X



経済産業省「すまん、日本人管理職はタイ人より低賃金やったわ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:19:35.28ID:4tAMZwHb0
>>51
アメリカに比べたら日本とか物価安いぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:19:50.03ID:V0miYpMGd
そもそも残業払いたくないから名ばかり管理職やからな日本は
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:20:09.09ID:kdDAB9rKa
>>97
それ津波で亡くなった人の遺族にいってみろや…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:20:17.00ID:/KJUXA+6M
>>77
日本人は草食民族なんやで☺
縄文時代の主食は🌰
日本人はこれから栗メインで行くから問題ない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:20:36.78ID:Fl6w/0eca
日本人とかいう奴隷
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:20:54.77ID:YuCjGg+0M
>>105
漢牟田口
令和の時代にも食糧難を解決
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:04.72ID:8ax5Nv0ma
>>87
いや、馬鹿な土人は普通にいらねーよw
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:08.69ID:yltbm2eWH
衰退途上国
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:23.82ID:kdDAB9rKa
>>96
だから削るべきって話やろ
日本は自民一強じゃなくて逆にその一強がちゃんと成立してないのが問題やねん
選挙のこと考えないといけないからまともに政策に取り組めん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:43.07ID:/KJUXA+6M
>>104
さすがに津波が民主党のせいは草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:44.41ID:2hf2pgFgd
>>102
量が少なくなってお値段そのまま←すまんこれ値上げと何がちがうんや?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:44.95ID:VTwfid3bd
>>102
賃金とぶつけてるの比率の話やろ
賃金も物価も100円を基準として
同じ物価50円で比較しても
賃金100円物価50円なら賃金が多い
賃金10円物価50円なら物価が多い
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:55.18ID:Ls1OtOpB0
>>104
津波と政治は全く関係ないやんけ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:06.48ID:lzu0jVfW0
>>105
縄文回帰すべきやね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:14.93ID:yXdWPP7xH
>>110
アホか
二大政党のアメリカがちゃんとやってるんだからさ
ただ政策について考えてないだけや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:16.95ID:kqaURr1Sd
>>79
アンチ乙
費用の9割は中抜きしてるから実質コンパクトやぞ
ちょっと中抜きしすぎていっぱい費用嵩んだように見えるだけで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:27.80ID:Ls1OtOpB0
>>105
しゃーないドングリでも食うか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:34.95ID:kdDAB9rKa
>>114
いやそもそも津波の死者なんて自民政権やったら数人レベルやったやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:35.07ID:LR3VK8cpM
なんで後退国の日本と比べるなんて残酷なことするの🥺
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:44.13ID:2hf2pgFgd
>>110
業者か疑うレベルやなこれは
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:50.81ID:wV7RmCJr0
>>110
理想国家は中国とか北朝鮮ってわけ?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:23:06.82ID:Ls1OtOpB0
>>120
正気か?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:23:22.27ID:wdi4IlnHd
実際なんで中抜き地獄って起こるんや?どこの企業にもプロジェクト遂行できるほどまとまった技術者いないんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:23:44.86ID:LWb3TWGmd
日本人のモチベーションが低い理由
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:00.81ID:Sz0TSQKOM
>>113
アメリカはその比べ方でも日本より物価高いけど
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:09.83ID:fRftkseX0
従業員解雇だ昇給?舐めるな奴隷で働いてろだけで内部留保爆増は草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:13.79ID:Sz0TSQKOM
>>112
アメリカではないと?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:18.89ID:JrxaAqyL0
技術者は勉強しても給与そんな上がらんからな
当然怠ける
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:21.70ID:KDP8y5S7d
自民党を選び続けるということは衰退国家の道を容認するということ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:31.03ID:DaPLSDbNM
>>120
うんことか食ってそう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:34.05ID:kqaURr1Sd
>>128
中抜きしたほうが楽に金はいるやん?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:48.56ID:TzLEGC6La
>>117
そのアメリカが選挙のせいで分断して混乱してるやんけ
国なんて一つの集まりなんやからそもそも全員同じ意見じゃないと意味ないわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:58.57ID:kqaURr1Sd
>>120
確かに
自民党なら隠蔽するから実質数人しか死なんわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:25:04.84ID:gzAV+aVHM
>>128
わーくには設計図書ける人が大企業にしかおらんのや
だから直接発注しようにも下請けさんはものが作れないんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:26:11.41ID:lzu0jVfW0
>>128
産業構造的に中小企業の数が圧倒的やからな
纏まりゃ多少マシにはなるんやろうけど国は企業潰したがらないし…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:26:43.46ID:NafYXD5aa
タイで部長なんてしっかりした役職ある会社が少ないからな数字のマジックやろこれ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:02.87ID:JrxaAqyL0
派遣会社多すぎ問題もどうにかならんかね
求人広告とか出したことないから詳しい話はわからんけど派遣会社が求人誌に広告載せてるの無駄になっとらんか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:09.93ID:5o0t9aTp0
>>143
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:24.52ID:h6czKrPZd
>>140
政府は中小企業に直接発注する
中小企業は直接受注して技術者の給料に還元する
大企業は設計図かけるやつを技術ある中小に派遣して派遣料とる
これで大企業の一括中抜きよりはマシにならんか?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:26.25ID:bRDlT+sGr
糞ジャップは残業代払わないために
名ばかり管理職とか当たり前だから
法で縛らないと汚ねぇ事ばかりの
ジャップ 朝鮮人と共に死ねや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:37.48ID:yXdWPP7xH
>>138
分断して混乱してても世界トップ走っとるやろ
独裁国家の中国ほどのパワーは無いかもしれんがな
自民党は中国共産党目指しとるんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:40.57ID:2nypUQnsd
最近は日本sage記事が露骨に増えすぎやわ
一時期の日本持ち上げが過剰やった時と同じで今は日本叩きが閲覧数稼げるから無理にsageてるだけやろもう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:56.42ID:wzH6P3RYd
タイの部長って2000万ももらえるのか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:02.23ID:EQel7R6ya
むしろタイがすごい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:12.16ID:Sz0TSQKOM
後から数字のマジックと判ってこれで騒いでたやつしらばっくれるパターンやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:14.86ID:y7OL5HCza
日本の経済問題って全てが底辺に足引っ張られてるに尽きるんじゃねぇの
賃金とか物価とかもさ
下が生きる権利とかを守るせいで上にちゃんと金が集まらん
そのせいで金の流れが止まる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:17.22ID:6gVEUCIVa
タイにいきたい
タイの女のが好みだし
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:22.35ID:uiELZ1er0
でも年齢は勝ってるから痛み分けだろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:35.21ID:Ozl+6y8S0
>>105
マンモスもクジラも食いまくってたぞ
捏造すんなガイジ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:48.20ID:ULEEoPDIa
年功序列の国だからね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:48.23ID:V0miYpMGd
>>145
日本の構造的に無理やで
維新じゃないけど終身雇用やめるしかない
解雇しやすいならわざわざ派遣に高い金出して人雇わなくてもいいんやけどね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:00.29ID:eb+AFBb80
アメリカの物価ガーって
食料品の値段は日本と大差ないって知らんのか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:15.41ID:yXdWPP7xH
>>154
マジックが起こってる理由も終わってるからしゃーない
日本の中小零細の部長とか課長があかんだけやしな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:21.83ID:LXExOLek0
ジャアアアアアアアアアア
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:23.49ID:lreBOa2L0
でも給料上げるのは”甘え”だしなあ・・・w
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:24.45ID:Fog0INZna
50歳平社員>>33歳課長
やからな年収
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:49.75ID:y7OL5HCza
>>150
というか賃金上げろーみたいなプロパガンダやろうな
こういう記事が多くなってるからこそむしろ下げるべきと確信するわ
最低賃金なんて既に企業の負担重すぎるレベルやろ
飲食とか成り立たん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:50.19ID:Ls1OtOpB0
ロシアの戦争と円安で、一気に衰退感が出たな本当に
一体これからどうなってしまうんや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:50.47ID:Sz0TSQKOM
>>161
アメリカは賃金日本よりも上がってないんだから結局物価は上がるやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:52.06ID:VF2dv62q0
>>150
日本のどこを上げればええねん
トヨタが沈めばいよいよ終わる国やぞ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:53.45ID:3J43NlJq0
>>156
タイは楽しいんか
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:54.45ID:g2tpn4hP0
こいつはバーツが悪いってかwwwwwwwwwwwwwwww
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:05.78ID:+tyQdWtBa
>>144
全体のポスト数とかも含めて同レベルなのかわからんよな
日本は各国比で管理職の数が少ないとはとても思えんし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:16.48ID:3J43NlJq0
>>171
…うまい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:23.11ID:q3eAgXiSM
どう考えてもタイの賃金格差が異常であることを指摘すべきでしょ
格差が〜とかいいつつ、こういう時だけアメリカとか今回のタイみたいな格差国家を持ち上げる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:28.63ID:4dqbcuz/a
そら成長させたいって意思が国のトップからないし、衰退するのは確定事項だし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:30.19ID:Sz0TSQKOM
>>162
日本の中小零細潰しまわったらどう良くなるんや?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:38.22ID:/ElGzKmAa
ありがとう!
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:41.38ID:D/vF7WQdM
>>86
鳩山が暴露してたが重要法案決めるのは
全部アメリカやからどこに投票しても同じや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:43.21ID:DIrbXIBka
>>168
高いのはレストランくらいや
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:46.23ID:1Et3qt1cd
>>150
経済産業省がPV目的で数字のマジックを使った煽り記事を書いてるらしいな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:10.61ID:yXdWPP7xH
>>176
潰したらあかんとは思うけど
中小零細の乱立は効率悪いわな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:23.41ID:V0miYpMGd
>>147
意味わからん
無駄すぎやろ
中小が技術付けるしかないわ
どんだけ中小優遇するつもりなんや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:23.81ID:VF2dv62q0
>>155
ちゃうぞ
老人へ金使いまくってるから終わるんや
底辺は低賃金で慎ましく暮らしとる
子供も作れんけどな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:25.15ID:Sz0TSQKOM
>>180
終身雇用制度やめさせたいってことやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:31.55ID:/KJUXA+6M
>>128
日本は「存在する意味のない会社」が多すぎるんや
その会社に仕事を与えてやった結果が中抜き🤗
「リーマンより起業して社長になるべき」って過去の風潮の尻拭いやな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:51.65ID:3J43NlJq0
>>180
しばらくしたら日本ageの記事が流行ったりするんかな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:57.43ID:Fog0INZna
>>181
統括部長とか事業部長とか
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:58.71ID:yWZZRKfBM
>>184
これ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:23.96ID:2V9dDJS6d
課長以下はタイより高いんやからまだええやん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:24.84ID:Sz0TSQKOM
>>182
じゃあ結局何を求めてるんや
アメリカやタイみたいに賃金格差激しい国にしたいんやろ?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:30.78ID:q3eAgXiSM
>>189
統括部長とか事業部長って大体うちだと役員だなぁ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:30.85ID:DIhB7rnK0
>>10
正しくは両方ってことやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:40.09ID:4hoU3Ljka
終わりだよこの国
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:48.67ID:mQODM8mud
後進国と思ってたタイにすらとうの昔に追い抜かれてて

ありがとう、自民党
ありがとう、安倍晋三
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:33:11.34ID:O9OmJSHCd
結局少子高齢化のあおりやから
どうやって健全に衰退していくかやね
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:33:29.01ID:y7OL5HCza
>>184
だから慎ましく暮らせるんなら今みたいにクソ高い最低賃金払う必要なくね?
遊びまくってるやつばっかやんけ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:33:37.30ID:Sz0TSQKOM
賃金格差激しい世界が目標なのか
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:34:06.17ID:yXdWPP7xH
>>192
中抜きしかしてない会社に他の仕事させることやな
中抜きもGDPに入ってるんだけど
これ二重計上、三重計上だよな
認識誤ってると実態が貧弱なのに気づけなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況