X



女子高生「奥から取ろうとしてない?」「一人一人が少しずつ意識をすれば世界は変わる」「てまえどり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:16:20.00ID:lqjEcS0f0
奥から取ろうとしてない?食品ロス削減へ

長崎県立佐世保南高3年の4人グループが、授業の一環で
食品ロス削減のため、手前の商品から手に取ることを促すPOPをデザインした。
佐世保市干尽町のセブンイレブン佐世保干尽町店に8日、贈呈した。

生徒たちは1年時に国連の持続可能な開発目標(SDGs)について学習し、2年時
には六つのグループに分かれて自分たちができることを考え活動した。

生徒たちがデザインしたPOPは、「奥から取ろうとしてない?」との言葉や、市の
食品ロス問題を周知するオリジナルキャラクター「食品ロス戦隊もったいないンジャー
」も入れて、若々しい感性が光る仕上がりになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0edefe8de126c14780391ab95e62f8b49b3806
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:45.05ID:PGQPyKI/0
>>315
かしこい
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:55.11ID:/Q7N/UZnd
購入日か翌日くらいにすぐ飲食する予定で、尚且つ品質が数日程度で変わらんものなら手前から取る
1リットル牛乳みたいに飲み切るのに多少日にちが掛かるものとか、肉魚パンみたいに品質が大きく変わるものはまあ最新の取るよね
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:06.89ID:NM5rn3q20
ローソンは期限で値引きしてるけどセブンは一切しないよな
そういうとこだぞ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:07.73ID:GHKrngN/M
セルフレジ絶対不可能マンの主張

・機械導入のコストが高すぎる
・それを取り返す期間の計算もしなアカン
・開発はどこに頼む?
・従業員教育はどうする?
・客にやらせるのは無理
・万引き対策も考えなきゃならん
・レジ打ちがクビになる問題もある

「そりゃこちとら楽できるなら楽したいわ」
「やらなくていい理由なんてひとつも探してないよ」

って言ってたけど現実はコレ😅
ID:Mhdqr6NBaクンも同類みたいやね
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:21.08ID:cU3E912nr
>>315
ほんこれ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:28.73ID:8tVumARaa
>>314しかも手前取り押し付けてるよね?
どうなん?
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:54.34ID:HbT9X5oH0
そもそも食品ロスが出るのは企業の体制であったり発注の問題だろ
消費者がよりいい物を買いたがるのは当然やん
本でわざわざ旧版買うやつなんかいないのと一緒
SDGsは企業努力で達成すべきもの
消費者の責任にするのは卑怯や
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:02.77ID:HsWE2a1B0
×××
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:12.98ID:fXcvtKd/0
よっぽど暇なんやろな現代人
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:15.97ID:6lCYZkcw0
すぐ使うならええけど一気に買いに来とんねん
お前ら主婦が手前取りせえや
こまめにきたらガソリン代かかるやろが
食品ロスだけが節約ちゃうねんダボ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:36.61ID:8tVumARaa
>>314頭使わないスーパーは潰れる
世の中の当たり前やんけ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:56.05ID:2+DBQ2400
飲み物は奥が冷えてそうやから奥からとるで
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:57.76ID:DAhCjbcF0
手前取りを10回すると1キシダポイントプレゼント!
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:05:06.58ID:cka9lGkZ0
賞味期限短いのは値引きしろよ
同じ値段なら期限長いの買うに決まってんじゃん
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:05:25.79ID:Mhdqr6NBa
>>302
店の規模にもよるしそのやり方にもよるけど普通に作業工程の時間割だして人件費計算するけど?
君負けそうだからってこの短時間でその計算させるの?
数字を出させようとするけど君は今すぐできるのかな?その計算
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:05:54.28ID:iu+Vomq2d
ワイがコンビニバイトしてるとき見た、奥から取る乞食みたいな臭いデブババアは奥の物取るために商品の順番入れ替えまくってたから、君たち消費期限見ずに奥から取るのは危険かもね
古いのを奥に入れるババアとか結構いたから
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:06:15.39ID:HbT9X5oH0
じゃあ誤植だらけの初版の本だけ買えよ?
紙がもったいないからな?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:06:35.94ID:fa/CpOnU0
置くから取って何が悪いんやクソガキが
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:06:49.49ID:Mhdqr6NBa
>>318
ガイジはワイが今どれだけの人数相手に戦ってるかも分からんのか?
お前みたいな雑魚のID一つ一つ覚えるわけねえだろ?
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:06:56.93ID:Ck5v/xW6M
>>336
ザンギュラのスーパーウリアッ上
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:07:37.45ID:Mhdqr6NBa
>>330
頭使ってるスーパーの例教えて下さいよ〜w
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:08.17ID:PGQPyKI/0
戦ってるってどういうことだよ・・・
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:08.35ID:ePYQw8hv0
 
でも君たちさーJKちゃん達が裸で泣きながらお願いしてきたら前からとるんやろ?😄
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:16.21ID:GHKrngN/M
戦うスーパー店員
カッコよすぎや🤗
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:21.29ID:RDM8RXqFd
店が「一番前の物以外は商品ではありませんので取らないで下さい」とか提示してたら法律的に勝てるん?
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:28.41ID:Mhdqr6NBa
>>341
レスバは戦だろ?
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:43.84ID:+8Q1bU790
常在戦場よ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:46.56ID:Au7efk2OM
店が仕入れ過ぎなのでは?
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:55.65ID:Mhdqr6NBa
>>343
ワイにレスバで負けたからってそういう方向性に持っていくのいいよ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:55.85ID:PGQPyKI/0
>>342
ソース見ない奴は幸せだな
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:06.60ID:ei2ebJe80
>>338
自分が大変だからわかってねの精神強すぎて草
絶対まんさんやん

スーパーの話にしたってこっちからしたらそんなん知ったこっちゃないんよ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:15.70ID:Mhdqr6NBa
>>347
それは先程ワイが反論したので過去レス見ろゴミ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:16.27ID:49pui6FYa
もったいないんジャーとかいう地方自治体のおっさんが考えてそうなセンスすき
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:28.91ID:fLKtEa9k0
店が損する分を客に押し付けてるってことだからな
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:38.71ID:8tVumARaa
>>334じゃあなぜ奥から取られた時の食品ロスコストかかるのか説明してよ
計算しなくていいから
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:48.32ID:hFhKuKcB0
袋ラーメンみたいな足の早いのは分かるけどクソ長い賞味期限のやつでもやる奴はなんだよ
世界戦争にでも備えとるんか
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:04.84ID:Mhdqr6NBa
>>350
お前がまんこだろ?
負けそうになったら論点コロコロ転がすしなぁ
ひろゆきとか好きかな?
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:36.07ID:/J6iOOFE0
食品ロスをへらすというのなら安くしてでも売り切れよ
店の売上守ってるだけやん
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:38.10ID:WXa+qLKOa
ID真っ赤の人いっぱいいる😨
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:43.02ID:x5ThJfaQ0
汚ねぇババアがゴソゴソ奥に手突っ込んで日付みてまた奥に手突っ込んで
何分もかけてやってるの見るとイライラする
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:43.17ID:PGQPyKI/0
>>353
それやねん
消費者側であるはずのJKが店側についてる謎よ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:49.82ID:Mhdqr6NBa
>>354
手前にある(古い商品)が売れなくなり
値引き又は廃棄に繋がるから
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:55.72ID:hLiW1Acma
可愛い女子高生が手前から取って手渡しすりゃあ解決
受け取ったら買わなきゃいけないのでオタからも搾れる
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:13.09ID:O/7joqWK0
おまんらは手前の売れ残りに行ってくれ
俺は若いのをとる
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:16.24ID:ywF8ymDi0
店からしたら食品ロスより作業効率だから古いものが売れてから新しいものだすとかこまめに品出しとかしないんだろ

そんだけ店側の意識も低いんだよ
それをなんで買う側が意識強制されなあかんねん
求めるなら店側にやろ
店の品出しの方法変えたら100パーセント奥からとるみたいな現象はなくなるんだから店に言えやくそがき
言いやすい社会的弱者のほうに言ってんじゃねえぞ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:27.95ID:04bvLS8Sd
レスバしてて草ァ!
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:35.46ID:NfcYpGksp
あー奥からとった方がええな
良いこと教えてくれてサンキュー
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:37.16ID:fa/CpOnU0
親から出されたもん食ってるだけのガキが偉そうなこと言いやがって
なんか無性に腹立ってきたわ
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:53.21ID:8tVumARaa
>>338お前が言い出した事だろ
投げ出すなや
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:56.04ID:PGQPyKI/0
めちゃくちゃ怪しいやろ
このJK
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:11.92ID:8tVumARaa
>>340ネットスーパー
はい論破wwwwwwwwwwwww
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:34.42ID:O/7joqWK0
期限近くなったら自動的に売価下げる仕組み作ってくれや
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:44.36ID:WXa+qLKOa
てか食品ロス戦隊って名前だとそいつらが食品ロス起こしてるように見えるんやが…
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:48.57ID:4xaSKCV50
>>319
違法だとしてもワイの論理は何ら破綻してないが?
残念ながらお前のような替えの効く下っ端の負担だけが増える現実や
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:50.11ID:GHKrngN/M
>>348
ID追えてないっぼいけど……🙄
まさかレスバ店員ともあろう者がChromeやらSafariで書き込んでないやろうな🥴
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:54.13ID:04bvLS8Sd
>>365
賞味期限古いのだけ陳列したらええんちゃう?少しは頭使おうか
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:14.48ID:HsWE2a1B0
>>14
なんか草
分かるけども
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:20.11ID:Mhdqr6NBa
>>358
君たちはスーパーがどれだけの思いで消費期限管理してるかわからんのか?
人が全然入ってこないからどこの部門も人がいない(時給高くしても来ない)
そんな中全部門で協力して日切れが無いかをチェックするだけでも大変なんだよ
1か月前のものはバックに下げて値引きしてるし
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:35.46ID:Ct/Om47U0
ワイ品出し、サボって前から入れるぞ
ちゃんと確認しろよ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:37.07ID:ei2ebJe80
>>357
ええ…

お前は辛いからわかってほしいってことばかりで共感してほしいまん思考なんや

男なら黙って企業努力して顧客に利益をもたらす事で結果出してくれ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:56.57ID:9MN0XAzmd
奥に新しいの入れた瞬間手前の値下げすりゃええやんけ
同じ値段なら誰でも日持ちする方行くわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:08.37ID:+8Q1bU790
>>379
いつか店長とかに怒られるぞ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:15.23ID:Mhdqr6NBa
>>371
それは論点違くない?
既存店での話してんだろ?
今ある店でどうするか教えてください
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:18.57ID:/J6iOOFE0
真ん中の子が手前で
右の子が真ん中で
左の子が奥だったらどれから取るんだよ
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:34.07ID:RRnIJBhja
>>65
厳罰化されたから何も言えんわ
お前ら勇気ありすぎやろ
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:48.57ID:8tVumARaa
>>362マジモンのガイジなんか?
【手前取り出来なくするコスト】【それに対する廃棄に対する利益率】
どっちがええんかって聞いとるんやが
ほんまガイジは大変やな
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:49.66ID:lK5mq0sL0
個人レベルで言えば奥から取る方がSDGsやろ
賞味期限短くなるような在庫抱えるスーパーを責めるべきやわ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:59.61ID:Mhdqr6NBa
>>374
今の時代訴えられるよ?
君経営したことないんだね〜
それとも君が日常的にサービス残業してるからその思考なのかな?底辺くん
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:06.00ID:ywF8ymDi0
>>376
だからそれと全く同じこと言ってるだろ
日本語読めないアホは噛みついてくんな
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:18.98ID:CdRSsIQ50
>>1
こういう意識高い気取りは意識押し付けて自分達は奥から取ってる
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:27.11ID:U9W9Jpkza
人気のないものは安くすればいいのでは?
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:27.11ID:MunSMP+tM
別に賞味期限とかどうでもええねん。
手前の他人が触ったやつを買いたくないだけやねん。
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:31.64ID:4xaSKCV50
>>383
負けたからって論点違うってことにするなw
全然論点合ってるわw
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:33.38ID:Mhdqr6NBa
>>375
値引き端末でレスしてるわ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:15:48.17ID:L23PAN+M0
奥から取ったり重さ確認したりするのは分かるが無意味にベタベタ触るのやめろや気持ち悪いわほんま
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:10.94ID:PGQPyKI/0
>>390
かしこい
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:12.37ID:8tVumARaa
>>383何が論点違うのかわからんからその辺kwsk
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:21.16ID:oTTgne4c0
新しいの入荷したら古いの値引きコーナーに置けばええやん
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:21.43ID:04bvLS8Sd
>>389
ワイが考えてレスしたんやぞ
頭沸いてんのか
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:26.89ID:fdUC8O/x0
>>381
目視や手作業じゃ追いつかないよ
バーコードなどで日付も管理するシステムに変えようってなって
コスト転嫁されそう
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:35.52ID:Mhdqr6NBa
>>380
だからその企業努力を簡単に言うけど具体的に教えてくださいよ?
何も浮かんでないのに企業努力って言葉に丸投げして逃げてるの?
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:41.45ID:QEkg0oU3F
せやな
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:50.30ID:1Go2Hex3d
値引きした賞味期限の商品置けばええやん
クレーム入れないしワイは取るで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況