X



大学四年生未だに内定ゼロ部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:29:07.58ID:tDXF9nq/0
そこそこの大学にいれば大手じゃないなら就活余裕と思っていた時期が僕にもありました
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:33:31.95ID:tDXF9nq/0
>>10
夏採用でどうにかせんとマジで死ねるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:33:43.15ID:kVqxTQL90
金融系は大企業関係なしに募集してるから余裕余裕
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:33:50.39ID:mYH1X5tL0
心配せんでも数年後には無事老人ホームでババアのうんこ処理する仕事しとるで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:34:09.70ID:OPBfkzCJ0
>>17
ほんま嫌や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:34:44.12ID:obQfNrjcd
Welcome to underground
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:35:01.76ID:oF5byTo90
ワイは1社目で妥協したわ
後悔するんかな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:35:13.05ID:tDXF9nq/0
>>13
わかるワイも髪クソ長くて切るの面倒やったから本格的に始めたの4月くらいからや
適当に雇ってくれやほんま
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:36:17.72ID:0kvoE2HI0
ニートワイ「"上"で待ってるで」
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:36:37.13ID:kVqxTQL90
理系なら教授に頼んで推薦貰えば?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:36:42.00ID:tDXF9nq/0
ワイ君は内定ないけど広告業界じゃなきゃやーやーなの🥺というクソ甘ちゃんやからどうしようもない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:37:04.53ID:qDq4fWsBa
4月に始めて無能が受かるわけないやん
無能の就活は遅くても3年の10月からや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:37:18.53ID:tDXF9nq/0
>>23
むちゃくちゃ文系や
推薦なんてない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:37:19.68ID:rkI/9cEW0
文系留年で単位もまだまだあるし就活すらしてない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:37:40.91ID:qSeBGw75a
院行けば?
理系ならどんな無能でも推薦使えるで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:38:15.80ID:tDXF9nq/0
>>25
ほんまやで
自分のこと過大評価してたわ
なんやねんこのクソ無能くたばれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:38:37.90ID:U2+vtHT80
そらマーチのやつはマーチのやつと勝負させられるからな
多様性のためにニッコマも入れなあかんし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:39:21.20ID:YO9gpw2A0
4年間遊んでたやつに内定なんか出るわけないやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:39:47.65ID:tDXF9nq/0
>>30
こっちは一般でちゃんと入ったのに推薦で入ったやつらにボロカスに負けて虚しすぎるわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:39:53.61ID:XfK7EcEI0
30歳年収550万の会社←どんなイメージ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:40:40.33ID:zqd5cdNg0
>>33
普通にいいやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:40:42.35ID:tDXF9nq/0
しかもゼミも入ってるし、サークルもバイトもしてる
のに内定ない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:41:05.43ID:tDXF9nq/0
>>33
十分すぎる
ワイも入れてくれ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:41:20.06ID:0XTX2Ics0
独立までの腰掛けならそれこそどこでもええんちゃうの
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:41:29.69ID:m1J9i9iW0
>>35
サークルバイトなんか大学生の8割はしてるんやからそこで差つかんやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:42:13.05ID:qRx2aeOh0
イオンリテールとかなら入れるやろ
一応大企業や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:42:29.12ID:m1J9i9iW0
>>37
むしろ独立するならノウハウ学んだりコネ作ったりせなあかんからどこに入るかは結構大事やろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:42:37.47ID:tDXF9nq/0
>>37
エンタメや広告系ならマジでどこでもええんやけどどこもかしこも落ちんねん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:43:26.37ID:6cjHPYtA0
>>16
あれなんでなん?
8次募集とか言ってたけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:09.63ID:z96bDOeba
2年の2月から就活始めて結局内定獲れないまま卒業した早慶ワイがおるで😆
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:16.97ID:GekPbeJT0
>>38
差をつけないためにやるんやろ?
ふりになないために
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:21.42ID:qsAZF0z90
広告代理系なんて落ちまくって当然やろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:22.22ID:rkI/9cEW0
まぁワイはのんびり行くつもりや
人生は長い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:42.75ID:6cjHPYtA0
ノンサーノンバイで大手とってしまってすまん😅
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:54.71ID:XfK7EcEI0
30代で年収600~800万稼ぎながらこどおじしたいンゴねえ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:59.78ID:kVqxTQL90
>>38
それを元に、いろいろ脚色して差別化するんや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:45:04.57ID:tDXF9nq/0
>>40
それもあるよなー
だから出来ればええとこがええけどもうそんなえり好みできひんな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:45:15.46ID:VKoadM/Kp
中小って採用枠少ないし高学歴をかえって敬遠するとこもあるから案外受かりにくいよな
大手子会社の方が通りやすいイメージ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:45:31.70ID:6cjHPYtA0
>>43
総合商社とか高望みしすぎたパターンか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:45:52.59ID:e3TwpQt0p
ガクチカは何書いたの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:46:00.77ID:vz0H1KV40
ワイの学科はあと2人だけ決まってないって言ってたわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:46:23.09ID:tDXF9nq/0
>>45
厳しいとは聞いていたけどそう言うもんなん?
最終面接まで行ったとこも今日お祈り届いて泣きそうや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:46:44.77ID:b/jeAX410
去年インターンシップ参加した?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:46:47.68ID:XfK7EcEI0
中小に絞ってるから採用されないんちゃうんか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:47:30.59ID:/LdQPjLKd
22卒同志社やったが地銀はマイページ登録するだけで早期選考の電話来たし地銀おすすめやで
まだ間に合う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:47:38.32ID:bl8caOrBa
ワイNTT主要5社の内定もらったがもう終わって良いか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:47:54.16ID:tDXF9nq/0
>>53
バイトとか勉強のこととかかな
エントリーシートは割と通るけど面接と適性検査でよく落ちるわ
性格がクソなんかなあ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:48:10.60ID:qmjjvnYYa
>>58
今の時代地銀はなあ…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:48:17.36ID:XfK7EcEI0
大手子会社ってなんでやめとけっていわれるん
親に比べたらゴミなだけでそのへんの中小には勝ってるし全然よくないか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:48:40.07ID:tDXF9nq/0
>>56
するわけないやん
ワイにそんな賢さはない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:48:58.84ID:XfK7EcEI0
エアプだけど地銀って激詰め低給のイメージしかない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:49:08.00ID:1OmvY8/pp
公務員か一般企業なら今どっちがいいの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:49:20.24ID:tDXF9nq/0
>>57
大手ダメで中小もアカンならどこ行けばええんや?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:49:28.99ID:GJWR0jsc0
そんな君にSES
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:50:02.82ID:LM/VVssyd
5S文系の3年なんやけど全く業界研究とかしとらんな
やっぱ就活キツいんかな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:50:03.96ID:rRu2/khta
>>62
子会社もピンキリやからその会社次第としかいえん
それこそドコモとかデータだって一応大手子会社やし
大手子会社って言いながらいつ切られてもおかしくないようなゴミもよくある
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:50:18.87ID:qsAZF0z90
>>55
お前に限らずアホは高望みして落ちまくってメンタルまでやられんねん
誰でも受かるとこ受けて心の余裕を保ちつつ良いとこを受けるんや
ぶっちゃけ就活焦ってそうな奴って態度でバレバレやしそんな奴は取りたくないしって負のスパイラルやで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:50:32.29ID:/LdQPjLKd
>>61
未だに採用やっとる会社の中じゃかなりマシな部類やぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:50:43.32ID:vz0H1KV40
>>69
はよ夏インターン応募した方がええぞ
もう募集終わり始めてるから
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:51:42.42ID:6K9GIh3Gp
広告っていうほど高望みか?
トップ除いたらガチで真っ黒ばっかの業界やぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:52:04.82ID:qsAZF0z90
>>59
必要学歴のわりに給料安いけど手当そこそこあるしええで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:52:38.01ID:Y8hkk/BRa
わいは絶対受かるってとこに推薦もらってその一社しか受けずに決めたわ
なんも対策もしてないしやる気もなかったから雇ってくれるならどこでもよかった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:52:53.00ID:rI35VFSSa
>>75
まぁ高給激務よりもまったりさ求めてるからそれは良かったわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:32.05ID:tDXF9nq/0
>>71
高望みってどんくらいや?ワイは10人20人規模のとこも受けてるけどもっと下行かなアカン?

余裕のなさはほんまにあると思うわ。未だに内定ないやつなんてどこもいらんよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:32.76ID:tDXF9nq/0
>>71
高望みってどんくらいや?ワイは10人20人規模のとこも受けてるけどもっと下行かなアカン?

余裕のなさはほんまにあると思うわ。未だに内定ないやつなんてどこもいらんよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:45.10ID:h4qAfPea0
ワイの友達東証プライム3社含む大企業7社最終面接行って全部内定取ってたわ
なんちゅうバケモンや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:53.00ID:GekPbeJT0
>>61
4年で今の時期とか業界選べる立場じゃないし、相当優秀でもない限り
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:54:36.28ID:3jBJizPM0
SESで無能ワイと働こう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:54:53.97ID:z1LyKC2ia
>>81
東証プライムって普通に受かるとこも沢山あるやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:55:03.30ID:tDXF9nq/0
>>74
どこも基本残業は必須ぽいな
5年くらいで独立するつもりやからキツイのは全然我慢できるんや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:55:24.71ID:LM/VVssyd
>>73
一社だけインターン行こうとしてたんやけどES出し忘れてポシャったわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:55:57.34ID:8nMgXqKO0
テレワークで寝てるけどお前らみたいな雑魚学生見てると気分ええわw
無職頑張れ~w
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:56:10.14ID:yNVjnF83M
ワイ最終面接の結果3ヶ月来ないんやけど脈なしか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:56:10.32ID:tDXF9nq/0
>>83
itなんやれる自信ないわ
頭文系のぱっぱらぱーやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:56:31.94ID:kvJjnVI4a
>>78
マーカンから下の方のゴミ省いたくらいちゃうか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:56:52.53ID:qsAZF0z90
>>77
ワイも主要5社やけどその下にさらに子会社がいくつもあってその子会社に配属されるパターンも多い
で、その会社運次第でまったりも残業三昧もあり得る
君が西日本なら要注意やな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:57:06.01ID:vz0H1KV40
>>81
東証プライムってなんもすごくないやろ
むしろ東証プライムアピールしてるところは大体地雷感ある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:58:15.05ID:xELUBiq/d
2年目やけど毎日怒られて辞めたい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:58:46.28ID:qsAZF0z90
>>79
規模より難易度やろ
このままニートになる奴よりもスーパーとかドラッグストアみたいな小売に就職できるやつの方がワイは偉いと思う
どうせそんな業種は受けてへんのやろ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:59:15.45ID:6cjHPYtA0
ググったら東証プライムって1800社超えてるんやな
再編して少なくしてもこんなにいるんやな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:02.07ID:W2lD8zfva
>>91
西ではないな
まぁ配属ガチャ次第なのは覚悟しとるわ
大企業は大体そうやししゃーない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:06.99ID:h4qAfPea0
>>84
はえ~
でも聞いたら結構名の知れた大企業やったわ
まあそら実態は入ってみないとわからんけどさ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:18.98ID:tDXF9nq/0
>>94
やりたくないことはやりたくないから受けてへん
そんなんだから内定ないんやろな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:23.49ID:kVqxTQL90
この時期は、225企業の子会社あたりが狙い目感はあるな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:27.35ID:cV01kylwr
ワイ22卒団体職員
客や営業の概念が無いのラクでええで
募集もまだまだこれからや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:35.74ID:xac7+bBd0
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:45.40ID:4z1Wwnp+0
月40時間残業で30か40で年収1000万の地獄の施工管理だけ一個内定持ってる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:02:07.56ID:WsjjkwAwd
>>90
言い得て妙やな
ちなMARCH卒
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:02:23.26ID:iYi2T76Cp
中堅ゼネコンとソニー子会社どっちがええ?
どっちも平均年収700くらいや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:02:55.87ID:05KKBJx0a
どうしようもなかったら自衛官の幹部候補生受ければええやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:03:04.25ID:qsAZF0z90
>>98
職なしニートの方が明らかに悲惨なんやから受けときゃええやん
NNTによる焦りが評価を下げてるのはマジであると思うけどなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:03:35.19ID:BvGVUS/la
>>104
ゼネコンってしんどそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:03:37.50ID:7Kri37wC0
めっちゃ選り好みしてそう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:04:41.86ID:M9o2p5qpa
ワイはコッパン一本勝負や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:04:42.91ID:dSjRvL4Ma
理系は就職楽って言うからなんも考えず院まで行ったけどいざ就活ってなった時に大手メーカが軒並み給料低くて愕然としたね
そりゃ楽だろうけどって
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:04:55.82ID:tDXF9nq/0
てか何で落とすのに一週間以上連絡せんねんクソが
次の日に送ってくれや
お前みたいなもん雇うわけないやろタコって
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:05:17.81ID:5fEeVRky0
早慶上位学部やけどnntや 今は飽きて就活休んどる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:05:53.13ID:vtYLsuTSr
面接はちゃんとコミュニケーション取れてるかと誠実さをアピールする場だぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:06:00.64ID:XfK7EcEI0
大手メーカー勤務の人って田舎暮らししてそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:06:41.89ID:tDXF9nq/0
>>106
小売バイトしてるけどワイに社員さんの仕事やれるとは思われへんのや
ニートは嫌やけどどうしようほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況