X



今とらドラとかいうアニメ全話見終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:01:43.71ID:I4xOVOtJ0
クソつまらんかった
主人公の女が不愉快すぎてキャラみんな不愉快
特に不愉快なのが男の委員長がキレるところ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:31:29.15ID:n628hOd8a
>>66
DTBは5話からおもしろくなるから
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:32:00.27ID:d/1Izce7d
>>68
だからみのりは勝てないヒロインなんだよ
負け犬ムーヴ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:33:29.92ID:I4xOVOtJ0
>>62
最後の方はもう苦痛やったで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:11.95ID:d/1Izce7d
今のアニメって作画はいいんだけど
2000~2013年くらいのアニメに音楽演出完敗してるよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:26.64ID:smr70xwKd
いつも見終わってるね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:35:25.62ID:kqShtGAs0
>>75
思い出補正定期w
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:36:04.57ID:XLaIqPeZa
みのりんは大河を傷つけたくない子
高須しか大河を受け止めきれないのわかって諦めたのにあみちゃんが煽るからキレた
あみちゃんが煽った動機は参加できない嫉妬が割と大きい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:36:42.82ID:QRfM0Dod0
>>74
苦悩やいざこざが楽しめるか楽しめないかの差かな?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:36:51.31ID:0crf8F910
女キャラの口が悪すぎてな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:16.15ID:9f9K6Ifq0
ほなゴールデンタイム見よか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:33.98ID:QRfM0Dod0
>>80
大げさだけど割と本心はあんなもんじゃない?女は
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:03.49ID:K0OKpt2H0
主人公が直前まで「みのりんみのりん」言ってたのに
寝言で「リュウジが好きなんだもん」って聞いた途端に心変わりするところが

親父に似て簡単に女コロコロ変える血筋だと思った
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:24.66ID:XLaIqPeZa
新海誠
好きなアニメは『とらドラ!』
映画『君の名は。』『天気の子』では田中将賀(作画監督)とタッグを組んで制作した
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:39:21.80ID:d/1Izce7d
>>77
音楽演出は思い出関係ないな
音楽のレベルがまず低いから
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:44.86ID:DYp1bo6g0
そりゃ大人になってから見ても遅いわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:41:34.41ID:E5wm70Lqa
>>73
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:45:44.00ID:TdKYOjsN0
>>70
おまたせ
1番好きなアニメはコードギアスだな
あれは続きが気になってしょうがなかった
ここ数年ならリゼロがおもろかった
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:46:11.38ID:G/JI+8D90
ボイスドラマであみちゃんすきになった
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:46:19.41ID:+m7KwsV20
コロナ禍でアニメ見始めだ時に見たのが虎ドラやったわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:50.32ID:QRfM0Dod0
>>89
両方とも続きが気になる系で面白いよね
とらドラはキャラの心情考察系、DTBは二話完結で軽いハードボイルド系だから好みが分かれるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況