X



3.11って津波到達まで1時間ぐらいあったんやから下敷きになった人以外は余裕で逃げられたんやない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/03(日) 22:59:47.09ID:slmm9+hs0
これ言うと批判されるんか
0002風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:00:14.64ID:slmm9+hs0
1時間あれば5キロは離れられる
自転車なら10km
0003風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:00:30.06ID:slmm9+hs0
どうなん?
0004風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:00:58.04ID:0Yg6Oke10
渋滞や
0005風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:01:07.15ID:gwSZlmqK0
ゲームやめられないから無理や
0006風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:01:07.87ID:hBSzqMPV0
当時は津波とか雑魚やろって思われてたんや
地震=津波って認識になったの東日本大震災からやし
0007風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:02:16.05ID:gJQqReq/0
やめなよ
そういうこと言うの
0008風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:02:25.72ID:QwZS9Oqvd
>>6
地震雷火事津波やぞ
0009風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:02:45.50ID:uz74Wryk0
マジで「ワイそこそこ泳げるし」くらいの認識やったわ
0010風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:03:54.59ID:I1M4m2dWd
バカでことなかれ主義の教師たちのせいで逃げられずに待機させられた生徒たちがいたらしい
0011風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:04:31.51ID:Lyc5HFFU0
そうやで
ほんま無知やったんや当時は
0012風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:04:52.65ID:9g//yB57a
お前の言ってることは結果論って言うんだよ

お前みたいな結果がわかってから、ああすれば良かったよねって言ってるやつ聞き飽きたわ
その最中に判断できるわけねーだろ
しかも命がかかっていればなおさら正常な判断ができなくなるのが人間だ
お前はよっぽどメンタル強いのか?
0013風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:05:50.28ID:slmm9+hs0
>>7
いや真面目に考えておかないと次に起きたときまた無駄にしぬことになるやろ
0014風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:05:53.84ID:i6A3OJI+0
あんな高さは想定外だったんだろ
0015風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:05:56.00ID:2miQ0j5j0
それは確実に津波くるって結果分かってるからや
0016風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:06:26.56ID:jAoWoLq0a
当時ワイ「うわ洪水やべぇwでもゲームやめられねぇwww」


結果としては助かったわ
0017風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:06:33.22ID:slmm9+hs0
>>12
なにいってんだこいつ
次に同じことが起きたらそのまましぬべきってことか?
0018風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:06:43.21ID:0Yg6Oke10
日本人特有の津波くるから見物したろ!の精神や
0019風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:06:46.38ID:ZJ2xxvCc0
自業自得って思わないと辛いんや
イッチは優しい子なんやで
0020風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:06:54.77ID:MpddeNx80
実際そうやったから防災訓練ちゃんとしようねってなったんや
0021風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:07:20.80ID:jAoWoLq0a
そら現代日本人がでかい堤防まであるのに津波で死ぬとは思わんかったやろ
0022風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:07:23.21ID:slmm9+hs0
>>15
津波来るってわかってないやついたの?
あの地域って津波昔から多くて避難の練習とかもしてたらしいやん
0023風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:08:09.83ID:slmm9+hs0
>>18
今起きたらスマホで撮影しようとしてしぬやつがおおいだろうな
2011はギリギリスマホ出てきたぐらいやし
0024風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:08:35.49ID:slmm9+hs0
>>4
歩いたほうが早い
自転車あったら自転車
0025風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:08:43.72ID:5nH4mT1d0
>>6
スーパー堤防とかあったんやから危険な認識はあったんやないか?
0026風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:08:55.81ID:WDxFYVaDp
お前らみたいにただの水やろって調子乗った奴が瓦礫ミキサーで挽き肉になったんやで
0027風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:09:21.80ID:P+9kry6/0
教師が避難しよういや動くなって揉めて大量に死んだ小学校の話ほんまジャップらしいな思ったわ
0028風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:09:40.36ID:3Hhp12LEp
家の中浸水したら面倒だなあ程度だったよな
0029風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:09:55.23ID:slmm9+hs0
東京湾の形的に東京で津波起きたらめちゃくちゃ威力強そうやな
0030風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:10:13.54ID:N2XO7Yuq0
復興ボランティアで地元の人と話したけど、過去に津波来ても「ここまでしかこなかった」って歴史があったから今回もそんな大した事ないでしょって認識だったんだって
0031風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:10:21.58ID:jAoWoLq0a
>>23
2011年と言えばワイが高1のときやが、当時はみーんなガラケーやったで
携帯各社のラインナップがガラケーやったからね
0032風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:10:51.48ID:slmm9+hs0
>>31
アイフォン3gがギリギリ出てきたぐらいやッタ記憶
0033風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:11:05.07ID:OuRwdPv90
>>6
石碑「大地震でここまで津波来たから、地震が来たらここより高い所へ逃げるんやで」
0034風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:11:14.26ID:XDTteLhIa
あの時は津波とか言われてもせいぜい床上浸水でもするのかな位の認識やったし…
0035風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:11:30.81ID:RvYu35acp
50分くらい校庭で待たされるから無理や
0036風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:11:33.08ID:xeB0+MRt0
人間一人で生きてれば即避難して命は助かるけど
家がペチャッったり家族やらなんやかんや地震後心配してたらあっという間の津波やから
0037風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:11:58.29ID:jAoWoLq0a
昔酷い目あった言うてもそんときのやつらみんな老衰してるし現代の土木技術で数十mの津波に呑まれるとは思わんやろ
0038風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:12:10.44ID:DFhn19ah0
台風来る度に回覧板に書いてある町の指定避難所に駆け込めって言ってるようなもん
行ってたら助かったかもな
でも行くか?いいや行かないんだよ
0039風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:12:39.72ID:jAoWoLq0a
南海トラフ来てもどうせまた万人単位で人しぬで
0040風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:12:49.58ID:ZVDVglIh0
正解
ただ今後同じような震災起きてもバイアスかかって逃げない奴も多いだろうな
0041風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:12:49.91ID:12FH/syT0
あの地震の津波は当時の想定を大きく上回った規格外のものやったんやろ
高さ約10m以上の津波が秒速10mの速さなんて分かってても足やチャリで逃げきれるとは思えないけど
0042風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:12:52.35ID:WbNUYuaka
くるぶしより上まで水来たらもう行動取れない
とか想像もしてなかったやろ
0043風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:13:13.99ID:slmm9+hs0
シャムさんの「自分の命は自分で守れるはずです」

これ正論だよな
全員が自分で避難してれば助かった人は相当増えたやろ
足腰の悪い老人は知らん
おんぶしてもまあ1時間あれば相当逃げられる
0044風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:13:44.95ID:ZVDVglIh0
>>41
いや到達するまで1時間あったから速さとかそういう話では無い
防災意識というか日常を捨てて高所に逃げられるのかという話
0045風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:13:45.74ID:wwep10bt0
過去に何度も津波食らってる場所なのに、世代が変わるとしゃーないか
0046風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:14:38.15ID:jAoWoLq0a
まず海辺には住まない、住居はコンクリート造りの5階以上に住む
職場も海辺はやめる

これくらいは守ってないと生きていけんぞ
0047風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:14:59.31ID:C2iN/P/Z0
気象庁が津波の高さを余分に見積もって警報出しとったら助かった奴は多かったやろな
0048風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:15:02.43ID:yS7EYsuT0
津波をナメてただけや
0049風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:15:06.85ID:OuRwdPv90
>>32
ワイは当時アイフォン4使うてたで
無駄に安否確認しあうから
回線混雑して通話もネットも使い物にならんかったけどな
0050風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:15:27.64ID:Si4EurvDd
まああんなとこに住んでる時点で察しやろ
0051風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:15:53.29ID:slmm9+hs0
>>48
人間はビビリぐらいが丁度いいな
自然の脅威の前には簡単に死ぬ
0052風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:16:09.11ID:jAoWoLq0a
たとえば東京周辺はたびたび大地震起きて人大勢しんでるから地方に転居しろ言われても「はぁ?」としか思わんやろ
0053風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:16:37.73ID:uz74Wryk0
>>47
少なくとも東日本に関しては高さサバ読めばなんとかなったって感じちゃうやろ
触れたら即死の液体が流れてきますくらい言うしかなかったんちゃう
0054風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:16:50.27ID:jAoWoLq0a
>>49
すさまじいチー牛やん
当時からスマートフォンに手出してるとか
0055風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:17:08.59ID:slmm9+hs0
てか3.11で下敷きになったひとっておったん?
阪神淡路は下敷きになった人多かったらしいけど3.11は地震で死んだ人はあんまいないんちゃう
0056風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:17:13.35ID:lasWPLh+d
この時の教訓があるから南海トラフは皆余裕で逃げれるよな
0057風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:17:45.91ID:jAoWoLq0a
>>55
めちゃくちゃおったやろ
馬鹿みたいに倒壊してたんやから
当時の映像見てなかったんか?
0058風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:04.90ID:MiLSHhid0
やっぱり1度は悲惨な思いをせんと学べへんのやな…こういうのって
0059風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:10.78ID:gJQqReq/0
みぞうゆうの出来事を前に平静で合理的な判断なんかできんもんだよ。それがヒト。
0060風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:21.43ID:3nzPXPvRa
現状維持バイアスや
知らんけど
0061風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:50.75ID:wwep10bt0
倒壊したあと津波で流されとるからな
0062風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:55.07ID:l1kQc9dM0
当時の津波のイメージがな
0063風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:57.83ID:SbC23yU0r
東北民ってガチの同調圧力の塊だから無理だよ
これが南海トラフならちょっと変わると思う
0064風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:18:58.49ID:slmm9+hs0
>>57
津波の映像ばっかでわからん
0065風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:19:45.88ID:jAoWoLq0a
静岡県とかもう地獄絵図なるやろ
0066風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:20:18.60ID:SbC23yU0r
>>65
東北やかましやと思う
0067風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:20:32.72ID:nKRYNh510
100年に1度の津波来る範囲の奴は避難してたんや
けど今回は1000年に1度の複数震源巨大地震で舐めてた奴が多かった
0068風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:21:10.10ID:Ddc7RUK90
>>52
>>60
今でもほとんどの奴が
「あの地震津波で亡くなったの3万人やし百万も死ぬワケないからワイには届かんで」
って余裕綽々で思っとる
0069風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:21:13.88ID:yS7EYsuT0
>>65
避難訓練しまくってるから意外と被害少なそう
地震に対する油断がないから
0070風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:21:20.94ID:ZVDVglIh0
老夫婦で妻がいくら説得しても「俺はここにいる ここまで津波が来るわけない」で妻だけ山に逃げて助かったとかな
0071風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:21:26.09ID:gMIYfoqn0
昔から伝えられてたとしても映像として見ないと実感湧かんもんな
あのコピペみたいに津波は高波みたいなもんと思ってた奴山程おったやろ
0072風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:21:30.94ID:71cEj6wKM
鉄筋コンクリートのマンションに引きこもってたらこれ助かったのか?
0073風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:21:53.73ID:C2iN/P/Z0
>>53
3とか5メートルやと思って低いビルに避難した奴は高台逃げてれば助かったやろ
0074風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:22:41.51ID:ZVDVglIh0
>>72
津波被害地域にそんな建物なかったから不明だが多分助かる
0075風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:22:59.00ID:Ddc7RUK90
>>69
仙台市街地は大して被害無かったから静岡市内も沼津市内も浜松市内も
大したことなさそう
0076風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:23:11.56ID:09hXCw9V0
次は噴火だろうな
100万人死ぬ噴火が起きて
世界に「噴火はやばい」が認知される
0077風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:24:09.64ID:ZVDVglIh0
>>76
2000年前ヴェスヴィオ山で噴火が起きてポンペイの街の住民が即死したもんな
同じようなこと起きたらヤバイわ
0078風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:24:14.51ID:UieVPwjP0
地震から1時間言うけどこのスレにいる奴も家出るまでに30分以上かかるやろ
揺れ始めて即避難開始できる奴おるんか?

まず大地震が数分間揺れ続ける
揺れが収まってテレビつけて情報収集
スマホで5chとかツイッター見る
大津波警報が出て避難することにする
服を着替える
避難所に持っていくものを考える
(お金系)タンス預金とか指輪とか出してきて避難袋に入れる
(生活道具系)スマホ充電器とか着替えとか飲み物とか必要なもの考えてカバンに入れる
(思い出系)思い出の品どれもって行くか考えてカバンに入れる
避難に出発する
0079風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:24:32.21ID:jAoWoLq0a
学校の屋上とかに逃げたらどこでもまぁ助かるやろ
まあまあ天井高い4階建てやろし
0080風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:25:10.48ID:ImsghU+90
これ深夜に起こってたらどうなってたんだろうな
0081風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:25:31.88ID:ZVDVglIh0
噴火は、大量の軽石、火山灰、火砕流、火砕サージなどによって当時のポンペイ市を、土石流でヘルクラネウム(現エルコラーノ)を埋没させた[3][4]。ヴェスヴィオ山周辺の古代ローマ帝国の都市とその住人は一日程で壊滅した[5]。
これまでに約1,500人の遺体が発見されている。噴火による熱エネルギーは、日本への原子爆弾投下で使用された原子爆弾の、およそ10万倍に相当すると言われている[6]。特に火砕流は、人間の体液を一瞬で蒸発させ頭蓋骨を破裂させるほど、強力な熱量を持っていた。当時のポンペイの温度は300度以上に達していたという研究もある[6]。

ヴェスヴィオ山は、歴史上幾度となく記録的な大噴火を繰り返してきたが、79年のこの噴火は特に著名である。ヴェスヴィオ山はこの噴火以降、472年、1139年、1631年にも大噴火を起こし、多数の犠牲者を出している。


ひぇ〜
0082風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:25:38.54ID:HUaDfnnQ0
インターステラーの大津波ならまだしも
0083風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:25:41.66ID:gMIYfoqn0
>>79
あんな大きい地震あって建物の中にいようと思うか?
0084風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:26:02.06ID:71cEj6wKM
>>74
ほーんならワイはお家でじっとしてるわ
0085風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:26:06.23ID:yAUXk90D0
おっ、大津波警報出とるやん、家の2階から生配信したろ!→流される

こんな人もおったなあ
0086風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:26:08.35ID:wVe6mu6m0
>>45
いや?ワイは海沿いに住んだことないのに怖いけど
0087風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:26:27.61ID:oiM72nDm0
風に戸惑ってたんやろうな
0088風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:26:38.71ID:slmm9+hs0
都内15階建てのマンションに住んでるんやけど震度7の地震来たら崩壊するん?
0089風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:26:56.45ID:WLXCZphO0
いや>>12が正しくて>>17が間違ってるぞ
0090風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:27:24.07ID:HQEPvtoB0
実際日常の中突然ヨーイドンで仕事や用事ほっぽり出して逃げるって相当難易度高いわ
死ぬって分かってればそら逃げるけど当時は危機感も薄いしな
0091風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:27:27.67ID:6SAPQDnC0
FPS止められんししゃーない
0092風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:27:38.26ID:ZVDVglIh0
>>88
しない

お前らも高層マンションが狙い目やで逃げるなら
エントリーのガラス叩き割って侵入して上層階に避難せえ
0093風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:27:43.75ID:7XtBEnFa0
消防署員が逃げろ逃げろと各家庭を回って促す

年寄りがなぜか逃げようともせずのんびりしてる

消防署員がすぐ高台に逃げる様支持

老人「はい分かりました」

消防署員にも避難命令が出る

消防署員、念のためさっき逃げなかった老人宅を回ってみる

みんな通帳を探したりそのままこたつに入ってぼーっとしてたりと訳の分からない余裕を維持

そんな老人を見捨てた消防署員は生還し、老人を説得しようと試みた消防署員は老人と共に津波に飲まれる
0094風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:27:57.30ID:zgxSu66W0
>>63
ちょっとどころじゃねぇわ馬鹿
静岡出身の人ははアレみて皆呆れてたよ
0095風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:28:40.31ID:MMgorrD2a
パチンコ板の有名な荒らしが3.11以降全く現れなくなった、なんてこともあったとか書いてあったな
きっと5chに飽きたんやろうなあ
0096風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:29:32.65ID:6YthyoSV0
地震多発地帯やから地震の度に津波避難警報みたいの出てたんねん
んで毎回しょぼいの波しかけーへんから今回もそんなもんやろってタカくくってたようやで
0097風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:29:45.26ID:OuRwdPv90
>>54
ミーハーでアップル信者は皆チー牛認定やな
0098風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:30:10.88ID:gvYxLWPM0
3.11のちょっと前に津波警報が出るレベルの地震があってその時は津波が来なかった
それが伏線になって被害が拡大した
今の若いやつは知らないのか
0099風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:30:24.62ID:EzjmlB5+a
>>46
職場が難関やな..
0100風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:30:29.88ID:ledANmAT0
ガチで今から大地震来て津波くるぞ!って言われて10m以上の高台に逃げられるか?
多分ほとんどの人が無理やわ、今すぐやぞ
0101風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:31:20.09ID:ZVDVglIh0
職場言うても避難地域はしっちゃかめっちゃかで通常業務とか無理やったと思うけどな
まあほっぽり出すのはハードルやっぱ高いんやろうな
0102風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:31:30.27ID:olvomgD60
>>93
あの震災で死んだ2万人のうち1万5千が60歳以上やからな
0103風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:31:43.74ID:ledANmAT0
>>78
避難しようにも玄関にしか靴がないから裸足で出ることになるしな
0104風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:31:58.34ID:Fgiw8L+U0
ギリ助かった人が言うには「一応避難するか〜あ大事なのは持っていきたいから選別するか」で津波が来てAUTOだったらしい
0105風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:31:58.61ID:X/FO7+tOr
津波が来るのわかってても校庭にいさせるだから無理やろ
0106風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:31:59.32ID:hCx2a8G30
車で海に向かうガイジもおるんやからお察しだわな
0107風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:32:00.08ID:olvomgD60
>>100
15分もあれば十分や
0108風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:32:01.52ID:KCfqHpJfd
人間は日常性バイアスの支配からは容易に逃れられないんやで
日常性バイアスこそが日常生活を作り上げている根幹の機能やからな
入ってくる情報を何から何まで真剣に心配してたら統合失調症になってしまうからな
0109風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:32:07.43ID:slmm9+hs0
>>93
公務員でも自分の命最優先するべきやと思う
公務員おらんかったら結局死ぬ人増えるし
0110風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:32:18.99ID:Ddc7RUK90
>>9
ワイは「もしゃろぐ」っていう絵師の消息がプッツリ途絶えたのがショックやったわ
0111風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:32:27.33ID:Vb3C8yVsa
教師「まず校庭に集まりなさい」
0112風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:32:35.56ID:jAoWoLq0a
>>100
ワイは大阪市内の町中に住んでるからどこでも高いマンション入り放題や
0113風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:33:17.26ID:slmm9+hs0
>>100
10mってマンションの5階ぐらいやな
余裕やろ
田舎なら知らん
0114風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:33:51.81ID:DaoF9Azcr
大したことないと舐めてただけやろ
0115風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:33:57.17ID:KCfqHpJfd
災害の記録を記した石碑が各地にあるけど
たいていは漢文で書かれているのでほとんどの人は読めない
地震の感覚と人間の寿命のスケールが合わないねんな
子孫に伝えようにもその時には言語が変わってしまっている
0116風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:34:09.58ID:CjNASOq6M
山に逃げようとした生徒を先生が追いかけ引きずり戻してみんなで全滅したんや
0117風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:34:34.74ID:QFkhOKWd0
311の数日前に津波警報出て結構な高さだったけど実際大丈夫だったから油断した人が多いんちゃうか
0118🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐2022/07/03(日) 23:34:38.05ID:6yemHd1+0
>>100
住んでるとこが10m以上やわ
0119風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:34:39.20ID:Mz6tcxtma
>>113
高いとこで20~30メートルぐらいあったやろたしか
0120風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:35:11.96ID:KCfqHpJfd
>>100
高台に移動すること自体はそこまで難しくないと思う
その情報を真剣に信じるのが本当にむずかしい
というかほとんど才能やで
0121風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:35:21.73ID:ZVDVglIh0
子供の家族いるやついるか?いくら友達にバカにされたり先生に止められても自身の生命を最優先に考えて避難しろって常々言ってるで
塾や学校なんぞどうでもいいから危険を感じたら逃げろってな そんくらいやないとあかんわ
0122風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:35:30.01ID:Ddc7RUK90
>>116
ほんま遺憾やわこれ
イグノーベルガイジやで
0123風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:35:50.26ID:zgxSu66W0
>>112
大阪市内にいること誇りに思ってそうw
0124風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:35:56.19ID:zSWq7ex90
当時の日本人の津波のイメージはスマトラ沖地震のイメージで固定されとったからな
油断するのも無理ないわ
スマトラが全部悪い
0125風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:36:22.97ID:gJQqReq/0
>>109
いやいや公のために務めろよそれが仕事だろうがw我々の血税で飯食っといて
w
0126風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:36:24.25ID:53BLPLcN0
1000年に一度の災害なんて自分の生きてるうちに来るなんて思わんやん
そんなリスク無視でええわ、死んだら運悪かっただけや
0127風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:36:31.79ID:KCfqHpJfd
>>121
人間関係を大事にする人間ほど死ぬからな
日頃の日常とルールが突然逆転してしまうから
対応できない人間が出てくるのも仕方ない
0128風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:36:49.70ID:gvYxLWPM0
>>100
10メートルなんて甘い高さちゃうぞ
20メートルから30メートルや
0129風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:36:56.95ID:Ddc7RUK90
>>122
イグノーベル賞じゃなくてダーウィン賞やったわ
0130風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:37:40.00ID:jlowo+YrM
防災庁舎で死んだやつ息してる?
0131風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:38:00.57ID:Mui+YhX00
こればっかりは当時の人間はガチで津波で死ぬとは思って無かった言うのが正しいで
それまで津波により深刻な被害が出たのは奥尻島のケースが有ったが
アレは田舎の特異事例で流されてたのが事実や
田舎でも都会でも壊滅するという映像が後世に残ったいうのだけは財産や
0132風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:39:03.15ID:ledANmAT0
地震きてすぐ高台に逃げれるやつめちゃくちゃおるやん
やっぱりお前らは良くできた人なんやな
0133風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:39:06.36ID:KCfqHpJfd
南海トラフ地震が起きた場合
大阪の阪急梅田駅まで津波が来ると予想されている
もし大地震に遭遇したらすぐに近隣の高層ビルの最上階まで登ってずっと待機や
関西以外の人も出張や旅行で大阪にきてる可能性あるから覚えておいてほしい
0134風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:39:15.85ID:QJ7RzgX5M
津波もそうだけど熱海の土石流で家の中から外眺めてたら家ごと流されていった映像が悲しかったわ
0135風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:39:25.65ID:D9FuH30I0
>>23
スマホはもう少し速いで2009年ごろにはガジェオタはもう持ってた
ワイも2008年にiphone3G買って2010年末にiphone4に変えたし
その頃はスマホ持ってるの!?見せてー状態やったで
0136風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:39:37.43ID:Ddc7RUK90
>>130
ガチムチのごつい鉄骨だけ残った建物が防災庁舎やっけ??
0137風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:40:03.81ID:slmm9+hs0
>>132
そもそも住んでるところが10mなんか余裕で超えてるし出かけててもビルぐらいそこらへんに生えてるやろ
0138風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:41:11.53ID:ZVDVglIh0
ええか
地震が起きてそこがあんまり知らん場所だった場合周りを見渡して一番高いところに向かえ
高層ビル・マンション・高台・山…なんでもええけど見える範囲だったら1時間以内に徒歩で到達できるはずや
普段から自宅職場付近の高いところは把握しとけ
0139風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:41:18.03ID:wcLCWAQYa
この動画見たらどんだけのもんかがわかるやろ
https://youtu.be/sM0voN702fo
0140風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:41:31.44ID:mRvzzs7wa
>>116
これ国民にもっと周知されてたら先生の遺族も血祭りやったろなあ
生き延びたのはごく僅かの教員の命令無視して裏山へ一目散に逃げ去った児童のみなんよな
日本の学校教育の盲点というか駄目な所が一番やってはいけない場面で表れたと思うわ
0141風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:41:56.58ID:y4my3EA30
東日本大震災で学んで次は四の五の言わずに逃げ出せればいいね
たぶん日本人は過ちを繰り返すと思うけど
0142風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:42:00.26ID:53BLPLcN0
南海トラフ首都直下もワイらが生きてる間に来るやろ
そんでそれに備えてるかというとそうでもない
まぁ来たらその時や、わいも防災グッズとか置いてないしな
0143風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:42:11.59ID:ymQRS8QG0
ワイ当時の気仙沼いたら津波に流されてる自信ありますねぇ
0144風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:42:15.25ID:HaH4Dp2PM
津波の到達時間は5分~♪
0145風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:42:21.85ID:gvYxLWPM0
>>137
波高と遡上高はちゃうで?
海抜10メートルの場所にも20メートルの津波来るから油断するなよ
0146風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:42:34.50ID:y4my3EA30
>>116
逃げて生き残った生徒もいたんやなかった?
0147風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:42:48.94ID:FqPuDDqu0
3月9日に津波注意報があって、それは被害がほとんど皆無の空振り注意報やったんや
あれがオオカミ少年効果もたらしたと思う。

311当日の、気象庁の初報が津波を過小評価してて、
後から大津波警報級だと判明したのも、被害拡大に繋がったと思う
0148風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:43:06.50ID:jAoWoLq0a
>>123
別に他の市街地でもええが事実陳列しただけやぞ
0149風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:43:09.79ID:D9FuH30I0
ちな3.11のときはスマホ持ってる数少ないワイらが
東北のほう津波で車も家も流されてる!ってスマホでツイッターの映像見て
職場の皆がそれに群がってたわ
0150風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:43:49.27ID:EQKkT/kja
何が正しかったかは後に分かる
だから、学ばなきゃな
0151風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:43:50.49ID:kmb8UcC/M
やっぱ埼玉よな津波被害なんかまず受けない
0152風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:44:34.40ID:GZV7L3uL0
>>23
出てきたのはもっと早いけど
2011年は普及に向けて加速し出した頃やろな
ワイの初スマホの端末は2010の12月発売で震災の時はもうスマホやったけど
周りはまだガラケーが多かった
そっから一年くらいするとiPhoneだらけになった記憶や
0153風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:44:42.45ID:ymQRS8QG0
>>116
逆に先生がわざわざ高いとこ行かせて生徒助かったとこもあるんだよな
教師ガチャや
0154風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:44:54.68ID:yyjN6sSC0
津波は危険な災害の一部って認識がほとんどなかったから
0155風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:45:40.11ID:tHh5BMy/a
最初ら辺の報道時点ではそんな大したことないやんって反応やったしそれが全部物語ってるわ
津波の被害出てきたのその後やし
0156風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:46:18.72ID:YUa52M2ea
>>149
アップルは宗教上の理由で買えへんワイはシャープの画面がくるくる回るガラケーやったな
それ使うてワンセグのニュース映像を職場から避難した連中と見てたら南相馬出身の子が
「もう苦しいんで止めてください」って言うたのを覚えとる
0157風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:46:29.06ID:Ddc7RUK90
>>149
職場テレビなかったんか
当時ミヤネ屋とNHKがフルスロットルやった気がするわ

ワイの婆ちゃんテレビの津波の様子見ながら泣き出したからな
0158風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:46:29.78ID:Wv15Rm4x0
大震災あった後の現在ですら津波来ますよ~って言われても避難する奴少ないだろ
大震災前の当時ならお察しだわ
0159風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:46:52.91ID:SFrgkF510
小学校の校庭で教師が揉めた話するの?
0160風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:47:38.05ID:WtZELlbE0
いっぺん避難したけど時間あったから家に貴重品取り帰った奴らもおるでな
0161風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:49:03.47ID:Upe0+fAna
職場が沈むか怒られるのを天秤に掛けて怒られない道を選んだんやで
1時間で逃げるとか無理やろ
0162風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:49:38.86ID:grZ954LBr
津波って名前だけのもんやったし
0163風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:49:42.05ID:nAuuL1670
>>25
スーパー堤防って河川脇の土地のかさ上げするんで
津波直接関係ないんちゃうか
0164風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:50:01.85ID:avpGLuYMp
東日本大震災以前と以降で津波のイメージ変わったからしゃーない
0165風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:50:02.59ID:32uvkgj50
あとからならいくらでも言える
0166風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:51:33.83ID:ODvrqDTt0
>>93
これまじ?
0167風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:53:27.14ID:KCfqHpJfd
21世紀以降に生まれた
なんJ民は生きているうちにで確実に南海トラフに遭遇することになるで
0168風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:53:27.67ID:9eVVKBIM0
津波警報?どうせ毎回しょぼいやん逃げる必要ねえわって感じや
0169風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:53:48.97ID:sHordSEta
>>102
もう一回やるべきやんこんなん
0170風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:54:05.09ID:jAoWoLq0a
>>152
2012年もガラケーメインの時代やぞ
当時のキャリア各社の総合カタログ見たらわかるはずやが
0171風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:55:00.49ID:KCfqHpJfd
>>170
スマホが普及しきったのは2015年あたりやな
0172風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:55:10.96ID:ETKtIMUUp
東日本大震災のちょっと前に海外の地震で津波警報出てたけど誤報に終わったみたいなのなかったっけ?
0173風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:55:36.48ID:KCfqHpJfd
なにか起きた時に群れようとするやつは死ぬ
0174風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:55:45.47ID:gvYxLWPM0
>>166
津波の記録映像観たら分かるけどガチやで
『おじいちゃんがまだ家にいる!』みたいな声がわんさか入っとるからな
逃げずに死んだんやみんな
0176風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:56:03.14ID:0VILVv8f0
>>164
スマトラ島沖・・・
0177風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:56:04.91ID:jAoWoLq0a
携帯販売のラインナップがスマホに切り替わったのは2013年辺りや
しかしそんときはまだガラケー持ったままスマホに対して様子見してるやつも多かった
2014にはもう大半がスマホに乗り換えたけどね
0178風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:56:15.17ID:XnSzihpB0
若い人はわりと逃げてるよね
地理的に逃げられない場所もあったはず
0179風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:56:25.20ID:nAuuL1670
オピニオンリーダーになって
ご近所に避難呼びかける人がおったとこは
被害が少なかったみたいな話きいたことあるな
0180風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:56:27.26ID:GuiuLdS+d
というか、100~200年に一回あの規模の津波きてるんやろ?
それなのに毎回あそこに人が住む理由ってなんなんや?
御先祖がここに家建てるなって立て看板立てても不動産で金儲けしたいやつがその上に家建てて売ってるって話は聞いたけど福島もそんな感じなんか?
0181風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:57:04.05ID:ezHP5QGy0
いきなり10m表記になって詰んでた印象しかない
0182風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:57:19.12ID:ZVDVglIh0
>>180
引っ越しなんてそんな簡単なものでも無いんやで 特に土地持ちは
0183風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:57:23.43ID:9wLZiTvrd
母方の実家が海の目の前だったが、祖母を連れて車ですぐに高台に避難したので無事だった
巻き込まれたのが映像として残ってたのは岸壁で作業してた漁師なんかが多いな
それと電力が遮断されて津波がいつ到達するのかわからなかった人が大半だったと思う
0184風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:57:26.40ID:nAuuL1670
>>180
そら低い場所にある平地のが住みやすいからちゃう?
0185風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:58:15.14ID:U0i4oVz70
避難したけど前歩いてた一家がお手でつないでちんたら避難楽しいねで道塞いでたから死んだわ
0186風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:58:59.10ID:7dAjbb7C0
>>6
スマトラ島沖地震あった直後なのに国民この認識なの草
0187風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:59:02.27ID:xQZuY6bg0
学校の屋上なら大丈夫やと思うやろ
0188風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:59:18.92ID:sHordSEta
2chやりながら溺れ死んだ奴もおったんやろな
0189🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐2022/07/03(日) 23:59:28.04ID:6yemHd1+0
>>185
成クレ
0190風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:59:30.68ID:HUxJys2n0
そん時は津波来るとは思わんかったやろからな
0191風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:59:32.50ID:ETKtIMUUp
>>180
海の近くの方が色々と都合ええんやない?
山やと物流とか大変そうやし
0192風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:59:38.08ID:S4JDqyvu0
ワイのいたとこ海から大分遠いはずなのにそれでも津波が到達したのはマジでビビッたなぁ
0193風吹けば名無し2022/07/03(日) 23:59:42.81ID:gvYxLWPM0
>>180
そんなんこのスレ見たら分かるやん
3.11の前の地震と空振りに終わった津波警報のことすら知らんやつがたくさんおるやん
たかだか10年前のことすら知らんやつがたくさんいるんや
それが100年も前のことになれば誰も知らんし気にもしないのが道理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況