X



【悲報】最近の若者「酒はダサいし健康に悪いから飲まない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:34.55ID:7WInONZy0NIKU
若者ワイ「お酒やりません。タバコやりません。ギャンブルやりません。健康志向です。ただ趣味には金をかけまくります貯金ゼロです。」

どんなイメージ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:36.28ID:6kMjaqbW0NIKU
酒嫌いが増える理由って強制飲み会での付き合いで飲まされるみたいな一種の嫌がらせのような形で初めて本格的に酒に触れる層が多くなったからって気もする
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:36.50ID:8MvdC+J10NIKU
別に飲まなきゃ飲まないで誘わんだけだし構わなくね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:08.43ID:2uK+oEqv0NIKU
人類は酒と共に生きてきたんやで
動物だって地面に落ちて発酵した果物を好むんやアルコールからは逃れられんで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:24.83ID:6vS0zPXB0NIKU
禁酒法導入してもええやろ
もちろんいろいろ制限ありで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:28.76ID:8MvdC+J10NIKU
>>156
0でid被りは初めてや
お前まさかタダノリしてないやろな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:36.81ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>159
それは大昔から変わらなくね?
1人で飲み始めるやつなんておらんやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:45.45ID:S5gGj49l0NIKU
酒煙草大麻ドラッグとかその辺旧時代の文化って感じよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:09.02ID:7WInONZy0NIKU
酒の席は好きだけど
酒は嫌いなんだよね、単純にまずいし高いし体に悪いしで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:28.34ID:QuOIAdC5aNIKU
ドラッグに頼らないで生きていけるのは偉いよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:42.56ID:kIIfejsK0NIKU
酒の力無しで女口説けるのなんて昔から恋愛強者だけやで
ますます格差広がりそうよな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:46.63ID:hvKoguJ/aNIKU
フン、酒の味も知らんガキが・・・
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:53.96ID:3Vw5X1Od0NIKU
コロナで断りやすくなったというのも進んだ理由かもしれないな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:11.73ID:7WInONZy0NIKU
>>161
それは良くない依存やろ
しかも昔と比べて衣料も発達し酒の悪影響がわかり、娯楽も増えた現代にそれは通用しないでしょ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:23.86ID:qSMw/YetrNIKU
飲むけど利尿作用強すぎて必ず後悔するわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:38.99ID:9tDEi2RrdNIKU
>>146
たった1本でアカンとか基準低すぎやろ
いっつもストゼロ1Lはいくぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:40.88ID:dxi4OqsY0NIKU
もはやサブカルこじらせたバカなオタクしか飲んでない模様
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:41.50ID:9a2vzjFbMNIKU
おっちゃんめちゃ怒っとるやんw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:42.52ID:BkjAUqT50NIKU
1ヶ月ぶりに自宅でウイスキー楽しみ中ワイ、見物
うめー
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:58.30ID:6vS0zPXB0NIKU
山口メンバーとか高畑とか
芸能界でも酒で人生壊したのまあまあおるし
一般人やと数え切れんくらいおるやろなあ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:14.44ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>167
まあ時代遅れなんやろなぁ
今更止める気もないけど
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:26.89ID:hvVMyfIYaNIKU
酒も飲まない
タバコも吸わない
ギャンブルもしない
女遊びもしない
車バイクも持たない

コイツらの正体って?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:51.54ID:/7335+uNdNIKU
アルコールよりカフェインが好きなんやね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:51.86ID:tTB4y3kv0
さっさと規制しろよ
少なくとも公の場での飲酒は違法化しろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:08.26ID:7WInONZy0NIKU
>>181
趣味に生きてるんでしょ
わいがそうや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:24.89ID:6nNBE7xA0NIKU
>>175
それ夜に飲んだとしても翌日の午前中まで残ってるぞ
仕事にも影響出るしもし車運転したら飲酒運転でアウトやからな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:58.49ID:rgtUSLOYdNIKU
お酒ってアルコール消毒液の味がしてまだ楽しめないんやけど
いつ頃になったらこれが美味いと感じ始めるんや?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:58.87ID:6kMjaqbW0NIKU
アルコール依存症の治療とかしてる医者がストゼロはマジで危険みたいな話しとったな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:11.56ID:dxi4OqsY0NIKU
不味いしほぼ税金だし印象悪いし健康に悪いし飲んでるやつの気が知れん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:18.10ID:YURQtKSg0NIKU
飲酒運転だけやなしに酒飲んで犯罪したら人生終わるくらいの罰にしたらええんや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:19.71ID:TQZtrzL6dNIKU
カフェインもかなり悪者扱いされつつあるな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:59.87ID:9tDEi2RrdNIKU
>>185
知っとるわ
いっつも起きたらしんどいもん
飲んでないときはほんまに楽なるし

>>188
そのイメージたばこやわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:14.21ID:b5fNZDRh0NIKU
>>175
日本酒で18はかなり度数高いやつやから薄めたらもうちょっと飲めるわ
500の缶を毎晩1本週に3日以上飲むと真人間失格やね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:17.50ID:0spwzjci0NIKU
たしかにそういう風潮あるわ
別に健康とかはどうでもええしカッコええやつが酒飲んでたらおそらく憧れてたやろけど
現実に見るのは夜中そこらへんの路上でゲロ巻き散らかし寝てるおっさんだもんな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:21.43ID:PdgFn0MY0NIKU
豆腐とアボガドトースト食ってたまにSNS断ちしてそう
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:41.28ID:7WInONZy0NIKU
>>190
カフェインはまだマシや
少量なら益がある分マシ
酒とかどう足掻いても毒やし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:47.38ID:MEJII+OZdNIKU
すげーな
何の為にそこまでストイックに健康でいようとしてんだ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:56.69ID:9tDEi2RrdNIKU
>>192
ほぼ毎日500ml1本以上やから終わりやね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:11.49ID:5Eo5JzpQ0NIKU
酒は美味しいし嫌なこと忘れられるからいいじゃん別に
ジュースみたいなもんよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:25.23ID:tmQB9Yy8MNIKU
脳がアルコールでやられとるんやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:40.92ID:7WInONZy0NIKU
>>196
別に我慢してる訳じゃないで
健康的な生活の方が体の調子がええし味覚にもあってる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:47.92ID:b5fNZDRh0NIKU
ワイらですらアホかよって思うのに
USBなくした尼崎のオッサンを若者視点で評価したらどうなるんやろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:54.88ID:HL1lyxE6dNIKU
もう美味しいとか不味いとか超えて飲まないと寝られなくなったわ
20代やけど10年後には絶対肝臓壊しとる
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:10:14.28ID:UKtkg7MJ0NIKU
ちなみに17時に仕事終わって10分以内にスーパーでストゼロロング4本買って19時までに飲み切る生活してたけど翌日呼気で始末書書かされたりして立場無くなって仕事辞めたわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:10:48.65ID:GC59bcE9pNIKU
25やけど毎日ビール2~3本消費してるわ
うままんご
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:10:55.22ID:rgtUSLOYdNIKU
エナドリもっと安くならねえかな
美味いけど1缶200円は高い
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:11:07.46ID:3U3tEvZr0NIKU
>>54
下から二番目ワイプかわいい
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:11:14.45ID:7WInONZy0NIKU
>>205
あれ上手いか?
甘すぎてかなわんわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:11:27.69ID:6kMjaqbW0NIKU
肝臓という器官の重要性を知ると大酒飲みって自殺でもする気かって思ったりする
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:11:41.09ID:nAOc0mwHMNIKU
酒イキリしてるやつ見るのが恥ずかしいから飲みたいと思わなかったわ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:07.19ID:L+y9O1QMdNIKU
酒は身体に悪いって言いながらエナドリがぶ飲みして徹夜してる大学生とかよくいるよな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:08.31ID:04SyrE/1pNIKU
ウイスキーぐらいしか飲まない
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:23.51ID:NPFMU11a0NIKU
>>204
ワイ27やが毎日こだわり酒場9%の500のやつ2本飲んどる
一滴も飲まないとか無理やわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:39.67ID:sid+jh3D0NIKU
禁酒してもラーメンとエナドリ飲んで夜更かししてたらそっちの方が健康に悪いしまぁ健康オタクってより普通に酒に興味が無いってだけそうだな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:51.24ID:A5+Nd0wf0NIKU
酒飲むよりコーラ飲んだ方が美味いことに気づいたわ
まあアルコール以上にコカコーラの方が危険やろうけど
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:58.07ID:n2wxsVX/0NIKU
酒のうまさ全く分からんからガバガバ飲んでるやつが信じられない
金もらっても飲みたくない
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:08.88ID:jBzi9fGsdNIKU
レモンサワー無しで揚げ物食えんわ
脂っこい口をレモンサワーで流し込んでフワフワきもちよくなるのがワイの人生の唯一の楽しみ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:09.35ID:iCdAZ/nF0NIKU
エナドリも量多くて飲みきれないわ
なんやかんやコーヒーが最強や
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:14.29ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>208
まあ酒だけで逝くもんじゃないから
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:33.52ID:QuOIAdC5aNIKU
>>214
でも酒飲むとラーメン🍜くいたくな。ますよ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:43.42ID:04SyrE/1pNIKU
レモンサワーってほぼジュースやん
CCレモンで良くね
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:44.96ID:MEJII+OZdNIKU
>>200
いや…だからその健康で生きた先に何があるんや?
周りの動向に異常なまでに敏感で似たような服や髪型にし
タバコや酒など他人に煙たがられる事を一切しない
感心はするけど生きにくそうで不憫や
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:13:50.37ID:9tDEi2RrdNIKU
>>216
美味くはないぞ
でも寝るためにも必要や
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:10.27ID:deRuADpZ0NIKU
>>51
スパチャとソシャゲはいるぞ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:16.90ID:BkjAUqT50NIKU
会社でも酒飲み文化が確実に衰退してるの感じるわ
若者が飲まないからってより9割コロナのせいやと思うけど
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:19.07ID:5RzzrfNl0NIKU
酒飲んでるやつでこれを正論だと思わない奴いないやろ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:20.47ID:e1aH1rucdNIKU
>>213
ストロングはガチでやめたほうがええで
医者がみんな危険や言うとる
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:33.81ID:n2wxsVX/0NIKU
>>223
それもう睡眠薬やん
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:38.43ID:6vS0zPXB0NIKU
実際だいぶ飲まんと健康に悪影響はない
タバコはガン確率2倍やけど酒はあんま変わらん

それより理性失って犯罪したり、脳が劣化するのがよくないな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:38.88ID:5F0f5OfwaNIKU
老害共が酒で大暴れしてるのを間近で見てた世代やから酒に対しての忌避感が酷いわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:52.51ID:hvVMyfIYaNIKU
>>225
居酒屋はしんどいやろな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:53.33ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>223
旨くないのに飲んでるのはよくわからん
旨いと思える量しか飲まん
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:56.75ID:9tDEi2RrdNIKU
>>228
せやで
飲まんと寝るために最低2時間くらい必要になる
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:14:58.16ID:IqGxtc2UMNIKU
単に早死するだけなら別にいい
この場合そうではなくて苦しんで長生きするはめになるから嫌なんだよ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:04.95ID:fIWF9SX40NIKU
俺は金がないから酒飲まない
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:21.80ID:PRnuY4SDMNIKU
>>220
まだ酔うのは早い😠
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:33.17ID:jBzi9fGsdNIKU
シラフだと明日の仕事か嫌すぎて寝られないのはマジ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:42.44ID:9tDEi2RrdNIKU
>>231
居酒屋で複数で飲むならともかく一人で飲むとかはまじで意味わからんわ
会計みただけでストゼロ2箱買えたりするわけやし
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:42.98ID:3Vw5X1Od0NIKU
>>222
健康のために飲んでないと思ってるのがまず頭やられてるんだよね
他にも健康を損なうものなんていくらでもあるのに酒飲まないだけで健康でいられるとか毒でも飲んでるのか
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:52.15ID:q/yt0ktR0NIKU
酒飲むとタバコ吸いたくなるしな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:53.05ID:dxi4OqsY0NIKU
酒は飲みだしたじきが早ければ早いほど依存しやすい
だから酒がぶ飲みしてる若者は将来のリスクなにも考えないで酒飲んでたアホ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:56.11ID:ZSXEAM/I0NIKU
外人が酒ガバガバ飲むのは酒の方が水より安いからやし
水がクソ安い日本でわざわざ酒飲む意味ないんよな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:02.96ID:NPFMU11a0NIKU
>>227
うまいからっていうか酔いたいねん
だからストロングやめられんのや
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:03.73ID:rKG+bYe6aNIKU
ソーバキュリアスってなんかカッコいいやん
わいも酒飲むのやめてソーバキュリアスになろうかな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:24.05ID:MEJII+OZdNIKU
>>239
スレタイ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:34.18ID:BkjAUqT50NIKU
>>238
知らんオッサンと一期一会の会話するのがおもろいからや
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:41.22ID:Gl0piWRQdNIKU
酒を美味しいと感じたことがない
果物使ったカクテルとかは美味しいけど
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:49.88ID:5F0f5OfwaNIKU
>>242
あと度数も低いから水と同じように飲めるのがデカい
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:51.32ID:3kYUOcUhaNIKU
酔っ払った同僚て普段との落差もあってかなり醜いよな
立ちション始めたときは多分これが本来の姿だろうなと思った
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:55.47ID:QuOIAdC5aNIKU
>>243
ドラッグは一度はまってしまうと抜け出せなくなるね
つらいは
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:58.89ID:7WInONZy0NIKU
>>222
健康に長生きして老後も楽しめるし病に苦しむ確率を減らせる
せやから我慢して無理してやってる訳じゃないんや
そもそも論そういったことに興味が無いからやってないだけ
結果健康にいいだけ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:12.90ID:+7cnSpaTaNIKU
>>238
ワイは出張先でよく1人で飲んでるで
酒もそうやし何やかんやツマミ美味いわ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:19.35ID:PO//vYyh0NIKU
自炊もせんやつが健康を語るとか
ギャグかな?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:21.46ID:QuOIAdC5aNIKU
>>247
美味しいと感じてますやんなんだあ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:32.31ID:6mwl5DKpMNIKU
>>242
他国の奴らは日本人より度数高い酒飲んでるだろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:50.13ID:6kMjaqbW0NIKU
>>234
糖尿病とかでもそれよくいわれるみたいやな
太く短く生きたほうがいいみたいに言う人いるけどそうすぐ死ぬもんじゃないし人生の質が下がって長く苦しむことになりますよみたいな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:18:06.57ID:NZIVZB0v0NIKU
機会がなければ飲まないわ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:18:27.38ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>256
意外と人間って丈夫だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況