X



オーバーロードとかいうネトゲ廃人が弱い者いじめするだけの作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:22:43.08ID:/bXGc28W0
ほんま気持ち悪い
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:22:54.76ID:0MDNYW1OM
わかる
クソきしょいわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:23:09.93ID:HR0IvkFcM
異世界ゆ虐とかいうベッショウき
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:23:18.53ID:HR0IvkFcM
異世界ゆ虐とかいう蔑称すき
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:23:21.27ID:S1CMqryN0
さっきもイキり骨太郎スレ立ってたけど流行ってるんか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:23:54.84ID:swQTcgBQM
煽り抜きでどこが面白いのかわからんかった
全クリしたあとアリアハンで無双するみたいな話やん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:23:59.27ID:Uzlahgqy0
>>5
そうらしいな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:24:39.20ID:5DWAcGBj0
アリの巣イジメの風刺が好き
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:24:40.48ID:S1CMqryN0
>>6
なろうやぞ
テンプレになに期待してるんや☺
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:24:57.38ID:vF/E4tIG0
ほんまにわかる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:25:15.29ID:rEoNk/lh0
>>6
一つのジャンルや
ゴーストライダーとかいう映画も確かそんな感じのストーリーやった気がするけどおもろかったで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:25:17.76ID:561ozdJV0
この骨の尊敬する人は弱者やった自分を助けてくれた正義の味方らしいで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:25:54.96ID:SYK5PrpG0
やっぱ人気なんやなオバロ
こんなスレ立つしレス数も多いし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:25:59.00ID:lv5H7BBD0
アニメしか知らないが、勘違いギャグアニメ風の異世界転生ものとして観てるからそれなりに面白かったで
ま、アニメしか知らないから3期のCGの安っぽさは流石にお笑いだったが🤣
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:26:39.54ID:IpnOyQdT0
普段から架空の格下を作って遊んでる底辺なんj民にはウケるんやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:26:53.67ID:1IAr8cX40
設定は細かいやろ
同じ骨でも骸骨騎士の方はペラペラや
しかも骨なのに飯食うし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:27:01.84ID:wlpABApH0
普通に働いてる社会人設定だから廃人は言い過ぎじゃね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:27:26.30ID:mVCk2C1q0
ワイはすき家で
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:27:37.96ID:Lau8f1eba
>>6
沈黙シリーズなんて

悪者来る
セガール来る
あばれる

これだけやぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:27:40.83ID:SYK5PrpG0
オバロ設定すごいし世界観もしっかりしてるしな
設定厨からしたらたまらんわ
主人公が簡単に無双しないのも良い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:27:54.83ID:DASynEYs0
ファンは他のなろうとは違うと主張するのが抜群にイタい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:28:16.17ID:SYK5PrpG0
やっぱ設定しっかりしてると設定厨みたいなワイは惹きつけられるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:28:31.84ID:8T6J6bl60
>>17
骸骨騎士は1話で見るのやめたけど全く惹かれるもん無かったな
そう考えるとオバロは惹かれる要素あるわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:28:46.65ID:Kez0viPJ0
1期のダークヒーロー路線を貫いていたら許されていたんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:29:27.16ID:1jFptDSqp
アンチに許される必要なんか無いで
こいつら結局なんも産まんただのこどおじやからな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:29:29.65ID:Z/yZ3GLk0
>>22
珍しいタイプやろ
エロのない二次元ドリームノベルスやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:29:32.23ID:tjbDp/I0a
>>25
アンチの9割はその時のファンやろな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:30:35.51ID:/bXGc28W0
>>30
めちゃくちゃ強いよね
嘘つかなくていいから
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:30:42.88ID:SYK5PrpG0
実際他のなろうとは作風というか設定の作り込みとか色々とやっぱ違うよなオバロは
劣等生とかリゼロもそうだけどちゃんとしてるのはやっぱ設定の作り込みすごい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:31:12.51ID:/bXGc28W0
>>32
でもやってることは同レベルだよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:31:54.97ID:JonSeaYe0
一期は良かったのにどうしてこうなった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:31:58.12ID:Z/yZ3GLk0
>>31
アインズ様に蹂躙される俺よえーやろ
つえーやってるのは1巻だけや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:32:01.77ID:KJRdJoIE0
>>18
普通に働いてる人が最強のネトゲ()
どういう事やねん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:32:10.03ID:mhIMcmd0p
俺がたまたま見たところが課金アイテムで無双みたいな回でガチでこれ見てるやつアホなんかなって思った
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:32:19.90ID:LBakaFWj0
ゲームに命かけてたからキャラ転生して強いとか前世でなんかやってたらそれ活かして活躍するのはええけど
知らん世界に転生して脈拍もなく強くなるのはつまらんな
無職とかデスマとかな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:32:48.48ID:/bXGc28W0
>>35
アインズ様つええええだよね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:33:46.10ID:lv5H7BBD0
>>35
そうなん?アニメだけ見てたらけっこう強そうに見えたけど大したことないんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:34:17.69ID:lZi86NtVa
最新刊のアインズはダークヒーローではなく
王国800万人虐殺した魔王そのものになってるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:34:21.93ID:csVhdXyGd
異世カルでアクアに殺されかけて本スレ民ブチギレたの好き
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:34:45.91ID:Z/yZ3GLk0
>>42
そうやない
アインズ様は強いけど、基本的に蹂躙される雑魚視点の話や
だから俺よえーなの
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:35:32.85ID:SYK5PrpG0
>>33
やってる事は同じだろうがそれに至るまでの作り込みと過程と根拠が大事なんやで
極端に言っちゃえば敵を倒す事はどの物語も同じやけどその敵を倒すまでの過程と根拠と作り込みを重視するやん物語は
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:35:35.01ID:NPCg6tQ30
俺よえーって何を楽しみに見るんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:36:29.10ID:fSybqD9jM
オワコン
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:37:21.23ID:NPCg6tQ30
あと毎エピソードその「俺」部分変わってまうやろ
それは俺よえーなんか…?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:38:18.89ID:SgSg6UEi0
3期の異世界ゆ虐でこのアニメ見てた奴全員アンチになってしまった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:38:24.09ID:U7erICuD0
メイド軍だけはいいだろ
あのキャラだけは評価する
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:38:53.76ID:IqZUht6L0
最新刊でもまだプチプチ蟻潰してるだけらしいな
いつになったら転生してきた別勢力とかち合うんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:39:44.64ID:Z/yZ3GLk0
>>51
よくない
ワイは戦う女の子が犯られちゃう二次元ドリームノベルスみたいなのが好きなんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:39:46.57ID:iDSnp6RF0
こんな典型的な俺TUEEEEでなろう扱いするとなんかやたら顔真っ赤にする人達がいるし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:39:46.72ID:mhs+K7cP0
オンゲによくいる対人狂いの廃人でもない辺りが読者層よく捉えとるよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:40:23.26ID:SYK5PrpG0
>>58
俺つえーにも種類あるし
俺つえーが全部なろうとか言ってたらほとんどなろうだし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:41:01.07ID:wlpABApH0
>>36
分からん
アインズ・ウール・ゴウンの加入条件は社会人であることやし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:41:12.70ID:SYK5PrpG0
実際プレイヤーが転生してきたらアインズ負けちゃうからな
PVP強い方じゃないし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:42:07.25ID:cITWzeEda
散々やりながら頭の中では人間の健常者ぶってるのキツくて途中で読むの辞めたけど今どう?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:42:19.94ID:KJ9zBjhAM
社畜のネトゲーマーだから廃人じゃないぞ
社畜ネトゲーマーは課金やRMTやりまくりのクズと相場が決まってる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:42:52.24ID:qbGKjkrGd
時間対策は必須だぞ?

これを毎回格下NPC相手に言ってるのは寒いやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:43:41.18ID:iDSnp6RF0
>>60
dbやワンピみたいな有名な作品でさえ毎回と言っていいほどボロボロになって修行したりもしてるのに殆どなろうとか言われてもなぁ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:44:36.96ID:BqsntUqy0
主人公が蟻の巣に水入れてる画像あったな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:45:26.01ID:jQ+oM0s+p
オバロ4期やるから楽しみやで
ワイは好きやからな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:45:43.44ID:8T6J6bl60
てかまだ原作続いとるんやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:46:35.11ID:F0g3tTt30
すまんトカゲはもう出てこないんか?
結構ショックなんやが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:47:03.74ID:Fu5AS6VR0
稼ぎ頭だからしゃーないけど完結目処は経ってるんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:47:12.32ID:bx4dQWX/0
壮大なお人形遊び
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:48:00.77ID:37laPA2Mp
でも面白い
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:48:16.44ID:8cUB2piT0
儲かるコンテンツになって
明らかに進める気無くなったよな
信者も呆れ気味やん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:48:25.55ID:cITWzeEda
>>70
どこまでのことかは知らんがコキュートスのとき以降にも出たはず
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:49:37.81ID:l6hmGqLs0
wiki見たらアインズ様のゲームでの強さ上の下くらいなんやな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:49:45.28ID:iKQ60CcM0
社畜やってたら魔王にされた件ってのが面白いと思うで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:49:50.58ID:iDSnp6RF0
返事なくなっちゃったな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:49:56.11ID:cITWzeEda
>>74
儲かったら筆が止まる
ほぼ全ての創作家がこんな感じやな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:50:29.21ID:8cUB2piT0
>>79
リゼロとかもそうやな 
パチンコパチスロで作者ウハウハや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:50:55.40ID:6KiqVusW0
>>74
そもそも作者自体遅筆すぎるゴミだからなあ
原作追い付いてから書籍化スピード明らか落ちたし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:51:12.84ID:iKQ60CcM0
このすばとかもっと書いて欲しかったのに完結してしまったわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:51:21.00ID:pis3b7UMp
上の下というかPVPだと中の上くらいやなかったっけ主人公
ガチで強いのが白の鎧着てる警官のたっちみーさんらしい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:52:16.95ID:+1XQln8y0
小卒で働かされるようなディストピアの世界で社畜やってる主人公がゲーム内ランキングTOPのクランやれてたのどういうことなん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:52:25.92ID:nmY5wDlh0
小説一巻今日読んだけどあんま面白いと感じんかったわ
これから面白くなる?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:53:36.76ID:reGy/fnD0
>>85
ならんで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:54:27.11ID:QRVQFtT/0
オバロってネトゲの話なの?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:54:31.40ID:nmY5wDlh0
ランキング一位とかだったから惹かれて読んでみたが
合わんしやめとくかぁ
やっぱあうあわんあるな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:54:35.37ID:mhs+K7cP0
>>76
オバロ読むような層はトッププレイヤーには感情移入できんからな
アンデッドの見た目で邪険に扱われてたとかちょっと媚びすぎて草やわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:55:45.67ID:A5yM6f2H0
モモンガの章くっそつまらんかったわ

ネトゲ廃人が魔王になりきって異世界で俺TUEEEEするのが作品のメインテーマなのに、なんで勇者の真似事してるの?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:55:52.76ID:csVhdXyGd
>>84
地上に住んどる人間は全員同じやからや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:56:01.55ID:o6j8L+TM0
これ好きな奴一生サブ垢作って雑魚狩りしてそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:56:23.08ID:SYK5PrpG0
>>85
別に無理して見んでええで
ワイはアニメ1話でハマったし
アニメ1話部分でハマれないのなら無理して見んでええわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:57:07.99ID:nmY5wDlh0
アニメもみてみてつまらんかったらみんとくわ
小説はかねはらってよもうとはおもわんかった
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:57:16.51ID:l6hmGqLs0
そういやスイッチでアクションゲーム出たけどおもろい?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:57:27.89ID:SYK5PrpG0
>>90
外の世界知る為
冒険者がどんなもんなのか他にどんなのがいるのかとかの情報収集やで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:58:04.60ID:cITWzeEda
聖王国編の超胸糞でもう無理だった
その後もヤバいらしいけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:58:21.29ID:LBakaFWj0
>>84
トップじゃなくてわりかし上位の方やなかったっけ
ギルド落とされなかったってのとワールドアイテム所持数がトップだっただけで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 01:59:46.63ID:nmY5wDlh0
ギルド順位は9位って書いてたよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:00:33.16ID:OQvtwab90
最終巻で主人公が正気に戻って絶望する事は確定済みなんやろ?
ただの雑魚狩りしてる今の展開には興味ないけどラストだけ興味あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況