X



モンハンサンブレイクのPC版で敵の体力見えるMOD入れとるんやが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:16.97ID:Hq/FrjgM0
こんなにも便利とは思わんかったわ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:57.18ID:Hq/FrjgM0
敵の体力見えるか見えんかで大違いやわ
あと少しだと心なしかこっちの動きも良くなる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:47:02.99ID:U6WZRilCd
チーターはバカ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:47:24.50ID:Hq/FrjgM0
>>2
体力見えた方がええやん
それで敵が弱体化したりするわけでもなし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:47:55.74ID:x2OOcZjvd
いつ倒れるかもわからん相手にチクチク攻撃してても虚無なだけだしな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:00.85ID:Rh7mZSfU0
いつ倒れるか分からんからおもろいんちゃうの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:48.04ID:Hq/FrjgM0
もうこれなしじゃモンハン無理やわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:49.52ID:mZRjaHSN0
言われてみればそっちのほうがやりやすそうやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:02.24ID:3zzosAnl0
部位破壊の目安になるしええな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:22.04ID:uv5RDJuV0
ゲーマー様の謎のこだわりなんなんだろうな
別に体力見えたところでええやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:25.34ID:uyuRS1oB0
大型モンスターの瀕死モーションないのが悪い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:52.47ID:f4pk8GXx0
昔のモンハンでは体力の底の知れ無さからくる敵の化け物感みたいなのも味わいやったわ、特にソロの場合
それでマルチの有り難みや効率も理解できた
今のモンハンの調整なら別に体力見えても変わらんと思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:55.59ID:U6WZRilCd
198 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a78-NvsD) sage 2022/07/04(月) 11:49:51.66 ID:j7/RkXiJ0
てかみんなMOD何入れてる?
あまり派手にやっても逆にあきるのはやいからそこらへん結構バランス大事だなと。


・開幕虹鳥
・敵モンスターのみスカウター
・報酬枠2倍
・翔虫速度アップ
・翔虫無限→強いけど単調になるので外した
・スタミナ無限→同上
・オート団子→周回時のみON
・攻撃力X乗→基本OFF


色々調べながら入れてみたけどこの辺とあとは錬金?が通常クエの報酬になるやつくらいかね

こういうガイジもいる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:01.58ID:a5xlrE0Q0
ワイはワールドのmodで金増やしたら一瞬で飽きた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:10.34ID:eG8vWAVxd
絶対そっちのほうがストレス無い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:40.67ID:Hq/FrjgM0
>>14
ワールドでダメージが表示されるようになったことにすら文句言う奴おったからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:59.14ID:Hq/FrjgM0
>>18
そういうのは絶対やらん方がええわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:11.51ID:GagdaReK0
ダメージ見えるのも同じように言われてた感じある
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:25.97ID:3zzosAnl0
ゲーム性を破壊するわけでもなけりゃ勝手にやれ
スタミナ無限とか明らかなチートは見てるほうが不快だからマルチにこないでほしいけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:50.06ID:wahvEkPmd
MOD入れるくらいなら動画で見て終わらせるわ
チート行為して何が楽しいのか全くわからん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:53.13ID:vKrIkH5Oa
もうサンブレイク対応してるん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:07.47ID:uv5RDJuV0
明らかなチートでオンにくるやつは死ねと思うけど
便利になるくらいのにやたらキレるやつは理解できんわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:30.34ID:eiCeS5Uy0
でもダメージ表示より血の量とヒットストップで効いてる効いてるwするの楽しかっただろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:54:07.14ID:n4wMo6pcd
体力見えるくらいなら勝手にしたらいいとは思うけど素材やら金とかのチートは虚しさの方が勝つ気がする
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:58.66ID:vKrIkH5Oa
ストーリーだけは普通にやって周回要素はすっ飛ばすの気持ちええわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:19.76ID:U6WZRilCd
こういうMODは一度使ったら終わりよ
これだけで済むわけない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:26.54ID:/o5xpwwQ0
MODなしでも金も素材もいずれダダ余りするんやから入れたところで何も変わらんで
金が余ったから飽きたっていう奴は入れようが入れまいがどのみちすぐ飽きる奴や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:38.06ID:7/3H62lmH
体力はまあ便利ではあるけどワールドでは味方のDPS見れるMODで野良マルチで勝手にバトルしとったわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:08.19ID:U6WZRilCd
>>31
このゲーム金集めたり素材集めたりするゲームなんですけど😅
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:11.08ID:hm7CzXcb0
オンライン時のダメージリザルト出してほしい
戦犯探しじゃなく純粋に自分が上手いのか気になる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:20.76ID:HBRTZ5Lh0
いやMOD使うと飽きが早いのはそうやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:37.25ID:vKrIkH5Oa
>>32
14が入れたがらない理由がわかるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:03.21ID:qNiHrWE+0
こういうのあるからpcでハクスラ系やりたくないんだよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:27.68ID:YiRYoWG90
残りわずかだと多少無茶してもええかと動き変わるから駄目やろ。実質敵の弱体化や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:47.31ID:wahvEkPmd
便利だからいいじゃんて言ってるやつは、敵が一撃で死ぬMODは便利でいい、素材増やすMODは便利でいいと言うやつに文句言えないじゃん
どこまでが便利なんて基準ないんだから
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:52.61ID:U6WZRilCd
76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c671-OC5D) 2022/07/03(日) 20:48:56.17 ID:lFLoOrMZ0
傀異化はライト多いな、と言うかなんだよこれ^^;
https://i.imgur.com/i8RUDmc.jpg
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:00.49ID:/o5xpwwQ0
>>33
モンスターを狩るゲームだぞ
金や素材を集めるのは装備の為であって必要以上の金を集めたところで使い道がなくて腐るだけや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:02.89ID:NO1dLaI3
んな事より3000台を全武器最速でコンボできる大剣の時代や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:22.21ID:iiN/SCOl0
>>34
これは欲しい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:24.24ID:nJ0xopsc0
モンハンの良いところ悉く潰していってるよな
一部アイテム無限化、ダメージ表記、地図無しでもマップ表示、ほか色々
クーラーホットドリンク撤廃させたらもう終わりやわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:46.30ID:Em0Gnx360
将来実装されそう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:51.13ID:U6WZRilCd
>>41
強いモンスターを狩る過程でお金や素材を集めるゲームですけど😅
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:17.17ID:UuhitZWQa
ワイは面倒な周回作業して長持ちとかコスパなんて言うくらいならMOD使っていろんな武器楽しんでから飽きる方がマシや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:26.23ID:fnbbGGetd
>>40
露骨すぎて草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:35.04ID:bIeBsbZba
ダメージも出るようになったしそのくらいええやろ
カプコン様が決めることが絶対で他許さないとかいう原理主義者かよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:42.80ID:zk3JQFrfd
>>44
それを良いとこだと思うガイジ意見を聞き入れん方がええやろなぁ
せっかくワールドから世界的なタイトルに成長したんやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:01:50.11ID:OKZuy2sn0
だからPCのゴミと遊びたくないんよな
糞ツーラーだらけみたま
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:02:32.20ID:WH+jd/PH0
MODなんてあるのか…
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:00.80ID:709LNx9I0
ぶっちゃけダメージ数値入れるならモンスターの体力ゲージも入れればええのにとは思う
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:31.05ID:ADpcWECD0
MOD入れられないブヒッチくやちいねwwwwwwwwwww
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:37.48ID:FnvbBZug0
テントに戻ったらアイテム補充できるし装備も代えられるんやっけ?
快適すぎて緊張感ないよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:45.84ID:uvDEeIxh0
ダメージ数字が見えるのは「最悪ここまで」という譲歩
何故ならダメージリアクションを細かに設定して「あぁ、これ痛そー」ってのは無理だから
敵のHPの感覚と弱りモーションで具合は察することが出来るので、ゲーム性に鳴っている
このHPを表示するのは便利だが、そんな事をしたら途端にモンスターがただの記号になる
ゲーム作りのプロがゲームの事を考えて、ゲームがいかに面白くなるか考えた結果が現在の設定であり、素人がそれにマヨネーズとケチャップをドバドバかけるが如くの行為は自傷行為に等しい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:52.92ID:prRIe+YrM
オンラインに来るなよチーター
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:10.26ID:HBRTZ5Lh0
いやクーラーとホットぐらいやそん中であっても良いのは
ライズの敵の位置表示は一応設定的理由付けもあるしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:38.33ID:rh1+PyMdr
ダメージ表記はいらんかったと思うわ
なんとなく皆分かってた武器間の火力差が明るみになってしまった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:40.89ID:XOkPivH1a
PCは身内とやるなら良いんやけどな 身内とやらないならSwitchの方が良いわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:47.12ID:BiTCC2rpd
不便なことが面白いことだと思っとるガイジおるよな
そういう不便な要素消していってワールドは2000万本売れたんやわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:56.45ID:z/S4deNJ0
本当に細かいことだけど、やっぱアイテム採取のトケトケン♪みたいなSEが無くなってからモンハン感が一気に薄れた気がする。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:09.00ID:pz/fCIze0
>>44
良くも悪くもかつてのモンハンは単なるアクションゲームでなくて狩猟生活のシミュレーションゲーでもあった
それじゃもう通用しない時代になって純粋アクションゲームに寄せてきてる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:17.14ID:xLePfv3P0
好きに遊べばええのに日本人ってへんにこだわる奴多いよな
エルデンイージー化MODも海外のDL数凄かったし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:17.29ID:qRWLW+JjM
今は配信で見て終わるかチートmodで一瞬で終わらせるかって感じが多いよな
時代やね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:23.74ID:zQ/yoVXza
>>63
お前は山菜取りしてて音鳴るのか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:31.54ID:qwwmnnxH0
>>17
ワイの使用リスト

弱点属性アイコン
弾無限
HPバー
報酬枠3賠
VIP団子チケット
顔テクスチャ
バニースーツ
NPC裸巨乳
柴犬顔テクスチャ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:41.28ID:sSK72sh20
MOD入れなきゃ見れないとか和ゲーは遅れてるわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:45.44ID:QVjtD8QH0
何ひとつ変わらなくても楽しめる発達障害児よりは工夫してて健常者っぽくてええやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:53.73ID:uvDEeIxh0
結局PVEの限界やね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:52.47ID:tjeD4Jvf0
ワイも最初はダメージ可視化のチートだけ使ってたけど
結局素材集めとかクエスト消化が怠くなって今じゃ
行商人からモンスターの素材全部購入出来るチートとクエスト全開放のチートと任意でお守り作れるチートに手出したわ
攻撃力変更チートも使ったかはHR999までも一瞬だったな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:09.23ID:qwwmnnxH0
>>53,55
Switchの初期型ならチートできるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:15.62ID:88E6bZmA0
不自由が楽しいとか思っている障害者w
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:27.06ID:ehOnFKfs0
モンハンとかいうマゾゲー
むずすぎやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:35.31ID:+L1foztad
数字は出さないでほしかったわ
それまで生き物を狩猟してたのが急にただの記号というかゲームになってしまった感ある
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:43.84ID:ZB4Al2wOM
暴れてるところ急に死ぬの不自然だよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:54.58ID:zFwxRd6Z0
最終的にモンスターの素材を売店で買うようになって飽きる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:54.86ID:uvDEeIxh0
楽しみ方は人それぞれで、マヨネーズドバドバかけた方が旨いって人も居る
好みの問題やね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:56.46ID:HBRTZ5Lh0
昔の上位やG級で支給品が遅れたり開始地点がランダムになる要素って今思えば意味不明だよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:03.40ID:+bfXR/h6a
>>78
ワイのじいちゃんも急に死んだで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:18.28ID:x9se9QCg0
エロMODしか入れてへんな
そういうゲームの仕様を根本的に変えるようなのはおもんなくなりそう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:19.17ID:U6WZRilCd
>>71
せやで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:34.89ID:GT4eQkBo0
>>82
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:38.55ID:Ui9BPf/60
サンブレイク
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:40.21ID:qwwmnnxH0
>>71
DPS見えてる奴もMOD使用者なのが笑える
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:52.99ID:/XA8ZC12p
モンハンてやってて気が遠くなるんよな
一回の戦闘で15分とか20分とか苦しいわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:54.72ID:ZB4Al2wOM
>>82
じいちゃんを狩るなよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:19.22ID:ERAZnqhBM
モンハンなんて周回しかやることないから周回面白くしないと発達障害になるだろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:19.97ID:uvDEeIxh0
modやチートを使うのは便利やけど確実に言える一つの欠点は「折角買ったのに陳腐化してすぐ飽きる」ってこと
金が有り余ってて時間が無いなら、これは欠点じゃなくなるので
まぁ人それぞれでやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:23.87ID:wMEBkG6Ir
>>88
そんなかかんねぇだろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:39.51ID:ZfmdSgME0
また家ゴミがひぃんひぃん鳴いてるのか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:44.62ID:5w4bvYOpa
>>65
エルデンリングもステ振り不自由含め色々不自由やからな
そう言うゲームではあるんやけど
PS4版は最初のボスで半分脱落しとるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:46.69ID:jyU3RZl7p
MOD使う奴ってゲーム制作者へのリスペクトがないよな
MOD使うような奴にはアホらしい感情だろうけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:47.80ID:2vUzOZeza
>>88
それはお前が下手なだけ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:11.53ID:9Jy6Dpol0
XXにダメージ表記するようになるMODが欲しいわ
Wの当初はダメージの見えるモンハンなんてって言われてたけどあれがあるとないとじゃ違いすぎる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:13.60ID:ehOnFKfs0
>>88
その間ずっと攻撃避けて一回でも食らったら死ぬんだろ?
流行った理由がわからんわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:20.09ID:jJZMoeQHa
>>91
その陳腐化「誤用」やで😉
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:22.52ID:88E6bZmA0
>>92
30分とかザラだったが?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:32.87ID:5w4bvYOpa
>>74
今できひんの?
ポケモンとかガチで育成しとるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況