ゲーミングチェア買ったら腰痛悪化したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:12:41.57ID:OUPfwUuO0 どうしたらええねん
2風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:13:08.36ID:O398eFzq0 マッサージチェア買えや
3風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:13:10.78ID:NVhN4AYW0 変なパチモン買ったんじゃね?
2022/07/06(水) 00:14:50.45ID:pM5kff4j0
あんなだっせえもん良く買ったね
5風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:14:50.84ID:OUPfwUuO02022/07/06(水) 00:14:54.77ID:PkE/ctvX0
腰を買え
7風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:15:30.22ID:pc8QmYb80 あれ普通に座り心地カスやろ
8風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:15:44.69ID:LrcnJB8ua >>5
一番あかんやつやんけアホやな
一番あかんやつやんけアホやな
9風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:15:50.33ID:NVhN4AYW0 色は?赤や青のアクセント付いてる?
10風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:15:56.93ID:OUPfwUuO0 >>2
ホテルにおいてるやつ使って効いた感じせんぞ
ホテルにおいてるやつ使って効いた感じせんぞ
11風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:16:21.48ID:KbcQCfzQa 中古のオフィスチェア買えって何回言わせるんやドアホ
12風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:16:50.51ID:OUPfwUuO013風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:17:09.34ID:dR+Wc3eZd 言うほど悪いもんでもないが腰当てとかが速攻でへたれるから取り外して自前で用意した方がいい
14風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:18:40.11ID:OUPfwUuO015風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:18:49.06ID:NVhN4AYW0 パソ屋でゲーミングチェア座ってもこれちゃうな…ってやつ多いから試さんとあかんわあれ
16風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:18:56.55ID:cCY7NmW20 わかる
3万の中華だけど俺も痛いわ
アンバーサポートには基本腰をフィットさせないで、普通の椅子みたいな感覚で座ると不快感無くなるで
ゲーミングチェアの良さはリクライニングと包容力って割りきる感じや
姿勢矯正を目的に座ったらイカンね
3万の中華だけど俺も痛いわ
アンバーサポートには基本腰をフィットさせないで、普通の椅子みたいな感覚で座ると不快感無くなるで
ゲーミングチェアの良さはリクライニングと包容力って割りきる感じや
姿勢矯正を目的に座ったらイカンね
17風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:19:03.92ID:ADVUaodt0 運動しろや
18風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:19:20.33ID:F5+vAJO0p オカムラチェア欲しい
19風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:19:39.27ID:NDCvXDKl0 話変わるけど無料でマッサージチェア使えるところあるか??
20風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:19:48.60ID:OUPfwUuO0 >>13
腰当ても車用だけど買ったけど、座面が広すぎてうまく当たらない
腰当ても車用だけど買ったけど、座面が広すぎてうまく当たらない
21風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:19:58.46ID:a+ZmrML90 ゲームなんか寝ながらやれ
モニター斜めに設置して寝てても見れるようにしてさ
モニター斜めに設置して寝てても見れるようにしてさ
22風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:20:32.70ID:dR+Wc3eZd 胡座書いて座るとか特殊過ぎて市販のじゃほぼ無理だろ
ガチで専門の椅子メーカーで探さんと
ガチで専門の椅子メーカーで探さんと
23風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:21:11.90ID:OUPfwUuO024風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:21:18.19ID:woU3VWBd0 草
25風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:21:44.74ID:QDs/LlOG0 ワイも4万円でゲーミングチェア買ったけど腰痛いし蒸れるし全然良くなかったからすぐハーマンミラーの椅子に買い替えたな
26風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:22:21.91ID:qWitWm3+d 座るって行為自体が腰に負担をかけてるからしゃーない
仰向けで寝て生活しないとね
仰向けで寝て生活しないとね
27風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:22:51.78ID:BJtPm+LU0 オカムラのオフィスチェアにしとけ
28風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:23:13.01ID:dTE6gDAP0 正しい姿勢で座らなアカンからな
29風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:23:13.12ID:OUPfwUuO030風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:23:41.94ID:uqx/Ts12M ワイもコルセアのチェア買ったけど店で座った感じと微妙に違ってて身体に合ってないわ
座面が高く感じるけど毎日座ってたら展示品みたいに沈んでくるんかな?
座面が高く感じるけど毎日座ってたら展示品みたいに沈んでくるんかな?
31風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:24:19.38ID:uW98EUSXr オフィスチェアみたいに座り作業を考えて作られたものが既にあるのにゲーミングとかうさんくさいものよく買う気になったな
32風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:24:29.02ID:OUPfwUuO033風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:24:38.52ID:C7kk1oVG0 そもそも座る事自体身体に負担かけてるから
寝ながらやるのが一番ええんやで
寝ながらやるのが一番ええんやで
34風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:25:39.44ID:36scx0xr0 リクライニングしまくってたら2年で壊れて、また買うハメになったわ
35風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:26:03.86ID:OUPfwUuO036風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:26:07.18ID:zpASE3Eca ゲーミングチェア買う人、全員馬鹿ですw
37風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:26:20.56ID:QDs/LlOG0 座る時は座る
寝る時は寝る
それぞれ別にええもんを買ったらええ
ゲーミングチェアは半端な作りになんかかっこいい雰囲気に仕上げただけ
寝る時は寝る
それぞれ別にええもんを買ったらええ
ゲーミングチェアは半端な作りになんかかっこいい雰囲気に仕上げただけ
38風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:26:38.06ID:HglDhtqwa 背もたれがあると背筋が弱まるからな。
結果として腰痛が悪化する。
結果として腰痛が悪化する。
39風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:26:55.62ID:OUPfwUuO0 >>19
ラブホ
ラブホ
40風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:28:02.84ID:1Xx2nLky0 >>21
天井にモニター設置してんの?
天井にモニター設置してんの?
41風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:28:45.04ID:OUPfwUuO0 車の椅子って座面が若干背中側に傾いてると思うんだけど、ああいう椅子ってないのか?
42風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:29:07.34ID:hIK9WrJZ0 腰痛なんて毎朝筋トレするようになったら勝手に治ってたわ
43風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:29:13.28ID:uW98EUSXr >>35
ゲーミングチェアの方が安いし価格重視で言えば悪いもんではないとは思うんやけどな
でも安いのがほしいならもっと安いのもあるし座った時の負担を減らしたいならもっとええもん買うべきや
というかオフィスチェアクソ高いのに下に見るってどういうことやねん
ゲーミングチェアの方が安いし価格重視で言えば悪いもんではないとは思うんやけどな
でも安いのがほしいならもっと安いのもあるし座った時の負担を減らしたいならもっとええもん買うべきや
というかオフィスチェアクソ高いのに下に見るってどういうことやねん
44風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:30:03.37ID:OUPfwUuO0 >>37
なんかゴツイから腰痛対策にもなると信じてたわ
なんかゴツイから腰痛対策にもなると信じてたわ
45風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:30:24.47ID:Ms6yNFr50 ぶっちゃけオフィスチェアでも大差ないやろ
やたら持ち上げられてるけどさ
オフィスワークのリーマンに腰痛持ち少ないんか?って話よ
やたら持ち上げられてるけどさ
オフィスワークのリーマンに腰痛持ち少ないんか?って話よ
46風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:30:46.20ID:HglDhtqwa47風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:30:46.79ID:+w0ZSPa60 アーロンチェア座ってみたけど20万の価値がわからんかった
48風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:31:28.32ID:r5QPlpJi0 オフィスチェアのほうがええやろ
おかむらとかええらしいぞ
おかむらとかええらしいぞ
49風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:31:32.09ID:KO1E10ES0 社長椅子欲しい
50風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:31:56.03ID:OUPfwUuO0 >>43
ゲーミングチェア座ったことないおっさんの戯れ言やと思ってたんや…オフィスチェアが高いのにちゃんと理由あるんやな
ゲーミングチェア座ったことないおっさんの戯れ言やと思ってたんや…オフィスチェアが高いのにちゃんと理由あるんやな
51風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:32:15.29ID:ndvWFOa80 良いものなんだろうけど椅子にポンと10万は出せんなぁ
52風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:32:15.34ID:r5QPlpJi0 >>21
寝ながらキーマウ操作できるの?
寝ながらキーマウ操作できるの?
53風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:32:25.37ID:oYu3thb0r54風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:33:00.93ID:OUPfwUuO055風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:33:09.01ID:HiDGLaN80 akracingの6万のやつ使ってるけどええわ
3000円のゴミ椅子から変えたのもあるやろうけど
3000円のゴミ椅子から変えたのもあるやろうけど
56風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:33:15.63ID:w2kBLBZb0 2万の買ったけど自分は快適だわ
57風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:33:18.09ID:r5QPlpJi0 ゲーミングチェアの致命的なところは見た目がダサすぎるというところ
あのデザインはないわ
あのデザインはないわ
58風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:33:33.16ID:e4osh2Oy0 机椅子なんかよりベッドで寝ながらできる環境に金かけた方が遥かに楽やで
座るのはFPSとかマウスぶんぶんする時だけや
座るのはFPSとかマウスぶんぶんする時だけや
59風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:33:35.95ID:QDs/LlOG060風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:35:24.56ID:rkI/9cEW0 普通の椅子で良くない?
俺は普通のに座布団敷いてる
俺は普通のに座布団敷いてる
61風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:35:25.73ID:/zceX0ao0 クソみたいな2000円の椅子座ってるけど
腰は痛くならない首は痛くなるけど
腰は痛くならない首は痛くなるけど
62風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:35:50.65ID:rkI/9cEW0 でも、リクライニングできる椅子は羨ましい
63風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:36:19.53ID:Mx4HyknC0 ニトリの二万の椅子買ってから腰痛消えたわ
64風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:36:26.77ID:RvP2EE+Z0 エルゴヒューマン最強やで
値上がってもうたがそれでも価値はある
値上がってもうたがそれでも価値はある
65風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:36:45.01ID:E5zHC/Jdp >>58
太る
太る
66風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:36:49.70ID:uQHTzldZr >>54
デッドリフトで脊柱起立筋を鍛えろ
デッドリフトで脊柱起立筋を鍛えろ
67風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:37:01.35ID:KOPygo3H0 14万のシルフィー座っとるわ
この程度買えないとか貧乏人か?
この程度買えないとか貧乏人か?
68風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:37:48.47ID:r5QPlpJi0 >>67
おかむらええんか?
おかむらええんか?
69風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:38:12.84ID:Ms6yNFr5070風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:38:44.72ID:f8E/fJ510 椅子はマジでケチらん方がええよな
そうそう買い替えることなんかないし健康にも関わるし
そうそう買い替えることなんかないし健康にも関わるし
71風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:38:46.10ID:uYM8OVPE0 スタンディングデスクに変えてちょいちょい立ってPC触るようにしろ
72風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:38:51.23ID:GU+n9GjDr 見た目重視でセイルチェア買ったけどヘッドレストとリクライニングはあった方が便利やなって思った
見た目はええから満足しとるしむしろちゃんと意識して座るようになったかええことや
見た目はええから満足しとるしむしろちゃんと意識して座るようになったかええことや
73風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:39:15.74ID:GV63rZQk0 姿勢が悪いだけ定期
74風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:39:28.71ID:uYM8OVPE0 椅子はコンテッサが一番しっくりくる
75風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:39:34.74ID:zPEtkz6+0 公園のベンチみたいな背もたれもないハードな椅子が一番いい定期
76風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:39:43.42ID:XLrvwdOM0 アーロンチェア持ってたけど背痛が悪化しまくったからやめた
77風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:40:06.45ID:zZj2wDZU0 例えば5万くらいでめっちゃ快適になる椅子ない?
78風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:40:36.24ID:CS3rdU3h0 道具はあくまで補助なんだからまず体を最低限鍛えろよ
79風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:41:49.22ID:NDLZl19Bp ああいう分厚いのって蒸れそうでやだ
80風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:42:02.11ID:zZj2wDZU0 >>69
なんで60万も使おうと思ったんや…
なんで60万も使おうと思ったんや…
81風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:42:28.32ID:Ms6yNFr50 >>80
アホなんや
アホなんや
82風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:42:38.12ID:OUPfwUuO0 >>71
これも気になっとるけど、昇降机買わなきゃならんのがなぁ
これも気になっとるけど、昇降机買わなきゃならんのがなぁ
83風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:43:41.94ID:OUPfwUuO084風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:43:45.79ID:HSbbjt7B0 アーロンは机でモノ書く仕事やってる人向けだからな
前傾姿勢をフォローする為の椅子だから漫画家とかに人気ある
普通の仕事してる人の腰が良くなるような類のもんじゃない
前傾姿勢をフォローする為の椅子だから漫画家とかに人気ある
普通の仕事してる人の腰が良くなるような類のもんじゃない
85風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:43:45.97ID:50qn4guy0 チー牛のチャイルドシート
86風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:45:32.41ID:bYgilZ700 >>45
企業のオフィスにあるオフィスチェアは基本的にゴミやで
企業のオフィスにあるオフィスチェアは基本的にゴミやで
87風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:45:56.27ID:zZj2wDZU0 お前らなんでそんなスラスラ椅子のジャンル言えるの
全然わかんね
全然わかんね
88風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:46:11.23ID:OUPfwUuO089風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:46:11.29ID:8fFNkdyRM あれなんのGから耐える為のバケット形状やねん
90風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:46:27.44ID:HSbbjt7B0 ゲーミングチェアの多くは滑りやすい素材だから
座ってるうちに姿勢が崩れる
滑り止め敷いて深く座る姿勢を維持する
座ってるうちに姿勢が崩れる
滑り止め敷いて深く座る姿勢を維持する
91風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:46:39.24ID:3Fil2dOX0 ぶっちゃけアーロンチェアはぼったくりやけどな
最近CMでやってるニトリの8万くらいのイスでも十分なくらい
最近CMでやってるニトリの8万くらいのイスでも十分なくらい
92風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:47:04.54ID:bYgilZ70093風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:47:13.35ID:zZj2wDZU0 >>86
んならいいオフィスチェアはどこに存在するねん
んならいいオフィスチェアはどこに存在するねん
94風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:47:25.93ID:OUPfwUuO0 >>89
座面のアレのせいで肘おきの幅広くなって最悪なんだよなぁ
座面のアレのせいで肘おきの幅広くなって最悪なんだよなぁ
95風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:47:27.93ID:+Jgcx89Ap こう言うスレくるとアーロンていうやつ多いけどにわかやから信じるなよ
96風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:47:31.40ID:bYgilZ700 >>88
10万はよく知らんから家具屋に座りに行け
10万はよく知らんから家具屋に座りに行け
97風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:47:46.27ID:bYgilZ700 >>93
家具屋とか専門店
家具屋とか専門店
98風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:48:22.01ID:zZj2wDZU0 >>81
てかリッチなんやな君
てかリッチなんやな君
99風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:48:36.49ID:3Fil2dOX0 アーロンチェアがぼったくりな理由はこの人が丁寧に解説してる
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12154706492/
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12154706492/
100風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:49:14.48ID:3Fil2dOX0 ベストアンサーの人ね
101風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:49:32.09ID:09SV74Bf0 ゲーミングチェアで前傾やってたら腰逝くからな
あくまで椅子に体を預けてゆったりするよう
前傾やるならオフィスにしとけそもそも前傾やめろってのもあるけど
あくまで椅子に体を預けてゆったりするよう
前傾やるならオフィスにしとけそもそも前傾やめろってのもあるけど
102風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:49:38.79ID:XLrvwdOM0 ゲーミングチェアとアーロン持ってるけど今度エルゴも買おうかなと思ってる
今のところゲーミングチェアが一番良かった
今のところゲーミングチェアが一番良かった
103風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:50:31.55ID:hKF+bMuD0 ケツ痛くなるのはどうしたらいいの?
104風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:50:36.99ID:zZj2wDZU0 >>92
家具屋と専門店ってちゃうんか
家具屋と専門店ってちゃうんか
105風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:50:48.05ID:8fFNkdyRM とりあえずアーロン叩いておけば通ぶれるしコスパええぞ
106風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:51:13.21ID:3Fil2dOX0 アーロンチェアは要するにDIORやルイ・ヴィトンみたいなブランド物
成功者のシンボルとして人気なだけで
実際は10万以下で買えるNoble Chairやニトリの椅子でも必要十分
成功者のシンボルとして人気なだけで
実際は10万以下で買えるNoble Chairやニトリの椅子でも必要十分
107風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:51:18.09ID:N5UrkPFV0 椅子って何買えば良いか地味にわからんよな
109風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:52:04.40ID:HSbbjt7B0111風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:52:41.73ID:bYgilZ700112風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:52:47.94ID:zZj2wDZU0 そんな姿勢ごときで腰悪くなるとか人間の体欠陥すぎでは
113風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:52:49.47ID:xaqG1/6ip アーロンいまだにすすめてるやつの方がアレだよ
114風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:52:51.67ID:KOPygo3H0 絵描くから前傾ないと話にならんわ
115風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:52:58.53ID:Ms6yNFr50 予算安く済ませたいなら
安い椅子にバスタオルやら座布団やらで調整するんがええと思うで
背中から腰にかけて調整するものを置きやすいかどうかで選んでもええぐらいや
安い椅子にバスタオルやら座布団やらで調整するんがええと思うで
背中から腰にかけて調整するものを置きやすいかどうかで選んでもええぐらいや
116風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:53:47.67ID:/S+F0cLv0 スチールケースのリープ気になってるんだけどどうなん
117風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:53:54.61ID:09SV74Bf0 腰守りたいなら後傾姿勢にするのが一番
絵描きとかなら無理だろうけどゲームに一般的なPC作業は後傾で出来るでしょ
前傾プログラマで腰いわしてから後傾にしてるわ
絵描きとかなら無理だろうけどゲームに一般的なPC作業は後傾で出来るでしょ
前傾プログラマで腰いわしてから後傾にしてるわ
118風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:54:22.39ID:zZj2wDZU0120風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:55:55.83ID:zZj2wDZU0 あぐらも正座も椅子でもどっか悪くなるホモサピエンスって欠陥すぎんか
ベストな姿勢とかないんか
ベストな姿勢とかないんか
121風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:56:14.71ID:HSbbjt7B0122風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:56:14.82ID:H1of3Z3ia 浅く座ってもたれかかるのついやってまうわ
腰に悪いのが自ずと分かるのにな
腰に悪いのが自ずと分かるのにな
123風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:56:46.53ID:bYgilZ700 >>118
首都圏はガチの椅子コンシェルジュが選んでくれる専門店があるらしい
首都圏はガチの椅子コンシェルジュが選んでくれる専門店があるらしい
124風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:56:46.72ID:Yk3wL7VN0 ゲーミング系はゲーミングでなければならないのしか買ったらあかんでしょ
125風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:57:17.84ID:09SV74Bf0 どうしても前傾にしたいならオカムラとかアーロンで本気で腰守った方がいいぞ
まぁそれとは別にして2万のゲーミングチェアは後傾でもゴミだとは思うけど
前傾だと集中できるのはよくわかるし
まぁそれとは別にして2万のゲーミングチェアは後傾でもゴミだとは思うけど
前傾だと集中できるのはよくわかるし
126風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:58:09.44ID:xe8m8v3tp エルゴヒューマンはやめとけ
それだけは言っておく
それだけは言っておく
127風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:58:10.07ID:vqy5oMNd0 中国製の椅子って最悪爆発するやん
128風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:59:09.90ID:h7a1bvhK0 コクヨとオカムラと内田洋行とスチールケースはどれ買えばええの?
129風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:59:14.05ID:dR+Wc3eZd 爆発まではせんけど体重かけてる背もたれがいきなり折れて背骨やられる事もあるから気を付けろ
130風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:59:42.48ID:Ddhlsp8/0 >>118
東京に出てこれるならワーカホリックって店がお勧め。座るだけなら新宿の大塚家具も結構置いてある
東京に出てこれるならワーカホリックって店がお勧め。座るだけなら新宿の大塚家具も結構置いてある
131風吹けば名無し
2022/07/06(水) 00:59:45.90ID:PiOQDl0or シルフィーいいなぁと思って座ったら肩が当たってダメやったわ
あれ座れるのガチのチビか女やろ
あれ座れるのガチのチビか女やろ
132風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:00:15.16ID:KOPygo3H0 シルフィーはヘッドレスト付けて後傾しても大して気持ち良くないのだけが難点やな
133風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:00:21.93ID:SQbqm6FA0 どれがええねん結局 骨盤前にズラして座る癖直したいんやが
134風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:00:54.29ID:HSbbjt7B0135風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:00:58.98ID:09SV74Bf0136風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:01:25.08ID:ds+GsT0F0 ワイ、ノーブルチェアの本革買ったけどええやで
頑丈やし
重いしランバーはゴミやけど
頑丈やし
重いしランバーはゴミやけど
137風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:01:26.04ID:+pjr2+Nbp 自分で座って決めるしかねえよ
手を抜こうとするな
手を抜こうとするな
138風吹けば名無し
2022/07/06(水) 01:01:48.54ID:bYgilZ700 どれがええねんって言われても座って選べとしか返ってこないぞ
ワイはアーロンチェアやけど日本人相手に脳死で勧められる椅子じゃないし
ワイはアーロンチェアやけど日本人相手に脳死で勧められる椅子じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 5回激突でも無傷…元A級レーサーが「広末涼子の運転技術はプロ級」レーサーとして再起を! [ネギうどん★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」★2 [jinjin★]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]
- 【速報】統一教会敗訴 [972432215]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?