X



グッドウィルハンティングとかいう映画を見たんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:04:25.02ID:SHvGOiHT0
全然感動しないしつまらなかったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:13.98ID:H9QyyNGq0
>>65
多いわ
ヨーロッパの映画にはあんまりない気がするが
アメリカ映画にはやたら多い
サメ映画と同じくらいある気がする
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:36.22ID:yPhBQAAha
>>44
他に面白いと思った映画は?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:16.56ID:H9QyyNGq0
>>68
なんか嫌な裏話やな
自分で起用した女モノにするなよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:50.11ID:SHvGOiHT0
>>70
ゼログラビティ
真実の行方
ユージュアルサスペクツ
オールユーニードイズキル
パルプフィクション
メジャーリーグ

この辺も結構面白かった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:20.28ID:p3g9tB2Sa
>>72
やっぱ派手やな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:22.61ID:Ui9BPf/60
だけど映画の感想なんてその時のちょっとした心の余裕とかコンディションで変わるもんやで
フォレストガンプとか一度目はあんま印象残らなかったけど2回目見た時は鷲掴みにされて涙止まらんかったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:41.09ID:ArfaotfM0
あれは本当にクッソつまらんかった。何が面白いのか評価した奴を問いただしたい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:54.73ID:uDUlWc1Fd
フォレストガンプとかなんかも同じだけど面白くないわけではないけど、絶賛されるほどか…?って感じだよな

アメカスは弱者が認められる物語的の好きだよな
日本人と感覚が違うと思うわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:31:23.84ID:SHvGOiHT0
>>73
派手っていうか味付けが濃い映画なん?
そういう映画あるなら観るから教えてほしいで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:31:41.68ID:NipuQxSS0
ワイの感性イッチと似てるわ
もっと好きな映画教えて
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:32:14.79ID:QOGPaxla0
グッド・ウィル・ハンティングめっちゃ感動するやん
友人がお前は頑張れ的な発言するとき泣いてもうたわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:32:21.90ID:ArfaotfM0
ビッグフィッシュもうんこだった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:32:33.59ID:bDoGbLUP0
>>75
天才イケメンの主人公が無双して出世コース行って君は悪くない!て言われる映画やからな
要所は悪くなくても全体がやりすぎやわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:33:11.10ID:H9QyyNGq0
ギルティとビューティフルマインド面白かったで怖くて
特にビューティフルマインドは実話モデルって知ってさらに怖くなった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:33:30.46ID:SHvGOiHT0
>>78
パルプフィクション
ワンスアポンアタイムインハリウッド
マネーボール
ナイト&デイ
ララランド

とかかね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:33:50.98ID:+BiWn7Xnd
じゃあグッドウィルハンティングの逆張りでトレインスポッティングはどうや?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:17.32ID:bDoGbLUP0
考察が捗るタイプの映画が好きそうやしなんかそういうジャンルの有名なのでええんちゃうか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:55.27ID:ArfaotfM0
天才の癖に何でしょうもない所で地団駄踏んでんだろな。あのクソガキ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:59.19ID:SHvGOiHT0
>>85
その系統でテネット見たらあまりにも意味不明すぎて初見じゃさっぱりだったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:07.68ID:NipuQxSS0
>>83
はえーサンガツ
シャッターアイランドとか好きそうやね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:14.22ID:T7GKqW8zM
この映画で曲が多く使われとるエリオットスミスを好きになったで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:26.56ID:SHvGOiHT0
>>88
ちょうどそれ見ようと思ってたところや
おもろいんか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:08.41ID:aMMV8fP/a
嫌いな映画ももっと教えてや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:40.45ID:/hmRfY//d
好みがあるし何を言っても価値観はかわらん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:41.15ID:NipuQxSS0
>>90
好きな映画リスト見た感じ好きになれると思うで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:44.98ID:H9QyyNGq0
ノーランってインターステラー以外つまんなかったわ
ワイはもうカーチェイスとか銃撃戦のシーンが眠すぎて耐えられない
映画で飛ばしたくなるシーン第一位がカーチェイスと銃撃戦や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:38:16.01ID:7ysnw7DUd
これ系タイタンズもおもろない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:38:24.69ID:SHvGOiHT0
>>91
ファイトクラブ
最強のふたり
スラムドッグミリオネア
プレステージ
レザボア・ドッグス
ダンケルク
宇宙戦争
ボディーガード
ジャッキーブラウン
グッドフェローズ


ダンケルクは映画館で見たら違ったのかと後悔してる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:38:35.08ID:SHvGOiHT0
>>93
はぇ~さんがつ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:39:41.86ID:SHvGOiHT0
>>94
ワイはメメントが1番やな
正直内容は後から考えたらつまらないんやけど構成であんなに面白くなるのかと感心した
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:41:15.77ID:SikmQrQY0
パケ写が気に食わん
二人が笑いあってるけどあのシーンってガチでほんの一瞬の出来事で基本的に笑顔のシーンないし
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:41:30.93ID:sVFKrF2Ta
完全に分かったわ
イッチはストーリーが練られてたりどんでん返しがあるような作品が好きなんやろな
ストーリーを重視するタイプやね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:41:37.61ID:bDoGbLUP0
他人の感性って分からんもんやな 
見たことない映画以外は結構好み合うのに最強のふたりとゼログラビティーは評価逆やわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:41:41.71ID:mBy8in8+0
怒り
ドライブマイカー

ワイの人生最高の邦画三本立てや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:41:45.62ID:W+w4P/J50
最近勧められてマイインターン見たけど合わなかった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:43:05.32ID:SHvGOiHT0
>>101
ゼログラビティはあの宇宙におる感じが凄かったわ
映画館で見てたら更に良かったんやと思う
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:43:11.79ID:UPHF2Ze7a
唐突に宝くじ当たるの草
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:43:50.11ID:SHvGOiHT0
>>100
確かにストーリーが面白い映画は好きやけどミッションインポッシブルとかも好きやで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:45:33.15ID:SHvGOiHT0
>>107
あの俳優の演技力がすげえわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:46:12.53ID:jlFtMShp0
ロビンウィリアムスに外れなし
アンドリュー117も名作
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:46:17.01ID:UK1L8iRBM
>>84
ワイは好き
ホンマにどうしようもないところがリアル
ストーリーとかそんなのはどうでもいい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:46:47.88ID:RTzJ/d1q0
過大評価よな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:47:04.06ID:ArfaotfM0
ビッグフィッシュはあれ何が言いたかったんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:47:54.62ID:fGbgWTzp0
>>108
アメリカンヒストリーXのノートンもかなりきてて好きやわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:48:40.22ID:y2Z6PBYZa
グッドウィルハンティングはマットデイモンのキャラがイマイチ好きになれんかった
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:48:53.01ID:RTzJ/d1q0
>>19
要はマイルドななろうよなこれ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:49:02.37ID:bDoGbLUP0
>>104
映像と音は良かったけどボタンガチャガチャで解決したり着陸即歩けたりワイは細部が納得いかんかったわ
空気吸えてないのにBGM切り替わるとかも
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:49:19.73ID:SHvGOiHT0
>>111
過大評価映画と言えばレオンもやな
つまらなくはなかったけどなんであんなに評価されてるのが謎
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:49:26.74ID:jlFtMShp0
中国の箪笥って映画
雰囲気が好き
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:50:15.14ID:UK1L8iRBM
>>115
主人公がマット・デイモンじゃなくて黒人だったらもう少し評価できた
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:50:22.91ID:a4WZ8aDX0
良いシーンとして記憶に残ってるのはベン・アフレックがいつまでも俺らと同じ所で燻ってるつもりならぶっ飛ばすぞみたいな事言うてた所やな
後はロビン・ウィリアムズが常に哀愁漂わせまくってたのもすこ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:50:36.15ID:SHvGOiHT0
>>117
帰還後歩けるのは確かに変やね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:51:06.23ID:TtaI2LMGa
>>114
これ良かったな
映画館で観たけど、上映前に買ったポップコーンまったく手をつけないくらい魅入ってしまったわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:51:28.37ID:SHvGOiHT0
>>121
正直カウンセラーのおっさんとのやり取りよりも親友とよやり取りの方がよかったわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:52:03.48ID:+BiWn7Xnd
>>121
ああいう男の友情ってええよな
ぶっちゃけハリウッド映画は恋愛要素が邪魔になること多いわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:52:27.64ID:SHvGOiHT0
>>114
面白そうやな
見てみるンゴ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:52:50.93ID:a4WZ8aDX0
これのマット・デイモンの過去もそうだけどアメリカのDVってベルトで引っ叩きがちだよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:53:24.44ID:jlFtMShp0
カンフーハッスルってどう?
少林サッカー見て面白かったから
気になってるんやが
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:53:48.05ID:H9QyyNGq0
アメリカンサイコ
悪の教典の元ネタや
別に面白くはないけど知識として見とくんや
https://i.imgur.com/Are5q8A.jpg
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:54:15.94ID:bDoGbLUP0
そういえばバタフライ・エフェクトは良くも悪くも無い感じだったの?
あれも考察というかギミックついてる感じの部類じゃない?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:54:22.94ID:0zhMRBAtM
ワイ、イッチと全く同じ感性しててわろた
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:54:44.91ID:bTLSMyqgr
実際のマッド・デイモンは親が大学教授
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:54:57.98ID:qz68jT6R0
マットくんがアカデミー脚本賞もろた名作や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:55:07.46ID:SHvGOiHT0
>>131
見てみるンゴ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:55:43.66ID:+BiWn7Xnd
>>130
オレは少林サッカーより面白かったわ
サッカーよりギャグ少なめで割とシリアスな話やからそこで好き嫌い別れるかもしれんな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:55:56.11ID:SHvGOiHT0
>>132
アマプラにもU-NEXTにもないからまだ見れてないわ😢
めちゃくちゃ見たいからTSUTAYAに行こうか迷ってるンゴ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:56:07.40ID:UK1L8iRBM
>>118
アレは登場人物のキャラと街の雰囲気が好きになれないと合わんやろ
ニューヨークの下町、丁寧な生活を送る平凡なおっさんにしか見えない暗殺者、複雑な家庭で育ったロリ少女、怪しいレストランの親父、ヤク中の麻薬取締官
これらに愛おしさを感じなければただの平凡な映画やしな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:56:29.56ID:a4WZ8aDX0
>>126
まぁ恋愛観は割と人それぞれだけど友情は大体共通なのもある
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:56:56.77ID:UJxA1UuJa
>>121
実際虐待されてたやつとか人間関係築きにくいからあんなええ友達関係あるの違和感やけど映画としてええシーンではあるよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:03.61ID:FQLZAyVt0
日本より質の悪いなろう文学やね、けどエリオットスミスの挿入歌が良かった
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:28.91ID:SHvGOiHT0
>>140
ワイが見たのは完全版なんやけど女の子に色々コスプレさせるシーンが出てきてなんか制作側の性癖見え見えだったのが嫌だったわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:45.32ID:H9QyyNGq0
有名やけどこれ以上に怖い映画見たことないわ
実話だって信じられない
https://i.imgur.com/MBRYth3.jpg
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:56.98ID:7VOh9gJK0
>>121
ベンが「おれが楽しみににしてるのは、いつものように朝お前を迎えに行ってドアを叩くがお前が出てこなかったときだ」って言ってて最後本当に出てこなくてニヤってするシーンもすこ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:58:09.59ID:jlFtMShp0
最近見て良かったのは
フリーガイって映画だな
モブの人が主役になる映画
楽しい映画だった
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:58:21.42ID:SHvGOiHT0
>>145
ガッツリネタバレ書いてあるけどええのこれ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:58:32.27ID:bDoGbLUP0
>>139
どっちにもないんか難儀やな
ほなベンジャミン・バトンは?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:59:15.80ID:SHvGOiHT0
>>149
それはU-NEXTにあるから見れるンゴ
おもろい?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:59:46.63ID:jlFtMShp0
>>138
少林サッカーより面白いとかどんだけー
見てみるわサンガツ!
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:59:52.69ID:H9QyyNGq0
>>148
そこは冒頭部分やからええんや
そこからが怖いんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:00:08.09ID:3QNTEHSN0
これだけ時が経っても見れる話題になるだけで名作だわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:00:37.86ID:bDoGbLUP0
>>150
ワイとしてはまあ普通やったけどジャンル的にはギミック付いてる感じや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:00:45.88ID:UK1L8iRBM
>>144
リュック・ベッソンはロリ好きなのか貧乳が好きなのか分からんがとにかく貧乳大好きやしな
歴代主演女優はみんな貧乳ばっかりや…
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:00:53.46ID:SHvGOiHT0
>>154
まあ見てみるわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:01:30.85ID:H9QyyNGq0
これもおもろい
アウシュビッツ被害者の痴呆ジジイが介護施設を抜け出して復讐しに行く話
https://i.imgur.com/z4h5FCp.jpg
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:01:50.06ID:mBy8in8+0
>>137
甘プラ無料にあるやん!
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:02:26.51ID:UJxA1UuJa
イッチホラー映画好きそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:03:09.26ID:SHvGOiHT0
>>159
ホラーは大の苦手やからほとんど見たことないわ
エクソシスト見たことあるけどキツかった
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:03:25.32ID:UK1L8iRBM
>>157
設定だけですでに面白そうw
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:03:40.01ID:+BiWn7Xnd
トランスワールド面白かったな
低予算でも面白い映画は作れることの良い例や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況