日本、一気に後進国っぽくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:12:30.27ID:r3BNeT1+0
電気もねぇ 電話もねぇ 
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:32:41.50ID:C/foGt300
てか老人多すぎ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:32:43.16ID:idbccTCR0
>>70
株価上げてるだけマシだろ
それすらできない収縮派のゴミだらけだし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:32:51.05ID:iSaJL34T0
>>86
デフレ下では投資せんでも倹約してたら資産価値増えていくし
投資はほどほどにしてリスク回避しようという考えになるのは当然や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:32:55.05ID:DgjsgIgSM
もうG7から外れるのも時間の問題やね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:12.99ID:YEnaC1V90
電話もねぇ 電気もねぇ
EVそれほど走ってねぇ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:15.50ID:eTT9P7hI0
この国は何ならできるんだ?
先進国のふりしてるゴミ国家じゃん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:21.67ID:c9HdfCgjd
電気電話は安定しててくれや
治安とかはまあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:36.88ID:yg1CgHmu0
生態経済学における成長の限界やな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:41.05ID:C/foGt300
生活保護いつ破綻するかな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:00.53ID:H/E+6U+Y0
不都合な真実は黒塗りするから大丈夫🙆‍♀
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:01.98ID:W/QYNmP/0
なんかどんどん化けの皮剥がれてきたよな
政府もゴミカスだし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:06.40ID:vIZtWLs30
>>106
言うてこれでもまだインフラ整ってる方やで
他の国はもっと酷い
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:11.59ID:KmMuwFxG0
>>97
ネトウヨはバカで貧乏だから大好きな国のことすら何も知らないんだね😭かわいそう😭
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:34.94ID:xfJhgulW0
>>106
MAKANUKI
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:45.58ID:5Cd2E+Rt0
そろそろ天ガスも無くなって右往左往しだすんやろな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:46.23ID:KmMuwFxG0
>>102
もはや粉飾決算みたいなもんだろあれ😅
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:12.80ID:3XVZPzQ+0
老人に貢いで40歳ぐらいになったら老人に轢き殺されるのが和の心なんだよね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:22.08ID:vIZtWLs30
>>117
というか実際そうなんや
インフラにかんしてはまだ恵まれてる方
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:33.99ID:FgACpv4B0
>>112
他の国のイメージが20年前から更新されてないやろ
もう東南アジアの方が日本よりよほどインフラ整ってるぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:39.90ID:C/foGt300
>>113
パヨクがなんか言ってら
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:48.59ID:BeZ+Npqd0
国営で賄えてるからええんやぞ
戦争のせいでガスが高騰化して1ヶ月2万3万に跳ね上がって分割払いの国もあるんやぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:06.48ID:KmMuwFxG0
>>123
ネトウヨの鳴き声かわいいね😍
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:06.57ID:JE3k4m/30
本日の嫌儲スレ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:07.12ID:Av67c7B90
>>112
問題は保守が怪しくなってきとるところやな
老朽化で地方から削られていくやろけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:21.82ID:idbccTCR0
>>116
粉飾じゃないし
今もジャップ企業は過去最高益のオンパレードだよ
ただその好景気に乗れない奴が日本は貧乏衰退国って喚いてるだけで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:30.87ID:u5p+IiHba
終わりの始まりだからな
女の平均年齢50に差し掛かるのに
10代の妊娠にネガティブな国は滅ぶ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:54.43ID:OZKqkIT80
>>122
それはないやろね
マニラの中心部でもガスは全部プロパンやし
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:36:59.54ID:3XVZPzQ+0
>>128
その9割が好景気に乗っかれてないんですけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:16.44ID:vIZtWLs30
>>127
保守点検に関して意味がわからん
今日も千葉の発電所で火災あったけど、安定性が落ちてきてるのは確か
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:19.95ID:Q96bkSld0
>>118
au使ってなさそう
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:20.60ID:KmMuwFxG0
>>128
庶民同士でそうやってマウント取りをしないと精神保てない地点で国として終わってんだよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:38.79ID:C/foGt300
次デカい地震来たら日本消えそう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:46.02ID:xXpufnmB0
スパチャだのガチャだのサブスクだのいうほど不景気かとは思うけどね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:47.42ID:KmMuwFxG0
>>132
自分で自分論破してて草
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:51.90ID:XoE/alxA0
東日本大震災のせいで
最新の原子力発電所を作るのを世論が許さない空気が辛すぎる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:59.61ID:SeSQ0iVV0
>>16
現状を理解できないのは日本人の特性
太平洋戦争もそうだった
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:01.04ID:CDCmw2ER0
>>130
プロパンのほうが災害に強いしそれこそどっちでもええわ
アホみたいなことでマウントとらんと気がすまんとかほんと貧しい奴だな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:03.02ID:w9qd1VUU0
日本はもう貧乏な国になったとかテレビでやっててびっくりしたわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:14.40ID:OZKqkIT80
>>132
働き手が減ってるからな
自由惑星同盟みたいになるんと違うか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:25.52ID:KmMuwFxG0
>>136
家から出なくてもできることに金費やしてる地点で貧乏になった証拠やで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:34.64ID:BeZ+Npqd0
なんで正論にはレスつかんのやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:39.60ID:Aokgiix/0
左にしろ右にしろまだ政治に期待していたりイデオロギーに依存している人間が存在しているのが驚くわ 
お前その活動、思想で一度でも利益を得たことあんのかよ天皇も自民党も中国も朝鮮もお前の幸せなんかには何も配慮しちゃくれねえよ
普通の知能があればラスウェルの脱政治思想に行き着く
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:43.48ID:C/foGt300
本気でヤバくならないと行動しないの何なん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:02.75ID:MfFfsFMN0
GDP横ばいのくせに一丁前に防衛費は上げる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:07.27ID:IzvPi2qaa
衰退国なんだよなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:09.44ID:Av67c7B90
>>132
直したり保持するにも金がかかる
人が住めない(住まない)ところも増えるやろなって話やな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:22.22ID:1vWmZ6q/0
土人国家
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:23.63ID:bwlHTKsI0
衰退してるだけの日本が後進国とか後進国に失礼だろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:27.52ID:hBla2AoaM
>>97
日本の道路舗装率って低くなかった?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:32.56ID:sH9fdcL/d
この国は原子力もう無理やで
資源もないし他国依存のメンヘラちゃん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:44.00ID:JnsPZP8Y0
国が何もしないのが一番の政策だとか皮肉で言うやついるけど今の状況どう思ってるんやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:02.36ID:vIZtWLs30
>>148
昔からやで
原爆落とされてから降参する国やし
しょぼい希望に縋って全部失う国や
しかもそれをポジティブや前向きとかぬかしてるからな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:04.04ID:6gTneKkk0
街並みも小汚いしな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:18.13ID:Sw46myp30
でもVtuberに投げ銭してるのは世界一なんだよね
弱おじがどんだけおるかわかる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:28.63ID:3XVZPzQ+0
>>136
アメリカに富が流出してるんですけどその上貿易赤字とかもう終わりやんヲタクってネトウヨ多い割に危機感ないよな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:28.67ID:Q96bkSld0
>>152
日本省だったのか…
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:35.31ID:Gz2GI6O30
IT遅れEV遅れ民度も下がって貧困進む
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:39.13ID:Nq3+/ifYa
>>51
本当はジリ貧でも外では気前良く振る舞うってもうヤクザじゃん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:40.47ID:KmMuwFxG0
ワイは観光業に地元の生活環境破壊されたから滅びるまでコロナ禍続かなかったのが恨めしいくらい憎んでるけど
それはそれとして家でなんかするより家から出て観光に行く方が経済回るのは事実だからな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:44.80ID:xfJhgulW0
>>148
この国が変わったのって全て外圧(黒船然りGHQ然り)やん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:56.82ID:Aokgiix/0
>>148
今から行動しても無駄だわ
0-5で負けてるサッカーの試合残りロスタイム1分とかそんなんだし日本の状況
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:41:04.23ID:IzvPi2qaa
>>136
言い方悪いけど虚業が盛んって末期やで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:41:12.51ID:U3+UnpwP0
ネトウヨっぽいのが経済を語り始めて終わった気がするな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:41:32.63ID:dcTNMENj0
まずは生活保護や低所得者向けの救済措置を全部撤廃しようや
足引っ張るゴミはちゃんと捨てて掃除しないと
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:41:36.61ID:C/foGt300
>>155
81.2%だってよ
低いか分からんな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:29.10ID:EMfv5Zpod
自民党に政権渡してからこの有様な訳やけど
支持層って何考えてんだろな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:47.19ID:C/foGt300
>>169
永遠に鎖国してればよかったのにな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:48.23ID:iSaJL34T0
>>121
平均値が落ちてるのは
主婦が小遣い稼ぎするようになっただけだぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:54.07ID:KmMuwFxG0
>>174
なおさら日本で働けw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:54.68ID:tvn0lARZ0
ヤケクソで色々やってみるのも手なのかもね
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:09.00ID:CO6CtbfY0
民主党政権で就活失敗するのは流石に自己責任
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:34.13ID:FgACpv4B0
社会保障費を国家予算の30%上限まで削減すれば復活できると思うんだが
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:35.31ID:a5uMWSxx0
>>178
なんで小遣い稼ぐ必要があるんやろな🤔
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:41.97ID:Znk9jD7Fa
香川県「水もねぇ、うどんもねぇ」
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:43.01ID:JawFOzabH
団塊が死ぬまでの今後20年間は負け確定やけど負け幅を小さくすることはできる

ワイらの次の世代のために少しでもマシな日本を残すために頑張ろうや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:45.42ID:iSaJL34T0
>>122
それはない
日本のインフラは世界一
例えばイギリスアメリカあたりの郊外の道路を見てみなさいよ
ボロボロじゃないか
況してや東南アジアなんて比較にならない
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:49.27ID:sH9fdcL/d
絵に興奮して投げ銭とかディストピアもいいとこやな笑
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:51.18ID:RMjb0Ww2a
日本人の気性的には江戸時代のようなその日暮らしでええじゃないかな生活が合っとるんかもな
西洋の民主主義な生活はもう限界なんや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:06.68ID:YcdWvHJyM
>>136
不景気で雇用がされづらくなって賃金が減ったから国民が配信職して金稼がないとやっていけないぐらい落ちぶれてるわけだよね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:29.23ID:yUCSAy0qH
給料低くて行き着く先が「副業」「節約術」なの終わっとるわ
世の中の多くが給料上昇は望み薄と思ってる証拠だろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:33.62ID:hBla2AoaM
>>175
もっと低かったと思ったけど高いな
センター地理のひっかけ問題で出されてた記憶
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:37.75ID:C8LWs9va0
四季もなくなった模様
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:49.70ID:OkMii1bd0
四季もねぇ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:50.73ID:cmU4nF9n0
何でパヨクは嫌いな日本から出ていかずに日本叩きばっかしてんの?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:44:51.48ID:OZKqkIT80
日本は道路足りてないよ

国内で経済活動を行う上で必要なインフラの整備を怠ったんだから
国際競争に負けて不景気になるのは当然だ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:45:02.93ID:1QxgH9otd
いやまじで終わるよこの国
冗談じゃなくて
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:45:16.79ID:9wIs1ENkd
>>193
春と秋は無事船を降りたな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:45:20.10ID:C/foGt300
>>195
英語話せないからじゃね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:45:28.43ID:vIZtWLs30
>>191
職場で無能なふりして仕事振られないようにするのが最適解だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況