「アクオス」「OPPO」「Google pixel」「Xiaomi」「arrows」などの10万円以下で購入できるスマホ本体は1〜2年で使い物にならなくなる可能性があるから注意
って見たんだけど本当?
安いスマホって1〜2年で使い物にならなくなるの?😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:44:11.14ID:z9UoLKhA02風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:45:08.61ID:6/le83BC0 まじやで気をつけろ
3風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:45:37.86ID:kMEh0yVOM 交換プログラム必須やで
4風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:45:38.42ID:z9UoLKhA0 iPhone買うしか無いの?
5風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:46:00.24ID:kMEh0yVOM iPhoneの15万以下も同じやで
6風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:46:21.40ID:coLy63Wv0 普通に使えるで
いつやられるか分かんねえけど
いつやられるか分かんねえけど
7風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:47:01.88ID:z9UoLKhA0 歩きスマホばかりしてて落っことすやつが多くて壊れるとかそういう話じゃなくて
マジで壊れやすいんか?
マジで壊れやすいんか?
8風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:48:21.52ID:kMEh0yVOM 機種名+文鎮化で検索な
iPhoneも例外じゃないで
iPhoneも例外じゃないで
9風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:48:25.45ID:z9UoLKhA0 この21世紀にジャップ製でもそんなにボコボコ壊れるとは信じがたい
10風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:48:38.60ID:WB2W0j790 3年使ってる
動作鈍くなるだけ
動作鈍くなるだけ
11風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:49:09.82ID:WB2W0j790 あ、バッテリーはすぐダメになる
12風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:49:23.82ID:zvpl2pDH0 リチウムイオンバッテリーが二年で劣化すごいことになるんやし高いスマホでもそうやろ
13風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:49:51.76ID:z9UoLKhA0 OPPOってのは3年経っても鈍くならない画期的なやつとかこないだ記事で見て
ええなって思ってたんやけど
ええなって思ってたんやけど
14風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:50:26.10ID:z9UoLKhA0 じゃあ金持ち以外は2年で買い替える感じがいいのね
15風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:53:14.03ID:YyTCiJJb0 >>9
いやいやジャップランドでスマホ作って無いだろ
いやいやジャップランドでスマホ作って無いだろ
16風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:53:39.73ID:z9UoLKhA017風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:53:54.54ID:B/yyGeMr0 OSアップデートのたびに少しずつハードル上がっていくな
しかし10万以下でダメってことはまずないで
しかし10万以下でダメってことはまずないで
18風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:54:36.39ID:TYPRsoYD0 充電の仕方しだい
19風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:54:59.67ID:YyTCiJJb020風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:55:11.02ID:uYM8OVPE0 高いスマホでも同じ
なのでリセールバリューのあるiPhone買うのが正解
なのでリセールバリューのあるiPhone買うのが正解
21風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:55:42.87ID:z9UoLKhA0 ガラケーの時は10年以上バッテリー持ったのになあ
根性ねえなあ
根性ねえなあ
23風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:57:06.59ID:z9UoLKhA0 なので安いのをちょこちょこ買い替えてた方がいいのでは?って考えた
保険入らなくても安心やし
保険入らなくても安心やし
24風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:58:11.61ID:6/le83BC0 釣りに行く人は水に浮くスマホケース用意すればええで
25風吹けば名無し
2022/07/06(水) 13:58:37.96ID:z9UoLKhA0 浮くケースって発送はなかった
それいいわね
それいいわね
26風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:00:30.06ID:0ZFFfk5x0 はえーそんなイメージに騙されてるのか
27風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:01:21.02ID:ccVwKY/I0 高いのでも2年で買い換えだぞ
28風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:02:04.44ID:LswRdjF30 バッテリーへたっても、公式もしくは修理業者でバッテリー交換して
8年ぐらい使えるiphone最強
ちなiphone5現役
8年ぐらい使えるiphone最強
ちなiphone5現役
29風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:02:11.15ID:YKBJ4ETI0 バッテリー交換すればいけるで
30風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:03:18.51ID:z9UoLKhA0 交換するとバッテリー代込みでおいくらぐらい?
31風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:04:21.07ID:mOG080FR0 ZenfoneMaxでまだまだいけるで!
32風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:05:01.88ID:zvpl2pDH033風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:05:48.07ID:mOG080FR0 スナドラ480でバッテリー5000mahあったら4年以上戦えるやろ
34風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:06:23.63ID:z9UoLKhA0 こないだ料金シミュレーション見たらiPhone12と13で値段変わらなかった気がしたけどなんで?
35風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:06:43.12ID:LbPyLd+Oa 型落ちハイエンドGalaxy買え言うとるやろ
36風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:07:42.46ID:z9UoLKhA0 今見たら12のが高かった
37風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:08:11.55ID:z9UoLKhA0 >>35
安く買える?
安く買える?
38風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:08:43.07ID:LswRdjF30 バッテリー交換できる泥ってあるん?
すぐバッテリーへたらせるスマホ依存症やからりんごから離れられんわ
すぐバッテリーへたらせるスマホ依存症やからりんごから離れられんわ
39風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:10:09.94ID:zvpl2pDH0 >>38
TORQUE
TORQUE
40風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:14:10.93ID:z9UoLKhA0 みんなキャリア使ってんの?
41風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:15:06.67ID:rRqvNwwCd 京セラの防水の奴やったら電池簡単に換えられるけどauやからなー
42風吹けば名無し
2022/07/06(水) 14:17:19.63ID:zvpl2pDH0 >>41
シムフリーでも売ってる
シムフリーでも売ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- 自民党・『石破茂』首相の評価、嫌儲で上がり始める [932029429]
- 豚END丈人生ENDたけりゅ
- VIPで原神 -GENSHIN INPACTO-
- なんでハトは首をカクカクさせながら歩くの?
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]