X



NEC、ゲーミングPC“再参入”Core i7、RTX3060、メモリ16GBで格安30万円前後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 21:57:28.99ID:KnFDwr/90
NECは、ゲーミングPC市場への再参入を発表。
タワー型ゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」を7月14日から発売する。
店頭モデルは「PC-GX750」と「PC-GX550」の2種類を用意し、
上位機「GX750」が税込302,280円前後、もう一方の「GX550」が税込219,780円前後での実売が予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ab516964c37a3f9edc891d9514c148083151ea
2022/07/05(火) 22:25:37.19ID:zVVbCN7A0
>>118
144fpsで4Kとかやないか?
2022/07/05(火) 22:25:40.67ID:/ljMjs7x0
3080Tiで30万は逆に厳しいやろ
フロンティアセールでも33万以上するわ
2022/07/05(火) 22:25:43.92ID:NdTY2Dzh0
高すぎるだろボケが
2022/07/05(火) 22:25:57.42ID:xd4xOK0l0
コイカツ3080tiもいるんか?
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:25:59.69ID:uJ/6Q1K30
>>118
聞いて驚くなよ?
Youtubeでゲーム実況見るんや
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:26:18.01ID:xlz4ER7F0
>>122
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:26:31.44ID:gB78nupEa
NECってシステムやゲーム機はもう作らへんの?
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:26:35.89ID:xlz4ER7F0
>>126
無駄金すぎて草
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:26:45.72ID:xlz4ER7F0
>>127
プロでも目指しとるんか
2022/07/05(火) 22:26:57.15ID:5o3JUnKqd
>>118
ゲーム、録画、編集を同時にしてたら必要やな
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:11.80ID:RZSqIY8b0
>>128
3060で30万やぞ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:17.88ID:xlz4ER7F0
>>131
マ!?
2万のノーパソでもできるやんけ!
2022/07/05(火) 22:27:27.18ID:AE7cAxmQ0
rtx3060ってメモリだけ盛って3060tiより性能割りと落ちるからコスパ悪そうで好きじゃないんよな
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:29.18ID:3Ks2cYYo0
BTO高いツクモですら3070に12世代で25万切ったし
他ならまだ下を攻められるやろ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:30.10ID:DXWXlMW3d
今更NECの名前で買うようなユーザーは還暦迎えてるジジババくらいやろし、そういう年代がゲーミングPCなん買わないやろし
ほんまどこ目指したんや?
2022/07/05(火) 22:28:48.94ID:5o3JUnKqd
NEC「できらぁ!」
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:00.94ID:gQVvCt+sd
去年の8月とかに3090乗ってるやつ40万くらいで買えたんやが
下がってるみたいな話はどうなってん
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:06.98ID:fL/O9vRk0
>>121
どうなってるか気になってみたら
これで33万からアップデートされてなくて草
https://i.imgur.com/TZMDrdl.jpg
2022/07/05(火) 22:29:12.08ID:WAmKCyRa0
阿呆すぎ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:20.64ID:p7elyTUG0
機械学習とかやってみたいんやけど3060でええか?
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:23.25ID:82NQTc8y0
XboxワイヤレスコントローラーやUSB-Cケーブル、チャットができるヘッドセット、Xbox Game Pass Ulitimateの3ヶ月無償利用権などを同梱するほか、ゲームに関する質問を24時間365日電話で問い合わせできる「LAVIEゲーミングサポート」サービスを1年間無償提供する。



アンチ乙
コントローラーとかついてくるんやが
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:43.92ID:xSllKt2u0
ジャパネットとかで売れば国産信仰のジジババ簡単に騙せるで
2022/07/05(火) 22:29:56.21ID:zRbveEIg0
>>118
ワイはi9と3080でjとつべとスマホのエミュくらいや
2022/07/05(火) 22:29:58.27ID:x3hKhipf0
ちゃんとPCデポで買えよ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:30:05.88ID:xlz4ER7F0
>>136
同時にってどういうことや
ゲームと録画ソフトと編集ソフトそれぞれ同時に開いてるってことか?
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:30:36.45ID:IY2LBAx80
NECからが、糞
X1にまけてたやろー
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:30:39.08ID:fOVzb71g0
>>29
メモリ草
2022/07/05(火) 22:30:41.47ID:5o3JUnKqd
>>139
Tiの違いだけで3割くらい性能違うからなぁ…
3060は情弱向けに売ってるのが酷いわ
2022/07/05(火) 22:30:52.58ID:1grJWr/fp
>>146
機械学習そのものにはGPUいらんで
よほど大規模なデータ扱うなら使ったほうが速いってだけや
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:30:53.68ID:qK0qXX2Ed
3080搭載買えるやろ
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:00.03ID:AClxxBGH0
SLIでPC組んでみたいわ
ロマンの塊やろ
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:23.13ID:xlz4ER7F0
rtx3060ってそんな酷いんか?
普通にゲームする分にもきつい?
2022/07/05(火) 22:31:27.64ID:WAmKCyRa0
ジジババと新卒とかの情弱が餌食になるのか
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:32.51ID:rXiBmY3+r
>>138
なんで全レスしてるん?
きっしょ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:35.44ID:DlTGd3+Ta
>>118
vrでフライトシミュとコイカツ
2022/07/05(火) 22:31:38.42ID:cXMZjMrv0
>>147
ゲーミングサポートってどこまで面倒見てくれるんやろ
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:40.43ID:p7elyTUG0
>>155
はぇ~そうなんかサンガツ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:45.96ID:qK0qXX2Ed
>>22
メモリ16程度で20万超えるのやばいわw
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:47.93ID:3Ks2cYYo0
メモリは32GBからみたいな風潮やけどシミュレータぶん回さんなら16GBでええよな
8GBは論値やけど
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:31:58.71ID:DlTGd3+Ta
>>146
データ分析ならメモリマシマシなのがええかな
2022/07/05(火) 22:32:06.84ID:5o3JUnKqd
>>158
フルHDでゲームするなら問題ないと思うで
2022/07/05(火) 22:32:11.41ID:cPAiXlIH0
詳しい人が多いから聞きたいんやけど、1660superってどんくらいのゲームできる?
2022/07/05(火) 22:32:18.90ID:TtoD3wR+0
N88でも積むんか
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:32:23.09ID:qK0qXX2Ed
>>29
メモリで草
ゲーム出きなさそう
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:32:44.15ID:p7elyTUG0
>>166
じゃあ3000番台やと60か80あたりけ?
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:32:56.33ID:DlTGd3+Ta
これ24、365のサポートあるんか?
このせいで値段上がってるんやん
>ゲームに関する質問を24時間365日電話で問い合わせできる「LAVIEゲーミングサポート」サービスを1年間無償提供する。
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:32:58.24ID:xlz4ER7F0
>>167
悪いスペックじゃないけどスペックに対して値段がちょっと高いって感じか?
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:33:02.83ID:qK0qXX2Ed
>>158
60買うくらいなら60tiにしとけまじで
DLSSあるだけでも全然違うぞ
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:33:23.02ID:82NQTc8y0
>>168
それだけじゃなんとも言えんけどミドル設定ならほとんどのゲーム支障ないぐらいできるぞ
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:33:40.90ID:qK0qXX2Ed
>>171
さらっと要らない子に70を入れるな
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:34:47.14ID:p7elyTUG0
>>176
だってVRAM8Gやん😭
VRAMがなんなのか知らんけど🤗
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:34:52.33ID:DXWXlMW3d
>>162
>このサポートデスクはゲーミングに熟知した技術者が対応し、ゲームを快適にプレイできる環境設定をアドバイスする。
>なお、サポートは対応可能なタイトルにおける画質や操作変更の設定などのみで、攻略などについてはアドバイスできない。

らしいで
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:35:01.00ID:xlz4ER7F0
>>174
バイオRE4やりたいけどps5手に入らんからPC買おうと思ってるんや
ゲームやりたいだけなんやけど3060じゃあかんか?
動画編集とかもせんし3060で十分快適ならそれにしたいんやけど
2022/07/05(火) 22:35:15.45ID:aMaom8PS
アスペックス144fps1080pで遊ぶだけなら今マジで安く組めるからな 
2022/07/05(火) 22:35:25.37ID:cPAiXlIH0
>>175
それは良いやん!安いから買うわ。thx!!
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:35:31.61ID:fL/O9vRk0
>>178
これもうPCデポやろ
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:35:32.66ID:gquMMdlq0
そのへんのパーツならBTOですら20万前後だろ?エアフローすらクソそうなのに30万は世間知らなすぎだろ
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:03.45ID:AClxxBGH0
240hzと144の違いってわかる?
どっち買うか悩んでるわ
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:09.16ID:3ng8hnPM0
>>179
Google検索ってサービス知らないの?
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:16.28ID:DXWXlMW3d
>>183
でもこのスペックでこの値段でNEC製って言われたら納得するやろ?
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:33.37ID:gquMMdlq0
>>29
ゴミすぎぼったくりで草
2022/07/05(火) 22:37:18.85ID:eZni5xum0
でも安心安全のNECだから...
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:37:25.84ID:gquMMdlq0
>>39
電源と換気まともなの積める
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:37:41.21ID:F3Y2S8XB0
ほとんどサポート料やろ
ガイジみたいな客でも相手してくれるんちゃうか
2022/07/05(火) 22:37:51.09ID:/ljMjs7x0
パーツのどこがNEC製なんだろうなw
2022/07/05(火) 22:38:17.07ID:exQGjo+Z0
3080なら即買いやったわ
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:38:17.23ID:pVRO2v+/0
中身はlenovo定期
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:38:20.25ID:fL/O9vRk0
>>191
ケースやろ
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:38:25.73ID:gquMMdlq0
>>55
8万
2022/07/05(火) 22:38:48.58ID:Vs1LH2nN0
>>64
ほんそれ
吹き出してもうたわw
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:39:12.03ID:OoEhBiJQ0
いやたけーだろ
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:39:43.01ID:wWOlSqhn0
DELLとかHPとか見たことないんやろなNEC社員って
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:40:06.53ID:gquMMdlq0
どうせ天下りで官公庁にでも下ろすんだろうなあ
2022/07/05(火) 22:40:06.60ID:Vs1LH2nN0
コスパは今だとどこがええんや?昔はフロンティアの年末年始が大正義やったが
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:40:21.38ID:8txphBgx0
PCだから個人でも値ごろ判別できるけど世の中の製品って大抵こんなもんやろなぁ
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:40:42.64ID:gquMMdlq0
>>200
HPが最近コスパええの出してるけど換気が不安残る
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:41:22.94ID:kf2cJVcB0
役所に納入するんか?
税金ゲーミングか?
2022/07/05(火) 22:41:43.68ID:Vs1LH2nN0
>>202
んあー、そこ適当やと寿命マッハやねんな
見てくるわサンガツ
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:41:45.23ID:xi+Yeguc0
PCを自作出来ない池沼向け商品やな
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:42:21.36ID:C/VAs7iJd
とりあえず手は出したいけどスケールメリット出せるほどの規模で事業の予算組めないから個人向けは諦めてこれからeスポーツ部とか作る学校に売り込む気マンマンやん
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:42:33.32ID:ltsyu+p00
>店頭モデル

情弱からぼったくるためだけの商品や
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:42:33.82ID:aA/i44Qj0
エントリー i3-12100F + GTX160Super or RTX3050
ミドル i5-12400F + RTX3060Ti
ハイエンド i5-12600KF or i7-12700F + RTX3080
この辺が現実的やな
2022/07/05(火) 22:42:51.94ID:pfrXQMwM0
>>22
20万の方はれいでぃおんや
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:44:08.12ID:JDuPXzjP0
安心の日本ブランドだから壊れないぞ
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:44:30.54ID:24D6OBQAM
NECのブランドを考えたら安すぎ
外国人が日本に押し寄せるぞ
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:44:36.29ID:fL/O9vRk0
>>207
家電量販店でも隣でガレリアとか売ってたら誰でもそっち買うやろ
2022/07/05(火) 22:45:34.69ID:7kjWVD6Qp
>>212
大衆はガレリアが何なんか分からんやろ
2022/07/05(火) 22:45:53.91ID:/INt1Tjj0
>>212
情弱はガレリアとか知らないからNECの方が凄いと思ってこっち買うのが何匹かいるかもしれないし
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:46:07.17ID:fDkacQH4M
>>14
NECにブランドロゴ感じてる奴おるんか?
海外で相手にされないし官公庁向けのボッタクリPCのイメージしかないわ
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:46:22.14ID:SGUv8xVR0
こんなどこをターゲットにしたかわからん製品を出せるな。だれがOK出してるんだよ
2022/07/05(火) 22:46:58.48ID:pfrXQMwM0
>>216
高性能なんですよーっておじいさんおばあさんに売る
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:47:16.79ID:kPeCmGN6M
>>206
そこらへんって既に専門店の法人営業部とかが入り込んでてもう飽和状態やろ
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:47:18.68ID:fL/O9vRk0
>>213
>>214
おじいちゃんおばあちゃんならともかくキッズでも最近は知ってるやろ
YouTubeとか見てゲーミングPC欲しいって言い始めてるなら
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:47:51.21ID:82NQTc8y0
まぁ高性能は高性能だからな
テレビショッピングみたいなことやってるプロがうまいこと言ったら老人は騙されそう
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:47:58.14ID:fDkacQH4M
情弱ジジババ「やっぱり国産のNECは違う!」

NECが中国企業傘下で中国製だって知ったら憤死しそう
というか普段から中国叩いてそう
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:49:22.77ID:7R/xKhAe0
いうほど情弱ジジババが孫に頼まれてゲーミングPC買うか?
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:50:25.33ID:bhrltI8R0
ぼったくりかよ
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:52:23.74ID:0zFJ036A0
ソニーのバカ高モニターは評価は一応いいみたいやね
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:53:00.38ID:3xZJ3aMa0
自作しないジャパニーズはいつまで経っても情弱す
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 22:53:03.16ID:WS2159N20
無駄なi7じゃなくて3060の身の丈にあったi5にしてOSヤフオクでかったら12万で作れるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況