【投資部】投資に興味あるやつちょっと来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:26:14.89ID:p/zADvJ90
今は時期が悪い
8月まで待て
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:03:24.24ID:ZJ7OD6YI0
ステールブルコインでliquid formingしとるのはおらんのか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:03:32.58ID:YW9XZb6mM
>>81
せやで
長期で見ると安く買えないから損や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:04:26.01ID:u+elsDX4M
人にレクチャーできる部分は手数料の抑え方と節税の仕方くらいやな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:04:56.35ID:p/zADvJ90
>>97
海運に突っ込んだら今年死ぬで
メガバンとかでええと思う
黒田辞めたら次の総裁はインフレターゲット超える度に金利上げなイカンし
投資は自己責任でお願いします
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:05:07.40ID:e+RWNeZzH
PERが低くて配当が高いとこ選んどけばまず間違いないよな

どうせほっといても日経平均なんかそのうち4万超えるんやから脳死で握っといて高くなったら売ればええ。デイトレードに走らなければ確実に勝てる。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:06:08.87ID:EoRsL0mP0
決算書の読み方覚えて銘柄スカウター辺りで絞り込みするとええで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:06:18.55ID:ZJ7OD6YI0
>>105
zimはどうなるかね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:06:40.48ID:axdWsNbed
野村とかぶっ叩かれてるけど今の値段で買い込んで寝といたら損する事はまずない気がするんよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:07:11.53ID:p/zADvJ90
>>107
ダメやで
今から入るのは危険すぎる
むしろ夏までよく持ったと思う
9月頃まで上がって「あのなんj民死ねや」って思うかもしれんけど
冬に下がって感謝すると思う
でも投資は自己責任でお願いします
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:07:30.84ID:axdWsNbed
>>106
わいjescoは万株単位で勝っとるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:09:13.87ID:L29sycteM
リセッション目前と言われてるのにそれこそ今ちゃうやろ
来年もわからんくらいや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:09:16.78ID:p/zADvJ90
>>110
すまんが米国株は分からんのでなんとも
日本と違ってアメリカの海運上がる上がる言われとるけど
ワイにはちんぷんかんぷん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:10:26.44ID:axdWsNbed
年末あたりからは介護関連も買い込む予定や
2024あたりから国が力入れるみたいやし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:10:53.85ID:wXgTTxzL0
>>52
頭打ったってことで押し目買いに備えて底打つの待とうって事か?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:11:28.83ID:juRhzSZed
9月はまだ残暑が厳しい
だから10まで待て
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:11:45.85ID:OkYZHMDY0
今年中はアメリカ株下がったままやから今のうちに買え
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:12:22.75ID:eV5NwPkE0
>>16
何が本当なんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:15:39.39ID:p/zADvJ90
>>120
なんで8月末やったり9月やったりするのかと言うと
FRBの動き&アメリカのインフレ動向分かるのが8月中旬なんよ
金利上げて経済活動抑制できとるからFRB有能なのに
それはリセッションやという一派が落ち着くのは
インフレ収まりはじめてから
でも9月半ばまで待つと中間選挙仕込みには間に合わんのよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:03.46ID:RjVUwQvK0
>>87
自分語りと一緒でやめられないんやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:05.18ID:hBAMM6J80
チャート?見たら明らかに今年下がり続けてるやんけ
わざわざ下がってるのが誰にでもわかる時期に買わんで上がりはじめてから買えばエエんちゃうか?と
素人は思うんやけど違うんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:17:54.77ID:2fOZaFXv0
逆イールドになるやろし一年くらい待った方が良いやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:19:20.68ID:Tfu1BrLe0
一般人に株なんか絶対無理や、100%負けると断言できる
時期関係なく毎月積み立てる投資信託が1番効率良いで結論出とる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:20:16.95ID:eV5NwPkE0
>>121
FOMCとかパウエルの一声でひっくり返る可能性ってことけ?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:21:29.92ID:N7VAYzq80
雨株はもう底打ちだろ 今秋から上がり始めるよこれ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:22:48.14ID:hs4WJmEu0
よくわかんないけど靴とかなめるんでとりあえず3万ください
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:03.69ID:G4k3FDIt0
無能なワイはインデックス積立やわ
ストレスないのがええ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:15.00ID:N7VAYzq80
sp500じゃfireなんて無理 3倍ブルとか信用に全つっぱして命かけないとfireなんて無理や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:03.46ID:ZJ7OD6YI0
>>131
じゃネクストルナ探そうや
ショートで大儲けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況