X



68時間水しか摂ってないワイが現状の報告をする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:57:51.79ID:EHPOY2pY0
まず伝えたいのが意外と苦しいとかはない
なんなら風邪引いたときの方が1兆倍苦しかった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:58:26.41ID:EHPOY2pY0
驚くべきことに空腹感も特にない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:58:33.04ID:lYujgQGL0
ワイはさっきお肉食べたわ🥰
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:58:34.64ID:DRWGbb3Z0
そろそろ空腹感もなくなってきたか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:58:45.72ID:EHPOY2pY0
足腰はシャッキリしていてふらついたりもしない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:04.63ID:joWuEFYba
運動はどうや?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:04.65ID:EHPOY2pY0
1,2kmは買い物とかで出歩いてるし日課のRFAは毎日汗かく程度に続けとる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:19.42ID:jxWbJ0z80
いつまで続けるん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:19.89ID:EHPOY2pY0
集中力や思考力が落ちたりとかもない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:47.19ID:EHPOY2pY0
>>8
未定やが100時間は行かんと思う
危なそうやから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:49.58ID:9kZWsr5/0
RFAって何や?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:19.55ID:4DrcJxY90
ダイエット?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:26.76ID:ITdDnqoo0
断食って結構な人がやってるで
何か第6巻も冴えてくるらしいで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:37.09ID:c/FXCEXK0
痩せた?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:41.35ID:EHPOY2pY0
>>6
5と7に書いた感じやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:01:00.11ID:EHPOY2pY0
>>11
リングフィットアドベンチャーや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:01:29.95ID:EHPOY2pY0
脳は糖で動いとるはずやのに思考力が鈍らないのは
かなり衝撃的な結果や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:01:31.99ID:f52XaBx10
仙人か?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:01:53.35ID:EHPOY2pY0
そんでワイ自身メカニズムが知りたくてちょっと調べたんやが
「オキシレン」という神経ペプチドのはたらきによるものらしい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:01:57.16ID:O1M9XRLK0
ぶっ倒れるまでやって🫡
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:18.88ID:EHPOY2pY0
>>18
そんなわけない
一般人や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:25.11ID:DRWGbb3Z0
自分では意識はっきりしとるつもりでも急激に動くとふらっときたりするから
気をつけてな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:32.57ID:fYXxfKyz0
死ぬんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:41.90ID:EHPOY2pY0
このオキシレンが出ているために脳の働きが活性化しとると思われる
>桜井武 著 ・ 2009 ・ 被引用数: 1 ? つまり,飢餓時など,エネルギーバランスが負に傾いたときにオレキシン産生神経が活性化することによって,覚醒レベルが上がり摂食行動を支える.
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:02.58ID:lKnU2bs4x
30時間くらい経過するとお腹すかなくなるよな
それ超えれば1週間位平気で断食できる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:04.31ID:EHPOY2pY0
>>22
わかった
ありがとう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:29.39ID:EHPOY2pY0
多分進化の中で極端な食糧不足時に力を振り絞れるようこういう反応が備わるようになったんやないかな
素人の想像やけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:31.78ID:lKnU2bs4x
でも体の冷えすごいだろ
夏でも末端が冷えてるのがわかる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:04:19.28ID:EHPOY2pY0
ワイは人体実験が趣旨なんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:04:59.26ID:vZvhCpSxM
>>30
やめたれw
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:00.41ID:iISEb5zV0
小さな幸福や普通に生きるのが申し訳なくて意味のない苦行しちゃう系の人?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:06.67ID:EHPOY2pY0
実際思考がクリアであることを証明したいから
ややこしい数学か英語の問題を出してくれたら解答するわ
一般人でも解けんような難問以外で頼む
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:07.63ID:zSjTCjohd
ワイもやりたいけど最初の48時間ぐらいの空腹感がどうしても越えられんのよな
頭が妙に冴える感じっての味わいたい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:08.26ID:2r/al8zL0
ケトン体を栄養にするように体が切り替わったんやないのか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:21.84ID:iMVYLxp10
>>27
167cm 85kg
MARCH卒で今は無職やが1年前は商社にいたわ
彼女はいないがセフレはいる
最近サプリでちんぽもデカくなったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:33.11ID:EHPOY2pY0
>>33
いやワイの場合は好奇心やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:44.44ID:E6YGtOq00
>>17
あんまよう知らんけど糖も貯蔵されてるんやないんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:45.19ID:73Is1Arr0
プチ断食とかいう馬鹿ブーム
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:58.67ID:3vznLqiS0
きゅうりとか食ってそう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:00.87ID:hMBYfNGb0
仕事中とか大変じゃないか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:03.59ID:Ynv0P7Ge0
>>37
サプリくわしく
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:26.07ID:EHPOY2pY0
>>25
1週間はいけるんか…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:41.11ID:C4OaX7ID0
>>30
美味しそうなものを貼るなよ…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:55.95ID:w7I2Ko8Z0
ラマダンか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況