X



にわか「あたしンちはユズヒコに対する贔屓が胸糞」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:14:06.64ID:g3bnMK/p0
どう考えてもみかんに甘いやろ
ユズは服とかダンベルとか欲しい物全然買ってもらえないのにみかんは39000円のチャリ買ってもらえたり服も一緒に買い物行ってお母さんに買ってもらっとる
ユズのほうが可哀想や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:24:55.49ID:b5wmwa7Y0
みかんは塾も通わせてもらえるんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:25:01.99ID:VgXXNEoC0
買ってあげないものは母がやらせたくないからやろ
服は母が選びたいから買わなかった
筋トレもやらせたくないからや
本質的には束縛のためやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:26:10.39ID:VgXXNEoC0
>>14
多分チャリならみかんより高いの買ってくれそう
服は母が自分でユズヒコのを選びたいから買わなかったんや
原作読んでれば束縛強いのがわかる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:26:30.51ID:g3bnMK/p0
胸糞回と名高いユズヒコのズボンの裾直し回がワイの主張の立派なソースや
あのオカンはみかんとユズヒコでは無神経ポイントがちゃうんや
みかんには距離感が近くてはっきり物を言うし厳しいけど女の子だからお金はかける
ユズは距離感が難しくて優しくするけど男の子なのでお金はかけたくない
絶対ユズのほうが不満感じてるで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:28:09.69ID:g3bnMK/p0
>>15
まあそれは贔屓というよりユズは頭いいから塾なんかいらんやろという理由で通わせてくれなさそうやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:28:48.00ID:g3bnMK/p0
>>6
ユズは運動靴とメガネすらケチられてるんだよなぁ…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:29:49.19ID:Ad7oxBea0
母がガイジやからその時点で不快
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:30:33.40ID:bcIMaL0P0
ユズもマヨネーズのくだり見る限り結構な発達障害
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:31:32.76ID:9Eh0+gsf0
床にマヨネーズぶちまけるガイジやししゃーない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:32:09.48ID:azjwb1A9a
そういやユズヒコもモデルおるんかな?
作者の弟だったりする?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:32:37.16ID:g3bnMK/p0
>>24
そうなんやない?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:32:50.09ID:9zD3n0+Na
パッパなんやかんや有能じゃね?
豪快で細いこと気にしないし

トイレの下の所で手洗うのは辞めて欲しいけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:33:14.84ID:BS+ipSKx0
そもそも母親が稼いだ金でもないのになんでケチれるんだろうな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:33:38.52ID:g3bnMK/p0
>>26
初期の父は害悪感あったやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:35:33.39ID:lDLf4PMwr
あたしんちの父ってどこがいいの?
伝説の巨根とかじゃなければあんなコミュ障結婚むりやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:36:56.24ID:bcIMaL0P0
>>29
お見合いであの母を見て「こいつは俺が結婚してやらんと結婚できん」と思ったから結婚することにしたんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:37:04.75ID:VzFZZTVjM
だから化け物と結婚したんやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:38:21.86ID:++80Zu7P0
幼少期みかんがスーパーの帰り道で自分のアイスさっさと食ったのに家で待ってたユズヒコのアイスをズルいとか言って奪う回ひどすぎて覚えてる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 15:38:24.88ID:azjwb1A9a
>>29
あの時代ならお見合いが当たり前だから生涯未婚率とか1%くらいしか無かったやろ
普通に働いてて地元と交流あるなら誰でも結婚できた時代や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況