X



京大生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:50:32.63ID:QQhttfHG0
ある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:50:59.26ID:o3i1/hLH0
台風くる?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:51:23.92ID:QQhttfHG0
>>2
最近雨やばいね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:51:52.91ID:UTjy6hHQ0
学部は?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:52:07.46ID:QQhttfHG0
>>4
理系学部です
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:52:46.80ID:IAbzbRT9a
経済学部って、今でもパラ経って呼ばれてるん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:53:23.40ID:QQhttfHG0
>>6
聞いたことはあるよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:53:35.41ID:NBB0IgH90
中央食堂の鍋って今もやってるん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:54:00.92ID:rQTQmwye0
何か汚ったない寮が有名やけどあそこに住むのがステータスなんか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:54:33.14ID:QQhttfHG0
>>8
中央食堂行かないから知らないな
そんなのあるんだ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:54:33.50ID:j6qZ9gxM0
京大生って狂人が多いって聞いた
失礼だと思うけど本当?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:54:44.93ID:11Uf+3Oh0
変な政治思想持った奴らが暴れてるってマジ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:55:10.63ID:QQhttfHG0
>>9
ステータスとかではない
今日あそこの人たちが構内を徘徊していたらしい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:55:37.75ID:QQhttfHG0
>>11
ワイの周りにはいないかな
お上品な人ばっかよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:56:03.65ID:QQhttfHG0
>>12
2回くらい見たことあるけどどういう人たちなのかは不明
そもそも京大生じゃないという噂もある
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:56:20.35ID:QQhttfHG0
>>14
ワイは寮生じゃないからしない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:56:41.74ID:XxupSalAd
吉田寮に未だに残ってる奴等ってキチガイ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:56:42.48ID:qsARsEiY0
編入試験でTOEFL使うのやめろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:57:11.82ID:QQhttfHG0
>>18
寮生の知り合いいないから知らない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:57:26.40ID:vMoXC1DS0
鴨川の河原に行きますか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:57:29.06ID:QQhttfHG0
>>19
編入するの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:57:41.77ID:QQhttfHG0
>>21
行くよ
家から徒歩2分
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:57:47.56ID:+4YZd60Da
京大性が多いバイト先どこ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:20.08ID:mp/WryRm0
自称変人多いの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:37.48ID:j6qZ9gxM0
京大に入るの大変だった?
受験のエピソードとかあれば
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:40.93ID:QQhttfHG0
>>24
どっちやと思う?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:58.83ID:QQhttfHG0
>>25
京大周辺の飲食のバイトは大抵どこもいるよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:59:47.61ID:uTwx18GyM
東大と京大って世間で思われてる以上に入る難しさちがくない?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:59:48.21ID:QQhttfHG0
>>26
うーんそんなおらんかな
こだわりが強い個性的な人は結構いるけど入学前に想像してたような狂人は少なくとも周りにはいない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:00:21.13ID:QQhttfHG0
>>27
浪人して彼女に振られてストレスでハゲた
受かった瞬間に治った
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:00:39.42ID:QQhttfHG0
>>29
男ですすみません
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:00:54.28ID:QQhttfHG0
>>31
これはある
世間の皆さんありがとう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:06.48ID:QQhttfHG0
>>36
🎊
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:16.06ID:/ZiV+3REd
せか京使ってた?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:28.60ID:QQhttfHG0
>>38
数学だけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:02:09.27ID:QQhttfHG0
>>39
ワイはどっちかと言えば努力で入ったタイプ
そんな努力せず入ってくるやつもたまにおる
割合で言うと肌感で7:3くらい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:02:39.67ID:QQhttfHG0
>>40
🐊
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:02:44.47ID:2x3LDc/Od
何学部?んで何回生?
なんで京大受けたん?関西人?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:07.67ID:vMqslLIi0
参考書何使ってた?工化志望なんやが一応化学は新演習進めてるが物理何一つ手を付けてない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:12.43ID:QQhttfHG0
>>45
4回生
関西人じゃないけど一人暮らししたかったから
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:22.91ID:QQhttfHG0
>>46
わからん
彼女はいる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:17.28ID:QQhttfHG0
>>47
新演習やってたけど解答があんまり好きじゃなかったから重問やってた
物理は重問→名問の森
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:23.52ID:k+RT6i8c0
総人って学内での評価どんな感じなん?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:40.81ID:CoQyMen+0
いだちゃんねる見てる?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:53.31ID:QQhttfHG0
>>51
他学部の話とかそんなしないからみんながどう思ってるかは知らないけど、ワイは比較的穴場なんじゃないかと
入った後楽そうだし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:15.03ID:go3v8UTz0
東工大やが下に見られてんのかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:30.23ID:QQhttfHG0
>>52
たまーーーに見る
そんなに好きじゃないけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:53.34ID:QQhttfHG0
>>54
そんなことはない
ワイの友達でワイより賢いやつがいってた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:07:26.89ID:QQhttfHG0
なんか穏やかだな
もっとぶっ叩かれると思ってたわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:07:43.24ID:yKuA/0Zk0
ふぁー本物なんか
何時に寝て起きとるん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:07:55.59ID:+WlHl06A0
>>43
努力して入ると入った後に天才との差を痛感してきついな
なんで世の中にはなんも勉強せんでも数学と物理ができるやつがおるんやろな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:08:15.21ID:QQhttfHG0
>>58
日による
今日はまだ起きてる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:09:47.52ID:k+RT6i8c0
>>53
なるほどサンガツ

あともう一つ
上位国立理系ってめちゃくちゃ忙しそうやけど実際のところどうなんや?
勉強以外に割ける時間とかどのぐらいある?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:04.27ID:QQhttfHG0
>>59
ほんまもんの天才っておるんやなあって思うわ
ただ、研究の世界に残るわけじゃなければ頭の良さだけで何かが決まるとは思わん
自分の勝てるフィールドで勝てるように努力すればええかなと考えてる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:11.80ID:yKuA/0Zk0
わいも東工大やが京大の方が上のイメージ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:24.34ID:CoQyMen+0
就職はどうするんや?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:58.90ID:QQhttfHG0
>>61
研究は普通に忙しい
ただまあ遊ぼうと思えばまあまあ遊べるで
長期休暇もアホほど貰えるし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:12.95ID:Jjrq1H8pd
理学部と情報学科トップはどっちが頭良い?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:15.01ID:QQhttfHG0
>>63
東京にある分就職が強いわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:20.24ID:rcMVPwbT0
ワイは京大落ちたが質問ある?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:23.61ID:QQhttfHG0
>>64
するで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:59.31ID:QQhttfHG0
>>66
理学部の平均よりは情報やろ
ただ理学部のトップの方が賢い
というか極まってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:08.37ID:QQhttfHG0
>>68
どこいってんや?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:24.87ID:A1aExWW/0
わーいわーい楽しいな吉田寮祭♪吉田寮祭♪
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:31.41ID:rcMVPwbT0
>>71
文系やし普通に関東私立や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:37.08ID:QQhttfHG0
>>72
それ今日やってたらしい
Twitterで見た
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:38.57ID:XVj+2ATB0
東大文系と京大理系はどっちが賢いと思う?
ワイ的にはちょっとだけ東大文系の方が上やと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:43.26ID:+WlHl06A0
>>62
まあそういうやつは大体コミュ力は終わってるからな
不思議なもんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:50.51ID:cjqc73XS0
彼女おる?童貞?
ワイは2年で童貞やが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:13:09.44ID:6gPHG4270
京大は単位が空から降ってきて阪大は大阪湾に云々みたいな言い回し聞いたことある?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:13:11.80ID:QQhttfHG0
>>73
理系でも落ちたら私立やろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:13:38.97ID:rcMVPwbT0
>>79
理系は後期で国公立行くイメージやったわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:14:22.37ID:QQhttfHG0
>>75
これも同じくワイの友達でワイより賢いやつが東大文系行ってるから東大文系やな
ちなみにそいつはイケメン高身長の超ハイスペ男や

てか文理の差がワイにはよくわからんわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:06.92ID:QQhttfHG0
>>77
彼女はおるけど童貞や
拗らせとるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:15.05ID:pc8QmYb80
ライフ行くンゴ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:27.86ID:uyrg2g+y0
30年前に在籍してたけどまだある店教えてほしい
ハイライト くれしま 樽八 東京ラーメン

ちなラオウとか力石とかガオガイガーとか作った
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:56.75ID:QQhttfHG0
>>78
京大は単位が降ってきて阪大は地面に埋まってるってのは聞いたな
いうほど京大で楽とも思わんがな
比較はできんけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:24.03ID:t28vkTZi0
美人が多い大学って京都にあるか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:28.01ID:QQhttfHG0
>>80
確かにそうか
ワイは落ちたら慶応行くつもりやったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:36.39ID:QQhttfHG0
>>83
ワイはイズミヤ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:51.00ID:QQhttfHG0
>>84
ハイライトはある他は知らんな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:17:17.13ID:QQhttfHG0
>>86
同志社や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:18:44.69ID:axiuwKShH
M2童貞がワイやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:04.95ID:uyrg2g+y0
>>89
ハイライトあるんか!
ジャンボチキンカツ定食まだあるんかな
コスパ最強で腹一杯なる最強の店やった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:10.49ID:QQhttfHG0
一般的には理系の方が文系より難しいってされてるけど、ワイ地歴苦手やったから文系の方が難しく感じてたわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:21.13ID:QQhttfHG0
>>91
就職するの?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:42.10ID:QQhttfHG0
>>92
ワイは遠いからあんま行かんけどな
少食やし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:46.72ID:pc8QmYb80
>>88
結局キャンパス北側が一番住みやすそうでムカつく
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:49.36ID:e8vIb7era
前も京大経済のやつスレ立ててたけど京大生顕示欲高すぎやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:20:21.52ID:CoQyMen+0
京大生コンサル来てほしいなぁ
東京の奴らばっかや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:20:22.97ID:n1jmVoCJ0
受験勉強何年からはじめたん?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:03.81ID:QQhttfHG0
>>96
ワイもそう思う
東の方坂道きついわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:18.81ID:uyrg2g+y0
>>93
ワイ法学部やったけど日本史40%くらいしかとれんかったで
やっぱ英数国最強やわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:24.61ID:QQhttfHG0
>>97
いうて阪大とかの方がよく見るやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:41.83ID:QQhttfHG0
>>98
コンサルとかこわいわ
バリバリの優秀層ばっかやろ?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:54.78ID:QQhttfHG0
>>99
部活してたから高3の夏からやな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:55.03ID:yckbv5GP0
地方駅弁のワイのこと見下してるやろ😡😡😡
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:24.48ID:1GVKrRe+0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:25.54ID:aIqWJxYXH
>>97
こういうスレ立ててる奴100%京大受かって下宿してはしゃいでるやつやねん
ワイみたいに実家から通ってるやつとは同じ京大でも別の人種やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:43.04ID:n1jmVoCJ0
>>104
しゅごい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:12.26ID:QQhttfHG0
>>105
地方駅弁って情報だけやと京大の方が難易度高いとは思うで見下すとかはないけど
そんなん生きてく上では些細な問題や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:12.57ID:uyrg2g+y0
>>100
修学院住んでたワイは帰り死にそうやったな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:25.60ID:3u+JR4TL0
関西在住?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:35.59ID:QQhttfHG0
>>108
だから落ちてんねん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:49.33ID:pc8QmYb80
カナート無いンゴ
ダイコクも無いンゴ
にぼ次朗も無いンゴ
ンゴ...
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:51.30ID:QQhttfHG0
>>107
こう言うとまた叩かれそうだけど4回生やぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:05.37ID:QQhttfHG0
>>111
今はね
一人暮らしや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:25.67ID:1aoeOJUv0
やってた数学参考書
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:33.53ID:QQhttfHG0
>>113
にぼじろう?って場所も知らんわ聞いたことはあるけど
どこにあんの?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:52.21ID:QQhttfHG0
>>116
世界一わかる京大理系数学
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:00.57ID:yckbv5GP0
>>109
それは言われんでもわかっとる😤
なんか高学歴の人達ってワイ達のこと見下してるイメージあるんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:17.79ID:pc8QmYb80
>>107
いうて大阪民やったら雑魚やぞ
京都民やったら強者
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:32.74ID:QQhttfHG0
>>119
そんなんで見下してるやつ大した奴ちゃうやろから気にせんでええで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:36.49ID:3u+JR4TL0
院行く?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:00.81ID:uyrg2g+y0
とりあえず院は行くんやろ?
学部で就職したやつら大変ほうやったわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:04.38ID:QQhttfHG0
>>122
実は行かんねん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:04.64ID:CoQyMen+0
>>103
思ってるほどじゃないで
ワイは最初メーカー行ったけどぬる過ぎて転職した
京大みたいに周りが優秀な環境が恋しくなるで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:05.28ID:zp/kI/mU0
出身地と親の年収は?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:22.89ID:yckbv5GP0
>>121
サンガツ🤗
ワイがコンプで卑屈になりすぎてるのかもしれん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:25.58ID:QQhttfHG0
>>123
ところがどっこい就職なんですよね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:27:13.86ID:QQhttfHG0
>>125
ワイの就職先ボリュームゾーンが東大京大早慶やったからそういう不安はないな
ただガツガツした感じは嫌なんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:27:38.65ID:uyrg2g+y0
文転就職か?
うちのまわりは院行かんかったらそんな感じやったわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:27:42.17ID:QQhttfHG0
>>126
出身は東の方
親の年収は知らんけど金持ちではない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:28:05.97ID:QQhttfHG0
>>130
せやな
周りはみんな院や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:28:29.23ID:3u+JR4TL0
どういう職種なん?
都合悪かったら答えんでええけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:29:01.89ID:QQhttfHG0
>>133
普通の文系職やで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:29:17.83ID:CoQyMen+0
>>113
まじかよ、諸行無常やな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:29:27.20ID:aIqWJxYXH
京大受かって下宿してはしゃいでるやつって京都の学生街で学生生活謳歌してるワイを見て見て感が強すぎてほんまきしょいわ
実家民は冷めた目で見てるで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:29:37.58ID:uyrg2g+y0
>>132
そうか
多分死ぬほどなんで院行かんかったか聞かれるけど頑張れよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:30:29.27ID:qsOdtX7Z0
>>113
ヒェ~マジか
10年くらい前に卒業した者やがにぼ次郎好きやったのに
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:30:31.38ID:QQhttfHG0
>>137
誰に?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:30:50.07ID:mp/WryRm0
いうほど単位簡単に来ないってま?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:30:57.92ID:QQhttfHG0
あ、もうなくなったんかにぼじろう
行ってみたかったな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:31:16.19ID:3u+JR4TL0
文転就職珍しいな
けどちゃんと生き方に芯がありそうでええな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:31:30.68ID:4wpIkAAS0
>>113
ビブレも追加してくれ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:31:33.56ID:QQhttfHG0
>>140
一昔前の授業行かなくても取れるってのは今はない
勉強は必要
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:32:00.63ID:uyrg2g+y0
>>136
京大下宿民は周り全部京大生すぎて麻痺しとるで
上京のちょっとええマンションとかに住んでたら多少優越感感じるシーンもあるやろけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:32:10.49ID:QQhttfHG0
>>142
いや、M1での就職見据えて就活やってみたら案外しんどくて、もう一回やるのが嫌になっただけやで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:32:41.72ID:pc8QmYb80
>>117
百万遍ローソンの裏道ンゴ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:33:24.33ID:R3sCQddk0
学食うまい?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:34:09.86ID:QQhttfHG0
>>148
うまい
ただワイは基本何食ってもうまい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:34:35.09ID:Q6Ucz6GeM
京都工芸繊維大学やが質問あるか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:34:58.06ID:UmvoA3f6H
>>145
こういうスレ立てて自分語り始めちゃう下宿京大のきしょさを言ってるんや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:35:00.39ID:uyrg2g+y0
>>139
就職先周り多分文系なんやろ?
ワイも文系やったけどりけあがなんでアドバンテージ生かさずに研究行かんかったんか気になるわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:36:05.24ID:qsOdtX7Z0
ググったら夢を語れはまだあるんやな
たぶんもうあの量食われへんけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:37:27.37ID:Vc4HEdhp0
なんでわざわざ京都大に?
普通に東大行けばええやん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:38:05.67ID:QQhttfHG0
>>152
院試の勉強して2年間研究しながらこのしんどい就活をもう一回して、ってのがな
労力と対価が釣り合ってないと思ったんや
院進したとてそんなに就職先のレベルが上がる気もせんかったし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:38:22.06ID:QQhttfHG0
>>154
行けるもんなら行ってんだよなぁ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:38:38.13ID:Q6Ucz6GeM
>>153
夢を語れは店主さんが亡くなったかなにかで再会時期未定の休業中や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:38:45.07ID:QQhttfHG0
>>157
これな
東大京大っていう言葉でめちゃくちゃ得しとるわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:38:55.51ID:1GVKrRe+0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:39:06.43ID:pc8QmYb80
>>153
本家二郎とかいうイマイチ存在価値を見出だせない店
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:39:30.38ID:qsOdtX7Z0
>>158
マジか...諸行無常すぎるわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:40:17.65ID:QQhttfHG0
ワイは一乗寺めっちゃ近いけど一乗寺のラーメンはほぼ食わんわ
大抵量多すぎて気持ち悪くなる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:41:31.55ID:qsOdtX7Z0
>>163
まあクッソ腹減ってるときにたまに食うので丁度ええからな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:42:06.34ID:QQhttfHG0
>>164
どんなに腹減ってても食いきれん
高校生の頃なら食えたのになあ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:42:28.52ID:zp/kI/mU0
帝京大学っていう帝国京都大学に在籍してるやけど知ってる?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:43:38.94ID:uyrg2g+y0
>>155
自分の研究を進めたい人は院から就職しとったな
そないに研究に未練がなければよかったんないか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:44:31.71ID:qsOdtX7Z0
サークル入ってた?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:44:58.89ID:QQhttfHG0
>>167
まあちゃんと自分なりに考えた結果やから今後後悔することはあってもしゃーないと思えるだろうな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:45:14.99ID:QQhttfHG0
>>168
入ってたで
サボりまくってたけど
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:46:25.72ID:Z2+gJTvTM
学部は?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:48:32.08ID:3F1h6xZn0
東大と京大の差は開くばかりやなー
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:48:54.36ID:3F1h6xZn0
SNSなんてなかった頃はまだマシやったらしいけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:49:59.40ID:9DCFa+Aea
なんかの教授が車に轢かれて亡くなってたけどあの時ざわついた?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:50:21.68ID:FovgGNcJH
>>172
京都なんてカス立地やしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況