X



スマホ代月いくら払ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:45.71ID:el3kn5VFd
ドコモ6000円くらいや
随分安くなったもんやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:50.51ID:DKFax9Pjr
外で使うこと多いから格安の無制限プランでんかな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:53.27ID:APJO3Du20
ワイは10月末まで0円
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:58.81ID:stoybqWp0
端末Wi-Fi通信代合わせて1万やな
ドコモや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:15.23ID:L/jGsVl80
Povoは今回の事件までは情強の代名詞だったのに余計なことしやがって
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:16.47ID:1gZQshCg0
夫婦で7000円ぐらいやな
ちなワイモバイル
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:40.12ID:L/jGsVl80
>>28
???
普通にコピペでいけるぞ?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:45.14ID:vPVhaOvN0
二万ちょい
使ってない期限切れWi-Fiも面倒で整理してない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:53.10ID:el3kn5VFd
格安回線使ってる奴らって
使える容量とか回線速度とか雑魚オブ雑魚の環境で恐る恐る使ってるんやろ?
可哀想だよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:54.32ID:ReBKQgKG0
楽天とOCNで2000円
2つともスマホ安く買わして貰ったから切るに切れん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:00.69ID:hMxctHbm0
1500弱
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:19.29ID:z+sFA3Oa0
安ければいいってもんでもないからな
ahamoに保証とスゴ得で4200円ぐらい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:23.13ID:uhivbOlm0
>>37
末尾Mはそうやな
3キャリア以外はゴミや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:35.05ID:ReBKQgKG0
>>37
OCN爆速やから不満は無いで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:48.63ID:ZnYIvElu0
>>38
最悪の組み合わせで草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:05.63ID:TcnSu8Gx0
通話無しの月なら1800円くらいやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:25.27ID:ReBKQgKG0
>>43
どこがや😡
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:36.77ID:dCf86AOLM
>>37
容量は普段自分で使う量把握しとるし問題ないやろ
速度は70Mbpsは出とるで ちなイオンSIMや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:44.76ID:L/jGsVl80
>>25
ギガ活アドレス簡単に変更できるしそれ良いな
ワイもそうしよう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:03.28ID:va9Lf+hI0
スマホは1700円ちょい
ガラケーも同じくらい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:32.40ID:t6L5Eyf30
>>45
OCN コスパ最悪
楽天 毎日が通信障害
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:02.09ID:5BQRY8VIa
>>45
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:27.91ID:YmOSJpkA0
ギガ活ってダサい名前のくせに有能だからなぁ
すき家で飯食ったら300MG貰えるんやぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:40.37ID:CfKSRMdl0
ワイpovo1000円だわ
職場で携帯みないし
電車は本読んどるし
家にwifiあるしでギガ余る
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:42.18ID:ebDfixpl0
ほぼ同じなのに大手キャリア使ってるやつなんなん?
uqやワイモバイルにしてら6000円が2500円になるのに
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:47.16ID:6lprApqz0
3万8千
節約したいわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:00.00ID:q/YCTvLJM
500円
ocn
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:09.81ID:XRd+5UIB0
>>9
3千円って事は20GBまで使ってるのか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:13.20ID:zZR46wp00
楽天980円~1980円
ソフトバンク990円データプラン

2000~3000円
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:28.66ID:ReBKQgKG0
>>49
じゃあどんな組み合わせならええんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:46.04ID:L/jGsVl80
>>53
余るならギガ活でええやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:53.89ID:q/YCTvLJM
>>54
疎いやつから金搾り取るのが大手キャリアやぞ
ソフトバンクエアー見てみ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:27.82ID:KMVQG9Ek0
>>59
povoとauひかり


だったんだけど昨日までは
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:32.34ID:Xb3LsTql0
>>54
キャリア以外は全て格安で回線ゴミって認識からアップデートされないからやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:01.88ID:ELy3OChl0
>>54
バカが金を払ってるからワイらが得するんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:06.58ID:V87lh5ks0
>>27
通信障害なんてドコモとソフトバンクでもあったけど?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:14.98ID:z+sFA3Oa0
>>54
キャリアのサービスでけっこう元取れたりするし
金額や回線スピード以外に考慮すべき事があるのを理解しよう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:26.48ID:ReBKQgKG0
>>62
一応復旧出来たからええんちゃうの?
そんな組み合わせもあるんやなサンガツ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:43.39ID:L/jGsVl80
>>66
味方おって良かった
povoのコスパを伝えたいけど昨日今日では良さを伝えるの難しいわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:53.82ID:Vb3C8yVsa
13000円や😣
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:56.60ID:el3kn5VFd
>>41
3キャリアも最近雑魚向けプラン出したやん
あれって末尾mなんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:05.18ID:V87lh5ks0
>>63
回線ゴミなのは変わらんやろ
まともなのはahamo,povo,linemoだけやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:23.04ID:7QBHCKEY0
3GB700円
OCNや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:33.72ID:+bdyWYrF0
8000円~9000円に収まる範囲。
毎月の固定サブスク代込み
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:41.03ID:el3kn5VFd
>>42
>>46
SNSとか漫画読んでたらあっというまに50gbくらい通信使わんか?持つの?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:11.69ID:GilAfBLV0
0やったのに今月から1000円弱や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:13.69ID:7QBHCKEY0
あとサブでpovoも持ってるけど出張のときしか使わんわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:17.21ID:EmlppIFp0
>>68
povoはローソンとかすき家でaupay払いすると300MGのギガが貰えるんや
だから0円運用も余裕
そのついでとして何かとキャンペーンやってるauひかりネットの組み合わせや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:22.90ID:ReBKQgKG0
>>76
いやそんなハードに使わんしウィフィあるからなぁ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:37.27ID:H/BOKim+0
楽天は遅い効くけどどうなん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:37.62ID:ebDfixpl0
>>67
キャリアのサービスでええのあるか?
今はuqやワイモバでもauやソフトバンクの店舗で相談できるし
今回の通信障害だってauがuqより優先的に繋がるんなんてこともないが
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:47.67ID:o3QqLKAl0
>>71
プラチナバンドだからそんな事ないで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:56.11ID:el3kn5VFd
楽天安くてええなぁ思うけど
建物の中入ると繋がらなさすぎて話にならんかったわ
やっぱりドコモ6000円通信フリーがナンバーワンなのでは?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:58.11ID:Xb3LsTql0
>>72
まともな回線あるやん
他にもUQなんてアプリから低速に切り替えてもYouTube見れるレベルやし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:11.09ID:IGYxJsuZ0
>>77
何が合ったんや?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:35.05ID:tRaVa05k0
>>73
APEXできる?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:37.48ID:el3kn5VFd
>>80
ウァイファイ解約してキャリア無制限プランにしたほうが安くない?
今までのウァイファイはキャリアからテザリングでええやん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:46.92ID:Bv8XVbxpd
>>54
たかだか月々数千円の携帯代をケチって安くしなきゃならん程のゴミみたいな低収入のやつと違って、そんなものが気にならん金持っとるやつってことや
格安使っとるやつは貧乏人や。なおこのあと貧乏人が顔真っ赤にしてこのレスに安価付ける模様
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:46.92ID:8aXXR8PS0
UQで800円
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:51.17ID:ReBKQgKG0
>>79
あーギガ活ええよな
ワイみたいなライトユーザーならそれでええのかもしれん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:52.59ID:HC6/W0vJ0
>>85
UQってキャリアじゃなかったんか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:32.16ID:cYYi9r0l0
300円くらい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:43.20ID:ebDfixpl0
>>73
さすがに全部スマホの通信だのみって怖くない?
今回のauみたいなことになったら死ぬで?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:44.79ID:W0la5OCS0
>>73
楽天のテザリングってこの世で最も質が悪そう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:48.97ID:Xb3LsTql0
>>93
末尾Mやからキャリア組からしたら格安や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:51.03ID:z+sFA3Oa0
>>82
ドコモのスゴ得とか
ポチポチが面倒くさいけどかなりポイント貰える
今は月に2000ポイントぐらい稼げると思う
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:14.28ID:q/YCTvLJM
>>74
500円でよくね?
1ギガ2ギガ増えても目くそ鼻くそに感じるんやけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:14.30ID:QXB5f6aZ0
>>71
いや末尾aとかになる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:24.56ID:vsZO0e/sa
>>90
貧乏人丸出しのレス
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:33.35ID:el3kn5VFd
マジで分からんのやが
ドコモなら通信量無制限、速度制限なし(大体80mbps~)、テザリング無料、月6000円やぞ?
固定回線4000円と格安回線2000円ならドコモにしたほうがよくない?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:47.12ID:1UVmMa7p0
光回線とマッマに持たせてるガラホー合わせて14570円やて🥺🥒
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:15.71ID:L/jGsVl80
楽天が0円運用止めるからpovoの相方がまだ決まってないのよな
あくまで非常用として何かないか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:25.20ID:ReBKQgKG0
>>89
固定回線はワイ的には外せんのよな🥸
キャリア無制限なら通信には困らんのやろけど色んな端末を一気に繋げるには固定回線がベストなんや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:35.54ID:HURNFaQe0
>>90
バカの発想
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:53.89ID:z+sFA3Oa0
>>102
光回線はゲームやパソコンで使うし必要な人もいるだろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:54.71ID:TGNSWx0XM
>>88
やったことないです。ラグが発生するかもしれません。

自宅だと
ダウンロードアップロードが40Mbps
PING46ms JITTER23ms

楽天は環境次第だと思います
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:05.38ID:K+Tzlewga
>>90
その考え方自体が貧乏人なんよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:10.44ID:q/YCTvLJM
>>81
速度はそんな問題ない
どちらかというと繋がらない場所多いのが問題
ばっちり回線エリア入ってんのに家に着いた途端繋がらなくなるの許さない
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:40.63ID:L/jGsVl80
楽天は室内に入るとマジで繋がらないから論外
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:37.80ID:/Q3gZKaV0
回線代込で15000円弱くらいやね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:42.62ID:cQ7XJm9N0
>>102
それなら楽天の月3000円使い放題でいいわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:53.63ID:7/HF+zXe0
先月8万だったわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:57.29ID:el3kn5VFd
>>108
ゲームか
ドコモでも荒野行動できてるけどダメなんか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:16.61ID:z+sFA3Oa0
年収1000万ぐらい稼いでても携帯代は節約する人もいるし
少しでも節約して運用に回したいって人も多いと思う
貧乏な人ほど無駄な事に金使ってる印象あるわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:39.82ID:q/YCTvLJM
ワイもう楽天にブチ切れて解約アンケ時に罵詈雑言書いてやったわ
二週間後に楽天カード申請したら落ちた
やっぱ関係あるんかな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:49.31ID:L/jGsVl80
>>105
ワイのところはケーブルネットやな
大家の計らいでケーブルだと無料なんや
それでも全く困らずAPEX出来てる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:06.61ID:z+sFA3Oa0
>>117
Switchとかで使いたい人も多いだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:35.55ID:0QvWGMqAM
楽天モバイルやめてIIJにした
電波普通に入るし快適
楽天モバイル酷すぎるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:38.92ID:Xb3LsTql0
>>117
まぁ家族いたら固定回線でまとめた方が絶対得やし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:40.45ID:TGNSWx0XM
>>102
ドコモのほうが通信の質はよさそう、6000円で全部賄えるならいいですね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:07:16.83ID:vsZO0e/sa
不必要な出費を出す奴は金持ち貧乏人以前にただの馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況