X



【悲報】ワイ、退職代行を使って会社を辞めるも会社から鬼電がきてて泣き叫び震える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:24:56.63ID:kBmlZtGP0
こわいんやが出たほうがええんか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:58.30ID:nqU8Bnq1d
ワイが逃げたときは机の中身全部実家に送られてきたな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:03.44ID:wjvnpiUP0
>>14
爆弾4つってなんや?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:04.93ID:F5ZYCUmMd
>>40
いいね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:07.40ID:1Hs5j274M
社外の人間になってから損害バレまくったら訴訟されるんちゃうの
守ってあげる義理も無いやろし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:09.73ID:Dgb6feaAa
こういう遺恨が残る感じでやめたらさ
次の職場で前職の在籍証明出せって言われたらどうすんの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:10.53ID:jM/rHiyw0
もう爆弾あろうがそんなやつにキレる気力もないやろうし
電話してやることやっとけば?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:22.62ID:kBmlZtGP0
ボーナスって有給消化でも減らされるとかないよね?
ボーナスなかったら貯金ないしワイ生きられへんのやが
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:48.26ID:7S54dyGl6
>>100
教えてくれてサンクス。
やっぱ基本的には書いてあるんやな。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:52.81ID:PZ/TYhAfM
クソゴミで草
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:56.13ID:MiBN+wlTd
>>86
そうなん?
ネット見るとバックレ自慢ばかりだから別に口頭で辞めるだけでもいいんだろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:04.81ID:Q0YPWzdP0
今回使ってる代行ってほんまに代わりに言い出すのかわるだけって感じだからやめ方に問題あるイッチの場合責任全部普通に自分にくるよ
てかこのやめ方で何も言わずにうけるって相当無責任な会社やな…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:18.76ID:ESiwoolma
>>107
流石にネタやろボーナス貰ってから辞める話すんのが定石やろに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:25.39ID:PZ/TYhAfM
何がボーナスだよ…🍆
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:27.00ID:kBmlZtGP0
あんまりビビらせないで
ほんまに怖いから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:50.96ID:kBmlZtGP0
>>112
本当はボーナス支給されてから辞めようと思ったんやが耐えられなかったんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:58.32ID:kncPLmKiM
>>107
失業保険は自己都合の場合無理なんやっけ?
忘れたが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:13.71ID:Qi0F5o6x0
>>110
社保の脱退手続きやらなんやら一応紙が起点やろ
そらどうしてもで取れないってこともあるにせよ取るのが普通って事で別に対立したいわけでもないで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:13.75ID:biz5G7aH0
ミスを報告するのが怖くて退職代行頼んだんか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:22.24ID:tf7rCe5l0
ちゃんと弁護士にお願いしたか?
そこら辺の業者じゃあかんぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:24.55ID:5wDtyOFma
>>114
ボーナスなんて出るわけないやろあほか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:29.32ID:rQLrUCAc0
>>111
引継ぎなんかまでは面倒見れんやろからな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:31.67ID:nQHjxVfJ0
>>107
いやさすがにこの形で辞める人間にボーナス満足に出すわけないやろ笑笑
もし貰えたとしても最低限でしょ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:36.20ID:sZplxPvv0
>>100
知ってるんだと思うがあえて書くが
裁判前提で考えるなら意味ない内容やな。法律が2週間前でええでと言っとる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:38.48ID:ESiwoolma
>>115
ボーナスは給料やないからな
ゼロになっても文句は言えんし多分でないやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:41.00ID:kBmlZtGP0
>>116
え?嘘やろ?
それあてにしてたんやがどうやって?生きる?
転職活動のかねないじゃん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:14.48ID:kBmlZtGP0
>>120
出るって代行の人言ってたぞ
減る可能性はあると言ってたが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:18.96ID:d2xrtc+oM
>>116
待機3ヶ月とその間の就職活動が必要やな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:20.04ID:Q0YPWzdP0
>>107
なんでやめる人間に払わないかんの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:22.32ID:sZplxPvv0
>>125
貰えるで
支給が遅くなるだけや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:26.08ID:vzo/zlV4d
まぁ電話にでてすぐに退職代行業者を通してくださいとか伝えたほうがいいで

もうここまで着たら戻ってくること期待してないし戻って来られても腫れ物やから
諦めてるから
戻ってこいとか
怒りうんぬんとかじゃなくて
給料の振り込みとかで困ってるんじゃないかと思うんよ

とりあえずでてキレから入ったら即着拒
そうじゃないなら代行業者を通してくれと伝えて切ればいい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:32.21ID:rQLrUCAc0
>>125
自己都合退職は3か月だったか待機ある
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:32.30ID:s89eMNFdH
「辞めます」の一言も他のやつに言ってもらうとか舐められて当然
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:50.34ID:0uP5eRhKd
これ企業が退職代行をネガキャンさせてるだけやろ
こういったスレを拡散させて簡単に退職代行させないようにしてる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:51.44ID:l//RA7C6a
>>116
無理やないぞもらえるぞ
ただし会社都合だと即支給なのが自己都合だと2ヶ月後支給とかになるぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:53.71ID:ApUrlXP5a
着信拒否設定にはなんでせんの?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:01.65ID:biz5G7aH0
失業保険は一年働いたら貰えるけど待機期間はいるな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:12.16ID:kBmlZtGP0
>>129
すぐもらえるんちゃうんか
だいぶ計画が狂うぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:24.72ID:I1a4VGAK0
法律事務所系の退職代行使わんと駄目やぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:24.73ID:uJp7SBMwM
退職代行って良い仕事だよな 良いところに目つけたなって思う
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:26.69ID:bJt3cUH10
警察呼べよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:39.37ID:Qi0F5o6x0
>>138
その間も就活みたいなのやらなあかんで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:44.95ID:PZ/TYhAfM
>>116
流石に貰えるけど離職票無いと無理
イッチは結局離職票貰わなきゃ失業保険の手続き出来ないから着拒はせんほうがええやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:46.38ID:GepvuXQo0
法的に問題なく辞めれてんねやったら無視でええんとちゃうか?
それか代行の人にどうしたらええか聞いてみたら?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:59.44ID:rQLrUCAc0
>>138
会社都合なら1週間とかそんなんで出る
代行使ったらまあ自己都合にしかまずならんやろな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:04.07ID:1GByJzoc0
これはアカンやろ…
次の会社決まって総務間の引継ぎ電話でイッチが無茶苦茶言われる奴や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:10.47ID:mNkQaqUYa
職務引き継ぎ代行とかおらんのか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:15.40ID:NhZnbEbE0
バックレたけどやっぱちゃんと言って辞めようで行ったら大分説教されたから、代行使うと決めたら代行に頼れや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:18.20ID:kncPLmKiM
>>127,135
そうなんかサンガツ
お騒がせして申し訳ない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:27.96ID:kBmlZtGP0
あかん心臓のバクバクが止まらん
なにこの不安感
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:30.08ID:Q0YPWzdP0
>>138
やめ方と言いやめた後の計画といい仕事できなそうやな…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:38.21ID:sZplxPvv0
>>138
もういっぱいレスついとるけど
自己なら基本貰えんで。
もらう方法がゼロでは無いが別の事情が必要やで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:51.19ID:Z5geyv4c0
代行おいくらくらい?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:20.10ID:biz5G7aH0
>>150
>>130見て動いた方がいいぞ
辞めること自体はそこまでビビらんでええと思うわ
あと書名でええから爆弾とやらの詳細と引き継ぎを書いて会社に送ったら?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:21.05ID:PZ/TYhAfM
>>138
説明会いく、就活をやる(3回ほど)
3ヶ月はかかるな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:38.35ID:i+fwWXGQa
>>138
自己都合でも貰えるぞ
ただ3ヶ月後になってまうがな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:46.83ID:XMD3v4Paa
辞めるに当たってのデメリットも調べてないのか
失業保険は3カ月経ってから
更にそのうち住民税の請求書来るで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:50.14ID:oNfEbXyd0
>>150
お母さんに電話して貰えばええやん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:09.17ID:sZplxPvv0
3ヶ月や、それまで転職活動するだけや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:10.85ID:5wDtyOFma
>>126
賞与不払いは違法やない
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:13.30ID:vlP6PqZA0
引き継ぎはちゃんとしろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:25.01ID:PZ/TYhAfM
>>153
3~5万ちゃうか
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:43.20ID:kBmlZtGP0
>>154
引き継ぎは確かにしたほうがええわ
郵送で送るわ
もう怖い
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:43.71ID:ESiwoolma
底辺ほど使えないシステムなんよな失業保険って
払う気ねーだろこれ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:49.31ID:Q0YPWzdP0
>>150
そら全部丸投げして逃げてるだけで問題なんにも解決してないもん
普通はそうならんように段取りして段階踏んでやめるんや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:55.24ID:KBldXq5Ua
代行会社には携帯の解約とか新規契約までサポートしてもらいたいわ
どうしたらええかわからんねん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:04.87ID:4pMjNNCAd
>>14
ボムキング名乗ってええで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:20.34ID:biz5G7aH0
一番ビビらなあかんのは爆弾放置したこととこんな辞め方したことやろ
退職代行ってヤバイブラック企業の時に使うもんやろし
まともな企業でこんな辞め方したら次も同じことになるでイッチ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:23.65ID:rQLrUCAc0
自己退職から失業保険って先に就職活動要るんやったか
実績作りってやつやな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:24.40ID:0uP5eRhKd
ちゃんと法律に詳しい弁護士とか雇ってるとこに頼まなきゃあかんで
素人みたいな業者に依頼したら最悪訴訟される
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:32.55ID:xCGTjcX6a
人生代行してもらえ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:42.07ID:PZ/TYhAfM
健康保険証も返せよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:43.18ID:s89eMNFdH
>>138
4年制の薬学部行ってそう
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:53.11ID:sZplxPvv0
電話→着拒
法律→突然辞めようが聞いてる範囲問題無い
失業保険→3ヶ月待ち

焦る内容皆無やぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:01.78ID:Qi0F5o6x0
>>150
そら今また爆弾1つ増やしてるって訳やし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:12.61ID:JYvRoZB7a
引き継ぎしてないは草
かけたくなくてもかけるしかないやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:18.10ID:hSsaLIo00
着拒でいいやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:25.66ID:fbPdszzG0
ヤベー会社やん…って思ったら>>14見て草生えたわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:29.17ID:Q0YPWzdP0
>>165
そもそもそんな気軽に使うもんじゃないですし…
待機期間内だろうと新規決まったらボーナス貰えるだけ得でしょ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:46.91ID:xPlgvS0d0
前の職場で着拒してバックレた社員いたけど「こんな奴いるんだね」って笑い話になってたから大丈夫大丈夫
ここ見て不安になってないで代行に「鬼電来るんですけど」って相談してみればええやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:47.35ID:JJqwS/kDa
>>169
それは昔の話やおっさん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:20.38ID:kBmlZtGP0
もう怖くてレス読めない
ごめんもう酒のんで寝る
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:32.86ID:t7C0pXhf0
>>170
確か何件かハロワ紹介での面接受けなきゃダメだったはずや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:35.18ID:sZplxPvv0
引き継ぎなんぞいらんよ。ほんと奴隷根性やな。
めちゃ迷惑やけど会社側の義務やで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:44.80ID:biz5G7aH0
>>164
まぁそれでいいわ
あと今すぐ退職代行に書名で送る件と電話に出られんことを伝えるように言った方がいいわ
理由は精神的なもので…とかでなら向こうも強くは言えん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:49.86ID:n/oAL3Znr
離職票なかなかよこさんかもな
無いと何も進まんで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:54.62ID:qTjgmXyF0
会社「奢るからご飯食べにでもいこうや🤗」
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:56.34ID:Q0YPWzdP0
>>182
時間経てば笑い話やが現在進行形なら笑えんぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:58.91ID:PZ/TYhAfM
もう200行くし釣り宣言してええで
さすがにこんな馬鹿おらんやろうしな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:20.87ID:4i1HYrcGd
こっわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:22.80ID:Qi0F5o6x0
でもこの子に任せられる仕事なんて知れてるし爆弾いうてもなんJ民が聞いたら草しか生えんようなレベルの爆弾な気もするわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:33.19ID:rQLrUCAc0
>>185
なるほどね
認定日だかが先に必要になるんやな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:33.88ID:IWejWGihM
というか住民税どうすんの?
ワイも辞めたとき20万ぐらい一括請求きたで?
そのへんの企業のボーナスなら住民税でほぼ吹き飛ぶやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:46.79ID:sZplxPvv0
>>188
無くても貰えんいえば何とでもなる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:58.86ID:tPuOVbbSM
>>196
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:50:03.05ID:vjkb1fczM
代行に報告しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況