>>55
流石に純粋にエンタメとして消費してる層なんかおらんやろ
割合は人によると思うが社会問題に対する啓蒙として見てる人が大半やろ