X



[悲報]就活サイト、遂に「底辺の職業」を言ってしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:13:39.33ID:sb0HPcNmd
記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:40.67ID:sjKBSNan0
まぁ婚活パーティで避けられそうな職業一覧みたいなもんやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:54.84ID:GXZBBLBka
弱者男性は社会のゴミやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:57.13ID:jwopM1dtd
土木と介護士は意外と給料良かったりするよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:02.81ID:+llq+WTqd
就活サイトも職業差別を堂々とするんだし
なんJで差別するくらいよくないか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:17.37ID:GVSiYYevM
飲食でもホールはアホじゃ務まらんで
バイトならともかく正社員だと舐めてええ客と舐めたらアカン客すぐ判別できないと余計なトラブル招く
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:28.54ID:5FNsj8Du0
土木はピンキリちゃうか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:37.18ID:GuX+Xlsf0
ワイ土木セコカン30歳年収800万突破
金がなくて根性あるやつは土木にこいや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:57.76ID:RGONq1zCM
>>102
婚活でブルーカラーを避けるまんさんって普段どんな仕事してるんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:01.26ID:6k579NNl0
>>89
バイトにはええよなー
婆さんなんかに電話してネット契約押し付けてたけど今思えばなんだかなと思うで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:05.09ID:/GAIlZMAp
自営業やけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:14.01ID:wE07FqDGa
>>107
ワイは薬局薬剤師やけど袋詰めで平均以上貰えて嬉しいンゴ
病院は抗がん剤調製や夜勤あるやろし尊敬するで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:19.74ID:GXZBBLBka
>>110
土木がなんjすんな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:20.00ID:Re7032Y80
就活を食い物にする仕事って存在価値ほぼゼロやと思うで
そんなゴミ会社がよう上から目線で物書けたな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:42.40ID:dEB8utzH0
>>105
土木作業員は肉体労働中の肉体労働なのと危険度もあって金良いけど
介護士って薄給の代表格みたいな感じちゃうか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:45.94ID:K/Ml2Jwd0
>>111
パパ活やろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:00.24ID:GXZBBLBka
働いてるだけで女からきもがられる弱者男性
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:03.04ID:lt5fVVHg0
>>7
株、FXトレーダーは、ピンきり過ぎるから例外なのか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:08.56ID:i7NkvROqp
シンプルに肉体労働のくくりやんコルセンはパートのイメージやし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:21.19ID:eeUH41XNp
ワイ財閥倉庫涙目
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:27.21ID:LNXQVh5ha
汗水垂らさずネットに駄文垂れ流すだけの仕事
そりゃ日本も衰退するわな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:38.51ID:RqZqUApn0
>>112
まんまワイで草
もう光回線が普通にある時代に年寄りだまくらかして光からADSLに乗り換えさせて、さらにFONルーターとかいうゴミ配って金稼いでたわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:47.13ID:GuX+Xlsf0
>>115
うるせぇ趣味は同人誌とフィギュア集めにプラモや
文句あるか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:48.75ID:GXZBBLBka
>>122
社会のゴミしかそれいってないぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:06.68ID:R1K459Bn0
>>93
ファッションや音楽などの評論家みたいなもんやろ
そいつら自身が何かを生み出す訳ではなく、業界の流行りをつくるのが仕事
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:18.31ID:rSur8Nx50
>>101
ハロワは正規も官庁受からんかったクズの掃き溜めやし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:35.29ID:8kNdAJYgM
公務員は?時給換算すると1200円くらいやぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:36.14ID:GXZBBLBka
弱者男性みてると殴りたくなる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:40.54ID:1QvWm3U00
底辺は実在するのにひた隠しにしようとする奴おるよな
エタヒニンと同じただの言葉狩りやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:52.16ID:1Rko7iZvM
介護士、保育士が底辺ってのもかわいそうな話や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:59.69ID:uAxPkryca
>>120
そんなレスできるようになったのがきっかけで己もやっとるんやろ
長いもんには巻かれとけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:09.70ID:GXZBBLBka
弱者男性反省しろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:18.85ID:eeUH41XNp
内定先財閥倉庫と金融系seどっちがええ?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:23.78ID:GXZBBLBka
弱者男性
気持ち悪
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:24.93ID:Z+99keKj0
>>110
ゆゆうたが人死にまくってるって言ってたけどガチなん?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:31.90ID:i7NkvROqp
てか保育所入れへんって世間は大騒ぎしてるのに
保育士は底辺って歪すぎるやろ社会...
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:32.16ID:CGvhD3eo0
建設作業員が誰でも出来る仕事で定収入…?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:52.76ID:GXZBBLBka
>>140
土方やん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:54.61ID:TnT9L1Eq0
エッセンシャルワーカーが軽んじられてるのはおかしいわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:59.87ID:jwopM1dtd
>>117
土木は危険が多いだけで下手なやつより稼いでるからな。現場により危険度少ないとこもあるやろし。介護士は給与改善?だか国から手当ある上に夜勤とかできるから合えば金はいいはず

一律に低いのはコンビニ店員とかじゃないかな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:31.56ID:/GAIlZMAp
>>39
規模の小さい町とかなら個人業者おるで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:41.21ID:GXZBBLBka
弱者男性底辺って言われると絶対反論してくるからむかつくなんなんだこいつら
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:02.08ID:18HeXpuq0
ワイ飲食で独立したが3店舗出して年収1080万になったで
なお借金あと4000万くらい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:12.74ID:G3mbTMhk0
>>11
これは天辺やわぁ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:27.72ID:wE07FqDGa
>>146
やるやん
雇われは底辺やけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:30.70ID:FQGFLEyw0
トラックの運ちゃんは大型転がせるのかっこいいわ
昔は稼げたらしいけど今ももっと給料あげてやれとは思う
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:54.41ID:GXZBBLBka
>>147
いなかったらってなんや
小学生か
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:00.97ID:eeUH41XNp
すまん財閥倉庫行くわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:14.44ID:IOaJufaF0
ガチの底辺ってのは売れない芸人とかアニメーターとかやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:15.06ID:EbP3RwJhM
ワイパチ屋店員、上だった
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:24.33ID:GuX+Xlsf0
>>138
まあ死ぬな
ワイの現場ではまだないけど落下死、挟まれ死はしょっちゅう
塗装による引火性ガスで焼死やアース取り忘れで感電死もある

まあ、セコカンは危険なとこには基本近づかないから適当な作業員が死ぬんだが

こっちは死なないように毎日毎日安全安全言いまくってるけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:31.81ID:+qRxULRK0
職業に貴賤はあるよ、ただそこで働いてる人間に貴賤はない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:37.16ID:GXZBBLBka
>>150
お前が底辺やから
底辺を評価して
自己正当化してるだけ定期
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:59.61ID:6k579NNl0
>>153
そんなの余程な知名度や実績伴わないと職じゃないし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:05.92ID:GVSiYYevM
接客ってAIに取って代わられる言われるけどアホみたいなクレーマー無くならんかぎり無理やで
訴訟リスク高い欧米なら尚更や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:14.72ID:KxwntZZ/a
>>96
ワイは夜勤やから当然受電や
架電は実質営業みたいなもんやから就活の時に
いいガクチカになりそうやな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:16.71ID:GXZBBLBka
底辺って底辺をかっこいいとか言い出すよな
マジでキモいわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:18.24ID:xJyQDLa40
大抵の仕事は誰でもできるだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:39.06ID:uAxPkryca
>>139
男は露骨に拒絶されるとして仕事にプライド持てる女おらんし酷いやつは預かったこどもにパワハラもどき加えてくる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:40.40ID:wE07FqDGa
>>153
その手のは好きなことやっとるからなあ
底辺職って好きでもない仕事で待遇もカスなイメージが強いわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:41.29ID:1QvWm3U00
ピラミッド見てみ?
何が支えてるか分かるやろ
そう底辺や
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:43.26ID:GXZBBLBka
おまえら気持ち悪がられてること気づけ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:47.11ID:9QSg8/npp
ワイse
こいつらに多分年収負けてて泣く
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:47.31ID:dUK7ltsY0
>>40
要するにアフィカスと同じってことか
本物の底辺やん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:29.30ID:Z+99keKj0
>>155
それ考えるともっと給料貰ってもええように思うわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:35.35ID:1cuvYsYKa
>>11
コンビニ店員以下で草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:16.84ID:GXZBBLBka
弱者男性w
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:31.97ID:A7g3Ck/Qp
死ぬほど大変やけど底辺扱い
植松を生み出したのはこういうやつらやね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:45.73ID:ZqGt2rZj0
AIとか人間の方が安くて代わりが効くから無理やろな
賃金上げるのすら渋っとるし
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:50.49ID:uAxPkryca
>>166
気づけたからこそ異常な事態を察せれるような世になって欲しい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:58.75ID:DYE00BIt0
コールセンターって在宅でできれば良いのにね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:12.51ID:GXZBBLBka
>>172
誰でもできる仕事は大変じゃないですよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:21.53ID:Z+99keKj0
>>168
底辺と言うより害やな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:38.71ID:1cuvYsYKa
>>24
>>25
君らは一体…
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:44.98ID:uyAeIVOt0
sesも加え入れろ~
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:06.58ID:X6Q5jLywp
飲み会の席で話すネタを公でやるとか普段から酒飲んで仕事してんのか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:28.91ID:GXZBBLBka
弱者男性効いてて草
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:35.81ID:zvX9ut/G0
ワイ障害者雇用、工場勤務
アラサーで年収430と年金60万しかない
ボーナスは今日入ったけど額面57の手取り40ちょっとしかなかった
まあ底辺で言われても仕方ない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:51.52ID:GXZBBLBka
弱者男性いるだけで迷惑
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:57.70ID:tSgChN2U0
半年くらいSESやったけどほんまに底辺感すごかった単発バイトかこれ?みたいな内容
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:02.65ID:7C23TU4ya
気になったんやが農業とか漁業とかの1次産業ってドブラックやのにこういう底辺職の中に挙げられることあんまない気がするんやがなんでや?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:09.30ID:wE07FqDGa
底辺職とか表では言えんからこういうスレ見ると楽しいンゴ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:16.01ID:8izrQ1COM
こんなん100%炎上するに決まってんのになんで誰も気づかへんのや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:22.91ID:ZqGt2rZj0
>>182
ええやん
ワイはボーナス梨や✌
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:27.77ID:i9ZYGEYc0
SES効きすぎやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:32.41ID:DeQ/YHgf0
コールセンターとかいう精神土方
毎日クレーム対応でニッコニコ🤗
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:35.79ID:nf1bF+jl0
>>7
公でこんなんやるってやべーな
炎上商法か?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:36.33ID:GXZBBLBka
>>186
みんな心では思ってるで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:37.23ID:qgCo+8wu0
格差拡大
>>1
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

地方の一般行政の公務員を週三日勤務にして、ボーナスなし、給与をダブルワーク前提の年収200万円から300万円までさげる、空いた時間で人手不足の業種でアルバイト
優秀な公務員の人的資源を有効活用できる。
田舎の人手不足も解消される


ロボット税、AI税を導入すべきです。

トリクルダウンは機能しないのは数十年で証明されている。

ベーシックインカムを導入しなければ資本主義は衰退する。
広く浅く1円でも多く浪費してこそ資本主義が成り立つ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:51.51ID:X6Q5jLywp
>>182
ええやん
美味いもんでも食え
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:26.63ID:X6Q5jLywp
普通に生きてて職にコールセンター選ぶやつはやべえのは分かるよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:41.71ID:GXZBBLBka
あー弱者男性いじめるの楽しい
女に生まれてきてよかったー
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:52.25ID:ZqGt2rZj0
>>185
割とマジで眼中にすらないんやないか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:54.42ID:7MAroyMc0
風が吹けば消え散るようなゴミ会社やからこういうやり方せな稼げんのやろ
こいつらもきっと自分らが1番底辺たって泣きながら書いてるよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:58.61ID:jZFhhYkd0
こういう仕事ないと世の中まわらないのに、心が貧し過ぎな国になったね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:11.96ID:GXZBBLBka
弱者男性は社会のおもちゃ
女のために働いてる奴隷
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:49.78ID:zvX9ut/G0
>>188
ボーナス無しって頑張れなさそうや
その分毎月の給与高いとか年俸制とかけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況