ルフィ「下の海にはエネル以上の怪物がうじゃうじゃいる」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:53:53.60ID:l5wU27kSa
バギーがどれくらい細かくバラバラになるかで強さ変わるやろ
手腕二の腕みたいなパーツごとの分解なら弱いし自分で決めれるなら激強
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:36.76ID:rw3SnRJe0
覇気ないからてかぬかすアホおるけど
明らかな後づけ設定だから議論に値しないんだよな…
明らかかに描写と規模とドラマがエネルの方が優れてた
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:44.70ID:64s+MoSVd
>>97
おまけとはいえ「天下取れませんw」ってはっきり言われてる雑魚にこれ以上尺取られるとか勘弁してほしいわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:47.70ID:5kjgvOgq0
>>89
多分心意気に感心してなかったら死ぬ斬撃やったやろうな
(でも一応斬るんや…)みたいな意味でのやることはやるって表現や
小刀ブスーとかも含めて勝つのには貪欲やけど感心したらちょい加減したるみたいな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:10.13ID:ji+xFPB3M
>>101
映画かなんかで細切れになってなかった?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:25.99ID:34SmtVSo0
エネルより強いってシャンクス、白ひげ、ビッグマム、カイドウ、黒ひげ、カタクリ、ドフラミンゴ、レイリー、
ミホーク、黄猿、青キジ、赤犬、ガープ、マゼランくらいしか思い浮かばんわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:26.31ID:N4WK+S4d0
カイドウやマムに雷効かなさそうだけどな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:28.40ID:+ONXuTIX0
エネルの雷を避けられた奴は作中に存在しないという事実
割とガチでゴムゴムじゃなきゃ無理ゲーやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:56:07.80ID:5kjgvOgq0
>>101
細かくも何も頂上決戦でルフィにミホークがいる方向に突き飛ばされて細切れにされてたぞ
ギャグテイストやったけど
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:56:37.40ID:gqBbdG+b0
ワイはバギー武装色でも切れるのか問題を一生語りたい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:57:04.19ID:rw3SnRJe0
エネルと鳥籠に勝る描写ないのがありえんわ4皇
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:57:09.42ID:QX1EL2cWd
ルッチよりは強い?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:58:03.41ID:WIJDG8/10
身近なところにガープおったからなルフィは
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:58:11.70ID:5kjgvOgq0
>>110
自発的なバラバラ化と刃物による切断に区別がないことを考えるとあいつ人体素材のロギアやと思うんやけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:58:50.17ID:7hyPlRkn0
ルフィ目線ならそうやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:02.71ID:WePFBJCEd
>>110
物理的にかわしてるなら斬れんやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:11.32ID:3Rzk91SF0
いくら覇気があっても雷やら光やら殴るの不可能だと思う
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:49.17ID:RUCf0utL0
>>106
マゼランとはお互い一撃必殺みたいな関係だと思うわ
どっちも竜の技あるし絵も良い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:50.85ID:gqBbdG+b0
回答あったんか!
ほな…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:16.65ID:8t4T0/dKa
>>110
覇気は悪魔の実の性質をなくすわけじゃないからきれないぞ
バラバラになる限界はあるからそこまで切り刻めばいける
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:24.98ID:lyWold04a
>>111
グラグラで海軍本部崩壊しそうになったのは良かったと思うがね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:50.54ID:WIJDG8/10
エネルと会った時点で既にガープとシャンクスとミホークと黒ひげと会ってる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:59.17ID:NxUOg3CAa
>>106
カタクリとドフラミンゴは微妙な気がする
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:01:36.44ID:lR98YnmZ0
>>126
カタクリには勝てる要素ゼロやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:01:45.89ID:bg9qtWFuM
>>39
砂に電気は通るし電気相手に圧殺は無理
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:01.47ID:WePFBJCEd
カタクリて先読める言うて初回でルフィに負けてるし雑魚じゃね?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:17.98ID:rw3SnRJe0
>>124
あの戦い展開のために強キャラが舐めプしすぎですきじゃないわ
3大将本気だしたら津波も余裕やし直ぐ終わるのに手抜きしてるからきらい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:34.94ID:lR98YnmZ0
所詮二年前ギア2すらないルフィに負けたカスや
クロコダイルみたいな後付けで設定盛られてもいないしこれを強い強い言い張るのが無理あるわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:38.51ID:fV5LO4t30
>>130
青キジの能力ふせげるやつおらんし開幕マリンフォード凍らせたら終わってたよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:41.38ID:R5vxvtFgd
カイドウ
能力は関係ない
覇気が全て
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:44.29ID:64s+MoSVd
タフさに差がありすぎるのは何なんや
巨人とか魚人ならわかるけど
ドフラミンゴとか糸出せるだけで普通の人間やろレッドホークなんか食らった時点で粉微塵やろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:44.82ID:FJ4q4h1iM
空島編は結局空の騎士さんがゴッドの地位に収めて宗教そのものは否定しなかったのはよー考えてるとは思う
さすがに宗教国家の否定は世界から叩かれるからね
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:04:40.33ID:5es0KPwFp
2年後どころかギア2もまだのルフィに殴られて効いてるような奴が新世界基準の武装色殴り食らったらワンパンやろ
いくら雷の移動速度が速くてもギア4のスピードと張り合う奴らの世界になると反射神経の方が追いつかないと思うわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:04:53.82ID:8BUpsJxpM
広範囲見聞色+エルトールだけでそこらの能力者より強さの格が違うわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:05:43.66ID:vI/fENgZp
ビックマムには勝てそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:05:54.32ID:BRKipH330
ワイがワンピースで一番気になるのは、能力の効果が切れるタイミングや

シュガーが気絶した事で能力が切れたろ?能力者の意識が無くなると能力は使えないという事
ローが身体の部位をバラバラにくっつけた海兵はローが気絶すると、どういう風に切れるのか
元通りになるのか その状態のままになるのか

バギーもそうやな バラバラフェスティバル中に気絶したらどうなる?
バラバラフェスティバル中に身体の一部を盗まれたらどうなるのか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:06:02.22ID:lR98YnmZ0
エネル対ルフィはエネル側逃げ回るだけでルフィに対抗できてすらいない
ルフィに一度勝ってるクロコダイルや殴り合いして接戦だったルッチの方が上や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:06:58.73ID:FJ4q4h1iM
ひろゆき「無能力者のロジャーが海賊王なんだから悪魔の実は無意味ッスよw覇気が全てw」
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:07:27.85ID:sCMPXUWPa
尾田のお気に入りのクロコダイルは後付け盛り盛りで全盛期レイリー並になった
ルッチも多分今回の映画で盛られる
エネルさん取り残されるで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:05.29ID:d0/s0TT+d
>>140
ゴムのせいで雷効かんかっただけやん
相性不利無いんやからクロコもルッチも瞬殺やぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:09.99ID:9V19bsBhM
スモやんに余裕で負けるやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:31.29ID:ol4q7FdC0
能力の相性悪かったとはいえ空島時点のルフィぐらい無能力でも完封できるぐらいやないと話にならんやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:41.23ID:NxUOg3CAa
>>142
クロコダイルの後付けってなんや?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:42.57ID:7hyPlRkn0
月手に入れたからもう何もやる気ないしな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:50.27ID:mZuuin5/d
>>127
片栗粉は発火源があれば粉塵爆発する雑魚だから
完全に一撃死や
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:09:11.82ID:d0/s0TT+d
>>141
酒飲み共通してるしガチでひろゆき=カイドウ説出てきたな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:09:50.31ID:r9MOnXuva
エネル最強厨てなんであんなおるんや黄猿より強い扱いしててワロタ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:09:57.78ID:lR98YnmZ0
>>143
雷効かなくなっちゃうだけで勝てなくなる時点で雑魚なんや
バレットと互角扱いになったクロコダイルには相性不利無くても勝てんやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:10:18.09ID:zwkjwkaPp
三大出すのが早すぎた敵

1エネル
2シキ
後一つは?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:10:53.27ID:sCMPXUWPa
>>147
全盛期レイリーと若い頃のバレットが互角
その後バレットとクロコダイルは抗争の末に決着つかず
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:02.69ID:4rYsS8w60
>>147
バレットと同格みたいにいわれた
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:06.80ID:tQ8CRg46a
>>136
雷舐めすぎやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:27.08ID:mfjSPY97p
エネルって出てくるの序盤すぎるわゴムvs電気なんて最後に持ってきてもええぐらいのカードやのに
まぁ結果的には覇気出てくる前に出しといて正解やったとは思うけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:20.81ID:NxUOg3CAa
>>155
>>156
なんやその草生える設定は
その頃はクロコダイル女だったから手加減してもらったんやな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:25.92ID:0ShFKZJp0
ペコムズがエネルをワンパンするコラ誰が作って
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:41.95ID:WePFBJCEd
>>157
まず海なら近づく前に沈められるからな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:02.50ID:BRKipH330
てか青海にはエネルより強いやついっぱいおるって尾田先生が言うてるの知らんニワカ多すぎやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:18.16ID:xNiQveEed
むしろ何でエネルは強さの後付けしてくれないんか不思議
クロコやルッチと何が違うねん
実はシャンクスと互角でした、とか言ってや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:22.03ID:yxapaqnOa
マム(ナミ)のゼウス>>>>>エネルの雷
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:28.51ID:d0/s0TT+d
>>153
勝てるわけないやん
クロコ側に距離詰めたり長距離攻撃の手段が無い以上遠距離エルトールされたら勝てへん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:57.96ID:8qdc95x7d
カイドウに勝てるやつはルフィしかいない
ルフィが最強やん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:14:01.54ID:WePFBJCEd
>>164
それ尾田くんが勝手に言ってるだけやからな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:14:58.81ID:d0/s0TT+d
>>164
それを表現できてへん尾田くんが悪い
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:15:02.17ID:GNmXFLMha
雷落としたら砂溶けるやろと思ったが、そもそもゴムも焼けそうや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:15:04.97ID:RUCf0utL0
>>157
よくよく見たら心臓マッサージつえーな
倒れたら能力消える奴までいるのに倒れながら使えるとかいう便利さ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:15:45.99ID:mfjSPY97p
>>165
そんなことしたら逆に格下がるやろ
インフレ漫画なのは承知の上やから空島での威厳を保ったまま扉絵ででとくぐらいの方がええ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:16:04.96ID:0ShFKZJp0
カタクリ「なんか雷で餅がいい感じに焼けたわw」
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:16:15.36ID:9VXvti9Ra
後の四皇2人を取り逃がしたスモやんとかいう大戦犯
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:16:17.64ID:rydg0b9Fd
>>157
今見ると心臓マッサージおかしいやろ心臓止まってるんやろ
死後の念みたいなこと?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:16:49.82ID:YtnDVphGM
相性だけで勝った雑魚が粋がるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況