X



女子高生「奥から取ろうとしてない?」「一人一人が少しずつ意識をすれば世界は変わる」「てまえどり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:16:20.00ID:lqjEcS0f0
奥から取ろうとしてない?食品ロス削減へ

長崎県立佐世保南高3年の4人グループが、授業の一環で
食品ロス削減のため、手前の商品から手に取ることを促すPOPをデザインした。
佐世保市干尽町のセブンイレブン佐世保干尽町店に8日、贈呈した。

生徒たちは1年時に国連の持続可能な開発目標(SDGs)について学習し、2年時
には六つのグループに分かれて自分たちができることを考え活動した。

生徒たちがデザインしたPOPは、「奥から取ろうとしてない?」との言葉や、市の
食品ロス問題を周知するオリジナルキャラクター「食品ロス戦隊もったいないンジャー
」も入れて、若々しい感性が光る仕上がりになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0edefe8de126c14780391ab95e62f8b49b3806
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:14.48ID:HsWE2a1B0
>>14
なんか草
分かるけども
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:20.11ID:Mhdqr6NBa
>>358
君たちはスーパーがどれだけの思いで消費期限管理してるかわからんのか?
人が全然入ってこないからどこの部門も人がいない(時給高くしても来ない)
そんな中全部門で協力して日切れが無いかをチェックするだけでも大変なんだよ
1か月前のものはバックに下げて値引きしてるし
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:35.46ID:Ct/Om47U0
ワイ品出し、サボって前から入れるぞ
ちゃんと確認しろよ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:37.07ID:ei2ebJe80
>>357
ええ…

お前は辛いからわかってほしいってことばかりで共感してほしいまん思考なんや

男なら黙って企業努力して顧客に利益をもたらす事で結果出してくれ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:56.57ID:9MN0XAzmd
奥に新しいの入れた瞬間手前の値下げすりゃええやんけ
同じ値段なら誰でも日持ちする方行くわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:08.37ID:+8Q1bU790
>>379
いつか店長とかに怒られるぞ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:15.23ID:Mhdqr6NBa
>>371
それは論点違くない?
既存店での話してんだろ?
今ある店でどうするか教えてください
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:18.57ID:/J6iOOFE0
真ん中の子が手前で
右の子が真ん中で
左の子が奥だったらどれから取るんだよ
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:34.07ID:RRnIJBhja
>>65
厳罰化されたから何も言えんわ
お前ら勇気ありすぎやろ
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:48.57ID:8tVumARaa
>>362マジモンのガイジなんか?
【手前取り出来なくするコスト】【それに対する廃棄に対する利益率】
どっちがええんかって聞いとるんやが
ほんまガイジは大変やな
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:49.66ID:lK5mq0sL0
個人レベルで言えば奥から取る方がSDGsやろ
賞味期限短くなるような在庫抱えるスーパーを責めるべきやわ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:59.61ID:Mhdqr6NBa
>>374
今の時代訴えられるよ?
君経営したことないんだね〜
それとも君が日常的にサービス残業してるからその思考なのかな?底辺くん
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:06.00ID:ywF8ymDi0
>>376
だからそれと全く同じこと言ってるだろ
日本語読めないアホは噛みついてくんな
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:18.98ID:CdRSsIQ50
>>1
こういう意識高い気取りは意識押し付けて自分達は奥から取ってる
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:27.11ID:U9W9Jpkza
人気のないものは安くすればいいのでは?
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:27.11ID:MunSMP+tM
別に賞味期限とかどうでもええねん。
手前の他人が触ったやつを買いたくないだけやねん。
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:31.64ID:4xaSKCV50
>>383
負けたからって論点違うってことにするなw
全然論点合ってるわw
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:33.38ID:Mhdqr6NBa
>>375
値引き端末でレスしてるわ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:48.17ID:L23PAN+M0
奥から取ったり重さ確認したりするのは分かるが無意味にベタベタ触るのやめろや気持ち悪いわほんま
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:10.94ID:PGQPyKI/0
>>390
かしこい
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:12.37ID:8tVumARaa
>>383何が論点違うのかわからんからその辺kwsk
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:21.16ID:oTTgne4c0
新しいの入荷したら古いの値引きコーナーに置けばええやん
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:21.43ID:04bvLS8Sd
>>389
ワイが考えてレスしたんやぞ
頭沸いてんのか
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:26.89ID:fdUC8O/x0
>>381
目視や手作業じゃ追いつかないよ
バーコードなどで日付も管理するシステムに変えようってなって
コスト転嫁されそう
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:35.52ID:Mhdqr6NBa
>>380
だからその企業努力を簡単に言うけど具体的に教えてくださいよ?
何も浮かんでないのに企業努力って言葉に丸投げして逃げてるの?
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:41.45ID:QEkg0oU3F
せやな
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:50.30ID:1Go2Hex3d
値引きした賞味期限の商品置けばええやん
クレーム入れないしワイは取るで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況