X



なんでメイウェザーに負けた天心が雑魚扱いされてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:49:31.25ID:nIAGjqbA0
キックボクシングがメインなんだから、ボクシングで負けるのは当たり前じゃね?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:50:40.12ID:6Xv8zRrH0
169p68sの何もスポーツしたことない平均体型の一般人にも喧嘩なら負ける
ドチビガリだからやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:52:43.92ID:RGRxZcdla
キックボクシング自体がマイナーだからだよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:55:47.79ID:IUfUEKzBd
>>3
格オタのワイがマジレスすると初心者ならどんだけ体重差あっても負けないで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:56:09.03ID:p+J2biZwa
>>4
体重の重みがわからないか、喧嘩したことなさそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:56:38.92ID:6Xv8zRrH0
>>10
ほんこれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:57:00.88ID:Z+iAwJns0
>>9
ボクシングのストロー級のヒョロガリでも全盛期の室伏に勝てるってことか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:57:18.92ID:6Xv8zRrH0
>>9
嘘つくなチビガリチー牛
体重が1ピコグラム違えばすべての攻撃は
無効化されるぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:57:38.64ID:XRBBJVJN0
井上尚哉と天心って
どっちが強いんや?いい勝負か?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:58:25.98ID:IUfUEKzBd
>>15
喧嘩なら天心
ボクシングなら多分奥手使わなくても井上尚弥が勝つ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:59:14.59ID:6Xv8zRrH0
>>5
普段は79sくらいやろか
まあそれでもそのへんの平均体型の
運動してない一般人にワンパンでやられるやろな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:59:31.10ID:Z+iAwJns0
>>14
ああすまん格闘家全体の話やと思ったわ
ほな天心ってアメフトやっとる2m以上ある黒人にも勝てるくらい強いん?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:00:53.16ID:i2BmWHXU0
メイウェザーってもう爺さんやろなんで負けるねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:00:54.24ID:1UDRyFVc0
格闘家って名前だけやたら強そうだよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:01:11.25ID:6Xv8zRrH0
>>17
チビガリの骨格なら何キロあっても雑魚やで
格闘技は骨格がすべてや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:01:35.29ID:mYfi7G8ra
>>1
あまりにもいいところなく一方的にボコられたのとその後泣きわめいてて弱いもの苛め感が出てしまったからだな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:01:54.57ID:IUfUEKzBd
>>19
狭い路地とかやと流石に無理やろうな
ただの空き地とかなら勝てるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:02:16.83ID:6Xv8zRrH0
>>23
は?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:02:49.87ID:IUfUEKzBd
>>25
理由としては、ローキックはカットできないと終わるからや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:03:15.52ID:Z+iAwJns0
>>25
どうやってや?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:03:33.30ID:fvZxfqOo0
>>25
勝てるわけないやろボケ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:03:41.32ID:tmUwXba60
負けた後リング上でもリング去った後もワンワン泣きじゃくってたからや
日本人として恥ずかしかったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:04:13.41ID:6Xv8zRrH0
天チン 169p79s体脂肪4パーリーチ188p握力75s
その辺の運動したこともない日本人平均の人 195p95s体脂肪1パーリーチ229p握力130s

これでどうやって天チンが勝つねん?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:04:15.18ID:COJr5bDv0
ボクサーがでかい一般人に勝てないって言う奴は一般人相手にボクシングの構え取る前提だよな
ガードできないと腕力に任せて殴られるだけで死ぬぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:04:23.49ID:Z+iAwJns0
>>31
体格差あってもそんなに効くんか?相手グローブつけてへんねんで
掴まれてバコって殴られたら終わりちゃう?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:22.52ID:fvZxfqOo0
>>33
どう考えてもロー何発か食らう前に終わるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:22.90ID:LJMFfQQbd
那須川天心→22歳で4キロ差でメイウェザーと戦いました、25歳でキックボクシング世界最強です

お前ら→ネットで有名人叩き
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:31.70ID:09LYviZw0
気になってちょっと調べたら165cmドチビで草
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:56.61ID:1UDRyFVc0
天心より雑魚い自称格闘家おるやんw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:06:57.81ID:4dsTPDCBd
>>36
掴まれたら逆に打撃で勝ちや
天心が負けるパターンはタックルされてそのまま吹っ飛ばされてマウント取られる場合や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:06:59.83ID:K71z4BvH0
大谷の方がつよそう
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:07:30.59ID:4dsTPDCBd
>>37
格闘技やったことないチー牛はそう思うやろね……w
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:08:28.06ID:Z+iAwJns0
>>41
体格差あるのに打撃で殴り勝てるか?2m以上ある黒人やで?単純に破壊力違うやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:08:51.15ID:e2MrMsNB0
ボクサーでどこまで行けるか楽しみ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:09:32.16ID:6Xv8zRrH0
>>42
大谷どころかバクモン太田にすら
負けるで現実は
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:09:36.40ID:4dsTPDCBd
>>44
テンプルと顎は体重差関係ないから近間なら当て感ある方が勝つで
あと山下とシナカリミアンの試合見ればわかるけどローキックは体重差あってもカットせなガチで足使えなくなる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:09:48.43ID:nIAGjqbA0
いつもこういうスレ見てても思うけどお前らの中の一般人どんだけ強いねん
日本の平均身長一番大きい年でも172cmやぞ
ボクシングのルール内でやるならフィジカル差は致命的かもしれんが
喧嘩ならまず一般人には負けんやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:09:58.21ID:09LYviZw0
>>42
30cmも差があったら大人と小学生だろうな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:11:11.70ID:72eK7A6X0
朝倉未来もメイには勝たれへんやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:11:26.34ID:F1fBOPeQM
>>48
お前には勝つ自信ある
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:11:40.18ID:Z+iAwJns0
>>47
テンプルと顎でもフレームのでかさは関係あるやろ
ローのことはその試合観てないから分からんけどどれくらい体重差あって何発で使い物にならなくなったんや?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:22.60ID:6Xv8zRrH0
>>48
なわけないやろ奇形ドチビ純粋縄文日本人の平均は195.8pやぞ
弥生チョンが嘘つくな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:32.82ID:Stjxwl4b0
一般人でも天心に勝てるとか言ってるアホは旧k1観てても「武蔵なんて俺でも勝てる」とか言っちゃうタイプやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:35.41ID:rrr/NT7ap
マイクタイソンvs天心みたい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:40.52ID:ZRJeFwvsd
>>18
そんなある訳ないやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:49.43ID:nMc2caOT0
那須川天心(165センチ適正55キロ)に勝てたら1000万

ただし契約体重は58キロ
戻し制限は4キロ(62キロまでしか戻せない)
試合の3時間前に戻し制限を守っているか計量
グローブは天心が使い慣れてる6オンス

やる?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:18.67ID:e2MrMsNB0
>>58
やるやる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:36.31ID:5o9zqVh9p
一般人(八村塁)
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:46.65ID:6Xv8zRrH0
>>53
ほんこれどんだけチビガリの攻撃が顎にピンポイントで
入ったところで一般人には蚊が止まるようなもん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:14:04.18ID:4dsTPDCBd
>>53
関係ないで。
ただそのラグビー選手が死ぬほど打たれ強かった場合まずいかもな
天心はMMAの試合1回寝技で勝っとるから上にのられさえしなければ寝技でも対応できると思うで
ローカットせずに3発くらいくらって足動かなくなってたで、シナ勝ったけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:14:34.70ID:6Xv8zRrH0
>>57
あるわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:15:16.70ID:4dsTPDCBd
>>63
格闘技どころかスポーツすら見た事なさそう
なろう系のアニメでスポーツ学んでそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:15:28.77ID:Z+iAwJns0
>>62
単純にフレームがでかければ衝撃が分散するんやから関係あるやろ
同じ顎狙っても身長160cmの奴と2mの奴を倒すのに必要な力は違うはずや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:15:38.50ID:6Xv8zRrH0
>>55
なわけないやろガイジ
さすがにヘビーに勝てるなんていっとらん
軽量級(スーパーウェルターまで)なら
運動してない素人でも勝てるって話やあくまで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:16:10.25ID:oVyxYvZwa
天心雑魚勢は歴代のチャンプの中でってことで言ってるんちゃうんか?流石に自分と比べて雑魚って言うてる世間知らずはおらんやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:16:54.80ID:6Xv8zRrH0
>>64
それはお前やろ
身長が1ミリ、体重が1ピコグラム違えばすべての攻撃は無効化される
逆にでかい方が攻撃すればかすっただけで粉々になる
中高レベルの物理習ってたらこんなこと知らん方おかしいわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:16:55.24ID:4dsTPDCBd
>>65
フレームがでかければ分散するとかいう謎理論なんやねん
しないわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:17:59.02ID:nIAGjqbA0
てかそもそも例に出すのが大谷だの2m以上ある黒人だのラグビー選手だの極端過ぎるねん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:18:04.69ID:6Xv8zRrH0
>>67
あくまで自分やそのへんの一般人と比べた話やぞガイジ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:18:15.53ID:4dsTPDCBd
>>51
まず無理やろうな
マクレガーより打撃当てたら大絶賛されるレベルや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:18:35.09ID:4DoHq/XHd
ガチで理解でけへんねんけど
ここでイキってそんなに気持ちいいか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:18:41.88ID:6Xv8zRrH0
>>70
ギャグちゃうわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:08.62ID:6Xv8zRrH0
>>71
せやからワイはそのへんのスポーツやったことない
平均身長と体重の一般人って言ってるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:47.97ID:Z+iAwJns0
>>69
ほな140cm40キロの奴と2m120キロの奴でも顎を打てば同じ力で倒せるってことか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:49.06ID:5zsHNWBx0
>>76
ボブサップはアメフト選手だったけど勝てるの?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:51.62ID:OgavGl3U0
天津笑
小学生レベルやん笑
ガリガリ小学生がムキムキになったとこでラグビー大学生や相撲成人相手に何が出来んの?
その辺の体育大以下のケンカスキルのやつがプロ?日本一?
バカじゃねーの??
見世物小屋で一生遊んでろよコロポックルがよ✋😆
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:20:35.85ID:Z+iAwJns0
>>71
ワイは初心者ならどんなに体重差があっても勝てるって言われたからその前提で2mの黒人を作り上げたんやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:20:38.73ID:nMc2caOT0
メイウェザーには流石に敵わんかったけどポール兄弟になら勝てるか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:22:12.05ID:6Xv8zRrH0
どこにでもいる典型的平均的日本人の基準
195.8p95.3s体脂肪率1.5パーセントウイングスパン229p
スタンディングリーチ279p
握力両手とも130sちょっと
背筋力380s
100メートル10秒2(陸上経験なし)
垂直飛び120p
初ベンチ160s
初デッド190s
初スクワット180s
初ハイクリーン170s
こういうすべてが普通のやつが基準や
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:22:14.08ID:4dsTPDCBd
てか天心とサワヤンがスパーしてる動画あるから見てみたら分かるで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:22:34.05ID:4DoHq/XHd
>>80
他人のふんどしで一生遊ぶお前よりは金稼げるからええな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:22:40.61ID:Z+iAwJns0
てかさっき言ってた山下となんとかの試合って調べたら山下さん100キロあるって出てきたんやけど
ほんまにその試合ってそんな体重差あったんか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:23:04.90ID:oVyxYvZwa
ちょっとでも格闘技かじったことあったらチャンプなんて余程の努力できる奴か才能に恵まれたやつしかなれんってわかりそうなもんやけどお前らなんでそんな自信満々なん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:23:24.37ID:4dsTPDCBd
>>80
だから未経験者にならどんだけ体重差あっても勝てるって言ってんだろ💢💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況