ビルメンJ民おる?聞きたいことあるんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:40.94ID:FRsOURGN0
誰かおらん?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:24.14ID:FRsOURGN0
研究施設やから多分ビル管いらなさそうなんよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:57.75ID:FRsOURGN0
>>32
生活できたらワイはいいけど、最低限の給料で仕事きついなら嫌や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:07:49.93ID:FRsOURGN0
7月から無職やからビル管の勉強するつもり
今もしてる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:08:43.37ID:WYWbUZmU0
>>34
それなら病院デパート等の不特定多数の人間が出入りするとこはやめとけあと夜勤は無いところ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:09:31.66ID:FRsOURGN0
工事の計画の資料や積算も書いてあるんやけどしたことないから全然わからんぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:10:39.23ID:FRsOURGN0
>>36
そういうのはわかっとる
商業施設で糞みたいなシフト組まされて退職したんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:12:15.62ID:WYWbUZmU0
>>37
そんなのは主任技術者がメインでやるから気にしなくていいぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:14:19.89ID:FRsOURGN0
業務内容には書いてなかったけど、募集理由の文には「保守・整備、維持・管理業務を主」って書いてあるわ
少なくとも最初は末端の設備員ってことかな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:19:47.51ID:bTlgYBTX0
資格だけ取ったけど副業が成功したから結局すぐやめたわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:20:13.67ID:FRsOURGN0
採用されるのかもわからんし受けるだけ受けてみようかな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:20:49.95ID:FRsOURGN0
>>42
すごいやん
副業とかアンテナないとまずいいもの見つけられんし知識ないわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:21:27.55ID:wxl1ewS90
ルミネとかの受付にいる人がビルメン?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:21:44.72ID:dUK7ltsY0
ビルメンって電工二種持ってるだけじゃ雇ってもらえん?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:22:28.70ID:bTlgYBTX0
>>44
ビルメンめっちゃ暇だったからクラウドワークスで内職してたらそっから別の仕事につかながったわ

電工二種だけは取ったほうが良いと思う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:23:25.38ID:FRsOURGN0
>>45
それは警備やと思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:24:16.94ID:FRsOURGN0
>>46
未経験で募集してる会社はあるから資格なくても行けるやろうけど電工2種持ってたらどこかは入れると思う
ウィアはおすすめせんけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:25:09.04ID:FRsOURGN0
>>47
そうなんかええな
電工は持ってる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:40.57ID:dUK7ltsY0
>>50
電工二種だけ持ってるから少し興味あるんや
おすすめじやないんか?Jみんなビルメンやってる人多そうやけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:57.51ID:bTlgYBTX0
一応電工二種、危険物四類、第三冷凍、あと火災報知器のやつ取ったけど後ろ2つは免状すら発行しなかったな
電験は落ちた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:27:54.84ID:dUK7ltsY0
>>49
乙四とかもあった方がええのかな?
あんま調べてないけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:28:30.43ID:FRsOURGN0
>>52
それは運良く楽な場所になったらそうやけどそんなことないと思う
奴隷不足業界やし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:30:58.93ID:dUK7ltsY0
>>55
ビルメンって給料低い代わりに仕事きつくないってイメージやけど働くところにもよるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況