X



中国人「ウナギ旨すぎだろ!!」 コロナ前から1000店舗爆増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:53.45ID:X70T7jBp0
【独自】うなぎ価格高騰 「土用の丑の日」近づく中…コロナ拡大で“中国産”に異変
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000259864.html


 今、中国国内では、ウナギの人気が高まり、上海では、コロナ前では1000店舗にも満たなかったウナギ専門店は、現在2000店舗以上に増えたといいます。

 中国・福建省のウナギ業者:「今は、正常の値段での販売に戻っても、はやりが止まっていない。中国国内での消費量は、これからも年々高まっていくだろう」

 中国国内で、ウナギの消費が増えている理由として、止まらない円安の影響も大きいといいます。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 23:56:46.12ID:TiIlydYs0
こりゃ絶滅やね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 23:58:55.14ID:hR+ruoMn0
>>58
なんでこれをゼリーで固めようと思ったんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:00:39.20ID:XUIKRJjaa
>>39
イギリス料理みたいな調理法なんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:01:09.76ID:DbBkPM+m0
>>84
鹿児島でやっとるやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:01:15.00ID:3qI6++Kj0
世界は今まで食べてなくて必要無かったものを食べられるようになった
日本人は同じウナギやマグロを食べても割高になった
自民党ありがとう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:01:22.94ID:XUIKRJjaa
>>57
安倍晋三のせいやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況