X



ワイ、バイクほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:12:55.23ID:XiUFLlcSa
何でメアド入れたし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:14:16.62ID:65n5/B0f0
買ったら?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:14:48.61ID:2NFeoND7a
パニガーレ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:15:07.82ID:zNTjn3KvM

0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:15:41.66ID:zNTjn3KvM
初めて擦れたてたんよ。メールしてや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:15:54.33ID:7dGOHNaZa
Y2Kオススメ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:16:07.52ID:LA/bGOUEM
盗んだバイク走りだせ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:16:37.97ID:AnsGd1JSM
意味変わらんすぎて草
なんやこいつ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:16:53.41ID:zNTjn3KvM
消費者金融の借金が120万あるからむりなんよな。うんうん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:17:55.76ID:zNTjn3KvM
>>5
アンカーってこれであっとんかな
イケてるー?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:18:19.97ID:zNTjn3KvM
Y2K?しらべてみるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:21:06.94ID:BIDo06970
事故ってガイジになれ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:21:25.63ID:7Y/VpVxbd
時期がね…
時期が良くなる事があるのかは知らん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:21:39.02ID:zNTjn3KvM
Y2k君近未来なデザインやね。かっちょいい。
くわしゅーないけどネオクラシックっていうんかな。
ロイヤルエンフィールドのヒマラヤとかがツボなんや
何が言いたいか、お前とは趣味が合わんねや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:22:24.98ID:zNTjn3KvM
なんやガソリンバイク廃止なるんかいな?
あれマジ?逆に買うなら今のうち?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:22:48.29ID:2NFeoND7a
スーフォア買え
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:23:38.85ID:zNTjn3KvM
>>14
アンカーのつけ方理解した。
無敵や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:24:46.78ID:zNTjn3KvM
>>19
天才
みんなこいつに拍手せえ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:26:37.83ID:ZwCDbQZla
PW50にでも乗ってろクソガキ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:28:23.21ID:65n5/B0f0
120万くらいポーンと返してローンで買ったらええ
バイクなんて30万くらいから乗れるで
安いの探したらもっと下もあるけど素人にはおすすめ出来んな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:29:15.89ID:zNTjn3KvM
http://imepic.jp/20220705/376800
どう?ロイヤルエンフィールドのスクラム411のカスタム想像してんの
見れてる?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:29:57.41ID:zNTjn3KvM
>>22
おこらんといて〜😭
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:30:13.31ID:w9s/cM1m0
Ninja1000欲しいなぁ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:31:08.10ID:zNTjn3KvM
>>23
しつもんしてええか?
いきなし大型免許取るのは無謀かな?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:33:01.69ID:7Bnm2QK+d
>>27
大丈夫
ワシは250、400乗らないで最初からリッター買った
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:33:45.29ID:6bsM9JWMa
一発試験場に行けば安く済むで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:34:03.22ID:zNTjn3KvM
>>26
あーいうバイクの種類なんていうんや
かっこええけど、短足ぶすのわいにはちょっとハードル高い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:34:51.68ID:zNTjn3KvM
>>28
なんか勇気もらってしまったな。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:35:38.21ID:zNTjn3KvM
>>29
中型とって大型一発てのもありやね
実務けいけん3年かいな?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:35:49.88ID:w9s/cM1m0
>>30
SS スーパースポーツや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:36:44.28ID:7Bnm2QK+d
ninja1000はssじゃなくてスポーツツアラーやろ
ssはzx-10r
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:36:51.90ID:65n5/B0f0
>>27
乗りたいバイクがあるならそれでもええと思う
極端になにか変わる訳でもないし、リターンライダーみたいな何十年も乗ってない人とか女性でも取れるし
中型の方が色々楽なのはそうやけどな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:37:40.26ID:7942k97Gd
ドゥカティのスーパーレッジェ〜ラがいいと思う
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:38:57.56ID:6bsM9JWMa
>>32
んなもん要らん、いつでも好きな時に受けていいやろ
中型取れば大型の時は筆記免除やね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:39:58.49ID:7942k97Gd
>>16
せやで今が好きなバイク乗れる最後のチャンスや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:42:28.06ID:OauZSLPJd
>>38
ワオもそう思って思い切ってR6こうたったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:43:00.75ID:vKHZ9YvWM
電動バイクええやん
軽量高トルク静音性

低価格と充電問題だけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:43:28.69ID:w9s/cM1m0
>>34
ツアラーか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:43:35.77ID:zNTjn3KvM
ヘルメット宇宙飛行士なりそうでこわひ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:44:21.64ID:zNTjn3KvM
>>33
勉強なってしまったよ。ありがと
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:44:44.65ID:65n5/B0f0
>>42
それはフルフェイスの宿命やから諦めよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:45:40.65ID:w9s/cM1m0
>>43
ツアラーと言ってる人もおるからそっちでも調べてみてくれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:46:04.86ID:zNTjn3KvM
>>35
むつかしいところなんやね。。。
まず中型で慣れるのありやね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:47:17.87ID:zNTjn3KvM
>>37
んまじか。
ええこと聞いたで!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:48:06.74ID:zNTjn3KvM
>>38
胸、ドキドキしてきた!!
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:50:11.14ID:zNTjn3KvM
>>45
りょ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:51:20.17ID:LlvH2xzOC
>>42
オフロード用のならもっとシャープなデザインやぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:53:36.25ID:zNTjn3KvM
>>36
かっこええんよ。
やけど、俺にはかっこよすぎる気がする。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:55:20.90ID:zNTjn3KvM
>>50
オフロードこんなイメージ
これもかっこいい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:56:49.40ID:+ki4typl0
半ヘルはあかんの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:58:02.14ID:zNTjn3KvM
>>40
AKIRAのバイクの見た目なら
電動でもありかも
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:58:26.72ID:k6PKxHi30
納車待ちワイ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:59:22.75ID:zNTjn3KvM
>>53
ハンヘルとかジェットもかっこいいけど
顎が大根おろしされそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:59:56.41ID:zNTjn3KvM
>>55
何かってん。ん?
おしえてみや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:00:50.79ID:CqvGNlBca
>>52
折角ならゴーグルタイプのやつにしようで
雨の日曇るけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:03:41.12ID:ZerFVTES0
今買うなら新車と中古どっちがええ?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:04:45.57ID:Xq5CXrz/0
トライアンフのスクランブラーほしい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:04:49.43ID:zNTjn3KvM
>>58
何色こーたんや?
今見てきたけど真っ黒も渋いね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:06:20.89ID:ifdE0y+3d
中古車くん当時の新車価格より高くて頭に来ますよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:07:43.21ID:zNTjn3KvM
>>59
俺の絵の違和感が解けた
そういやゴーグル多い気するわ!
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:09:15.16ID:ifdE0y+3d
>>42
絶対フルフェイスにしろ
ワイ転けて手骨折してたけどヘルメット見たらアゴのとこ抉れてたわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:09:35.71ID:bok9bSb30
バイクはマジで止めとけ
貰い事故ですぐあぼんやで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:10:24.71ID:zNTjn3KvM
>>61
あれかっこいいよね。
けど、平行に上についとるマフラーは単気筒のが
スタイルがいい気がする。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:11:11.05ID:XMrvTyvYd111111
はじめは250にしとけ
維持費やすいから飽きても損失少ないし
取り回ししやすいし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:11:57.59ID:zNTjn3KvM
>>65
安全第一精神やね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:12:43.45ID:zNTjn3KvM
>>66
でも止められへん。
この胸のざわめき
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 11:12:49.15ID:O1M9XRLK0
セカンドバイクにグロム欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています