X



【悲報】今のゲーム機、高すぎる ニンテンドーSwitch3万、PS5が5万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:12:32.04ID:y3av4jq/0
参考価格 
ファミコン 15000円
スーファミ 25000円→9800円
ゲームボーイカラー 6800円
ニンテンドー3DS 15000円
ファミコンミニ ソフト30本内蔵5800円
メガドライブミニ2 ソフト50本内蔵11000円

SwitchやPS5明らかに高すぎやろ・・・
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:33:31.18ID:y3av4jq/0
>>92
親が食費とか削ってたんやろうな
まあワイもDSライトだけは買って貰えたが
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:33:33.95ID:renpLOTvM
金ないやつはもうどうしようもないんやからスマホゲーでもやってろよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:33:45.12ID:I2o/JICU0
>>98
今ボーナスシーズンだけど買えないわけないよね😅
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:34:00.11ID:crmG0hi30
そもそもswitch3万やなくて3万8千やろ
型落ち買わんやろし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:34:04.81ID:y3av4jq/0
>>91
すまん、手元の1万はメガドラミニ2予約してるから数ヶ月後消えてる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:34:05.77ID:bCNz2jse0
>>83
そりゃ画面以外も変わってるからな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:34:19.15ID:CjwSjQZy0
今の子はねだれば買ってもらえるというよりは
親もゲーマー世代やからってのが大きいんやろな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:34:22.48ID:y3av4jq/0
>>104
ボーナスが出ない会社なんだよばーか
言わせんな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:34:33.96ID:yoT5quD40
もうPCでええやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:00.84ID:gDl2qMk/0
デフレだからな
円安で更に値上げするで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:04.25ID:y3av4jq/0
>>96
独身やけど収入が最低賃金ギリなんや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:19.39ID:cIkgXUtS0
>>105
貧乏人が贅沢言ってんじゃねえって話やで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:37.65ID:y3av4jq/0
>>112
コスパ的にはSwitchよりメガドラミニ2のが上だからな
値段関係なくどっちかプレゼントされるって言われたらメガドラミニ2選ぶわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:48.41ID:wsNNEnf60
>>108
ゲームやらんてか嫌いなワイの友人夫妻はねだられるけど渋ってるみたいだな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:36:19.63ID:y3av4jq/0
>>103
課金ゲーは嫌いやわ
Win7のオフラインパソコンに吸い出しソフト入れてPS1ソフト吸い出してスマホでエミュで遊びはしてるけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:36:23.65ID:EVSHPFtG0
月数百円しか渡さねぇくせにゲーム貯金して買えって言ってる親ってキチガイだよな大人になってもそう思うわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:36:36.66ID:I2o/JICU0
>>109
転職するチャンスだね!よかったねイッチ☺
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:36:57.21ID:MUDHkNDUd
スペック考えたらPS5安いでしょ。PCだと安くても15万はするんじゃないの。
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:05.46ID:CjwSjQZy0
>>118
無課金縛りプレイすればええやん
どうせ無料なんやし無課金でもストレス無く遊べるゲームなんてそれなりにあるやろし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:12.36ID:wsNNEnf60
今の若い子ってエペかヴァロとかフォートナイトとかじゃないの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:13.90ID:ozz3UdYtM
>>116
コスパなんて考えたらメガドラなんて買わんのが正解やろ
なんで貧乏人のくせに無理して買おうとしてるん?
メガドラ世代ならもっと金持ってて不思議じゃなさそうだけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:24.47ID:y3av4jq/0
>>97
ほーんこれ、新品でゲームボーイ1万はコスパ良すぎ
ワイは小学生の頃近所のゲーム屋で投げ売りされてたゲームボーイカラーを500円で買ってポケモン赤やりまくってた
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:24.76ID:HcFv4/9N0
早く買えば買うほど長く遊べるからコスパええやん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:53.67ID:fmN8h/gC0
グラフィック綺麗になってるだけで
面白さは昔のゲームのほうが良かったわ
老害かな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:01.39ID:y3av4jq/0
>>124
DS世代やけどプレミアソフトや名作50本も入って本体込み1本200円とか買わん方がバカなレベルだろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:04.87ID:I2o/JICU0
>>119
今は子ども手当で月あたり1万円国から支給されてるからなそれで渡さんのは鬼畜やで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:06.10ID:CjwSjQZy0
~~ミニの類は思い出として買うことはあっても
中身をしゃぶり尽くすモチベまでは無かったなあ
ちょっと触ったらもういいやってなっちゃう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:13.78ID:k3CpXa0X0
まだps4で充分やろ
中古なら3万せんし
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:20.20ID:V7wjhP460
レスが悲しくなるな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:36.61ID:nLBG9O0ia
3年か4年おきに新ハード出さないといけない縛りはなんかルールでもあんの?
PS5にしろswitchにしろCSハードとしてはもうほぼ完成系やろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:48.28ID:y3av4jq/0
>>127
物にはよるけど老害では無いと思う
スパロボとか昔は3ページあったコンバトラーVの武器が今たった7つらしいからな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:38:52.11ID:XxapoWhX0
PSはスペック考えれば安いだろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:39:17.62ID:aQRTmevd0
>>133
PSは大体七年周期やろ…
おっちゃんになると時の流れ早くなるってほんまなんやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:39:24.11ID:wsNNEnf60
>>127
どーなんだろね
ドットやゴリゴリポリゴンでもゲーム性感じれば面白いしな
Wizとか昔の方が好きだな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:39:44.64ID:oFNRnqHf0
先進国の物価で考えればむしろ安いやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:39:46.06ID:y3av4jq/0
>>110
DSライト、3DS、スーファミ、PSOne、PS2、ゲームボーイカラーパープル、ファミコンミニ、スーファミミニは持ってるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:39:58.24ID:y3av4jq/0
>>113
やめてくれ😭
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:40:06.80ID:xCaxtDVga
もうスイッチも何年前のゲーム機だよって感じだけどな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:40:13.56ID:CjwSjQZy0
>>127
思い出補正とか子供の頃の方が
ゲームに対する姿勢も深かっただろうし
単純に歳を取ってゲームへの熱意が減ったせいもあるかも
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:40:17.93ID:38md/lcy0
なおゲーミングPCは最低20万は必要な模様
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:40:31.99ID:y3av4jq/0
>>122
ワイ対魔忍RPGXやってたけど課金しそうになって恐怖感じてやめたわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:40:58.77ID:wsNNEnf60
3DSLL安かったから買っとくべきだったわあ
逆転裁判シリーズやり残しやパルテナの鏡とかやりたかったな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:41:13.15ID:y3av4jq/0
>>130
当時遊んだ世代はそうかもな
もう一度遊んだゲームやろし
初見でやる分には楽しめた
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:41:39.18ID:XxapoWhX0
>>127
steamでインディーゲーやれよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:41:59.69ID:I2o/JICU0
>>144
最近1660SUPER安くなってるからそうでもなかったりするけどな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:42:34.92ID:aQRTmevd0
>>149
PS5以下の性能のゲーミングPCとか恥ずかしくて買えんわ😅
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:42:50.47ID:y3av4jq/0
と言うかもうゲーム業界は新作減らしてミニ系とコレクション系増やしてコスパ良くしろ
オッサンは懐かしめるし若者はコスパ良く楽しめるしいいやろ
中華海賊ゲーム機に顧客取られててええんか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:42:52.68ID:iFH8Pz4Id
ゲハ民とは違った気持ち悪さやなこいつ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:43:12.34ID:MUDHkNDUd
>>127昔は面白いツマンナイで片付けられたけどグラ操作制他が向上した分、好みが分かれやすくなったね。
画面酔いする人はFPSゲーは総じてクソ扱いだろうし。
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:43:46.46ID:V7wjhP460
こんだけの熱量あってかわないて
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:43:58.29ID:y3av4jq/0
ワイはDSライトとスーファミしか持ってなかった小学生時代DSソフトは高くて誕生日以外で買えなかったからスーファミばっかやってたし安くてコスパいいからって理由でレトロゲーばっかやってたからな
マジで高さのせいで顧客取られてるぞゲーム業界
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:44:21.78ID:zGSF3d7G0
PS5は9万弱で売れるからな
異常だわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:44:30.33ID:renpLOTvM
>>151
転職して年収増やすこと考えた方がええと思うけどな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:44:37.81ID:y3av4jq/0
>>154
買うのは決まってる、待ちに徹してるだけや
2030年頃に中古を8000円くらいで手に入れるのが目標
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:45:15.34ID:uMoSq3LB0
PCが高くなってるからゲーム機高いとは思わん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:45:16.88ID:V7wjhP460
>>158
悲しいな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:45:47.22ID:v2EAwix9d
PS5買ったけど📦ん中で眠ってるわ
結局PS4とPCでええし
ほんとなんで買ったんやろな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:45:51.10ID:y3av4jq/0
最初は6万くらいしたPS3も底値で4000円で買えたからな
高校二年で買って社会人二年目で壊れたから長持ちしなかったけど4年持てば1年1000円と考えれば悪くは無かった
Switchもこういう買い方をしたい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:46:03.02ID:iFH8Pz4Id
>>158
今からでも転職しろやガイジ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:46:20.57ID:y3av4jq/0
>>157
出来たらやっとるに決まってるやろ😭
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:05.06ID:y3av4jq/0
>>161
ブルジョワ過ぎるやろ
年収1000万超えてそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:06.76ID:/Ldgi+Oy0
>>158
ガイジ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:15.98ID:I2o/JICU0
>>151
スマホゲーがまさにそれなんだが
ただスマホゲーもクォリティあがって来てそれがユーザーに求められてるから最終的な到達点はCS機と一緒だぞ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:39.15ID:y3av4jq/0
>>165
DS世代で来月で22歳やから交通事故にでも合わん限り死なんわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:55.64ID:wsNNEnf60
春先のエルデンリングみたいに最新ソフトを最速で買ってその空気を味わうのがオツなもんてのはわからないでもないんだけどな クリアして売れば実質2000円とかだしなあ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:59.56ID:y3av4jq/0
>>167
これが賢い消費者と言う者や
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:48:02.26ID:MUDHkNDUd
>>161勿体ない。PS4でも対応ソフトは60フレームで感度するぞ。ロード時間も短いし。
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:48:23.04ID:CjwSjQZy0
Switchが中古1万切る頃ってもう次の世代のハード出てそうやな3DSみたいに
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:48:28.65ID:y3av4jq/0
>>168
スマホゲーでも課金無しで買いきりならいいんやけどなあ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:48:44.05ID:Iv05vje20
本体やソフトよりコントローラーの値段がやべぇよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:48:46.22ID:y3av4jq/0
>>173
だからそれまで待つんよ
欲しがりません、出るまではや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:48:52.40ID:sp/w3z640
そういやゲームボーイカラーが値下げしてたの見てGBAも安くなってから買おうと思って乗り遅れたなぁ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:49:10.97ID:AVhcgbTB0
やるゲーム揃ってないPS5に投資するくらないならラインナップの揃ってるPS4でソフト買い漁ったほうが利口だわなって
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:49:13.94ID:y3av4jq/0
>>178
ミクロも乗り遅れたんか?それはちょっと勿体ない
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:49:27.54ID:wsNNEnf60
>>176
これ
もっと丈夫に作れと言いたい
連打ゲーに殺意すら湧く
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:49:48.22ID:CjwSjQZy0
>>177
それなら今は3DSのソフトを遊べるだけ遊んでたらええんちゃうか?
ハードとしては型落ちやけど面白いゲームたくさんあるやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:50:39.38ID:dihnSa7c0
これ買えない人はニート
フリーターでも買える
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:50:43.74ID:47MROGMLM
>>179
ps4売ってないんダワ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:50:49.54ID:kVqxTQL90
switchはスペックの割に値段が高い
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:50:50.47ID:y3av4jq/0
>>182
やから今はもうすぐ終わるバーチャルコンソールのソフトをチマチマ買ってるわ
メタルマックスこないだ買ったけど滅茶苦茶面白い、もっと早く買えば良かった
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:51:14.49ID:y3av4jq/0
>>183
正社員だけど買えないぞ😡
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:51:17.53ID:Iv05vje20
>>182
Switchも3DSもあるけど3DSは売っても二束三文にしかならんから使い潰すつもりや
DSソフトも含めれば結構な数の良ゲーできるしな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:51:22.27ID:hyvwV5oI0
Switchは携帯機と据え置きの融合やからまだ分かる
PS5の5万は高杉謙信やわ、そんな何万も出すほどグラフィックにこだわらん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:52:27.30ID:y3av4jq/0
>>190
バーチャルコンソールとかもうすぐ終わるから急ぐんやで
サマーカーニバル92烈火とかトリップワールドとか今買わないと二度と買えなくなる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:52:32.53ID:yOI/UUZd0
PS5の性能を発揮するにはPS5の倍はするモニターが必要w
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:52:38.24ID:ODZadVuKd
有機Switchってバッテリー性能どうなってるか教えて
今のSwitchのバッテリー終わってて買い換え考えとる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:52:46.42ID:47MROGMLM
>>191
グラに力入れてるソフトは結構変わるぞ、ホライゾン2とか
ヌルヌルになるし

ただ力入れてるソフトが少ないのが欠点
エルデンとかならps4でも充分やし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:52:55.51ID:KO4JJMzEa
ゲーム機本体もソフトも買うけど周辺機器の値段設定がイカれてるのはガチ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:53:16.97ID:V7wjhP460
>>189
手取りでいくらなの?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:53:36.52ID:47MROGMLM
コントローラは有線でいいから安くしてくれ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:54:04.66ID:wsNNEnf60
>>193
音響まで揃えたらうん十万はかかるよな絶対あれ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:54:05.39ID:hyvwV5oI0
>>195
やからグラとかps4で十分すぎる
なんならps3でもええわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:54:05.61ID:iFH8Pz4Id
>>189
ボーナス無しどころかゲーム機すらろくに買えないのに正社員…?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況