X



【悲報】なんJ民「金曜ロードショーにジブリは要らない」日テレ「…」→史上最悪のラインナップへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:05:26.90ID:amiQPJJ+r
スパン的にそろそろトトロの時期だろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:05:40.43ID:6r2ZUUr5r
千と千尋の神隠しの安定感
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:05:59.46ID:iqF4nZ6d0
>>105
スマホ片手にみれるからええぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:06:35.81ID:chrA0whA0
三週連続乳父三部作とか三週連続岡田麿里とかは無理なのかねぇ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:06:37.27ID:Vygo7Magr
ジブリをやれ
一生ジブリ流してろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:06:52.23ID:+0yfCt1k0
キングダムは漫画実写としてはよくできてるほうや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:07:09.14ID:nhQZL8hOr
いらないのはコナン
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:07:19.88ID:CARt7q+H0
>>4
トトロ見つけた!
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:07:41.41ID:btcGpfn/0
毎年夏にジブリ映画の新作観れた時代が一番幸せやったんかなぁ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:09:08.61ID:CDexF42V0
竜とそばかすの姫は最後父親に虐待されてる少年が保護されずに「戦ってみるよ」って言って終わる映画や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:09:19.79ID:chrA0whA0
>>119
間違って別のフィルムを流出させてしまったミスを隠蔽するために
嘘をついているとか言う謎理論で攻めてくるぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:09:22.47ID:4nutAhNIr
あえて白黒映画ながすとかしてほしい今ならチャップリンの独裁者とか視聴率めっちゃ稼げるだろうに
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:09:26.85ID:BpxjS+0Rr
なおフジは明日から3週連続BTTF祭りの模様
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:09:36.03ID:hp3hafEb0
嘘喰いやれよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:09:35.71ID:UeLbbz1Ap
>>82
図書館戦争ってなんで戦争してるのか忘れたわ🙄
銃撃ってたら本とか真っ先にダメになりそうだけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:10:17.59ID:KSNXH0iF0
今の時代は世帯視聴率とかどうでもいいらしいな
だからこそ可能なラインナップだな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:10:44.69ID:0oYxbDIi0
ハウルって海外だとめちゃくちゃ評価高いんよな
日本でもまんさん人気はあるし、逆になんであんな酷評されてるんや?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:10:48.12ID:iYSh+3cB0
河童のクゥと夏休み流して全日泣かせてほしい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:10:48.71ID:hp3hafEb0
>>123
フジは他がやらないような映画やるから価値あったんや
金ローの後追いするな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:11:07.94ID:AOl53qlQ0
夏の風物詩ホラーってやらんくなったな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:11:15.26ID:btcGpfn/0
>>120
放送したら実況滅茶苦茶荒れるやろなぁw
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:11:15.66ID:DwRfMW2i0
おおかみこども見たい
細田で一番好きかも
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:11:16.85ID:hp3hafEb0
フジは劇場版リカを放送しろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:12:15.12ID:iqF4nZ6d0
>>127
ワイは5回ぐらい見たら好きになった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:12:28.31ID:LDeehFhc0
夏の金ロージブリをどれだけの子供が楽しみにしてるか知らんのか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:12:30.55ID:Ijtd7edRd
>>127
声がキムタクやからや
あと海外だと原作読者多いからストーリーがちゃんと理解できるってのもあると思うで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:12:33.20ID:chrA0whA0
でもなんか最近の子にとってトトロは
自分たちの世界とトトロの世界が違いすぎて全然ピンとこない感じもあるらしいね

上の世代と違ってああいう田舎へのノスタルジーとかそういうモノを感じる感覚が無いとか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:12:35.44ID:WmQ4eSmb0
>>127
千と千尋でかすかに見え始めてた衰えが完全に顕在化した作品だから
今までの宮崎作品のイメージで見てる日本人からすると劣化の印象がね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:12:43.09ID:RM7eBChs0
ワイが時計仕掛けのオレンジ毎回リクエストしてるのに一向にやらんな
あれ実況したいんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:09.06ID:btcGpfn/0
>>127
全盛期の宮崎ならもっと上手くできたやろうなぁという感じがする
あとは木村拓哉やろうなぁ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:17.34ID:n3ErplXe0
>>125
検閲するって勢力と許さん言うてる図書館側との戦争や
でも低威力弾使ってるからハプニングが起きん限りは死人が出ない茶番や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:30.99ID:6vdewE8Y0
時かけとサマウォだけはおもろい
他は全部微妙
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:37.62ID:HwH36oaR0
ネットとテレビって対立項目になってるけどむしろSNSの普及でテレビ復権しとるやろ
昔はCMなんて飛ばすもんやったけど今はCMまで実況対象で良いCMはきちんと見てもらえる時代になっとる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:38.74ID:WmQ4eSmb0
はっきりいうけど
細田守ってもう明らかに才能がないやろ
物語作る才能も
演出の才能も
映像センスも全部ないやん…
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:39.99ID:BAFvKgMe0
ウォーゲーム流せや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:00.66ID:WmQ4eSmb0
>>141
図書館側だけちゃうっけそれ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:01.37ID:AOl53qlQ0
ラピュタなんてTwitterのオモチャになっとるからな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:37.97ID:4FDpsHm10
シャークネードやれ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:41.79ID:CDexF42V0
細田守は頼むから別の人に脚本任せてくれ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:49.39ID:n3ErplXe0
>>145
短編やから無理や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:49.62ID:SnMXxUrK0
>>144
でも今さら切れんのかな日テレは
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:15:10.93ID:DwRfMW2i0
>>139
あれ好きだけど地上波でやったら放送できないシーン多そう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:15:42.72ID:pRQf210B0
いい加減フォレストガンプやれ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:15:56.64ID:btcGpfn/0
>>144
いや、時かけとかサマウォは面白かったし
駄作と言われるものも途中までは面白いんや
終盤に話をまとめる力が弱すぎなんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:16:21.77ID:cHsz3EXc0
>>131
初見民の「カットされてるせいで意味が分からないんだけど?」
に対して「ノーカットでも分からんから安心しろ」みたいなやりとりが見えるわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:16:30.93ID:WmQ4eSmb0
>>151
まぁ日本の最大の問題は優秀なプロデューサーがいないことやからなぁ
判断すらできてないのかもしれん

でも細田に金使うならもっと若い才能に金使うべき
若手で今才能が一番あるのは石田祐康やろな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:16:33.50ID:0oYxbDIi0
はえー、結局ハウルの話未だによく分かってないわ
海外やとカカシが急に王子に変わるところとか「あーこのキャラねw」みたいな感じで見れるんかね?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:09.69ID:DwRfMW2i0
三谷幸喜の映画が見たいなあ
コメディが好きなんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:10.41ID:5iKhqFb7M
>>1
「みたい!」が1万にすら届かんのは当日にいきなり差し換えてみようや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:13.43ID:WmQ4eSmb0
>>154
化け物の子やそばかすに面白い瞬間ありましたか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:15.92ID:HwH36oaR0
ハウルはまだええやろ
ぽにょのほうがようわからん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:18.05ID:dkEgMTwb0
キングダムはぶっとい大沢たかおとエチエチコスプレの長澤まさみが一見の価値あるで
あと普通に吉沢亮の二役がすごい
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:43.67ID:RM7eBChs0
ハウルの原作は映画とは全くの別物やぞ
完全に宮崎駿が序盤以外話作り上げてる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:01.80ID:WmQ4eSmb0
>>158
バクっというと戦争批判批判みたいな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:05.59ID:iqF4nZ6d0
>>162
ポニョはまじで最後までみれない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:16.21ID:cHsz3EXc0
>>154
その頃は脚本家がついてたからな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:16.42ID:SBV8Esjt0
>>93
バカ映画一つ混ざってるやん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:24.65ID:btcGpfn/0
ここさけとか金ローでやったっけ?
あれ夏休み辺りに放送すればいいと思うんだけどなぁ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:34.89ID:x+FLiEEqM
>>55
高知の人たちクソ叩かれそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:51.06ID:0oYxbDIi0
>>138
期待ぶち上げすぎてたってのはあるかもな
もし仮に宮崎駿以外の人間があのクオリティで作ってたら評価どんなもんなんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:56.19ID:P3dLC2Gl0
終わってて草
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:19:12.89ID:x/RG1PSra
金曜ロードショーで何放送するかの会議とかどんなんやろな
みんなボケててこの前放送したの忘れとるんやないか
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:19:35.20ID:chrA0whA0
でも細田と新海やったら細田の方がまだまぁ許せる範囲やろ
天気の子とかもう誰も口にださんし
新海の新作と駿の新作どうなることか

あと湯浅とかいう新作でるたびに天才だの凄いだの推そうとするけど
毎回全く話題にならん監督おるよな・・・アイツの客層はどこら辺なんだ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:19:59.10ID:n3ErplXe0
>>166
ポニョは最後の歌を幼児に歌わせる為だけに見るんや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:20:07.06ID:Jt0AbP1A0
じゃあお前らが観たい映画なんなんや?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:20:09.29ID:0oYxbDIi0
>>172
カリオストロの城はいる😡
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:20:52.60ID:btcGpfn/0
>>161
化け物もそばかすも途中までは面白いと思ったで
オチが説得力なかったり弱すぎなんや
まあ、そばかすはサマウォの2番煎じに思えるところもあるけどな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:20:53.04ID:cHsz3EXc0
原作のハウルって魔法の世界から現実世界のウェールズへ行ったりもするよな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:21:26.19ID:chrA0whA0
ハウルの物語は単なる添え物や
ハウルとソフィーのふたりの愛をみつめる映画や

ジブリで一番好きや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:21:58.90ID:l7vGWrBP0
去年は良かったよな
とくにグーニーズは不意打ちだった
声優ファンも沸いたし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:06.90ID:x+FLiEEqM
>>175
キミと、波にのれたら放送してほしいわ
実況がクソ荒れそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:06.95ID:X85Btjqc0
さすがに毎年同じライナップできついわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:07.41ID:WmQ4eSmb0
>>171
といっても宮崎の世界観ありきな作品なんだよな
急に見知らぬ世界に巻き込まれるっていうのはラピュタのころからのテンプレで
それをすさまじい演出力とメッセージ性で成立させてたけど
その二つが衰えたからなぁ
ほかの人間じゃ似たものを作れるイメージがないしなんとも
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:40.66ID:n3ErplXe0
>>177
なんでも良いなら
きみへの距離、1万キロ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:44.79ID:mZFklLm40
>>13
アイアンマンの社長の声がシャアのバージョンは放送しないのかな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:45.69ID:6vdewE8Y0
キャリアが積み上がって権限がでかくなると畑違いの所に口出したくなるんやろな
そして生み出される数多の駄作
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:49.17ID:Jt0AbP1A0
>>181
ほーん、例えば?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:01.40ID:WmQ4eSmb0
>>175
いや天気の子はアニメ市場でも5本指の傑作だが
ぶっちゃけ頭使わない層に向いてないってのが欠点だな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:01.05ID:hhs1tRjd0
EDカットするんやったら時かけやる意味ない気がするんやが
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:39.41ID:l7vGWrBP0
>>159
三谷映画はフジテレビだから
10年くらい前にダウンタウン浜田主演の龍馬におまかせ!がコケてから
日テレと三谷は関係性よくない
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:40.37ID:T1LqY9L0d
さすがに夏休みの8月にはジブリやるやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:43.41ID:cHsz3EXc0
>>182
正直映画館で初めて観た時はぽかーんってなったけど
円盤出て2回目観た時は何処に注目してみたらいいか分かってたから面白いと感じたわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:59.01ID:chrA0whA0
>>185
先輩!先輩!からの先輩死んじゃったから先輩の彼女と付き合いたい!
からの先輩の妹から告白された!やったぁ!のワサビくんがクソキモ男扱いされそう
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:24:09.37ID:UMalSOz2a
ジブリやるななんて言ってない
海がきこえるをやれと言ってる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:24:16.21ID:RM7eBChs0
>>189
BSでたまにやってる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:24:20.71ID:WmQ4eSmb0
>>179
そばかすのあらゆる描写陳腐過ぎない?
子供助ける母親のシーン
死んだ母親のネットの誹謗中傷
すずへのいじめシーン

ぜんぶリアリティのないおっさんの妄想見せられてる感じ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:24:42.39ID:pjRdlAp5a
ぽにょの見どころは母ちゃんのドライブシーン
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:04.12ID:lJ0+ZsoQ0
カリオストロはいらんわ
風魔かノストラダムスやれ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:08.71ID:5iKhqFb7M
>>191
知らん
○○みたいなの、で持ってこられても想定の範囲内に収まりがちやん
そんなん何も面白くない
知らん領域から新しい衝撃が欲しいんや
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:09.74ID:l7vGWrBP0
トーヨコ事件のイメージ払拭するためにも
本家ハウルは放送すべきだわ
Twitterのキッズはトーヨコでハウル知っちゃいそう
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:10.78ID:6yj7Rnnv0
そばかすは運営でもない正義マンにリアルアカウント晒す武器与えるとか頭おかしいわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:28.87ID:e35klxPWM
キングダムがクソなだけで
あとはいいやん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:40.50ID:iqF4nZ6d0
スパイダーマンとバットマン流しとけばええ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:26:10.54ID:l7vGWrBP0
風魔は声優総入れ替え取り直しすればいける
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 21:26:17.09ID:6yj7Rnnv0
>>201
かーちゃんのドライブをカリオストロに移植してる動画すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況