いらんやろ
笑えんわ
スパイファミリーのヨルの殺し屋設定は必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:15:24.29ID:Hb8jecrWd2風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:15:46.92ID:KBL2YrrM0 ただの快楽殺人鬼だからな
3風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:16:06.63ID:FgRjPuDq0 仕事以外で人殺したことあるんか?
4風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:16:46.85ID:2SNQ7p3l0 >>3
ムカついたら殺すような事ちょくちょく言ってるぞ
ムカついたら殺すような事ちょくちょく言ってるぞ
5風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:17:05.95ID:G+JeBQKNd >>4
それくらいワイもするわ
それくらいワイもするわ
2022/07/06(水) 19:17:08.32ID:uCm71NaD0
弟の設定がいらんわ
7風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:17:21.86ID:nlhVn0KG0 本当はキレたらやばいんやでって思い込んでるまんさんが我が身を重ねる分身としては優秀やろ
8風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:17:25.70ID:uZx+jKsda 強い女の方がうけるからな
9風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:18:19.34ID:flFzHTsD0 無駄が全くない漫画なんて面白いの?
10風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:18:27.48ID:fZJ1R/ZzM じゃあイッチは何が良いと思うんや?
11風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:18:51.14ID:2tFB3g7Yd ロイドが万能で情報屋もいて寄るさんを全く疑わないのなんでや
12風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:19:20.67ID:Hb8jecrWd13風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:19:42.81ID:gz7Zjh+D0 ラストら辺で効いてくるで
コードネーム黄昏の抹殺指令きて現場行ったら自分の夫で、葛藤するみたいな展開ぶっ込んでくるで
コードネーム黄昏の抹殺指令きて現場行ったら自分の夫で、葛藤するみたいな展開ぶっ込んでくるで
14風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:19:49.02ID:mRV7/TzVM 一時は消えた暴力ヒロインの再来やぞ
15風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:20:07.36ID:0af9UKE+d ターゲット以外も殺しまくっとるのがなあ
16風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:20:08.04ID:GybadfXx0 殺し屋のくせにひったくりに正義マンしてるのは意味不明やったな
17風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:20:40.39ID:mRV7/TzVM どうせ頭悪いから真実を知らされてもノーダメージまである
18風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:20:44.03ID:p+RtgUD1a19風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:21:00.27ID:9aBbCPCQ020風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:23:06.22ID:nlhVn0KG0 >>13
めっちゃ水増しして引き伸ばしたミスターアンドミセススミスだからやるだろうな
めっちゃ水増しして引き伸ばしたミスターアンドミセススミスだからやるだろうな
21風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:23:15.91ID:jg/6MIuk0 自分が殺してきた人間にも家族がいた事を後悔する展開やってくれないと夜さんすこになれないわ
男の方は子供のためっていう信念があるからいいけど
男の方は子供のためっていう信念があるからいいけど
22風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:23:50.88ID:BOW2k5Ap0 ところでアーニャはなんで何度も孤児院に戻されてるの?
人の心読めるなら上手く立ち回れそうなもんだが
人の心読めるなら上手く立ち回れそうなもんだが
23風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:24:10.89ID:B7iy3tDS0 洋風クレヨンしんちゃん定期
24風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:24:41.72ID:vs+0m/QDd 怪盗くらいでよかったんちゃうかな
25風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:25:06.79ID:qQgbydFTd >>22
今は上手く立ち回ってるけどそれは過去の失敗があるからや
今は上手く立ち回ってるけどそれは過去の失敗があるからや
26風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:25:25.83ID:p+RtgUD1a てかアーニャも人殺しに荷担しとるよな
ロイドに荷担するのは分かるけどあれはアカンやろ
ロイドに荷担するのは分かるけどあれはアカンやろ
27風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:25:37.45ID:ULIaqVjq0 作者もそのへん詰めるほどこの漫画に思い入れなかったんやろ
28風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:25:39.46ID:nlhVn0KG029風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:25:57.10ID:o0UtkSB1d まあ、家庭持って幸せになるのはいいとして
人殺してる以上何かしらの償いとかケジメはつけないと納得出来ないよね
るろ剣の剣心だって悩みに悩んだ末ようやく償いの答え見つけたわけだし
人殺してる以上何かしらの償いとかケジメはつけないと納得出来ないよね
るろ剣の剣心だって悩みに悩んだ末ようやく償いの答え見つけたわけだし
30風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:26:30.13ID:mRV7/TzVM ロイドも人殺ししてるからまあそれは大変やろな
31風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:27:02.59ID:/6K5iFK70 まあなんJ民は未だに爆豪のいじめっ子設定を憎悪しとるし殺し屋くらいセーフや
身近ないじめっ子の方が悪なんや
身近ないじめっ子の方が悪なんや
32風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:27:13.54ID:Nf29LhyT0 >>13
特定出来たなら殺し屋いらなくね
特定出来たなら殺し屋いらなくね
33風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:28:46.11ID:Ewb+pWvh0 悪事かましたやつしか殺らんから忍者みたいなもんやよ
35風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:30:12.46ID:Y83XjMKu0 被害者が何故殺されたのかよく分からんかった
36風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:32:53.96ID:gz7Zjh+D0 >>4
めんどくさいから殺しちゃおうみたいなこと言ってたな
めんどくさいから殺しちゃおうみたいなこと言ってたな
37風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:33:07.99ID:HSbbjt7B0 家族がそれぞれ凄い秘密抱えてるって設定が必要で
殺し屋ぐらいぶっ飛ばせておいた方が後々の話作りやすいって考えたんだろうな
まぁ少年漫画だし
殺し屋ぐらいぶっ飛ばせておいた方が後々の話作りやすいって考えたんだろうな
まぁ少年漫画だし
38風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:33:23.07ID:SmVqUUG+M ヨルってロイドのミッションに全く貢献してないよな
最悪女なら誰でもいい
最悪女なら誰でもいい
39風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:34:42.13ID:aQKPFlX4040風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:35:25.60ID:Hb8jecrWd ギャグなんだからってのはわかるんやが
わい個人的に人間としてやってはいけないことして、葛藤とか贖罪もなく善人のように描かれるのが納得いかん
ニセコイの町を守るヤクザみたいな感じ
わい個人的に人間としてやってはいけないことして、葛藤とか贖罪もなく善人のように描かれるのが納得いかん
ニセコイの町を守るヤクザみたいな感じ
41風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:38:25.25ID:w2kBLBZb0 無理やりな設定ねじ込まないと見向きもされないからしょうがない
42風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:38:49.53ID:pyzJvzUP0 普通に諜報員にするとどうしてもハニトラ必修になるからオタク受けが悪すぎる
44風吹けば名無し
2022/07/06(水) 19:40:24.72ID:nZS8JgGQ0 大量殺人鬼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています