X



【悲報】ワイ高校生、勉強が向いて無さすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:42:25.77ID:6dEb7RQ4p
大問終わらせたと思ったら1時間経っててワロタわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:42:45.25ID:O60/nl9ad
敬語な
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:43:13.12ID:e6YdyuBe0
じゃあやめな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:43:30.84ID:XI4oJnkm0
勉強しててえらい
ワイは地頭いい自信はあるけどやらんかったから今ゴミ虫や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:43:48.59ID:tO6XUU0h0
早く寝ろや!ワイになっても知らんぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:43:55.71ID:epJlKYJhp
>>3
少しでもやらんと卒業できない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:44:14.29ID:epJlKYJhp
>>5
なんなんやお前は
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:44:56.44ID:DhKdCjvm0
数学で答えみないのは悪手
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:45:04.67ID:e6YdyuBe0
>>6
じゃあがんばれ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:45:10.00ID:Xla1h5us0
微分積分とラプラス変換意味わかんねーんだが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:45:24.95ID:epJlKYJhp
集中力が無さすぎる
1ページも終わってないのに気づいたら3時間経ってるとかざらにあって怖い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:45:38.38ID:epJlKYJhp
ガチめに時が飛んでる感覚なんだが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:45:41.62ID:j6qZ9gxM0
大丈夫
将来仕事で嫌でも勉強するから向き不向きは関係ない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:46:28.99ID:epJlKYJhp
>>13
なんの勉強すんねん仕事で
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:46:35.36ID:EqLBsedId
誰かと一緒にやれ
お母さんでも良い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:46:49.45ID:3DOjuJ9u0
初めはそんなもんやろ
練習してけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:47:43.95ID:xk7ZRhpqd
勉強量足りてないのに解法暗記しないのは馬鹿
チャート一周目から全部解く奴とか全員第一志望落ちてそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:47:55.21ID:epJlKYJhp
>>16
せやな
そもそも習慣すらないんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:48:56.08ID:o1/bU6hRa
>>10
ラプラス変換表覚えれば大丈夫や🤗
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:48:56.87ID:MPUnwRmP0
スレタイが最高にアホガキ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:48:57.06ID:j6qZ9gxM0
>>14
基本的に古い情報をアップデートするために勉強する
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:49:03.85ID:epJlKYJhp
>>17
解かないってどういうことや?
飛ばすってこと?そんなことしたって2週目で全部解く羽目になるだけやんだったら一週目から解いたほうがよくね?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:49:15.83ID:3F1h6xZn0
>>17
解放暗記今どき否定する人なんておらんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:49:24.06ID:epJlKYJhp
>>20
あほがきなんやししゃーないやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:49:52.08ID:3F1h6xZn0
>>22
ほんのちょっと悩んで解法思いつかなかったら答え見て流れを暗記
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:50:03.63ID:epJlKYJhp
>>25
数学向いてねぇから文転するわ意味わからん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:50:06.68ID:DhKdCjvm0
>>22
答え見る→問題見る→解き方思い出す
         →思い出せない→答え見る
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:50:28.72ID:epJlKYJhp
>>26
流れを暗記ってなんでこうなるとか理解しなくていいんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:50:32.91ID:DhKdCjvm0
チャートがなんでチャートって名前なのか理解しろよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:50:59.87ID:XWQP3Ymy0
>>14
勉強せんでも食っていける仕事をするつもりなんか
人から指示されるだけの仕事しかないで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:51:04.52ID:epJlKYJhp
>>28
答えみた時にどうしてこんな式がたつとかは理解した方がいいんか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:51:05.25ID:3F1h6xZn0
予備校講師の暗記否定派も模範解答書き写すのは論理を成り立たせるのに効果的だと認めてるからな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:02.96ID:xk7ZRhpqd
>>29
理解100になるまで繰り返すんだよってか素早く一周終わらせてみろよ
見える景色が全然違うぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:08.16ID:epJlKYJhp
>>31
勉強って大きく括りすぎたわ
学校の勉強が嫌いなだけで別に学ぶこと自体は嫌いじゃないで
興味のある事だったら好きまである
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:33.20ID:epJlKYJhp
>>33
はえーもっと早く知りたかったンゴ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:35.10ID:j6qZ9gxM0
本当は理解したほうが良いが理解したところで
学校や試験じゃ問題を解けるかどうかしか見ないから
ってことだよね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:48.21ID:epJlKYJhp
>>34
了解
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:53:55.35ID:Ou0T8cxJ0
勉強はできるようになる過程を楽しいと思えるかどうかで人生変わると思うわ。わいは大学卒業してから楽しいと思えるようになって人生損した気分や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 02:54:04.13ID:3F1h6xZn0
初学者が悩んだところで論理成り立たせるなんてそれこそ偉人級の天才じゃないと無理に決まってるからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況