X



選挙ってマイナス投票システムを導入すべきやと思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:40:41.44ID:eAhySohr0
入れたいやつ居ないけどマイナスしたいやつはたくさんおるやろ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:41:05.98ID:zc+a5CIO0
だとしてもそれも一票までやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:41:16.19ID:eAhySohr0
プラスとマイナスの合計がでええやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:41:46.05ID:eAhySohr0
>>2
せやで
プラスとマイナスで一票ずつや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:41:57.36ID:ZXrO24Jnd
マイナス票しか入らんようになるからだめや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:07.59ID:jxjR7OgN0
減点方式をここでは採用しない理由がないしな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:13.27ID:eAhySohr0
ダメな候補にノーを突きつける手段が必要
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:24.90ID:hHTgFnX30
ゴミみたいな国民性になる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:25.95ID:zQYY/Axq0
各政党にプラスかゼロかマイナスで入れるようにしよう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:34.52ID:wbPyAbZfd
それええな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:46.12ID:eAhySohr0
>>5
それでもマイナスが一番少ないのが通るんやし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:42:57.14ID:eAhySohr0
>>8
なんで?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:43:26.25ID:eAhySohr0
なんでプラスしか無いのかがずっと疑問やったわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:43:26.82ID:eT9cfVc90
最高裁のあれも機能してないから、変わらないんじゃね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:44:04.43ID:rBt3exeG0
くだらない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:44:14.28ID:eAhySohr0
不祥事起こした奴が金の力で票確保したりしても
このシステムならちゃんと弾けるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:44:24.51ID:eAhySohr0
>>15
どこが?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:45:25.08ID:tB+r35py0
いくないねシステムがあるTwitterなね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:46:02.05ID:eAhySohr0
>>18
言葉遣いが気持ち悪い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:46:16.95ID:tB+r35py0
>>19
すまんやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:47:02.49ID:HEMqkgpF0
最高裁判事はそうなってるよ
有名無実だけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:48:14.89ID:eT9cfVc90
例え議員数が足りなくなっても、一定数以下は、足切り有りならアリかもな

議席取れないとなると、政党側もおかしな奴を立てられなくなる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:48:56.95ID:0tauBG/ha
じゃあイッチは最高裁の裁判官罷免に丸つけたことあるんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:49:51.67ID:rBt3exeG0
>>17
重箱の隅突くような優劣付ける意味がない
日本が例えばウクライナくらいの国難になったら真の資質を持つ政治家も現れるし
国民の政治への感心も100倍くらい高まる
それで従来の方法で十分機能する
今、日本はアホみたいに平和で問題らしい問題もないってことや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:50:03.30ID:HEMqkgpF0
問題は選挙戦をどうするかだな
落としたい候補のためにネガキャンしたら
侮辱罪になる可能性がある
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:50:42.66ID:Gq0ge3/Sa
この制度公明党が猛反対するやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:50:59.55ID:hrrJqVOe0
マイナスにしていったら人足りなくなるんじゃね?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:51:24.06ID:hrrJqVOe0
>>24
切羽詰まった問題はないな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:51:53.55ID:mnR/o8+J0
なんでマイナスにする必要があるんや
プラスだけで勝てばいいだけやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:54:16.11ID:cfreqrln0
野党はたくさんあるのに与党は少ないから与党が不利やん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:55:23.89ID:xKmNHgFe0
戦争しなければOKももっともなんだが
政治家は目先の問題ばかりで票集めした結果
今の日本があるのも確かや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:56:28.68ID:h8Gy2MVH0
供託金を安くしてマイナス票が多かったやつらだけ没収する方式にすべき
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:57:14.19ID:BrYpStfc0
>>1
ほんまこれ
出来たら自分の選挙区外でもOKにしてほしい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:58:35.66ID:MztI0G89a
選挙区制やめて全部比例代表制にしろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:59:41.56ID:4zhhA7Ye0
裁判官罷免は取り敢えず丸つけとくぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:00:01.32ID:UuESy5Ywd
>>27
マイナス少ない順で順位つけられるんやから変わらない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:00:18.31ID:TzLEGC6L0
若者の投票率上がれば与党不利野党有利
が現実は…のムーブで野党のどっか無くなっちゃったりせんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況