X



モンハンサンブレイクのPC版で敵の体力見えるMOD入れとるんやが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:16.97ID:Hq/FrjgM0
こんなにも便利とは思わんかったわ…
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:22.98ID:kyTs1ph7a
>>175
エッチやねえ
こう言う村があってもええよな😁
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:50.32ID:ix0wEYPa0
つえー!!マジかまだ弱らんのかこっちの回復がもうそろそろ…...ん?

足引きずったああああうおおおおお寝に行ったぞおおお!!!


知らんけどこれがええんとちゃうんか
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:54.90ID:jYSIxFKA0
>>175
下品で草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:58.39ID:ha1Gc3dpa
>>170
むしろダメージ見えた方が「自分がどれくらいダメージを与えてるか」「どんな攻撃をどう当てたら高いダメージ出せるか」
とか分かるから作業感薄れるだろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:00.76ID:7wiGicbDd
>>174
当然あるよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:00.84ID:V8QYAL0t0
あとちょっとで倒せたのにーってなるのが面白いんだろ
どう考えても見えてる方が面白いよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:59.45ID:lkvF0u8Fa
別に遊び方は人それぞれなんだからいちいち突っかかってこんでええやろ何かと叩きに来るのは病気やで
ワイは他のゲーム優先したいからmod使って友達とチョロっと遊んで終わり
人それぞれやて
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:59.54ID:aMRT9JL6a
モンワーでは爆乳modのムッチプリィィでボッキしながらプレイしてたわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:02.82ID:/2vuFvQJ0
2BのMOD動きが何か違う
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:16.05ID:ha1Gc3dpa
>>185
最近のモンハンは敵がそこまで強くないし
回復が切れたらキャンプに戻ればいい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:16.63ID:/LTvp9+80
チートやんけ!
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:29.36ID:2MtPgIu9r
>>175
えっちだ😍
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:30.35ID:HBRTZ5Lh0
いやそれは足引きずりモーションでわかるだろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:38.62ID:Tusd45KT0
>>175
クーパー靭帯が強靭すぎるやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:39.83ID:jYSIxFKA0
あの団子屋のロリもひん剥けるんか?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:58.68ID:/o5xpwwQ0
体力に関しては現状でも死にそうになったらドクロマーク出るからわざわざ邪魔なバーを表示する必要もあんまりないやろ
ダメージや弱点属性は昔から解析データを殆どのプレイヤーが参考にしてたくらいやしハナから公式で表示した方が健全や
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:04.87ID:U6WZRilCd
>>191
人それぞれなんだから批判もするやろ
マルチゲーなんやでこれ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:19.84ID:GO2pN36ea
>>170
エルデンリングとかやったことなさそう
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:45.84ID:kyTs1ph7a
ワイはMOD入れて良かったと思てるわ
アイテム集めやお守り周回で作業させられくらいならいろんな武器使いこなしてプレイ時間伸ばした方がええわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:06.26ID:yAwisZ8+a
hp見えるより
部位破壊や尻尾切断のパラメーター
リアルタイムで見てみたい
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:07.58ID:3E115NmCa
>>200
ゲーム外で情報調べるのはおkだけどそれをゲーム内に表示するのはダメとかマジで謎ルールなんだよなあ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:16.13ID:lBQ7Zbh50
別に体力見えなくても大体体力量分かるだろ
普通に足引きずる前に捕獲ラインも分かるし必要性を感じない まだ2Bにしたりチンポ生やす方が実用的だわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:17.70ID:2GrK9lQ60
でもよく考えたら敵の体力見えるってのも何か変やな
ゲームだからやろうけど何かの能力者じゃないと見えんで
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:33.06ID:hs7ELjgi0
まあお守りMODはええと思うで
あのクソ仕様は開発のエゴやし
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:34.69ID:x9frQL30a
300時間くらいやって攻撃珠一つも出なかったからmodで手に入れたわ
すまんなw
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:00.38ID:H3LUE8CM0
>>207
言うほどモンハンのハンターって能力者じゃないか?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:02.29ID:Ep9VjkNt0
体力見えるほうが面白いだろうな
これやったらもう戻りたくなくなるだろうけど
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:07.95ID:HBRTZ5Lh0
MOD使ってる奴の何が問題かってこのスレ見ればわかるよな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:20.28ID:sjOTUpop0
ドスケベMOD使って激エロ衣装でプレイするだけで満足度2倍って聞いた
いいなぁ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:22.17ID:usBOQgsj0
ワイが入れてるmod
・狩猟後の待ち時間スキップ
・団子ムービースキップ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:26.54ID:GrSFXxOs0
>>170
ぶっちゃけ没入感とか気にするの最初の一戦だけや
素材のために周回するようになると作業感しかないで
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:46.53ID:ha1Gc3dpa
>>207
どんな高いところから落ちてもダメージすら受けないし
国を滅ぼす古龍を狩る人外だぞ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:51.06ID:AOyE6Ydja
>>213
常にボッキするから集中できへんのが難点や
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:57.51ID:yAwisZ8+a
つか昔は自分がどれくらいダメージ出してるかさえ
見えなかったという
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:28.00ID:Tusd45KT0
>>207
リアルに寄せすぎると不便で不快なゲームになるから仕方ない
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:39.36ID:iTshlTHMd
敵があとどれくらいか、自分のダメージが分からんから緊張感あったんや
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:47.77ID:5tqEbTf30
DPS表示してマルチで雑魚を追放
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:04.16ID:e79J9l9sd
レアアイテム取るの怠いからmodで手に入れるってなんのためにゲームやってるんだろ ハクスラ系全否定じゃん
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:10.06ID:hDFQg0Ct0
>>14
まぁ堂々と「自分の力で倒しました!」って言えなくなることやね
0225風吹けば名無し(東京都)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:12.41ID:ccm+5Hgc0
イャンクックに苦戦するレベルだけど分かる
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:12.64ID:IKJ8jUBy0
>>215
素材周回とかガチ勢だけやろ
普通のプレイヤーは一番最後のモンスター倒してそれで満足するよ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:29.14ID:U+1i5S5u0
モンハンってなんで敵体力表示ないんや?
昔からの疑問なんやけど
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:29.49ID:/LTvp9+80
モンハンってやった事ないんやけどHP減ったら相手の攻撃パターンとか変わったりするんちゃうの?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:33.08ID:kyTs1ph7a
>>204
あった気がするわ
あれで感覚掴みたいんやけどな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:46.28ID:yAwisZ8+a
御守り作れるとかヤバい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:54.81ID:vWOa2e9Od
ワールドのダメージ数値化も反対だったけど実装されちゃえば使わないわけにもいかないし
ほんま不便なもんやで人間
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:58.66ID:uZrGdQlwa
>>224
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:30:14.24ID:eb4IkTiBd
3rdにピッコロとかあったよな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:30:54.58ID:Jp/V30N3r
まぁ昔も皆ゲーム内じゃ知りようがない肉質とか知ってたしな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:30:56.67ID:5hrBjjYQ0
DPS見えるのが一番楽しいで
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:30:59.91ID:srrJx9Sip
ガンスがサンブレでも弱いから他武器使いたい
チャアクって強い?
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:01.12ID:jYSIxFKA0
>>223
モンハンはやりたいけど別にハクスラを求めて無かっただけやないの
ハクスラというジャンルの中でチートするならそのゲームやる意味無いがこれアクションやからな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:01.51ID:lBQ7Zbh50
今のモンハンって素材周回なんてほぼやらなくて良いだろ 厳選になるとガチ勢かもしれんがガチ勢判定低すぎw
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:17.07ID:mB751n4Q0
無色らしいプレイの仕方や
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:23.00ID:Pw34oHe70
それ面白いか?とか言ってるやつ頭ジジイになってきてるから反省したほうがええで?
今までもこうだったからこれからもそうであるべきとか昭和のおじいちゃんみたいやで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:32.98ID:oWHK9z5xM
>>227
そこはモンスターの挙動を見て判断するっていう遊びの部分やな
ライズは瀕死マークもあるわ疲労も瀕死もオトモが教えてくれるわで表示せえへん理由も特にないんやが
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:33.92ID:A5koRKpb0
体力見えないほうがモンハンぽいけど
開発の方針次第では変わるかもしれんな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:34.54ID:HBRTZ5Lh0
敵の体力表示が無いなんてゲーム腐るほどあるやろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:39.67ID:lhoD7WA30
情報見えれば見えるほど没入感減るから諸刃
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:44.68ID:Z09PtbHLp
まぁ一般プレイヤーは基本Switchでやっとるやろしクロスプレイないなら問題ないんやないか?
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:06.96ID:Ngmcik8Lr
>>165
アイボーやとアビオルグっていうf産モンスター作ってたで
結構モーションの再現度も高い
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:15.60ID:kyTs1ph7a
>>238
潜水艦すらやらんでええからな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:26.19ID:Ep9VjkNt0
>>223
ただのアクションゲーになるんだよな
そしてすぐに飽きる
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:50.64ID:KHHYxU7t0
DPSメーターぐらい入れとけよ遊びじゃねぇぞ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:53.33ID:NA5onHf90
アラサーになってからモンハン全くやる気でない
昔は数百時間もやってたのに
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:55.17ID:OF00X5fvp
MODは個人の理由と言いながらMODを使ってない奴を小馬鹿にしてんのが草
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:02.72ID:k4m5MQcwd
その辺はonoffできればいいけどな
最初から入れるなってアホもおるけど
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:10.96ID:1lyuTsXWM
>>243
ふーん例えば?
腐るほどあるんだったら最低100作品は挙げてねw
そうでないとお前の負けね
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:32.66ID:IKJ8jUBy0
>>238
頭悪いな
やらなくて良い素材周回やるんならガチ勢やろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:51.72ID:tjeD4Jvf0
モンハンの醍醐味はモンスターの狩猟であって
その為に素材集めやらお守りやらクエスト解放やらで周回しなくちゃいけないとか本末転倒だろ?
その手間を全て解決出来るのがMODの強みよ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:54.72ID:vWOa2e9Od
>>254
できらぁ!
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:55.26ID:fEPA1Ejp0
ドロップ確率3%とかのを求めて周回とかアクセサリーの性能がガチャとか正直発達障害入ってないと楽しめんやろ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:55.27ID:ZfmdSgME0
>>251
家ゴミの主張がアホ丸出しやからバカにされとるだけやぞ
mod使わん事をバカにしとんやないことすら分からへんのかやっぱ家ゴミはガイジやな
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:10.60ID:Hb5dgDDQM
>>236
ガンスが弱いのはmodで強化して調整すればよくね?
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:28.92ID:m7blngLvd
モンハンって昔からチートしてる奴居るけど何が楽しいんだろうな 悪魔猫とかで素材集めても虚無過ぎるだろ

最近はキャラmodとかは入れて楽しんでるけどゲームシステム自体に手を入れる奴の気が知れない
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:44.60ID:eQ2KyJ+pH
switch版も合計与ダメージぐらいは出して欲しいわ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:47.65ID:z/S4deNJ0
>>67
ゲームの話をしているんですけど
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:48.19ID:79TNmldVa
モンハンはpveだからまだいいけどpvpでチート使うガイジがいるから対人ゲームpc版の奴とやりたくないんだよなぁ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:49.83ID:AuWb1CAS0
なんで頑なにDPS表示せんのやろな
あったら自分のプレイが正しいか足引っ張ってるかわかるやん
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:58.47ID:OF00X5fvp
MOD使ってる奴が性格地雷が多いのが非常によくわかるスレだよな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:03.25ID:c8u4uLi30
ゲーマーに一つ伝えたい事がある
昔はプレイヤーの体力とスタミナを非表示にする設定があったんやで
お前ら見えない方がいいんじゃないの?
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:07.43ID:LZ6YohfJd
ほどよく俺ツエーしたい気持ちはわかるで
でもズルして自分に負けた気がするからワイはやらんわ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:28.31ID:Ayy/q7NCa
家ゴミってmod拒絶するからホンマわかりやすいw
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:45.46ID:hSze9sQMa
糞みたいなUIを改善してくれるイケメンは許せ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:25.53ID:uQ14Li8Ia
>>268
モンハン程度でズルがどうこうって…w
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:40.10ID:LN1IlYS0r
サンブレイク買おうか迷ってるんだがどうすればええんや
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:44.70ID:/o5xpwwQ0
>>265
分かったら足引っ張ってる人に次回作を買ってもらえないじゃないですか
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:58.16ID:tjeD4Jvf0
逆に聞くけど周回で時間無駄にする事に何の意味があんの?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:18.69ID:uXm4xndH0
ワールドやライズの路線とは別に、難易度高くて色々不便なリアルハンターライフ路線が欲しい
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:28.66ID:IKJ8jUBy0
レスつける勇気すらない上に理屈も破綻した反論でどうにかなると思ってるのキチガイ過ぎて笑うわ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:33.13ID:fkk91ZiA0
最強装備作るまでが楽しいのにmodで最強装備作ったら面白いとこ何もないやんけ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:42.32ID:OF00X5fvp
実際プレイヤー体力非表示やったんや開発中は
ただこれじゃゲームにならないと体力バーを表示させた
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:38:06.71ID:TjUUjUk50
modっていうと聞こえいいけど要はただのインチキやからな
ユーザーのやりたい放題にさせたらこいつら基本屑やからそらろくでもないことばっかりするわ
steamでmodつかえなくしたらいいのに
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:38:31.29ID:hSze9sQMa
>>275
猟友会が後継者不足で困っとるぞ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:38:33.58ID:K9TSibPtd
>>274
それを言ったらゲームやってること自体が時間の無駄なんだからゲームに対して時間の無駄どうこう考えんわ 時間がなかったらやらんだけ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:38:39.47ID:k7e/7lPY0
体力よりも状態異常や部位破壊の蓄積値が可視化されるのが便利すぎる
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:38:45.45ID:mZRjaHSN0
ゲームの寿命縮めてコンテンツがないとか言うなよ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:39:00.90ID:AuWb1CAS0
>>273
練習して上手くなればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況