X



日本「理系3割おるで!」中国イギリス韓国ドイツ「ワイらは理系5割おるで」日本「!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:33:36.22ID:Tjkb5z000
韓国にも負けたんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:33:39.38ID:3tcOp6v90
日本では三角関数が必要ない国なんだよなぁ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:34:05.92ID:Tjkb5z000
理系の天才のワイが日本ではいじめられたからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:34:11.55ID:3tcOp6v90
理系とかヒョロメガネのチー牛しかやらんやろwwwww
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:34:31.54ID:3tcOp6v90
日本の大学でセックスしないやつとかアホやんwwwww
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:34:47.82ID:fGXKiPsp0
経済学部をどっちにやるかにもよると思うけどな
マルクス経済学とか未だにやってるとこもあるしなんとも言えんが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:35:20.85ID:Tjkb5z000
文系って何が出来るねん?

理系の天才のワイが起業する金集めるのに困ってるのに
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:35:49.04ID:syWTqfgbd
今からでも人文系の学費を10倍くらいにしようぜ
社会科学系もこんなに要らねぇよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:35:49.16ID:+DCnV2jBd
日本の理系は猿しかおらん
文系の方が遥かに賢い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:07.08ID:+DCnV2jBd
理系が優秀なのはアメリカの話や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:20.28ID:3tcOp6v90
>>12
これ
いつもどうやってサボりながら単位を取るかを考えてるしな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:34.75ID:3tcOp6v90
そーゆー人材が社会に必要なわけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:56.69ID:E1CYpks70
日本はもっと増やしたほうがええわな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:37:04.65ID:Tjkb5z000
天才理系ワイ「実力主義でよくね?」

日本「いや、年功序列やが?」
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:37:48.53ID:rlyWyDYbr
学問する必要がないんだから遊べる方選ぶに決まってるよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:37:49.85ID:dPTbdx5Fd
>>13
日本でも生涯年収は理系の方が断然高いんやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:37:58.09ID:3tcOp6v90
>>17
礼儀知らん若造が上に行けたらあかんやろ....「亀の甲より年の功」やで?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:38:18.32ID:3tcOp6v90
>>18
これ
理系?wなんに使うんwww
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:39:36.75ID:WG2m9ZgSd
文系の正社員率60%で理系は80%や
転職に有利なんもあるやろな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:39:44.67ID:7BRfyRoc0
日本の場合、文系は数学出来ない奴の逃げ道でしかないから
理系と文系という区分自体間違ってるやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:40:23.91ID:Tjkb5z000
ワイは理系やけど

まず理系って合理主義で色々考えれる

文系は事務とか営業やってろって感じ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:40:33.67ID:rm2WPa070
日本ってシステムトラブルばっかりなイメージ
質の問題では
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:40:51.27ID:tTmHzK3XM
>>11
オーストラリアがそれやってたな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:41:08.71ID:3tcOp6v90
>>23
数学っている?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:41:13.07ID:d+1CtSOq0
文系の就職先の大半は営業職
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:41:16.56ID:Ab20erUo0
日本は三角関数を廃止しようとする先進国やぞ
舐めるなよ😜
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:41:53.21ID:3tcOp6v90
>>28

どうせ私文ばっかだろwアイツら頭猿だから高卒でもなれる口先のホラ吹きにしかなれんのうwwwww
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:42:27.41ID:Tjkb5z000
>>27
理系ワイが言うと
数学を学ぶと単純に脳の計算能力が向上する
漢字を学ぶと単純に記憶能力が向上する
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:42:36.32ID:WG2m9ZgSd
>>27
数学わかるやつの方が年収高いんだからいるんだろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:43:23.62ID:ZqoDjxhXp
イギリスって日本の人口の半分以下なのになんで学問も芸術もあんなレベル高いんや?ズルすぎるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:43:41.31ID:ZlYfyRJi0
国公立文系だけで良くね?私立文系は高卒で働けばええやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:24.46ID:Mu3fQscsd
>>28
理系が社内で開発しながら高給とってる間に最前線でた戦う肉体労働者って感じやな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:38.70ID:IKdNDwUdp
文化は文系から生まれる
理系はその下地だけ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:45:27.28ID:U1PQWcy50
日本の学校の算数数学が難しすぎて理系離れを起こしてる
アメリカだと大学受験で小学校算数みたいなことやってるからな
能力上げる前に苦手意識持たせちゃ本末転倒でしょ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:45:43.39ID:Tjkb5z000
営業って攻撃陣営だから悪いとは言わんけど
日本の営業ってバカを騙すイメージなんだがな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:47:00.60ID:4ATKV0rLa
>>27
中学までで十分やな
高校から先は不要
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:47:15.40ID:Tjkb5z000
>>38
そんな事ないで


数学の基礎を理解すれば授業聞くだけでわかる
数学できない日本の子供は基礎が出来てないんや

まぁジャップ教師じゃ無理やろ、アホ教師しかおらんのやから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:47:30.37ID:jsh0fUZkd
>>38
古文とかいう授業なくしてじっくり数学やった方がええと思うわ
やりたいやつは大学行ってやってくれ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:48:11.95ID:3tcOp6v90
>>42
アメリカではラテン語の授業があるのかな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:48:26.02ID:g2GMiX+t0
終わりだよこの国
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:48:38.22ID:4ATKV0rLa
工学部やらに行って理系でござーいみたいな面してるやつも数学なんてやってないからな
ただツールとして使ってるだけ
社会に出たらそれも機械がやってくれて何もしない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:50:01.20ID:KqeDu32Sp
>>27
数学科の就活見れば明らかだよね
高校までで十分
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:50:54.95ID:I2EyRTGY0
私大文系のゴミ政治家が理系の脚引っ張る国だからな
そら没落衰退するよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:51:06.38ID:9kWBY9uo0
>>45
働いたことないんやな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:51:50.97ID:lC3JAmeep
東大理系で院まで行ったけど給料と勤務地の差に愕然として文系就職したわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:52:34.88ID:g2GMiX+t0
>>45
社会に出たことなさそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:53:50.04ID:68XmIljp0
WBSでもやってたなこの話題
解説が言うにはは理系学部は金がかかるので私立は本気で作りたがらないってのがあるらしい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:54:00.73ID:g2GMiX+t0
>>49
文系就職は草
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:54:12.42ID:d3ddHHhWa
理系は灰色の青春と引き換えにド田舎の工場で作業服を着る仕事に就く権利を得られるんやぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:55:01.93ID:d3ddHHhWa
研究開発とか言っても現実はこれだからな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:55:12.27ID:ryDrHI6/0
日本の理系ってよその国じゃ見ないようなすげえ片寄ってる堅物多いからなあ
結局振り分けが早すぎるのよ日本の教育システムって
だから理系も文系も極論みたいな主張しかできない馬鹿が欧米先進国と比べ圧倒的に多い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:55:26.61ID:ugFKFImWp
>>52
仕事はクソつまらんわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:55:30.64ID:iYyov26F0
理系を6割ぐらいにしないとあかんな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:55:32.17ID:g2GMiX+t0
>>55
日本から出たことなさそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:56:53.82ID:wFhHt21A0
ワイ理系入試経済学部卒で蝙蝠みたいな立ち位置や
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:57:12.30ID:WmvhGsak0
>>41
基礎を疎かにしがちだよな日本
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:57:25.25ID:2x1Ty+270
>>27
十の位の足し算×数回くらいなら日常業務で普通に使うやろ
若い頃に数学で繰り返しトレーニングしてるかどうかで全然作業効率が違うで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:58:02.08ID:g2GMiX+t0
>>56
文系就職とかいうワード使ってる時点で働いてないのばれてるから大丈夫やで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:00:13.07ID:BKbDccaW0
ワイの高校半分以上理系だったし友人も理系の方が多いからこれあんま実感湧かん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:01:12.84ID:ryDrHI6/0
>>58
すまん俺アメリカの大学卒業してるw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:02:04.41ID:WClZvl04M
>>48
事実だろ
生データ打ち込んだらコンピュータが処理して終わり
関数電卓叩いたら終わり
大半はそれすらしない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:02:51.18ID:g2GMiX+t0
>>65
はいはい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:03:17.34ID:g2GMiX+t0
>>66
エアプ過ぎて草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:04:11.52ID:gUI/JiMAa
その他とかいう何やってるのかわからん奴ら
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:04:38.07ID:wkU6UmBKp
試験構造の問題もあるやろな
日本の理系はなんなら文系より暗記求められる
アメリカの日本の入試にあたる奴は公式は書かれとるし問題も基本の理解度確かめるもんやった
それで進学後に専門的に学んでく
日本の選別方法やと好きな分野を学ぶんじゃなく面倒じゃない方に流れてる奴多すぎや
受験のために一日5時間は机に向かうとかいうガイジみたいな通念がある謎の国
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:05:08.34ID:6ZkZ0dxYa
そら衰退するわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:05:22.96ID:ryDrHI6/0
高校の早い段階から理系文系で振り分けてんの日本以外にあるんかね?
まあその結果、教養のない偏った奴だらけで愚策の愚策ですわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:06:05.34ID:Wyp3VICha
入試の問題が他国と比べて難し過ぎる
入口で少数精鋭の有能に篩い分けてるのが日本
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:07:07.79ID:EBLfyOh70
女が理系になるメリットが日本だと少なすぎなんちゃう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 11:07:54.82ID:tsmuE+nn0
>>74
女で理系は就職クソ有利やぞ
無双や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況