X



【悲報】未だに現金払いしてる奴の「ガチモン」感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:05:15.05ID:tFhSawPn0
ガチもんだよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:05.67ID:0iXl7GF4a
情報商材にも載ってるアフィの定番ネタやで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:06.60ID:fjiEllDa0
ワイはたまにクレカ使うくらいやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:09.71ID:k2CsUV2p0
タッチ決済死ぬほど便利で草生えるわ
ゴミみたいな財布だしてジャラジャラやってる障害者を追い抜いて「ピッ」一般で颯爽と支払いを済まして帰るの気持ちよすぎる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:34.36ID:amVyOjItd
現金よりわぞわざQRとかバーコードで払ってるやつの方が本末転倒感あるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:35.14ID:B+AQGXDzH
>>87
電子マネー付きクレカでええやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:36.24ID:o5YAX9MdM
>>19
頭の善し悪しと
賢そうな顔は関係ないよな
頭良さそうな顔して現金払いとかおるで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:36.40ID:+skou94R0
>>94
そんなんあるんか
まあやらんけど
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:46.49ID:zFwcomG50
カードにid付いとるけど使い方わからん
支払いのときかざせばええんか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:50.35ID:XDA+jvzs0
>>28
まとめブログ読んでる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:15.73ID:/U2ROBR80
>>95
時代の潮流とかじゃなくて自分で考えてもわかるやろどっちが便利かくらい
おまえがやっとんただの逆張りやん
流れ乗っとる奴とおんなじくらい流されとるで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:16.68ID:GyjV4yrs0
スマホで決済するのも結構もたついてる人間多い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:19.01ID:rsLkA6q4M
虚業に4%も金が流れて余計に不景気になる魔法のアプリや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:34.43ID:FOAsD7V0d
電子マネーの種類が多すぎやねん
どこでも必ず使えるの作れや😡
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:41.21ID:/U2ROBR80
>>110
確かにすっかり読まんくなったな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:04.42ID:vI/Htvlla
>>91
ワイは店員がレジ打ちしてる時点でiD起動しておいて、金額が確定してから支払い完了まで2秒だけど
それより早いって現金支払いってどんな方法?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:04.93ID:o5YAX9MdM
>>21
決済速度命 ならSuica系

ポイント目当てならauペイとかのコード決済

どんなところでも電子マネーなら
Suica系とペイペイ


この3つで網羅できる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:08.50ID:fjiEllDa0
>>116
そんなに高いんか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:14.31ID:ov2XZgHid
スレの序盤怒濤の末尾aで草
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:27.93ID:aK0iQeh+a
>>15
最近はクレカ使えるようになってんだよなぁww
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:29.79ID:dUNSId4Ra
コロナ禍経験しても現金払いしてる奴はもう救いようがないわ
自然淘汰されるしかやい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:44.35ID:o5YAX9MdM
>>22
>>34
電子マネー専用レジをつくるべきよな
現金レジは一つで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:52.00ID:I19CcrISd
>>120
iD起動ってなんや?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:54.22ID:2m+uBZvqM
好きな店ならきっちり現金で払ってやらんとあかんで
チェーンやコンビニとかならええんちゃう?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:09.11ID:chrA0whA0
今の社会情勢を考えれば現金払いって
もの凄い損してるって気がつくべきだよ?

例えば135万円の買い物なら現金払いなら100ドルで買ったことになるのよね?
でもカード払いなら支払うのが二ヶ月後としてもっと円安が進んで
同じ135万円でも99ドルとか98ドルとかもしかしたら90ドルとかで買えるかもしれないのよね?
支払いをどんどん先に先に延ばして円の価値が暴落してくれることを祈っていればとってもお得になるのよね?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:12.65ID:vI/Htvlla
>>125
Apple Watchの横をダブルクリックや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:13.13ID:o5YAX9MdM
>>26
それが怖いねんな
にほんのわかものポンコツ多いという
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:18.37ID:CynzI3VTM
最近クレカ作ったんやがQUICPayついてるけど
どうやって使うんや?店員にクイックペーでって言えばok?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:29.76ID:dUNSId4Ra
現金払いしてる奴ってもれなく「ガイジ顔」なのはなんでなん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:35.83ID:jDq7w3eja
>>125
恥ずかしいレスやな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:36.36ID:/U2ROBR80
>>120
ふーん君はちゃんと決済出来るんだ偉いね
特別に人間扱いしてあげるよ笑
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:39.87ID:2IKXIW1I0
関西でモバイルSuica使っとる人って定期券買えんよな
はよモバイルICOCA出せよ無能JR西日本
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:47.33ID:xeFrkfE40
あの、、、イッチどこいったんですか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:51.54ID:B+AQGXDzH
>>125
>>129
スマホかスマートウォッチでID払いしてるんやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:03.35ID:EjDaVMZp0
現金を全く持ち歩いてなかったから日高屋でクレジット使えなかった時は焦った 無銭飲食になるところやったで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:04.17ID:w/0TDjSnM
天下一品ファンをバカにしてるんか?😡
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:19.99ID:+96aq0fw0
基本キャッシュレスだけど現金も財布に入れてるから臨機応変に対応できるで
なんで0か100かやねん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:22.32ID:05mZz8r40
>>119
クレカ登録したらアプリから入金できるやん😅
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:23.72ID:evCFpIrOa
クレカ決済で後払いになるのがどうしてもイヤって奴は結構多いと思う
じゃあプリカ使えやって話なんやけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:28.16ID:EAXXRSJV0
>>48
ブーメラン刺さってるぞ底辺
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:29.27ID:Y0D8ZME50
>>131
まじかよ超お得やんけ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:30.19ID:i9ruPHn70
反社とかで与信がないんじゃね
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:43.64ID:o5YAX9MdM
>>36
現代社会だけでなく
現実にもおいついていけなくなってて草

願望と現実区別つかんようになったらおしまいや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:49.24ID:s/8TvtoU0
ネットバンキングの口座作ったけど便利すぎんかこれ現金入金ぐらいしかATM要らんやん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:56.70ID:vI/Htvlla
>>137
君はいつまで鈍臭い現金支払いで周りに迷惑かけ続けるの?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:05.51ID:fyJJxo4f0
ワイは現金も使うし10万くらいは必ず持ってる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:11.82ID:/U2ROBR80
ちなみに僕はクレカかスマホiDなんで誰よりも早いですよ
まぁ自分で自分のこと早いとは思わないんですけど、周りがどんくさすぎるので相対的にって感じっす😅
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:18.74ID:B+AQGXDzH
意外とクレカ民少ないんやな
VISAタッチ結構どこでも使えるのに
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:23.58ID:m7AatQCed
>>151
キャッシュレスで一番重要なのこれよな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:27.24ID:tUqAAEug0
結局お前らがキャッシュレス決済を使う理由はなんなのよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:27.50ID:EAXXRSJV0
>>107
電子マネー使ってる奴ってガイジ顔多いよな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:30.95ID:o5YAX9MdM
>>65
>>46
時代についていけないお前がおっさんやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:48.74ID:orgHYjBZ0
現金払いのバカが一定数いる方がポイント還元みたいなサービスは良くなるぞ
あまり悪く言うなよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:54.57ID:k2CsUV2p0
スイカは当たり前のように使うのに電子決済利用しない意味がわからんわ
合理的な理由は存在せず、ただ単に気に食わないみたいな感情の話なんやろうが
お前のキモい保守感情のせいで迷惑を被る人間が沢山いるということを知ってほしいよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:56.87ID:/U2ROBR80
>>152
バカ?たのむよほんと、、、
「現金払いせなアカンとき」って言ったよね?
現金払いしか対応してない店あるよね?

ほんっっっとに障害者しかいないんすね、、
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:56.92ID:wZTOT7oNa
>>154
お前みたいな底辺って可哀想
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:57.54ID:TgOy3yKi0
>>136
恥ずかしいのはお前だよ
起動するのはidじゃなくてアップルペイやろ😅
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:59.79ID:pvpBuXUQ0
ちゅまーんw現金払いオンリーだけど楽しくやってるわ!
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:02.31ID:UzyGrDw4a
>>158
便利だから
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:05.29ID:ndfm4KF10
最近は財布すら持ち歩いてないわ
スマホケースに数千円入れとけば十分やわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:13.34ID:05mZz8r40
今更QR使ってポイント(笑)貯めてるの意味なさすぎて笑うわ
2019年までの最強PayPayと最強d払い使わずに今のクソしょぼ還元で喜ぶとか泣けてくる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:17.76ID:w/0TDjSnM
suicaのが還元率ええのに
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:21.35ID:4c/H3Z7Y0
>>158
ポイント還元やろワイは2.5%還ってくるからつかってる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:26.64ID:o5YAX9MdM
>>50
>>77
客層がていへんすーぱーは
手数料取られたら死ぬねん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:29.49ID:1zdlu4CMd
現金主義というよりは後払いアレルギーや
後から請求されることに生理的嫌悪感を抱いてる人間はかなり多いで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:30.39ID:fyJJxo4f0
もう現金払いじゃなくて
キャッシュレス同士の速さやお得度でマウント取り合う流れや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:40.24ID:/U2ROBR80
頼むから日本語くらい読めてくれ、、、頼むわほんとに😅
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:48.11ID:ndfm4KF10
>>158
財布持ち歩かずに済む
金下さなくていい
還元がある
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:48.92ID:EAXXRSJV0
>>161
電子マネー使ってる奴って底辺多いよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:08.20ID:6JPjQlWm0
クレカなんて今や無職でも作れるのに頑なに作らんやつは面倒なやつやな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:15.94ID:kyT2Pnta0
最近キャッシュレス覚えたんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:23.17ID:m7AatQCed
>>175
デビットなりプリペイドなり使え定期
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:29.22ID:o5YAX9MdM
>>50
>>77
客層がていへんすーぱーは
手数料取られたら死ぬねん
>>105
それでも現金よりは速い
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:29.81ID:05mZz8r40
iPhoneでiD使ったことないんやけど速度はSuicaよりは遅いやろ?
それが気になるわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:45.07ID:kfdldnbM0
リポ払いってのが便利らしいで
貧乏人はいそげ!
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:56.93ID:k2CsUV2p0
>>178
プラス支払いが楽
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:03.67ID:o5YAX9MdM
>>76
全部は使わんぞ
老害www
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:11.47ID:/U2ROBR80
>>152
この国から出ていけよ脳死クソゴミハゲチビデブブサ童貞バカ😅
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:19.01ID:1zdlu4CMd
一円玉の価値は実質的に一円以下になってる
利用できる場面がだいぶ減ってきてるし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:22.65ID:+/n8dcRSp
きくちゆうきのキャッシュレス漫画見て
やりたくなくなったやつはおるやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:24.67ID:m7AatQCed
>>180
作れんぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:27.99ID:2jFruRXB0
タバコとかホットスナックとか買うわけじゃないのに意地でもセルフレジ使わない奴なんなんだよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:41.28ID:w/0TDjSnM
>>158
便利だから
わざわざATMによって下ろす必要ないし、支払いもすぐだし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:44.65ID:+lhZRFIkM
らめーん屋とか個人の飲食とかが未だに現金のみなのやめてほしいわ
キャッシュレス進まないの半分コイツらのせいやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:46.62ID:jDq7w3eja
>>166
ほなアップルペイとやらを起動するのとiDを起動するの違いをわかりやすく頼むわ
どうせ逃げるんやろうが
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:51.81ID:vI/Htvlla
>>164
すまんな、今時そんな店があるとは知らんかったわ
ワイの生活圏にそんな店無いからな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:58.25ID:orgHYjBZ0
>>192
なにそれ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:26:32.66ID:/U2ROBR80
>>198
あのさ、、店に限らず市役所とかさ、、、

もうほんっっっっと無理障害者、、😅
お願い死んで~~~!
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:26:34.58ID:chrA0whA0
レジ店員がサンミ端末つかって決済する店でQRコード決済する連中の
並んでいる皆様にクソ迷惑だからせめて現金払いにしてくれない?感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況