X



【悲報】スーパーのレジ打ちが8時間立ち続けてる理由「座ってたらイラッとくる」しかないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:28:32.99ID:9MRcoZY+0
ええんか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:47:08.09ID:/alBheiu0
客は待ってるだけなんだから座らせてくれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:47:18.00ID:9z7ubWkb0
>>63
小売店とかコンビニとかマジで酷いぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:47:23.12ID:kOOirASs0
でもコンビニだとタバコとか揚げもんの為にせこせこ動くから座ってるのコスパ悪そう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:47:31.00ID:Gz8B3VDHd
スーパーもコンビニも座ってていいと思うけどな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:47:35.44ID:sbjvk6sV0
>>94
じゃあレジ打つ時だけ立ってやればええんやない
レジ常駐中に人いないときにも立たす意味はないやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:48:02.81ID:USnB3J0g0
最近の日本人は礼儀とお気持ちを気にし過ぎて心が狭くなってるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:48:06.29ID:tm5NJp2G0
ワイ思ったんだけど結局、日本の労働環境がなぜ
グロいのかってベビーブームのせいだとおもう
んだよな。

ベビーブームがあったせいで労働者がギャーギャー
言っても切ってまた新しいの補充が可能だったから
それを繰り返して結局いまに至るみたいな感じ

ヨーロッパとかは人口が少ないから替わりが居ない
状態。だから労働者がギャーギャー言ってもそれに
答えなければならないけど日本は労働者は
無限に湧いてくるから結局どれだけ酷使しても
いいみたいな風潮になっちゃったんだよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:48:14.15ID:Jae6TiCA0
日本のレジの構造だと座ったままレジ打ちと精算を完結できないから立つ必要がある
待ち時間に座っているのは問題ないが、座ってボケーっとしているような時間があるならそもそも無駄なコストが生じているので削減する必要がある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:48:24.91ID:hbbojvGj0
お前らがもっとスーパーになんで店員が座ってないんだって苦情入れないから
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:49:02.53ID:aYeCavg3a
日本のコンビニだと椅子の範囲で出来ることが少なすぎると思うわ
少しでも手が空いたら品出しとホットスナックの準備、清掃ゴミ出しもあるし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:49:45.55ID:tm5NJp2G0
人口が多い国は労働環境くそ悪い

これ基本な
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:50:43.90ID:D+cRbmY0p
ワイが還暦を迎えたらお客様の声にレジ打ちは座らせろって声入れたるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:50:53.13ID:Di3HLw7M0
弱いやつが舐めたことしてるの見ると腹立つみたいな
根本的に働いてるやつ下に見とるんやろな、日本人は
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:50:54.60ID:9MRcoZY+0
まともな倫理観のあるワイが労働環境指導してやりたいんやけど

そういう仕事ないの?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:51:06.23ID:spkjoQEw0
>>42
授業中にトイレ行きたくなるからあかんぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:51:20.95ID:mYpMD0Wxd
>>100
ワイアスペかもしれん
お前の言うとることの意味が分からん
それは立ちを強制されてることの証明にはならんと思うんやけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:51:28.47ID:9MRcoZY+0
文句言うのってまあ老人やろうな
無人レジも使わないし老害やわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:51:30.65ID:qRHIoG/KM
商店街レベルの接客でええよな
敬語じゃなくてええし
座ってテレビみててええし
適当でええよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:51:32.21ID:25oxehwC0
他人が楽してるのが嫌いなんだろ
J民もそうじゃん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:52:15.20ID:qRHIoG/KM
奴隷ごっこは誰が始めたんやろな?
商店街みたいな感じでええのにね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:52:34.80ID:25oxehwC0
スマホいじっててもいいけど定期的に手とスマホを消毒してくれ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:52:46.93ID:+ki4typl0
ゆとりばっかで草
こういうやつらのせいで楽したい連中が増える
立ち仕事ごときでヒーヒー言うなよ根性なーな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:52:47.96ID:wEQLja3w0
>>4
これ
学生の時から日本だけ???と思ってたわ…
足パンパンなるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:00.57ID:h2ekSWNc0
田舎の商業施設の受付やってる友人は客から足元見えないのにヒール必須で足が痛いと言ってたな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:06.94ID:tm5NJp2G0
ワイが大学時代働いてたスーパーは
レジ内で仕事の話してるだけで
クレーム入ったことあったわ

流石に店長それには苦笑いしてた
日本の接客業は書面で仕事のやり取りを
しなきゃいけないんかね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:11.54ID:spkjoQEw0
ちゃんと契約してお金毎月払ってるサービスが止まってもインフラ支えてる人に感謝しないといけない国やからな
不具合出たからサービス元の店に行こうとしたら盗撮されて晒しあげられて叩かれる国や
『どう見えるかが』1番重要で中身なんてどうでもええんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:27.07ID:vUrBbhuJ0
>>108
氷河期世代の底辺だけど個人的に体感したのがアジア金融危機の後から変わった感じ
接客業中心だけどキレるお客さんの方が珍しかったし、コンビニとかレジのすぐそばに店員用の灰皿があったりした
次がリーマンショック、この頃からお客さんが変わった、コンビニは禁煙になったけど
客層がギスギス度合いが増えた
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:30.72ID:wEQLja3w0
服屋で立ちっぱも大変だから座ってていいのに
話しかけられたくないし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:34.00ID:xlVV3JeXd
入店即発砲みたいなリスクあるけどそういうところは羨ましい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:36.09ID:sbjvk6sV0
>>118
老人こそスーパーやコンビニ出てくる前の商店街の接客見てきた世代なのに店員に求めること多い気がする
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:37.63ID:D+cRbmY0p
>>120
J民は楽してサボってたらキレるやろうけど効率が上がるなら許すぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:55.75ID:9MRcoZY+0
>>119
イオンとか大型ショッピングモールがサービスの質を均一化するためにやろうね
座らないのは意味がわからんが
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:54:15.25ID:2RCD8J2L0
打つときだけたちゃええのにな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:54:23.07ID:wGJ5+1cj0
ワイ田舎の飲食バイトやったけど仕事ないときは座ってスマホいじってええって言われてたわ
人ほとんど来ないときはバイトの半分スマホいじってた
最先端バイトやったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:54:45.33ID:vUrBbhuJ0
最初からキレて店内に入ってくる客が増えた、という表現が正しい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:54:46.16ID:qRHIoG/KM
奴隷ごっこ禁止でええよ
ほんま異様な社会だわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:54:54.25ID:SSYdby07d
ワイの近所のスーパーは軽く腰掛けるようなのに座ってレジ打ちしてるわ
別に支障なくて楽に仕事できるならええんちゃう?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:55:06.97ID:0DgM8xpU0
ホンマに座らせたって欲しいわ
レジバイトってなんか妙にしんどいんよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:55:19.59ID:KnO7g25j0
学生の頃単発バイト行ったら立ちっぱなしで8時間作業させられて作業してるワイを座りながら見張る役のやつおってなんやこれと思った記憶がある
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:55:22.22ID:qIYvt/Ln0
ワイのとこは座れないくらい忙しいからしゃーないけどそれくらい忙しいなら常に二人体制にしてくれって思うわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:55:58.21ID:h7cf1a0s0
自動レジ便利すぎ アレオンリーでええわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:56:23.87ID:CXvCSsOR0
もうこのアホみたいな風習やめたほうがいいよほんと
客は神様的な考え古すぎ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:56:27.21ID:7eB3Zjnod
一回スーパーでバイトしたことあるけど手が空いた時はひたすら品出しさせられてたから仮に椅子あってもどっちみち座れなかったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:57:16.01ID:9MRcoZY+0
セルフもめんどくさいからユニクロみたいに自動で換算してくれるやつがええな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:57:26.09ID:yMkn4Gapd
本当にレジ打ちしかしないなら座りっぱでもええと思うけど
実際は合間に動き回るから立ってるほうが都合ええんや
立ったり座ったりで屈伸運動を繰り返すほうが疲れるからな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:57:29.63ID:9MRcoZY+0
ユニクロほんま有能
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:57:34.86ID:/alBheiu0
座るどころか水分補給しただけでクレーム来るから
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:57:51.87ID:vUrBbhuJ0
公共料金とか督促とか持ってくる人はコロナ禍から増えた
だから麻生は嫌いなんよ、日本人の貧乏人は少ないって言うから
滞納系は一時期ひどかったよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:57:53.78ID:tm5NJp2G0
>>136
2年前まで大学生だったからレジのバイトやってたけど

いきなり商品投げつけてきてびびったけど
ワイがお買い上げありがとうございますのシールを貼ったら
ブチギレてきた客おったわ

なんでシールを貼ったんだ理由を言えってしつこく言われて3分間くらい罵倒されたでワイがシールを貼ったのはドックフードだったけどなんでそん何ダメだったのか今でも理解できん、それ以降ワイの働いてたスーパーはお買い上げありがとうのシールを貼るときも客に1回確認が必要になって草生えた
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:58:05.88ID:D+cRbmY0p
同じ接客業でもコンビニとかは理不尽にブチギレる奴多いのにパチ屋はそんなに居ないのなんでなんやろ
パチ屋なんて老人だらけなのに不思議や
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:58:21.96ID:a41vsd4Z0
終わりよこの国
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:59:33.71ID:vUrBbhuJ0
>>148
作った人は報われるべき、裁判になってるけどな
だから嫌いなんだよ、あそこの経営者
ブラックって噂は聞いていたけどな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:59:33.73ID:+ki4typl0
>>152
どこも徹底しとるからな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:59:43.51ID:tm5NJp2G0
日本社会は1%の悪質クレーマーの期待に応えるために社会が作られてるからこんなに生きにくいんやなって
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 00:59:47.21ID:CXvCSsOR0
まぁ店長いなけりゃやりたい放題してるけどな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:00:06.83ID:0n7lDQArM
日本の空港のハンコ押すひとって立ってなかった?
海外は必ず座っとるが
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:00:10.31ID:r0XoGp+G0
>>151
てめーは出禁な!で終わりわね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:00:15.78ID:VBLBIAzu0
なんなら寝っ転がりながら足でレジ打っててもええわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:00:15.96ID:qIYvt/Ln0
レジの機械に水かかると危ないからレジ内で水分補給禁止になってるけどそんなにレジ内狭くねーよボケ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:00:33.33ID:tMgej/rJp
>>151
なんの説明もなしに商品にシール貼っちゃいかんよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:00:45.75ID:sbjvk6sV0
>>151
ワイがバイトしてたところは袋要るか聞いたりレシート渡しただけでキレるやつとかおったな
ピリピリしすぎやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:01:10.64ID:vUrBbhuJ0
>>152
規制が厳しくなって店が減っているうえに目を付けられたくないからって聞いた
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:01:33.01ID:h2ekSWNc0
国民全員3ヶ月以上のレジバイトを必須にしたら優しくなれる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:02:00.61ID:D+cRbmY0p
>>155
なるほど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:02:24.27ID:wnzPLjju0
スーパーで店員が座ってる←叩かれる
インフラを3日も遮断したau←感謝

この国は一体どうなってるんや?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:02:55.91ID:N1TmgqcwM
>>152
バックにヤクザがいるからだろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:07.02ID:spkjoQEw0
>>165
普段接客してるやつほど態度悪くなるの知らないのか?
もっと苦しめの理論や
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:13.14ID:VBLBIAzu0
でもクッチャクッチャガム噛みながらタメ口でダルそうに接客されたら、えっ!?てなるんだろ?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:13.88ID:tm5NJp2G0
レジバイトしてると
マジでただ喧嘩をしたいんやろなって客ちらほらいるよな


常に喧嘩したくてウズウズしてるんやろけど変わった人もおるんやなって勉強なったわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:35.21ID:2kAIomXD0
底辺と女しかやらない労働やろ
むしろもっと働かせろよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:44.47ID:D+cRbmY0p
>>164
店員に目付けられるとダルそうやな
多分それや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:49.94ID:JzGCMYaY0
物買えれば立ってようが座ってようがスマホいじってようがどうでもええわ
ジャップは他人に関心持ちすぎや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:54.43ID:wYreMYzRp
基地外に優しい国だよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:04:27.35ID:vUrBbhuJ0
>>151
コンビニとかもっと悲惨やで、ポイントカード、公共料金、他色々
過去の日本のどこかのバイトがわるさをするたびに複雑化していくからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:04:28.34ID:SnBVDXA6a
>>112
少子化でジジババ多いとはいえまだ1億以上も人いるからな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:04:38.74ID:w7I2Ko8Z0
爺さん婆さんの重いカゴとかサッカー台まで動かしてやったりしてるやん
あの辺までやらなあかんのならそらハナから立ってるほうがストレス少ないやろな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:04:59.11ID:/YMhIIwTM
>>172
これ
客いない間はスクワットさせるべき
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:04:59.44ID:tm5NJp2G0
>>175
キチガイにとっては条件を全て飲み込んでくれる最高の国やろな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:04:59.74ID:7wT+MNGZp
座って仕事出来ない他職業の底辺がギャオるから無理
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:05:17.08ID:CXvCSsOR0
玉に俺もイラついてたら反論するけどあんまやりすぎるとネットにあげられそうでこわいんよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:05:31.79ID:Zd3CGePWa
8時間も店舗にいる人間がレジ打ちだけやる訳ちゃうやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:05:37.41ID:0YvW8S7j0
基本品出しでたまにレジやらされてたがほんまキツかったわ
あちこち動き回ってる方が全然楽
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:05:45.70ID:qRHIoG/KM
ローソンの新しいセルフレジは嫌い
何やねんあれセブンの見習えや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:05:48.95ID:9MRcoZY+0
>>175
キチガイがクレーム言いまくれば論理破綻してても受け入れるからな
ワイみたいなまともな人の正論は無視される
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:06:06.60ID:wYreMYzRp
基地外にあなた基地外ですよって言える社会の方が優しいと思うの
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:06:35.33ID:vQcp3km/0
>>167
少数派を大多数に置き換えてるお前の頭がどうなってるんや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:06:59.46ID:aO50oQoo0
どうせ座ってても時給800円なんやから立たせるやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:07:16.44ID:CPTbpDYl0
コンビニで働いてた時にやる事がないからレジでボーッとしてたら客に仕事してないって本社にクレーム入れられた事あるわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:07:19.62ID:hA1ynYMh0
かなり前某パン工場にバイト行った時に椅子があればみんな幸せやのにと思いながら働いてたわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:08:20.91ID:lxpF2Qpq0
>>152
元々従業員の出入り激しくて難があったから
90年代くらいからコンサル入って業務改善の一環として
暴力的なのは出禁にする方針に業界全体が変わった
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:08:25.45ID:wnzPLjju0
>>188
少数派ならええんやけどな 残念ながら多数おんねんこんなのが
消防車がコンビニ寄っただけでクレームの電話来てニュースになるんやで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:08:52.79ID:RI7Jyiar0
昔スーパーのバイトやってたけど 無事腰壊したで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:08:55.00ID:2kAIomXD0
こちとら仕事でお前らの数倍は疲れとるねん
底辺はそれぐらい我慢しろ
ダルそうに接客されるだけでイライラするわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:08:58.43ID:w7I2Ko8Z0
ワイはスーパーのバイトやってた頃ピーク時に2人制レジ応援くらいしかやってないけどあれ座ってやったら腰から上の自由度が下がりすぎてやりにくそうなもんやがな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:09:04.28ID:tuzfMjxk0
立ってやった方が速そうやけど空いてる時の待ち時間は座ればええのに
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:09:11.44ID:tm5NJp2G0
結局、途上国並みの給料でも
「働かせてくれー!」っていう日本人が沢山
いるから労働環境は全然良くならないんやろなって思う


氷河期世代爆誕で
氷河期世代はどんな酷い条件や低い賃金であっても老後も働かないと生きていかないからこれでまた1つ奴隷を大量に確保できたわけだし日本の労働環境改善はまだまだ遠そうやね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:09:18.51ID:kW29sXK8M
レジなんて底辺なんだから罵声浴びせられるのが普通だろ
石投げられないだけマシと思え
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:09:33.45ID:xEJa+wB20
コンビニやスーパーのバイトエアプって
バイトが勤務時間中常にレジ打ちしてると勘違いしてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況