X



有識者が正論「au社長を辞任に追い込んだら通信インフラ経営を誰も引き受けなくなる」4万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:01.90ID:Sae6L0mb0
さすがやで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:36.98ID:Kdkk4cLep
ひろゆきとかホリエモンとかITに詳しそうな奴いっぱいおるやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:52.28ID:jcC9Y4lm0
えっ!?国内3会社だけで独占して談合しまくって死ぬほど高い通信料ぼったくれる上に今後も保障されてる会社の社長になりたくないって!?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:56.14ID:sTsF9sGs0
会社潰したらそうかもしれんが社長ぐらいやりたい奴いくらでもおるやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:57.96ID:mnR/o8+J0
っぱ感謝よ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:16:15.90ID:VKlwfrNF0
辞任する必要はさすがになくない?
それより損害補償やれって話やないの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:16:31.65ID:jcC9Y4lm0
しかも今回のことで会社社長がやめたって実際は会長職やらの名誉職に居座ってのほほんと隠居するだけやからな
こいつらってそんなこともわからないのか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:16:39.04ID:4pcm0noM0
>>3
ひひひひろゆきがITに詳しい!?!?!?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:16:51.34ID:BrYpStfc0
今回の件の原因の程度によるな
実はAUが他社に比べて色々問題があったせいです!ってなれば流石に辞任させたほうが良いやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:05.15ID:qWunb4Ifd
おっこれだけやらかしても責められんのか!じゃあワイもいっちょ通信インフラ経営やってみますか!
って奴が増える方がヤバいだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:27.89ID:XlklTJkZ0
確かに 感謝あるのみやね😍

ほなワイはドコモいくやで~バイナラ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:46.85ID:dZpHJLsgM
感謝👨‍🔧感謝👩‍🔧
感謝するぞ🙋‍♂感謝するぞ🙋‍♀
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:55.58ID:YH2ydWSOr
ほなワイがなったるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:56.54ID:IW64I2aNH
やらかしで怒られるの怖いからやりませんって子供かな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:12.13ID:8+KwPasXa
三菱やみずほにすら引き受けたがる人間がおるんやぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:28.97ID:scIl1fcia
少し前の総理大臣にもこういう風潮あったよな、批判しすぎるのも良くないみたいなやつ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:33.74ID:+Doj5ikJa
普通に中国や韓国の業者に参入させたらエエやん
値段も下がって通信制限とかも無いなってエエことづくめやん🤗
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:54.45ID:xsl/vl/eM
なあ、悪いことは悪い言おうや
誰が責任とってユーザーの不利益を挽回するんや?
社長がやめたら機会損失なくなるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:02.86ID:jcC9Y4lm0
こういうTwitterによくいる英語名のイキリエンジニアみたいなの何なの
なんで英語が基本なの
日本在住のエンジニアが海外と仕事するとは到底思えないんだが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:05.66ID:3OKuctSl0
韓国大統領やみずほ頭取やりたがるやつぎょーさんおるんやし関係ない
まともなやつは減るだろうが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:31.71ID:TDEpBBUNa
Twitter民さん、KDDIに感謝したさすぎてもうめちゃくちゃ
https://i.imgur.com/vcUmsNX.jpg
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:34.92ID:EWa3HyyOd
つまりまたやるぞって事?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:47.98ID:FsTa7KNHd
ツイッタースレどんだけ建つねんwww
アフィカスさん書き入れ時だから頑張っとるんかww
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:58.91ID:yMjb4HwV0
kddi社長が辞任までせんでええけど賠償なり責任はとれや
有能トップを保護しろってのは分からんでもないが今のジャップは無能トップも責任取らん奴ばっかやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:07.20ID:aR3KZlHR0
DOCOMO、SoftBank「その通り!なんならワイのとこ以外皆やめておけ!」
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:21.24ID:xsl/vl/eM
民意を誘導したいんやろうが
不利益被ったことは許されへんぞ?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:40.06ID:PgZtfaIc0
>>3
専門的知識のないネットググりおじさんやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:56.54ID:5RxVFUB6M
もうauに金落としてる契約者にも感謝しないといけないだろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:20.49ID:uhf1kR07r
復旧したってまるで終わったみたいに言うなや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:22.24ID:y0KR/4BwM
電話出れなくて親の死に目に会えなかったやつとかいたら後悔してもしきれんやろな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:36.75ID:XlW+LUA9p
近年の重役の記者会見の中やとかなりまともな会見やったし大丈夫やろ
部下使わんでキッチリ質疑応答こなせる奴とかほぼほぼおらんで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:56.84ID:jcC9Y4lm0
>>35
てか救急車呼べなくて死んだ奴絶対いるからな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:08.71ID:xsl/vl/eM
3G残しとったらええだけの話やん?
自分とこの利益ばっかり考えてユーザーが不便になったら逃げて行くだけやぞ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:28.16ID:YPzRH1d+0
>>32
あーあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:32.97ID:xsl/vl/eM
>>33
まずそこありきや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:45.24ID:vLU7TWrJa
ドコモ口座の方がヤバかったのにドコモの方がましとか言ってる奴もいるどこ使ってもリスクあるやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:47.58ID:4JKl3KXha
なんでもインフラ潰して代わりおるもんじゃないが
携帯に限っては便さんが全部継ぐやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:55.23ID:CLNEd9kla
>>38
因果関係は不明で押し通すからヘーキヘーキ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:56.79ID:VKlwfrNFd
ほなワイがなってやるよ
ええか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:14.58ID:zWZ3hmzg0
まともじゃなやつは引き受けるんやろ?ええやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:19.80ID:ExQy8BxB0
>>32
電通キターーーーー
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:27.07ID:NjQPIjRK0
就職先として大人気のKDDIがそうなるわけないやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:33.46ID:vNUzKv2DM
言うて不正したとかの事件性やなくて、設備がぶっ壊れたんやろ
そこまですることか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:48.11ID:AYpaS/vJa
てか会見で嘘ついたのがあかんやろ
まだ電話繋がらないんだぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:58.32ID:COb93ml/0
企業のトップになれる位置まで行く奴が
そんな事で引くわけないだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:09.35ID:4bFNH4Jh0
通信インフラを民間企業に任せてんじゃねえよって思うけど公務員にすると今よりひどくなりそうやわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:18.36ID:CD1xGPs10
>>50
会見みてないだけだろ
嘘なんてついてないと思うぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:32.81ID:2jAggVEqd
>>3
ホリエモンはIT関係ないただの金貸しって有名なIT企業の社長さん達や村上ファンドの人が言ってた
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:50.47ID:1lD9n/1D0
しゃーないな誰もやらないならワイがやったるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:51.96ID:xsl/vl/eM
社長が割腹しようがどうでもええんや
ユーザーの不利益を挽回はよせえ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:55.33ID:Gq0ge3/Sa
同等の事やらかしても孫正義がやめるかね?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:28.54ID:ndmnqXnx0
別にわいがやるが?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:34.16ID:jcC9Y4lm0
>>49
はっきり言って先進国で48時間以上通信インフラがダウンしてるって世界初やで
第一3社による寡占事業である以上こんなことは許されないからな
単純に考えて国民の1/3が(あくまで1/3は例えだが)通信できない状況に陥ったんだぞ
国も激おこやでこんなん なん億経済損失出たのか想像もつかん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:34.96ID:zBOMJpLe0
じゃああいつを追い落とせばワイがauの社長になれるってこと?
全力っすわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:36.63ID:tKYVyKEZ0
そうやって入れ替える事で肝の座った有能が来るんじゃねぇの
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:52.93ID:hZFikpOO0
責任は取ればいいと言うものではないからな、聖帝イズムや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:00.57ID:zP9X4J+N0
通報が障害期間中1割減
登山してて遭難報告できずLINE使いなんとかなる
救急車や消防への通報もできない

命にかかわってるわけやないと思うのはあまりにも無知やし無神経や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:01.28ID:/FtExzl+0
別に辞めなくてもええで期間限定ポンタPを1人に5,000くらい撒いとけ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:20.28ID:m7qkHZIaa
あんだけの問題起こしても株価ほぼノーダメやぞ
何やっても潰れんことが明らかになったしむしろ就職人気加速するやろ
https://i.imgur.com/TpVrwFf.jpg
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:27.66ID:hFM/yJ57M
じゃあワイがやります
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:28.72ID:dZpHJLsgM
>>36
社長「定期メンテナンスのルーターの交換だったので、このような事故につながると想定できなかった。我々の甘さと捉えている。」

社長「ボルテのこういう輻輳を起こすこと自体がいけないことだと思っていて、総務省がドコモの事故が起きた時に、考え方を示した時に我々も見直している。輻輳が起こってもボルテの交換ができるとのシミュレーションのもとで。甘かったと言われればその通りだが。」


受け答えはともかく内容は問題だらけなんよな🙄
「技術者の端くれ」さん達は内容を理解出来んかったんやろか😞
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:39.82ID:ocEkfZkAM
人口1億2000万人やぞ
たった4万の支持って解任しろと言ってるに等しいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





因みに同じようなことをやらかしたみずほ銀行の頭取は首飛びました
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:41.41ID:n1yHTYQca
不具合やらかしたからこの様なわけでいつも通りならこんなうまい商売ないで
代わりになりたい奴なんかいくらでもおる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:51.73ID:y0oVFsFXd
>>57
辞める辞めないは株主が決めることや
孫に辞められたら株主が困るやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:06.46ID:63fzRp8Na
auユーザーは感謝がたりなさすぎるもっと感謝して感謝して感謝すべき
https://i.imgur.com/Xk6k1nw.png
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:23.90ID:/FtExzl+0
>>64
書き忘れたわ
auマーケットでしか使えません😌
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:24.30ID:zP9X4J+N0
会見が理想的だったいうてるやつおるけどほんまに見てたのか理解してたのかと聞きたいわ
事情説明しない理由とかちゃんと聞いてたか?唖然としたぞ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:25.09ID:AEMtv1OJ0
>>24
こんなん言い始めたら全ての職業がそうやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:38.42ID:xsl/vl/eM
ボルテみたいなマイナー通信形式使うからやん?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:40.13ID:Bxk5zwFw0
やりたい奴いっぱいいそうだけどそうてもないのな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:45.47ID:jcC9Y4lm0
ほんと日本の通信業は腐ってるわ
ここまで依存してると今更切り替えることもできない
KDDIが潰れることもない
終わりだよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:45.64ID:Gq0ge3/Sa
>>70
あいつ個人の才能で成り立ってるような会社だもんな
孫正義急死とかあったら会社傾きそう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:49.83ID:XlklTJkZ0
>>71
宗教やんけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:28:06.48ID:AYpaS/vJa
>>53
復旧作業完了してないだろ
お前社員か?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:28:16.47ID:zP9X4J+N0
>>76
いるけど別に今みたいな三大みたいな寡占状態じゃなくなるだけ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:28:32.39ID:+F9XUOTB0
>>71
洗脳で草
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:06.57ID:zQYY/Axq0
辞任しようが腐るほど金あるやろうしノーダメやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:09.13ID:ny07ApSH0
インフラ事業なんて美味しい仕事担い手がいなくなるわけないやろバカかな?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:33.45ID:tKYVyKEZ0
>>71
出来るだけポジティブに生きるのは否定せんけど
それブラック企業やカルト宗教の洗脳のやり口やん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:43.25ID:lzu0jVfW0
三木谷は喜んで引き受けそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:49.00ID:wHib7C0La
携帯使えないぐらいでギャーギャー言い過ぎだろ
企業とかはアレやけど一般人は言うほどやろ
ワイは問題なかったし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:49.96ID:jcC9Y4lm0
>>84
学者だから民間の実体なんて知らんのやろ
お花畑や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:09.32ID:WpgCRA+Cp
もしなり手がいないなら潰れたらよろしがな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:09.59ID:kY4e7stu0
IT業界ってアホぞろいなん?
インフラ2日も止めるのがどれだけ大問題か理解してないみたいやけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:11.52ID:+ytQPG4t0
>>54
ホリエモンもひろゆきも簡単(当時は商業レベル)なプログラムは書けるやろ まぁ社長がコード書く必要はない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:23.94ID:jcC9Y4lm0
>>87
企業に所属してる民間人の方が多いと思うんですが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:24.54ID:dZpHJLsgM
>>71
感謝👯‍♂感謝👯
感謝するぞ🕺感謝するぞ💃
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:26.89ID:+L1foztad
クビにしろなんて言ってるやつそんなにおらんやろ
回線復旧しましたとか嘘付くのやめて誠意ある対応してくれるんならそれでええやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:28.30ID:zP9X4J+N0
>>87
通報1割減これがどういう意味か少し考えたらわかるやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:33.69ID:O8jBDSHYa
何かしらの補填してくれるならわざわざ辞任なんてせんでええわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:43.38ID:AsYuuiy2M
辞任する必要は無いけど叩くなはおかしいと思う派や

何でインフラになると擁護が湧くのか知らんけど普段殿様商売できる代わりに安定供給を絶対にする事を目標とするビジネスなんやから供給に失敗あったら叩かれるべきやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:51.36ID:zQYY/Axq0
てか復旧に時間かけすぎやねん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:31:08.84ID:NjQPIjRK0
>>71
怪しい宗教かな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:31:15.07ID:CD1xGPs10
>>80
ちゃんと会見見たか?
社員じゃないし俺もUQユーザーだぞ
復旧作業が終わるのが18時前くらいだが
そこから徐々に状況を見ながら開放していくので会話できるようになる終了時間がいつになるかはわからないって言ってたぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:31:24.41ID:cEtxS3GQa
佐藤二朗のお兄ちゃんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況