精神1級の基準
1 調和のとれた適切な食事摂取ができない。
2 洗面、入浴、更衣、清掃等の身辺の清潔保持ができない。
3 金銭管理能力がなく、計画的で適切な買物ができない。
4 通院・服薬を必要とするが、規則的に行うことができない。
5 家族や知人・近隣等と適切な意思伝達ができない。協調的な対人関係を作れない。
6 身辺の安全を保持したり、危機的状況に適切に対応できない。
7 社会的手続をしたり、一般の公共施設を利用することができない。
8 社会情勢や趣味・娯楽に関心がなく、文化的社会的活動に参加できない。



無理やろ