X



【悲報】野党「岸田インフレー!」 国民(いや世界的なインフレだろ…)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:08:48.75ID:by9oSHNj0
コイツら攻め方下手すぎるだろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:32:57.88ID:3a+Ej2MGM
>>97
大体の人は興味ないから固定票が圧倒的な自民が勝つんだぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:32:58.41ID:qrDU9zV70
ワイは増税して欲しいから自民党入れるわ
当たり前だよね?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:33:21.41ID:s4KBirkQr
そもそも立憲共産党は健常者は相手にしてないんだよ!
健常者はネトウヨ!
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:33:23.07ID:jzxFPvdTr
パヨクが支持されない理由は2.5%如きのインフレ率で利上げしろとかほざく所
今の最優先はデフレ脱却でせっかくインフレの土台出来上がりつつあるのに平然とデフレ継続させようとする経済オンチっぷり、これはもう才能やね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:34:37.86ID:3a+Ej2MGM
>>104
ワイも利上げしても仕方ないと思ってるけど
これ以上インフレしないという前提なん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:34:42.64ID:LAAKrKtu0
https://i.imgur.com/Ex4LPmE.jpeg
パヨさんにとっては悲しいことにGNIがっつり増えてるんよ
民主党政権では減ってたみたいやけど…
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:00.22ID:2i9bEbON0
>>101
投票率が上がった結果野党惨敗した去年の記憶もう消えたんか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:00.43ID:kpRgH0ON0
民主党が消費税上げたの知らんやついるよな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:12.33ID:n2A0di2w0
岸田ショック
岸田禍
岸田インフレ

高市支持者が使ってるやんけ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:46.73ID:2i9bEbON0
>>105
仕方ないって何が基準なの?
2パーやそこらで利上げって聞いたことないけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:50.00ID:UOFR58GOr
ネトウヨっていつも韓国よりマシ!とか〇〇よりマシって逃げてるよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:52.30ID:XkgpnWOQM
でも岸田がAV規制したのは事実だしなあ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:26.90ID:3a+Ej2MGM
>>107
投票率は誤差程度しか上がってないし
自民も議席減らしてるんだが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:27.61ID:kpRgH0ON0
消費税を8%から10%にしたのは民主党野田内閣やから覚えとき
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:29.17ID:1mokuQ4za
選挙中だからって自民工作員必死すぎやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:40.88ID:WnRT1Um4d
>>35
貧乏人ほどスタグフレーション連呼だな。お前の給料が増えないだけだぞ(笑)
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:51.16ID:pOMh+DEL0
すまん投票したい党がないんやが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:51.42ID:2i9bEbON0
>>112
世界の政治そうやで
なにもかも全部完璧な国なんてある?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:54.98ID:s4KBirkQr
パヨクの常套句の固定票
労組とかいう最も大きい固定票持ってた政党が野党第一党から落ちそうなのはどう考えてるんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:18.53ID:3a+Ej2MGM
>>111
いやだからインフレは2%そこらでで止まるという根拠があるん?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:28.79ID:UOFR58GOr
>>119
別に完璧なんて求めてねーよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:37.86ID:jzxFPvdTr
>>105
必要なのは持続的なインフレって言ってるやん
今利上げしてインフレ抑えたら今回のインフレが瞬間的なインフレにしかならないからデフレ継続やで
それに利上げしてわざわざ景気を悪くしたところで他の利上げした主要
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:40.11ID:qfDDHnPJa
なんJ民は勝ち馬に乗るぞ
野党大好きっこはどこのお客さんや?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:40.54ID:2mjiZkncM
海外のインフレは給料上がってるんだが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:38:20.71ID:s4KBirkQr
>>112
世界的なインフレでそれに伴ったインフレやのに海外は一切無視しないと許せない!っていう知能が低すぎるパヨクと違うからしゃーない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:38:29.41ID:A/Q5gG320
>>125
海外連呼。バカかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:38:51.18ID:2i9bEbON0
>>120
自分のほうから勝手に労組切り捨ててんのにな
野党第一党が労働党としての役割投げ捨てたことを問題視しろっての
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:12.38ID:qrDU9zV70
てかインフレをコアコア指数で語らないとか馬鹿なの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:34.49ID:3a+Ej2MGM
>>123
賃上げが伴えばええけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:35.68ID:2i9bEbON0
>>121
根拠なかったら見切りで今すんの?
聞いたことないが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:43.41ID:n2A0di2w0
朝日かどこかで30勝2敗とかいうめちゃくちゃ強気な予想出てるし
むしろ極右と言われる夕刊フジの方が非自民有利(5敗)になってる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:52.86ID:aLsFEgALM
世界的に賃上げしてるのに??
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:54.32ID:+iuN95IQ0
まあ円の価値落としてGDP下がってる時点でインフレではないんだけどな
勝手に滅びてるだけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:40:23.68ID:3a+Ej2MGM
>>131
インフレ率がいくらになったら利上げするべきなん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:40:42.88ID:P/H+fdDYM
>>128
労組軽視して共産党はリアルパワーとか言ってたからな
三行半突きつけられても当然やわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:40:44.81ID:4ujHHCR20
岸田「しっかり聞いて注視して憂慮してなにもしませんw」

岸田「猛暑でエアコン使わず死んじゃった人には節電香典ポイント2000円あげちゃいますw」
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:41:02.66ID:s4KBirkQr
22年4月末時点の所得税は、前年同月末時点を19.3%上回る21兆868億円で、進捗率は105.3%と見積もりを超えた。雇用環境の改善や企業の賃上げの動きが広がり、給与所得が増えている。株価の上昇も税収増につながった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA012UU0R00C22A6000000/

うおおおお統計はネトウヨ!データはネトウヨ!
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:41:12.43ID:2i9bEbON0
>>122
何を求めてるの?
成長したいなら国民に痛みが伴うで?
ドイツが成長できたのは賃金抑制と解雇規制緩和したからなんだから
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:41:42.13ID:n2A0di2w0
どうせ選挙終わったら安倍をうまい具合に干して利上げするで
岸田総理はああ見えて人事はエグい
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:41:43.68ID:P/H+fdDYM
>>110
高市信者はよく岸田の政策批判するけど岸田政権の政策最高責任者は高市なの理解してないよな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:42:07.11ID:2i9bEbON0
>>135
基本どこの国もそうだけど
何を基準にやれって言ってんの?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:42:19.28ID:CaYygWkZ0
岸田就任で急に日本が終わったわけでもないしこれまでの負の積み重ねやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:03.07ID:8AaISWoZ0
岸田が総裁になったときに立憲が「岸田が言ってる政策はウチのパクリ!」って騒いでるの見て頭痛くなったわ
じゃあ実行力がある自民でええやんってなるのになんでわからんのやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:06.63ID:3a+Ej2MGM
>>142

伝わらんかったんかな

インフレ率が何%になったらお前は利上げするべきやと思うんや?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:23.08ID:aaisc4hY0
図星されてネトウヨ大発狂w
ほんまこいつらいいおもちゃやわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:42.37ID:LAAKrKtu0
パヨクってコピペ連投とエコチェンと妄想deホルホル以外何ができるんや?
今やスクリプトもできなくなったみたいやし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:45:14.33ID:JxEy7dAsa
サハリン2のせいで電気代とガス代爆上げ不可避だけどよろしくな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:45:26.06ID:fjiEllDa0
インフレじゃばくてスタグフレーションな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:46:05.20ID:by9oSHNj0
>>138
おい、データや事実はネトウヨだぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:46:31.31ID:RskH4cYLa
>>138
データ、事実、正論はネトウヨ



我々パヨクな妄想、願望、捏造で戦うんだぁぁ!!!
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:47:24.49ID:7VhGnTfca
https://i.imgur.com/w6tbVOP.jpg
アフィでもないのに必死6位のキチガイが立てたスレで何してるの君たち
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:47:29.12ID:S5Z56kAa0
でも世界ではお給料も上がってるんだよね

岸田インフと言われても仕方ないのでは?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:47:40.87ID:Siq+toeCp
今の段階で利上げする方がデメリットデカくないか
ぶっちゃけいうほど物価上昇の抑制にもならないだろうし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:47:53.73ID:GeUSnePAa
健常者ワイ「世界的なインフレの前からインフレだろ‥‥」
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:48:12.19ID:LAAKrKtu0
まともに数値や論理を伴った会話ができる左翼って日本には存在しないんやろか

立憲共産党が悪いのかそれらの支持者の知能が低すぎるのが悪いのか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:48:57.70ID:RwDM3jbDp
>>154
なお、全く追いつかないせいで各国の政権の支持率がやばい模様

特に日本だと上がり幅しょぼい家賃がやばい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:49:16.53ID:2mjiZkncM
>>157
馬鹿っぽい
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:49:17.14ID:cgZCmUgda
パヨク「デフレ脱却しろ!ハイパーインフレがくれば日本経済は立ち直る」
→結果

パヨク「インフレやめろ!デフレ起こせ!」


ファーwwwwwwwwwwwww

気狂いすぎて草wwwwwww


実際インフレ起こって物価上がって経済安定してきてるやんけ


ここ批判しとる奴ガイジやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:49:21.04ID:P/H+fdDYM
野党はインフレ対策に減税だの給付金だの言うのやめろや
どう考えてもインフレ進むやんけ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:49:36.65ID:9odXGEFlM
ウヨって岸田の今の状況をインフレだと思ってるのマジで義務教育の敗北よな
収入は減ってるんだからスタグフレーションじゃん
こんなアホがせっせと岸田に票を入れてると思うともう選挙権なんて高学歴だけ与えたらよくないか?と思う
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:50:14.31ID:LAAKrKtu0
>>154
こういう妄想de真実してとにかくネット工作でたくさんレスしなら勝てる!みたいな思想から脱しないとパヨクは一生上がってこられんぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:50:46.94ID:ynwC+nT50
正論だけどスレ伸びてるな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:51:32.69ID:EuaYsTpE0
しかし円安なのは間違いないでしょ
円高なら物価抑えられる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:51:52.49ID:WTzVD+5Pa
岸田批判してる奴から選挙権剥奪した方がええやろ

中学の公民でインフレデフレ習うし中学生以下の知能やで

それで批判

挙げ句の果てには勝共だの統一教会だのいい初めて

反論できないからってガイジやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:20.14ID:S5Z56kAa0
>>157
まあ数値や理論よりも生活が豊かになったなあという実感が一番大事なんやけどな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:34.94ID:L38zh1EMa
>>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 高井ちとせ 講演会 熊本 20220701
1,398 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/opN_rkFsyWU

19時から21時までライブ配信 有楽町 参政党 吉野敏明 河西泉 医師と患者から出馬へ
Lizzy News
http://y2u.be/D7OQwJ-QTYk

参政党 武田邦彦 個人演説会 和歌山
発覚部屋
http://y2u.be/2u7gmGYJRM4
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:37.76ID:LAAKrKtu0
>>162
https://i.imgur.com/Ex4LPmE.jpeg
日本国民の総収入がこれやけどパヨクみたいな低知能やとグラフ読むのも難しいかな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:39.46ID:K0SsRXlGp
>>165
景気悪くなって給料下がるけどええ?ちなものの値段は下手すりゃ上がる
悪い円安が起きる時に金利でどうにかする場合悪い円高になるぞ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:48.60ID:2mjiZkncM
>>163
おじいちゃん
お薬出しますね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:53:02.91ID:NeuS4zGK0
野党が支持されなくなった理由ってネットも大きいと思うわ
昔は野党の醜聞ははっきり言って重要度低いからテレビからは入ってこなかったけどネットでは普通にニュースになるしなんなら本人たちが自分からネットで馬鹿なことやってるし
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:54:33.05ID:4I6ZohqNr
>>173
Twitterのトレンドこそが最も重要なんだ!というパヨク特有の思想
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:54:41.34ID:NeuS4zGK0
そもそも日本みたいに福祉やインフラ整えまくってたら税金も高くなるでしょそりゃ
そこらへん軽視すれば安くもなるけどそれやって困るのは結局一般庶民なんやで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:54:54.65ID:2i9bEbON0
>>173
というか
ネットでそれ見て支持する一部の声でかいバカに騙されて
野党がそれが有効な戦略だと勘違いしてんのよ
それもまだ間違ってると気が付いてないやつがだいぶ多い
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:55:32.17ID:qrDU9zV70
>>170
実質賃金指数持ってこいよw
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:00.81ID:CaYygWkZ0
この国ってインフラ整ってるの?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:01.43ID:e35klxPWM
これな
安倍叩きとかやってるバカ見てると笑けてくる
今の日本があるのは安倍のおかげ
民主党が続けてたら今頃日本は世界地図から消えてたよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:20.77ID:qfDDHnPJa
>>173
ネトウヨとかネットde真実とかもネットで野党の悪事がバレるから作られた言葉やしな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:57.66ID:2mjiZkncM
>>180
円の価値が高い方がマシじゃん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:57:28.30ID:ZwkU2xi0a
>>180
中国に乗っ取られてたのは間違いないやろうな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:57:58.62ID:K0SsRXlGp
>>178
金利上げるってのはみんな貯畜に金を回しやすくなるやん?
景気悪くなるやん?
流石に景気悪い状態で給料上がらんよね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:57:58.87ID:qrDU9zV70
>>180
増税してなかったらなぁ
岸田やべぇから帰ってきて欲しいわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:58:18.75ID:aaisc4hY0
>>160
スタグフレーションおきとるんやが
ネトウヨは最低限の経済くらい勉強してこようなガイジ君
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:58:53.48ID:K0SsRXlGp
むしろ金利上げて景気良くなるなら夢のような話なんですけどね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:59:03.56ID:z+1UtiGdr
>>160
給料上げなきゃ意味ないよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 19:59:55.14ID:qrDU9zV70
自民も立憲もどっちも嫌いだから何とも
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:00:49.42ID:qrDU9zV70
適切な財政出動したら多分景気良くなるやろ
まぁ出来ないやろけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:02.78ID:5s8dW2GC0
どっちかっていうと給料以上にインフレが起きてスタグフレーションになっとるのはアメリカやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:09.59ID:o3OYh7u8a
>>186
東京大学経済学部出身ですけど何か?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:28.26ID:rIO5FtlDr
いつも夜になるとネトウヨ増えるよな
平日の昼はワイらパヨクが勝ってるのに
休日もネトウヨ増える
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:35.96ID:j3mxEz8n0
>>180
韓国は崩壊するとここ20年ぐらい毎年言ってるネトウヨの発言は説得力がちゃうな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:55.70ID:2mjiZkncM
ここで何言おうが組織票で自民党が勝つんだし
ネトウヨがどっちでも全然関係無い選挙
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:05.84ID:qfnLSNIF0
アメリカでリボ払いがブームらしいな🐗
なんか大恐慌起きかねない気がするけど大丈夫なんやろか🤔
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:06.93ID:In0ImJW00
最近落ち着いたと思ったのに選挙期間になると露骨にネトウヨが元気になるな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:45.82ID:PWCTDrQC0
>>183
ワイは自民に任せとる方が不安ンゴねぇ

・習近平を国賓招待
・春節コロナウェルカム
・IR事業で中国に賄賂をもらって逮捕
・野党も賛成してるウイグル弾圧非難決議案を見送る
・その後「中国」「非難」という文言を削除した決議案を提出
・中国共産党100周年に祝辞を送る
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:50.29ID:2i9bEbON0
>>196
犯罪も30%UPや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:01.36ID:rIO5FtlDr
>>195
伝家の宝刀組織票でたー
労組に後押しされておきながらゴミのような議席しか取れないパヨクは言うことが違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況