X



【画像】このとんかつ定食に出せる値段は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:12.49ID:S1CMqryN0
>>101
無菌豚って言われてもこれは忌避感あるわ😨
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:14.87ID:LGPI5pOt0
>>102
エビフライふざけんな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:15.61ID:pZYVWoZ20
>>101
ピンサロパウダーで死ぬやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:24.17ID:YOotdJ8P0
500円
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:59.96ID:FwKOgyNb0
>>101
これ豚?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:02.47ID:K0H8vsG7p
>>108
ヒレやろ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:05.81ID:Nj4vvtY30
>>108

日本屈指の店で有名なんやて
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:43.05ID:W4Q0cJDga
>>80
言うてマトモなトンカツを食べようと思ったらそれくらいするからなあ
100円寿司と一緒で、そもそもかつやとか松のやの方が安すぎるだけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:21:44.86ID:BpySFfoD0
>>112
定食屋でたべるトンカツ定食もまともなトンカツやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:21:58.71ID:MUKTdizJ0
八尾のマンジェがトンカツやとうまいやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:38.38ID:PVIqahoO0
勝手にソース掛けられてもなあ
一枚くらい塩で食いたいわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:48.92ID:mmAaRxOo0
880円
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:57.52ID:Wn41X8Cl0
>>117
ていうか旨いトンカツ・旨い天ぷらは
ソースやツユで食うより塩が最強だな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:26:27.99ID:r2IRVDZg0
物価上がってるからなあ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:26:44.41ID:QeM95x2+d
出たw塩w
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:27:30.81ID:irRRHY3L0
ソースとか塩なしでそのまま食べたい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:28:23.06ID:a2RHPzpR0
トンカツ屋の癖にカツ丼出さない店なんなん
カツカレーは出してるのに
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:28:50.02ID:r2IRVDZg0
>>122
ワイもそれよくやる
下味のしよこしょうだけで十分みいな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:28:55.77ID:9ITrCfac0
どす黒い味噌汁嫌い
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:29:29.65ID:jNCPCEvfd
かつやで充分や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:29:53.09ID:Wn41X8Cl0
>>121
天然の岩塩で出すところはうめーんだコレが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:32:15.41ID:irRRHY3L0
>>124
ほんまに!?
ワイ生まれた時から腎臓悪くてそれが当たり前なんやがやっぱ下味だけで十分美味しいよな😆
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:32:40.59ID:Nl7SFqh9a
>>30
とんかつ慕情で言われてる、いつでも食べられる程度がちょうどいい偉さのとんかつってこの位の値段だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況