X



【悲報】新聞「これ自民党が勝つわ」→パヨク大発狂へ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:15:57.32ID:egp9honja
水道橋博士「民度という言葉を使う奴が民度低いんだよ」
内田樹(れいわ応援)「国民の民度が低いから安倍政権なんかを選んだりしてきた」
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:02.68ID:bhVXrr3Y0
事実はネトウヨ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:16.50ID:zvAmOflDd
>>14
それただのエクセルの関数やん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:50.62ID:vdLVTAkNa
ネトウヨって論理的思考とかしてそうw
パヨクは論理なんて一回無視で感情で戦うのに
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:18:11.58ID:rps4EGJka
前回衆院選を正しく評価できるのは次の総選挙経ないとダメという視点ながら既に衆院選で優先しなくて良いとした話を参院選で優先する津田大介先生ってのもいる



津田大介
@tsuda
2021年11月12日
今回の総選挙で野党がジェンダー平等や気候危機を前面に打ち出したことを「ツイッターの見すぎ」って揶揄する人多いけど、従来の選挙関連世論調査で最も重視されてきたのは(原発事故後であっても)例外なく経済政策だったわけでそんなの彼らもわかった上であえて前面に打ち出したということでしょう。

津田大介
@tsuda
実際野党内でもジェンダーや多様性、気候危機を打ち出すことに及び腰な議員もいたって話は聞こえてくるし、実際野党側も票を上積みする効果はそこまで期待してなかったのでは。「でもやるんだよ」って一歩踏み出すことに大きな意味があるわけで、これを続けていけば中長期的には変わっていきますよ。

津田大介
@tsuda
それが選挙戦略としては下手すぎだったという批判はもちろんあるだろうけど、そもそもそれを正しく評価できるようになるのは次の総選挙経ないとわからないだろうなというのが自分の感覚です。でもジェンダーも気候危機も政治に与える影響、5年後には信じられないくらい大きくなってると思うけどな。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:18:50.37ID:bhVXrr3Y0
>>59
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:18:55.97ID:Pwrfd0vgr
>>31
それムクガイジじゃん
インナーチャイルド大事にしてもろて
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:19:19.18ID:DUqnrWwOM
一般人「自民党に入れようかな🤔」
リベラル「うわあああああ自民に入れるとかクソ頭の悪いキチガイ愛国主義の差別主義者ンゴおおおおおお」

リベラル「あなたはどこに投票するの?」
一般人「(下手なこと言ったら攻撃されるから黙っとこ)政治とかよくわからんないです😅」

リベラル「自民に入れるってやつ全然見なくなったわ!ネットではリベラル一色や!これは勝ったな!」


この繰り返し
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:19:50.79ID:rps4EGJka
報道「(毎月各社が支持率調査するほど細かくデータ出してるのに支持率軽視して選挙勝てるんやろか…)」
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:20:14.29ID:RyVQQai+0
津田って非公開リスト開示バグの時にwasejoリストと三浦瑠璃監視バレて燃えた奴?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:20:36.51ID:rps4EGJka
肉屋を支持する豚と語ることでマウント取れたと満足な人らがいるらしい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:21:07.12ID:vdLVTAkNa
>>59
こいつ衆院選で発狂してTwitter消したの草
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:21:28.96ID:+pHoJitad
立民「まずは国民民主を叩きます」
立民「共産党と選挙協力します」
立民「なんでや…議席減ってるやんけ…せや!共産党と距離取ろう」←いまここ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:21:49.63ID:S+Au6ctk0
言っちゃ悪いけどジェンダーがどうとかネット上の一部のキチガイしか気にしてないんだよな
そんなものを一大争点であるとかちょっとキマりすぎやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:02.19ID:MdT1vmnN0
>>66
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:05.19ID:bhVXrr3Y0
>>61
いい加減ムクムク言って現実逃避するのやめようや
君らパヨクは負けるんだよ
7月10日
どうなるかわかるよな?w
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:19.37ID:dJG1JNZ+a
>>58
アンチ乙、津田先生はあの公約で驚くような結果を期待してたんだが?
https://i.imgur.com/ZYSWkol.jpg
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:28.00ID:vdLVTAkNa
>>70
っめーぇい!w
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:47.14ID:RT3AWbwBr
>>48
財務省公文書改ざん → 事実
安倍晋三記念小学校記載 → 事実
安倍昭恵記載部分改ざん → 事実

ネトウヨ発狂www
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:54.54ID:bhVXrr3Y0
>>71
アンチ乙
確かに驚いたから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:56.23ID:5Lpnz8PDa
立民含めて共闘派の一大争点でジェンダーウィシュマ捨てられる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:23:00.67ID:RyVQQai+0
ジェンダーの話するなら弱者男性の話した方がまだ票増えるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:23:10.12ID:vdLVTAkNa
>>71
驚くような結果だったのは事実なのでセーフ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:23:16.79ID:MdT1vmnN0
>>61
パヨクって追い詰められるとムクガーしか言えなくなるよなw
情けないと思わないのかな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:23:52.67ID:bY+fLqeH0
>>19
サザエさん時空
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:23:54.49ID:FQkKAT92a
軍師人数とハッシュタグアクションでは圧勝してるのにな
何せアカウント開設直後に10万フォロワーだし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:24:16.66ID:Mamm7GKld
もう頭のアレなネトウヨにすら相手されなくなった哀れなパヨちんさん…
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:24:23.71ID:bhVXrr3Y0
パヨク、パヨクよ
そろそろ現実を見るんだ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:24:25.12ID:MdT1vmnN0
>>71
預言者すげぇぇぇぇれ!!!
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:25:00.84ID:bhVXrr3Y0
>>81
うおおおおおおおおおおclp最強!!!
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:25:15.57ID:joJIZK7/0
またぱよちゃんのネトウヨ認定、民主主義の終わり、国民がバカが乱舞しちゃう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:25:37.47ID:LNM0T1BT0
安倍みたいな明らかなガイジでもないし菅みたいな選挙弱そうな感じでもない
野党政策食ってるところある岸田やと盛り上がらんな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:25:41.60ID:MdT1vmnN0
肉屋を支持する豚ってパヨクのことやんw
貧困ビジネスのエサになってるの気付かんの?w
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:28.72ID:n699Nv6xd
なんJとパヨクが日本終わったって言い続けてる限り終わらない
本当に終わってたら生活弱者のなんJ民とパヨクが姿を消すからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:37.46ID:6R0uDVb9a
clpって金もらって応援してましたとした方がまだ良かったんちゃう?
https://i.imgur.com/oUnSSMP.jpg
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:43.17ID:3yOFbOOyr
統計はネトウヨ
データはネトウヨ
欧米はネトウヨ
現実はネトウヨ

もうネトウヨじゃないもの探す方が難しいんやけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:27:50.58ID:qrhka7qTa
菅「どうしよっかなー」
軍師他多数「菅は権力に固執し絶対やめない!こんな奴らを許していいのか!」
菅「ほな総裁選するでw」

この間抜けさ何?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:27:51.85ID:bhVXrr3Y0
>>93
つまり俺の気を害するものはネトウヨってことや
察してやれ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:28:13.34ID:aEfNHFdTa
ネトウヨ「自民大勢をアピールして野党に票を入れさせようとしてる!」
パヨク「自民圧勝のイメージ操作で投票意欲を減らそうとしてる!」
どっちなんや?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:28:20.44ID:gXUeiIXd0
また今回も涙目パヨちんが民主主義を全否定して終わりやろ
次や次
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:28:20.99ID:RyVQQai+0
前川助兵衛とかいうフェミの敵
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:28:26.49ID:3yOFbOOyr
>>90
貧困パヨク「うおおおお年収200万以下やけど志位様のためにお金を貢ぐぞー!」

これほんまカルト宗教で怖い
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:28:38.65ID:TgLtxaLVa
ゼロコロナポイ捨てをほぼ批判しなかった自公と報道って優しい方やん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:10.23ID:3yNxyHN4d
>>94
共産革命が起きないのはプロレタリアートの教育水準が低いからだだから前衛のいうことを聞けって言ってた共産党みたいなセリフだな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:13.62ID:uqG3K0zka
2016年に国会(参院選)で採決、施行日決定
その際共産だけでなく民主、維新(維新の党と大阪維新)
も反対

2017年衆院選→共産以外争点にせず
2019年参院選→共産以外争点にせず
2021年衆院選→共産以外争点にせず

2022年津田大介「インボイス制度がー!」
2022年荻上チキ「インボイス制度がー!」
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:54.49ID:drNTTx+Ca
でも忖度して野党勝利かもとか書くとまた結果の時に発狂するやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:56.40ID:MdT1vmnN0
>>94
仮に日本国民が愚かだったとして、その中で底辺やってるパヨクは何者なんだよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:30:01.54ID:3yOFbOOyr
>>97
ネトウヨ「まあ妥当な報道」
パヨク【ネトウヨ「野党に票を入れさせようとしている」】
こうやね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:30:29.96ID:xPUJj6Dp0
今の情勢で自民党に投票する奴は何が目的なん?
金持ちにも貧乏人にも嫌われる政策をこれから推し進めていくのになんでこんな人気なんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:30:44.72ID:koIEuyVR0
ここ10年ずっと自民が勝ってる事実をパヨクはどうみてるんや?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:30:46.56ID:bhVXrr3Y0
>>104
つまりどうなろうとパヨクは発狂する
自動発狂装置やな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:31:31.19ID:bhVXrr3Y0
>>108
・国民がバカ
・不正選挙している



パヨクにはこれだけの手札がある!
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:31:43.01ID:j8jJ+z1Br
>>94
これを底辺パヨクが語るのほんま草生える
そらツッコミ入れられるわ
しかもそのツッコミ入れられたことに対して「日本は左翼を弾圧してる!滅びる!」とか意味不明な持論展開し始めるし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:32:16.19ID:koIEuyVR0
>>107
自民は現状維持
立憲共産はなにをするかよく分からない

ふつう現状維持に入れるよね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:32:44.17ID:DdtqJFSId
>>107
真面目な話リベラル派って価値観を全面に押し出してるから票数が少ないんだよ
日本人の大多数が利益に関心があるからぶっちゃけ価値感なんか個別で勝手にやってろってスタンスなんだよ
それがそのまんま票数に表れているだけ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:32:45.79ID:/l8Qw/X9M
なんで衆院選がジェンダーとかで参院選が「生活安全保障」とか言うてるんや
経済財政税金物価年金で政策対決で良かったやん?
自公vs共闘vs維vs国の4択でわかりやすかったのに・・・
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:33:13.01ID:dJG1JNZ+a
>>102
そらこの人たち共産党支持者やしまあ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:33:25.64ID:JAMpjNll0
今回の参議院選挙の見どころ

・福島瑞穂落選 社民消滅
・山本太郎東京選挙区で落選
・参政党1議席獲得
・立民選挙区でぼろ負け 福山哲郎落選

やぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:33:42.60ID:5VDag8c3a
>>8
知的障害持ってると無駄に句読点打ったり改行したりするからな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:33:49.87ID:/l8Qw/X9M
たかまつなな「ネトウヨが強すぎる!だから選挙で勝てない!」
たかまつなな「私は選挙政治に興味がない人に興味持ってもらうために動いてるだけ!」
こいつ苦手
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:34:09.73ID:hGfunla+d
・Twitterのトレンドこそが世間の声だと思っています
・陰謀論大好きです
・選挙で負けたら国民のせいにします

左翼のネトウヨ化止まんねぇな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:34:11.03ID:dJG1JNZ+a
>>105
この人たち自身は金とかはあるっぽいし自分は自民支持の一般層より進んだ考え持ってる!って考えあるんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:34:15.76ID:AVguquCT0
うんこ書いて投票したら立憲票になるらしい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:34:36.38ID:drNTTx+Ca
こんなふうに発狂せずに懇切丁寧に公平に語ればもしかしたら野党支持者も増えるかもしれないのに、政治豚が顔真っ赤にして吠えるもんだから引いてまうんよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:06.91ID:nIkx3wg0a
>>118
強い方が勝つのは当たり前では…?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:10.90ID:dJG1JNZ+a
>>118
単に共産党に入れようとか素直に言えばええのにいちいち自民とか入れる層を馬鹿にするのはなんでやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:11.07ID:j8jJ+z1Br
福山が落選するかもって記事見て爆笑したわ
CLPとか一切立憲は悪くないし責められる謂れはないとか小西と福山が言ってたけど有権者は普通に怒ってるんよな
まあメディアは忖度しまくって未だに一度たりともテレビニュースにはしてないみたいやけど
一部新聞にちょろっと小さく載せられただけ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:15.33ID:/l8Qw/X9M
>>116
20020年末 社民党国会議員2名と地方議員150名以上が立民入り
すでに社民の魂は継承されてるから・・・
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:22.81ID:gXUeiIXd0
パヨちんの「賢明なワイらが愚かな愚民を導くの図」
の痛さに気づかん限り永遠に無理やろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:33.96ID:nbR76hSS0
実際勝負にならんやろ?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:52.33ID:0Mcjam+E0
今回の参院選は参政党がどこまで伸びるか注目
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:36:41.08ID:JAMpjNll0
>>118
たかまつななは
お笑い芸人→こねでNHK入社するも速攻で辞める→フェミパヨ

親が大金持ちやから
やってることはただの金持ちの道楽やで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:36:46.98ID:V09InWyA0
>>116
蓮舫の順位
有田比例区落選(直近の情勢わからんけど

この辺も追加で
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:36:50.40ID:drNTTx+Ca
>>127
結局民衆のことより自分のことしか見てないように感じてしまうんだよね

困窮する民衆は自分たちを輝かせる背景かなんかみたいに考えてるのが煤けてる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:05.45ID:nIkx3wg0a
「でも野党よりマシ」で終わっちゃう野党さんサイドに問題があるとは思わんのかね、熱心に支持してる人らは
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:07.29ID:0Mcjam+E0
>>116
参政党は2議席を取るかもしれないぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:12.71ID:h/E0XpXi0
もう自民vs維新の2大政党にして
リベラルさんは宏池会にでも寄生した方が希望の法案が通りそう
極左は我慢できないだろうけどw
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:24.94ID:/l8Qw/X9M
CLPなんて基本問題ないんやで
政党がアピールのために広報活動するのは当然の事やから
金を使ってメディアと一緒になってそんなのを絶対許すなと語る人らが思いっきり加担したのがおかしいだけやし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:41.70ID:V09InWyA0
>>126
辻元が党首になればシン社民党の完成やな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:50.14ID:MdT1vmnN0
>>107
じゃあどこにいれればいいの?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:54.46ID:eFycgG39M
左のネトウヨぶち殺す
共産とれいわに入れた俺もネトウヨ認定されまくったし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:54.93ID:pnHQH/mZ0
福山落ちるってマジ?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:59.12ID:dJG1JNZ+a
正直ネットで右と左も共に暴れてる奴らって普通に金持ちやし道楽みたいなとこあるやろ?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:10.17ID:LV2SgL9P0
出口調査で嘘つきまくっててもこれか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:16.86ID:8FKJu/TVM
出口調査で嘘を答えるやつwwwwwwwwwwwww
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:21.01ID:5VDag8c3a
>>130
福山は維新国民が組む前から危うかったで
衆議院選挙が終わった瞬間から落選確実報道されたり演説中に殴られたりするぐらいには嫌われてる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:33.67ID:WlrdFbsHa
今やるべきことは原発や地震の補償金漬け利権への批判やろ
人もほとんどすまんのに復興とかも無意味
自民ができないことをやらないと
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:44.69ID:j3Mb4Os3a
ワイ 自民に危機感持ってほしいけど自民から離れすぎると危険なので国民に投票
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:38:53.24ID:IQuzGPJ3d
>>116
福山はマジで落ちそうでワクワクするンゴねえ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:40.06ID:V09InWyA0
>>141
今朝の読売では3候補横一線
週末までにどれだけ嫌われ者からの応援断れるかが勝負かもしれないw
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:49.45ID:j77s9Kr2M
リーマン「昇給はあるんだよ、ベアも労組が頑張ってるし。ただ物価や税金の変化速度と全然違うからさ・・・」
軍師「日本では昇給は一切ない!実質賃金ガー!でもそんなことよりジェンダーガー!」

ここに埋まらない溝ある認識や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:54.81ID:mSSfA/aW0
明らかに左翼の勢い落ちてきてない?高齢化?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:39:59.67ID:JAMpjNll0
>>141
苦戦してることは間違いない

だから地方に応援意見で地元へばりつきでやっとる

立憲で今回改選の選挙区の候補でよそに応援に行けるほど余裕あるの蓮舫だけや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:10.32ID:pFLA6pNKd
与党が1議席でも減らせば野党の勝ちみたいな
もんやんw
なぜ発狂するのかわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況