X



バカ「今時現金使ってる奴www時代はクレジット、電子マネーっしょw」ワイ「それ借金だぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:08:51.62ID:mGFxZSfUd
ワイ「現金チャージする電子マナーならともかく、口座引き落としのクレジットとか電子マネーはそれ借金だぞ」

バカ「で、でもポイントが…」

ワイ「たかが数円分のポイントのために借金するの?」

バカ「で、でも外国では電子マネーが…現金なんて日本だけだし…」

ワイ「特亜でキャッシュレスが流行ってる理由は「現金の信用率」が低いから。偽札が蔓延しすぎてて現金より電子マネーの方が信用率が高いんだよ。あとドイツなんて日本以上に現金主義だぞ」

ワイ「現金…使うか?」

バカ「はい…」チャリン
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:21.10ID:mGFxZSfUd
>>35
違うで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:55.92ID:no3cSfv0M
よくお前ら毎度同じスレで発狂出来るな
病気か?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:00.79ID:tUvCO0sd0
デビットカードでiD、PayPay使ってるワイに反論は?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:12.82ID:vW6Sh7SH0
アフィスレ伸ばすなって知的障害共
せっかくの休みなんだから外でろや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:18.33ID:no3cSfv0M
病気チョンポマンか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:25.32ID:no3cSfv0M
チョンポマンきっしょ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:31.59ID:8GvaI60b0
>>41
レスしてるお前も同類やで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:31.65ID:3uC1Oktm0
こういうやつが未だにのろのろ現金払いしてるやつの正体?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:33.73ID:no3cSfv0M
きっしょチョンポマン
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:46.75ID:no3cSfv0M
>>47
釣られチョンポマン
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:49.92ID:c+XHtA900
財布出すのめんどくさくなったわ
スマホでちーんてするのが早い
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:01.06ID:7YY0fsSf0
Switchワイ、ピッ!w
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:09.01ID:X9iNCeoha
クレカ持たない奴って通販代引きにしてんの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:10.21ID:9Eh0+gsf0
🐗「借金じゃないよ!」
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:11.26ID:no3cSfv0M
>>46
発作チョンポマン
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:27.04ID:no3cSfv0M
>>49
釣られチョンポマン
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:30.58ID:Uv9BsB5mr
タンスの中に札束を山積みで入れてんのか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:37.71ID:no3cSfv0M
>>54
釣られチョンポマン
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:55.70ID:no3cSfv0M
>>51
釣られチョンポマン
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:17.90ID:f9qmlE4B0
俺らが貰うポイントの原資は現金払いしてくれてる奴らのお金だから感謝しないとな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:41.82ID:gjv8zypc0
財布なるべく軽くしたいじゃん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:03.14ID:LSTZ8842a
一般的に言う借金はデメリットがあるから避けた方がいいとされるだけだからな
仮にクレカが借金だとして、そのデメリットを挙げなければ避けた方がいい理由にならない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:07.88ID:oqKJZCeWd
カードも作れない信用が全くないゴミクズがアフィカス
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:14.31ID:bcIMaL0P0
金そのものがそもそも借りた物というのを知らんのか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:22.87ID:D+e83jV70
クレジットの意味知らなそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:13.83ID:f9qmlE4B0
>>62
じゃあポイント分は誰が損してんだよ
カード会社なわけないだろ?
手数料払ってる店か?
店は商品に転嫁するんだから損してんのはポイントもらってない消費者だろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:55.27ID:s3dwkmuZa
👤「飛んでみろや」

イッチ(ピョンピョン)(チャリンチャリン)
👤「貰っていくぜ」イッチ「😭」

ワイ(ピョンピョン)
👤「チッ」ワイ「😏」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:25:08.13ID:mGFxZSfUd
>>64
×作れない
◯作らない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:25:42.06ID:mGFxZSfUd
>>65
じゃあお前は貯金のこと借金って人に言うの?
ガイじゃゆ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:25:54.08ID:okR7T0fG0
借金したことないやつのほうがやばいやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:26:04.21ID:35tru1Jfa
そうなると家賃とか光熱費も借金みたいなもんか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:26:13.29ID:26Yk4dEFd
利子無いことについての反論ないやんけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:26:49.22ID:5Dd3zUvg0
誰も突っ込んでないから多分ワイが一番最初に見つけたんだと思うんやけど、最初のとこ電子マナーになっとるで!
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:27:26.08ID:mV/jZu480
近所で一番安くて品揃えも鮮度もええスーパーが一切キャッシュレスお断りやわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:27:30.66ID:bV930N360
>>30
普通カード止めるよね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:28:19.63ID:InbeOkFM0
利息つかないなら借金しても問題ないんだよなあ
結論支払う額はカードだろうと現金だろうと同じなら一括請求で済むカードにしておけば少なくともATMに行く時間コストや手間分はヘッジされる
さらにカード利用ポイントがわずかにでも着くならその分現金よりはお得や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:28:26.47ID:bcIMaL0P0
>>70
じゃあお前はクレジットや電子マネーを借金って言うのかよ
そんな奴おらんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:28:53.14ID:2RLmNbM00
どこでも使える現金しか勝たん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:29:18.81ID:N7kThWM90
Pontaポイント半年で1万以上貯まって見てて楽しい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:29:52.54ID:AMaBtSar0
実はicカードのICOCAは緑の券売機でチャージすると
ジャージ金額の5%多くチャージされるんや
これ関東人は驚くらしいな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:30:44.05ID:coaW4ttTa
与信枠の利用って意味では借金なんだろうが、借金=悪って考えは違うと思うけどね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:31:14.75ID:OtGWIpoE0
借りたい時に借りたい場所で借りたい分だけ借りれて無利子どころかポイントついて翌月まとめて返せる借金があるならそら使うやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:31:46.00ID:mssTXar5d
その借金でワイの生活に影響は出るんか?
街金で借りるとリスト入りするが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:32:12.87ID:6RaFmvzD0
国がワイらに借金返してくれないんやが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:32:14.68ID:orJrhAuX0
ツタヤのカードも塵も積もれば山となるで1,000円弱になってた
端数くらいならポイント使えるんで1円とか5円が増えんでうれC
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:32:37.66ID:yN0iNSyXd
ただカード破産する人もおるから自制心無いと自覚ある>>1みたいな人はカード持たないのが正解だと思うよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:33:00.86ID:obz5V3El0
借金=悪 って考え方、マネーリテラシー0って感じで好き
そもそも無利子の借金とか借り得やぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:33:23.90ID:2MR+zupka
カード使わない奴は年間10万円くらい損しているんだけどな
得できるのにわざわざ損をする選択するのは頭悪いかと
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:33:40.24ID:InbeOkFM0
>>85
お前から借りてないからお前に返ってくるわけないやろ
借りた人には返してるがな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:33:51.21ID:77LazLKO0
リボ、しよう?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:13.72ID:OtGWIpoE0
駅の近くのATMっていつも馬鹿みたいに並んでる人おるけどこういうやつなんやろな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:16.45ID:jaGH0OqB0
au民今PayPayも使えないんやろ
死ぬやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:22.80ID:UFaZCUCr0
そもそもの前提条件の
借金=悪
が間違っとるやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:29.60ID:orJrhAuX0
家賃をカード決済できるとポイントすごいたまるんやがな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:47.38ID:fUrVcriQ0
ポイントも年間で万単位貰えるから結構なもんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:16.89ID:Ew0tCv10d
借金が駄目だと思ってる時点でマネーリテラシーがない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:26.01ID:orJrhAuX0
>>96
なんでそんなにもらえるの?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:35.27ID:sVJGTgb90
負債かカネを生み出すからしかたないよね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:38.47ID:OtGWIpoE0
>>94
クレカ作れない底辺か使えないガイジが一生懸命揚げ足取ろうとしたのにそんなこと言うなや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:50.80ID:vaG7tU6JM
デビットワイ、高みの見物
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:53.21ID:OkSOvyq00
ワイの親父現金20万入った財布落としただけで母ちゃんにブチギレられてたわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:36:54.79ID:orJrhAuX0
>>102
君のパッパボーっと生きてるんやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:05.52ID:qi0cIUWta
利子なしの借金とかしなきゃ損だろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:23.52ID:coaW4ttTa
ポイントの細かな積み上げを否定したい1は、盗難保険とか旅行保険とかクレカ自動付帯の保険の世話になったこともないだろうな
クレカが現金に勝る点は保険の有無じゃないかな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:52.38ID:zGpnLCeza
借金🟰悪って考え方草
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:58.56ID:jHkP7kuFM
現金使うのドラッグストアだけやわ
対応してへんもん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:19.05ID:X9iNCeoha
現金マンって家や車も一括で買うんか
強すぎやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:23.35ID:zGpnLCeza
>>107
いや、対応しとるやろ
してへんのは病院や。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:53.46ID:YjCozbNPa
>>93
aupay使えたで
電話できんだけや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:39:06.24ID:GciYTBiwp
やっぱデビットカード最強や
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:39:25.32ID:orJrhAuX0
そう言えば健康保険も兼ねてるマイナンバーカードを使って診察を受けると
普通に健康保険で受診するよりも何円か高いんだって
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:31.65ID:a0sxWBe2d
>>107
どこの店だ?大抵しとると思うが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:43.99ID:4HsYlxJn0
借金最高!!
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:41:16.91ID:X9iNCeoha
>>112
薬局なら2点変わるな、3割負担やから金額増えても10円やけど
3ヶ月に1回は算定要件に入るで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:41:33.21ID:fUrVcriQ0
>>98
カード決済できる支出が年間130万ほどで
それに対する還元率がだいたい1.5%
これにキャンペーンとかで貰える分を加えると2~3万ポイント
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:42:05.78ID:ZK+9K7nK0
まあ特殊魔法みたいなもんやしな
代償必須の現代人最大火力の技やな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:43:10.45ID:orJrhAuX0
>>116
へー
サンガツ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:43:25.19ID:L/dqJG6DM
>>100
クレカ作れないってことはもう就職どころかバイトすら受からん年齢のウンコ製造機ってことやからな…
そもそも過去にクレヒスちゃんと作ってた奴なら簡単に作れるしの
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:43:47.52ID:orJrhAuX0
>>117
うらやま
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:44:26.40ID:G21/KXEra
借金くらい出来ないと人として認めてもらえんのだよなぁ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:45:15.57ID:UCKWlsILr
利子ない借金が悪い理由を言わんことには話が始まらん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:46:06.26ID:ZK+9K7nK0
>>123
返せなくなったら損するやん
明日の保証なんか誰にもないやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:46:21.74ID:0SqVImXdM
>>113
コスモスやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:46:49.31ID:+vo7T80V0
スーパーホワイトだと後々困ることもあるから気をつけろよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:47:00.39ID:+0rrA5wN0
カードにしろ電子マネーにしろ金使っている感が薄いから無駄なもん買ってしまうから嫌いやわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:47:25.77ID:oSMW/+qS0
普通デビッドカードなんだよなぁ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:47:46.15ID:GYqGtEeIF
>>7
コンビニしかいかない男
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:47:46.89ID:0SqVImXdM
>>128
普通じゃないやつが持つカード定期
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:47:51.09ID:mtsfLK7id
クレカで支払ってマイルを貯めてファーストクラスの航空券に交換したら還元率10%超えるぞ
1000万円決済ごとにほぼただでファーストクラスのれるぞ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:48:05.27ID:orJrhAuX0
>>127
それを乗り越えんと一生カード使えんで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:48:24.30ID:zGpnLCeza
>>128
普通クレカももつで
クレカしか使えないとこあるからね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:48:49.35ID:G21/KXEra
>>126
それな
童貞みたいなもん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:06.23ID:zGpnLCeza
>>95
手数料3%とか取られるからな
さすがに無理よ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:09.68ID:+vo7T80V0
>>133
高い店とか機内販売とかはデビット使えないな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:10.86ID:Ud0UjOYcd
>>125
コスモスか
あそこは現金しか使えんから客層もジジババばかりやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:13.09ID:ja4AuRbY0
ワイ現金好き
お金触りたいねん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:33.34ID:2jAgVfvf0
クレカ、電子マネーは電子化で金の流れが全部残るからそれをアプリで連携して掬いあげる
そしたら勝手に家計簿自動で作れる
今時1000万以上資産持ってる奴現金派おらんとおもうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況