X



【悲報】最近の若者「酒はダサいし健康に悪いから飲まない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:48:39.96ID:HlNj2QTr0NIKU
今の子は適当に生きて物欲もないし仕事のストレスもないから酒に逃げる必要がないんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:48:55.79ID:NLKHZitC0NIKU
イギリス人みたいに国会の合間に議員がビール飲む感覚は日本人にはわからんよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:07.89ID:vtXR4kW40NIKU
>>99
陰キャの酒飲みは
日本酒の銘柄に拘ったり酒について語ったりするのが好きそうなイメージ
陽キャにとっての酒はパーティグッズでありセックスドラッグなのさ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:11.84ID:BKKL6ZgYMNIKU
いや、普通『咳止め薬』だよね?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:14.12ID:ClBCsNZQ0NIKU
>>100
アルコールで眠りが浅くなるから負のスパイラルやな
どこかで一旦アルコール断たんとずっと気怠いで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:15.35ID:kuNjy0Ln0NIKU
糖分取りすぎると糖尿病っていうわかりやすい病気があるから誰でもヤバイってわかるけど
酒は体中満遍なく悪くなってどんな病気にもなるから逆に病気になるイメージ湧きにくいんよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:34.07ID:g5VabuStMNIKU
正直はよ大麻解禁してほしいわ
タバコやめるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:38.56ID:sr8ZKvdF0NIKU
>>8
コロっと死ねるなら誰でもやってる
現実は自分がどんどん蝕まれていく生き地獄の延々苦しむだけや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:43.07ID:wT60Si0a0NIKU
タバコはわかるが酒も同じ立ち位置になったんか…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:51:36.57ID:HJUPXgkO0NIKU
酒は人によっちゃアル中レベルの依存症に陥ってしまうからあかんのや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:52:21.28ID:cK2yIg91MNIKU
若者「酒飲みません、タバコ吸いません、ギャンブルしません、sexしません」
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:52:40.34ID:DV7eCpppdNIKU
>>111
酒で異常にテンション上がる奴とか自分に酔ってるだけやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:13.69ID:6kMjaqbW0NIKU
「甘くない酒を飲める方が偉い」「大量に飲める方が偉い」

こういうアホな価値観が蔓延しちゃってたのがね……
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:26.68ID:xSusqD6w0NIKU
大麻使用率は爆上がりな模様
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:42.16ID:TQZtrzL6dNIKU
各人の薬物の感受性ちっちゃい頃から正確に判ればええのにな
同じだけ飲んでもアル中なる人とならん人おるんやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:53.88ID:9a2vzjFbMNIKU
酒飲んだら友だちとエーペックスできなくなるじゃんw
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:54:39.06ID:kH9UAldqpNIKU
一人では飲まないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:11.86ID:FOVF3zpRMNIKU
死ぬまでリボ払いでどうとでも暮らせるからな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:28.05ID:PaLU50xyaNIKU
結局付き合いで飲むのが占めてた部分が大きい
生活様式が変わったんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:28.58ID:b7giZxLPdNIKU
>>8
死なないために健康気にしてる訳じゃないんだ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:34.12ID:2uK+oEqv0NIKU
久々にバドワイザー飲んだらうまいンゴ😆
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:39.18ID:OBZrCLcSpNIKU
ワイマリブミルク大好きなんやが
あれ作った人天才やろ
名前忘れたけど生クリームみたいなリキュールも気になっとる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:47.82ID:QoSG+dNn0NIKU
高いし不味いしお酒の心配なくなるしそら飲まなくなるよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:55.51ID:QK0riIsv0NIKU
酒呑まないのにファミマが定期的に無料クーポンくれるから貯まっていく一方やわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:58.45ID:8EdFVN0Y0NIKU
美味くねぇしダサいんよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:56:14.99ID:icdC6yYG0NIKU
正直酒って大麻とか以上に害悪よな
犯罪の引き金になってるし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:57:06.07ID:9BrVpNeNFNIKU
酒飲めない陰キャが増えたってだけやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:57:10.12ID:ownitnX80NIKU
おっさんもジジイも健康面の問題で飲まなくなるし
一部のガイジの飲み物になるやんけ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:57:39.81ID:9tDEi2RrdNIKU
>>3
1日1合ってなんぼや
今の流行りのストゼロ換算しろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:57:42.82ID:kIIfejsK0NIKU
どう転んでも体には良くないけど酒とセックスって人類創成からのズットモみたいなもんやからな
そのうち若者のセックス離れとか言われそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:57:58.03ID:vtXR4kW40NIKU
アニメ漫画ゲームを規制すると陰キャは発狂するだろ?
あれ完全に依存症であり中毒なんだよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:09.17ID:3Vw5X1Od0NIKU
親が親戚の集まりでマッマが極稀に飲んでるかどうかを見るってだけだから酒を飲むという思考にいくということがなかったわ
パッパのほうはそもそも完全に飲まねえし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:10.07ID:HHicuZoH0NIKU
この暑さならかき氷食ったほうがマシ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:14.31ID:QuOIAdC5aNIKU
>>129
まあ害悪度は大麻と同じくらい
でしょうね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:32.30ID:5o3HvKlC0NIKU
日常的に飲んでないと酒弱くなるやろ
飲み会の時どうするんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:42.35ID:rM9w6x7w0NIKU
つーか依存症になったら大損するからやめとくわ
ネットは使い放題でもたかが知れてるけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:42.83ID:LBh/LQF00NIKU
飲まないと飲めないは違うし 声がでかいのは大抵後者や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:43.97ID:QuOIAdC5aNIKU
>>137
マシというか
かき氷めっちゃ食いたいですけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:59:02.74ID:jnNRehYF0NIKU
氷結無糖レモン買おうと思ったが炭酸水レモンにしたわ
暑いから炭酸がうまい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:59:22.34ID:M6WstyIV0NIKU
>>54
だったらこうなるはずでは?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:59:30.01ID:pg97Zrw+dNIKU
普通に飲むが?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:59:41.68ID:b5fNZDRh0NIKU
>>133
荒っぽく日本酒を18%でストゼロを9%としたら180mlの倍で360mlやから普通サイズの缶を一本ってところやね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:59:48.12ID:UKtkg7MJ0NIKU
酒は毒やぞ
辞めて2年経つが金も貯まるようになったし何より人間関係のトラブルがほとんど無くなったのがでかい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:59:56.16ID:qerdecSY0NIKU
ダサいというか不味いからやない?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:06.42ID:3Vw5X1Od0NIKU
>>137
最近結局スーパーのアイスはカップのかき氷が一番うまいと気づいたんよ
でもかき氷フロートはいらん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:14.70ID:NLKHZitC0NIKU
>>125
ベイリーズアイリッシュミルク?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:21.30ID:ZNvTfNfm0NIKU
まあ無理して飲むもんでもないし
旨いと思えんなら飲まんでええ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:42.47ID:3Vw5X1Od0NIKU
>>141
飲めないやつに飲ませようとする馬鹿がいるせいちゃうか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:46.36ID:QuOIAdC5aNIKU
まあ
家系ラーメンとかラー二郎
のが身体には悪いだろうけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:54.82ID:X+wGZprF0NIKU
アル中おじさんが必死にレッテル貼りしようとしてるの笑うわ
そういうとこも“ダサい”んやで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:00.13ID:qQumRslRdNIKU
まじでメリットないからな
病気なるだけやし🤗
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:06.96ID:8MvdC+J10NIKU
酒飲むと太るのが嫌だよな
デブの9割は酒飲みやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:07.31ID:VaKd26Oe0NIKU
毎日ストゼロロング缶4本は飲んでたけど、去年死にかけてぱったりやめたわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:34.55ID:7WInONZy0NIKU
若者ワイ「お酒やりません。タバコやりません。ギャンブルやりません。健康志向です。ただ趣味には金をかけまくります貯金ゼロです。」

どんなイメージ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:36.28ID:6kMjaqbW0NIKU
酒嫌いが増える理由って強制飲み会での付き合いで飲まされるみたいな一種の嫌がらせのような形で初めて本格的に酒に触れる層が多くなったからって気もする
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:36.50ID:8MvdC+J10NIKU
別に飲まなきゃ飲まないで誘わんだけだし構わなくね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:08.43ID:2uK+oEqv0NIKU
人類は酒と共に生きてきたんやで
動物だって地面に落ちて発酵した果物を好むんやアルコールからは逃れられんで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:24.83ID:6vS0zPXB0NIKU
禁酒法導入してもええやろ
もちろんいろいろ制限ありで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:28.76ID:8MvdC+J10NIKU
>>156
0でid被りは初めてや
お前まさかタダノリしてないやろな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:36.81ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>159
それは大昔から変わらなくね?
1人で飲み始めるやつなんておらんやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:45.45ID:S5gGj49l0NIKU
酒煙草大麻ドラッグとかその辺旧時代の文化って感じよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:09.02ID:7WInONZy0NIKU
酒の席は好きだけど
酒は嫌いなんだよね、単純にまずいし高いし体に悪いしで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:28.34ID:QuOIAdC5aNIKU
ドラッグに頼らないで生きていけるのは偉いよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:42.56ID:kIIfejsK0NIKU
酒の力無しで女口説けるのなんて昔から恋愛強者だけやで
ますます格差広がりそうよな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:46.63ID:hvKoguJ/aNIKU
フン、酒の味も知らんガキが・・・
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:53.96ID:3Vw5X1Od0NIKU
コロナで断りやすくなったというのも進んだ理由かもしれないな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:11.73ID:7WInONZy0NIKU
>>161
それは良くない依存やろ
しかも昔と比べて衣料も発達し酒の悪影響がわかり、娯楽も増えた現代にそれは通用しないでしょ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:23.86ID:qSMw/YetrNIKU
飲むけど利尿作用強すぎて必ず後悔するわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:38.99ID:9tDEi2RrdNIKU
>>146
たった1本でアカンとか基準低すぎやろ
いっつもストゼロ1Lはいくぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:40.88ID:dxi4OqsY0NIKU
もはやサブカルこじらせたバカなオタクしか飲んでない模様
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:41.50ID:9a2vzjFbMNIKU
おっちゃんめちゃ怒っとるやんw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:42.52ID:BkjAUqT50NIKU
1ヶ月ぶりに自宅でウイスキー楽しみ中ワイ、見物
うめー
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:58.30ID:6vS0zPXB0NIKU
山口メンバーとか高畑とか
芸能界でも酒で人生壊したのまあまあおるし
一般人やと数え切れんくらいおるやろなあ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:14.44ID:ZNvTfNfm0NIKU
>>167
まあ時代遅れなんやろなぁ
今更止める気もないけど
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:26.89ID:hvVMyfIYaNIKU
酒も飲まない
タバコも吸わない
ギャンブルもしない
女遊びもしない
車バイクも持たない

コイツらの正体って?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:51.54ID:/7335+uNdNIKU
アルコールよりカフェインが好きなんやね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:51.86ID:tTB4y3kv0
さっさと規制しろよ
少なくとも公の場での飲酒は違法化しろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:08.26ID:7WInONZy0NIKU
>>181
趣味に生きてるんでしょ
わいがそうや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:24.89ID:6nNBE7xA0NIKU
>>175
それ夜に飲んだとしても翌日の午前中まで残ってるぞ
仕事にも影響出るしもし車運転したら飲酒運転でアウトやからな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:58.49ID:rgtUSLOYdNIKU
お酒ってアルコール消毒液の味がしてまだ楽しめないんやけど
いつ頃になったらこれが美味いと感じ始めるんや?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:58.87ID:6kMjaqbW0NIKU
アルコール依存症の治療とかしてる医者がストゼロはマジで危険みたいな話しとったな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:11.56ID:dxi4OqsY0NIKU
不味いしほぼ税金だし印象悪いし健康に悪いし飲んでるやつの気が知れん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:18.10ID:YURQtKSg0NIKU
飲酒運転だけやなしに酒飲んで犯罪したら人生終わるくらいの罰にしたらええんや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:19.71ID:TQZtrzL6dNIKU
カフェインもかなり悪者扱いされつつあるな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:07:59.87ID:9tDEi2RrdNIKU
>>185
知っとるわ
いっつも起きたらしんどいもん
飲んでないときはほんまに楽なるし

>>188
そのイメージたばこやわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:14.21ID:b5fNZDRh0NIKU
>>175
日本酒で18はかなり度数高いやつやから薄めたらもうちょっと飲めるわ
500の缶を毎晩1本週に3日以上飲むと真人間失格やね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:17.50ID:0spwzjci0NIKU
たしかにそういう風潮あるわ
別に健康とかはどうでもええしカッコええやつが酒飲んでたらおそらく憧れてたやろけど
現実に見るのは夜中そこらへんの路上でゲロ巻き散らかし寝てるおっさんだもんな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:21.43ID:PdgFn0MY0NIKU
豆腐とアボガドトースト食ってたまにSNS断ちしてそう
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:41.28ID:7WInONZy0NIKU
>>190
カフェインはまだマシや
少量なら益がある分マシ
酒とかどう足掻いても毒やし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:47.38ID:MEJII+OZdNIKU
すげーな
何の為にそこまでストイックに健康でいようとしてんだ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:56.69ID:9tDEi2RrdNIKU
>>192
ほぼ毎日500ml1本以上やから終わりやね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:11.49ID:5Eo5JzpQ0NIKU
酒は美味しいし嫌なこと忘れられるからいいじゃん別に
ジュースみたいなもんよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:25.23ID:tmQB9Yy8MNIKU
脳がアルコールでやられとるんやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:40.92ID:7WInONZy0NIKU
>>196
別に我慢してる訳じゃないで
健康的な生活の方が体の調子がええし味覚にもあってる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:09:47.92ID:b5fNZDRh0NIKU
ワイらですらアホかよって思うのに
USBなくした尼崎のオッサンを若者視点で評価したらどうなるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況