探検
22卒だけど転職を決意したんやがどうやったら転職できるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:15:49.83ID:HnpJleWe0 TOEIC920しかないんやが
2022/07/01(金) 00:16:30.38ID:E3EuE/kM0
そんなん関係なく早すぎて無理
3風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:16:34.08ID:0uWmliQR0 うわー絶望的やね
4風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:16:41.59ID:ZOIIBSem0 働いて半年も経ってないぞ
5風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:17:04.73ID:HnpJleWe0 3年は堪え忍ぶつもりや
6風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:17:09.08ID:d8TaBeIQ0 第二新卒のところあるからそこいけ
7風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:17:56.97ID:dfdM8I/s0 どんな仕事をしたいのか、そのために今できることは何かを逆算するだけやで
8風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:17:58.10ID:HnpJleWe0 >>4
もともといきたい会社やなかった
もともといきたい会社やなかった
9風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:18:54.74ID:HnpJleWe0 >>7
業界と職種は変えずに最大手にいきたい
業界と職種は変えずに最大手にいきたい
10風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:19:47.24ID:ZOIIBSem0 >>9
何業界?
何業界?
11風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:20:53.88ID:dfdM8I/s013風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:22:32.25ID:Kz9+PQPd0 ワイは20卒やけどそろそろ頃合いか?
というかもう第二新卒っていう謎枠が使えるのは今年で最後なんやけど
というかもう第二新卒っていう謎枠が使えるのは今年で最後なんやけど
14風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:23:23.42ID:YWwsvJF40 あんまり転職早すぎても仕事できるか疑われそうよな
15風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:24:13.06ID:HnpJleWe0 >>13
第二新卒って謎よな
第二新卒って謎よな
16風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:24:43.94ID:HnpJleWe0 >>14
何年耐えればええ
何年耐えればええ
17風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:25:27.58ID:GdWG6slXM ちなみに今の職場でなんか経験とか実績と言えるものは得られたんか?
18風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:26:00.45ID:HnpJleWe0 >>17
3ヶ月で何が得られるっていうんだ
3ヶ月で何が得られるっていうんだ
19風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:26:54.33ID:YWwsvJF40 >>16
仕事できるアピールが出来れば何年でもええと思うやが1年で出来ます言えるレベルになる業界なんかがわからんで
仕事できるアピールが出来れば何年でもええと思うやが1年で出来ます言えるレベルになる業界なんかがわからんで
20風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:28:05.35ID:HnpJleWe021風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:31:10.06ID:GdWG6slXM >>18
せやったら何かしらプロジェクトやら案件やらに携わってみてから転職したほうがええで
結果はどうあれその方が転職の面接で色々話しやすくなるし、なにより何もしてないのに辞めちゃうとただの社不にしか見えんから
せやったら何かしらプロジェクトやら案件やらに携わってみてから転職したほうがええで
結果はどうあれその方が転職の面接で色々話しやすくなるし、なにより何もしてないのに辞めちゃうとただの社不にしか見えんから
22風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:31:43.10ID:YWwsvJF40 転職先の会社に自分が入ることでどうプラスになるんかアピールできんとあかんのちゃうか?やから実績も大事やろね。
新卒じゃないんやし経験は求められるやろ
新卒じゃないんやし経験は求められるやろ
23風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:32:44.27ID:jcEKBo7P0 3ヶ月はなぁ。すぐ辞める根性なしって評価はどこいっても変わらない気がするわ
それが経歴書というかたちで一生残り続ける。40歳で転職するときもすぐ辞めたやつのレッテルはられる
それが経歴書というかたちで一生残り続ける。40歳で転職するときもすぐ辞めたやつのレッテルはられる
24風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:34:25.84ID:HnpJleWe0 てか同業他社で仕事してたやつをとらない理由ないやろ
研修費用かけずに業界知識ある人雇えるんやから
研修費用かけずに業界知識ある人雇えるんやから
25風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:35:30.64ID:HnpJleWe026風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:35:56.95ID:8fNEu+rO0 >>24
お前まだ何もしとらんやろ
お前まだ何もしとらんやろ
27風吹けば名無し
2022/07/01(金) 00:36:58.73ID:HnpJleWe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- さすが京都人🙄65年も大事に水道管を使っていた模様…ケチの集大成ここにあり🤭性格も悪いし [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】大阪万博に遠足で行った小学生「もう万博はええわ、スマホで見てるほうが楽や」 [616817505]
- Fate/GOスレ
- @Grok 「お米の適正価格は5kgで内税10,878円」😨 [249548894]