X



あほ「自民党に入れてきた」ワイ「ふ〜ん日本を貧しくしたいんだね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:44:13.72ID:d+BiaN1F0
あほ「??」

ワイ「はぁ…もういいよ」


未来は暗いわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:42:13.11ID:jhV2I21PM
【悲報】立憲民主党、左派から愛想つかされる


もう終わりだよこの政党
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:42:27.70ID:GeeEjQ4Y0
企業が給与上げるのってムリな話やろ?
具体的にどんな政策なら給与上がるんや
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:42:31.85ID:DsGZQwGX0
アンチ乙
貧しいのは国民の総意やぞ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:42:54.36ID:HRpEV1s+0
>>198
捨てていいと思うけどね
捨てるというか無視してもいい層と言うべきか
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:43:23.01ID:IL+JRoDa0
「若者が選挙に無関心だから政策が年寄り優遇になる」
このミスリードにいい加減気付いた方がええわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:43:24.80ID:nzmsLFoD0
>>158
公明てアホなん
どんだけ選挙協力してるか知らんのか
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:43:25.49ID:jJvkel8id
今の経団連会長の住友化学会長の戸倉さんはやっと出てきたまともな経済人だからな。

経団連も30年間以上、狂ってたからな。

日本もやっと変わるで。

経団連会長が過去の過ちを認めようとしてる時に、未だに自民党を支持するバカが居るのかww?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:04.02ID:/9U1Bsr50
>>149
働く無能よりは働かない無能の方がマシだと思うわ
セクシー
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:09.66ID:NtwiSRDE0
公文書改竄と統計偽装って国の信頼を完全になくなる行為なんやけどそれでも自民勝ったやろ?
中国企業から賄賂貰う議員がおって元法務大臣が堂々と賄賂渡しとった
しかも金の出処は有耶無耶のままでや
増税すら許容したのか日本国民や
これマジで選挙する意味がホンマにないで
愚民化政策がここまでばっちりハマる国民に民主主義は無理やろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:13.64ID:6G5O2eqE0
自民は無いわ→でも1番どこを当選させたくないかと言えば維新→ほな対抗できる自民に入れとこかって奴一定数居そう
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:18.24ID:iWIzkANYa
リベラル標榜してるのにコロナ対策でガチガチに私権制限しようとしてるアホ政党はもうええわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:26.15ID:SOYxRuq/0
>>201
いうほどか?
まだ左派政党やと支持率最高やろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:31.25ID:+2QHzGHwM
>>189
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/72512.html
>まずは、立憲民主党。18・19歳では17%、20代では16%だったが、50代以上になると2割を超え、50代は21%、60代は25%、70代以上は26%だった。
>自民党とは対照的に高齢であるほど投票先に選ぶ傾向が見られた。
うんまぁ現実を見ような
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:45:00.61ID:cSnxoM0J0
>>5
😓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況