X



日本政府「電気使ったら罰金です」電気使用制限へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:16.34ID:grZnBBKhaNIKU
政府、電気使用制限を検討
今冬、違反した企業は罰金

経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、
大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。
違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、
必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。
https://nordot.app/902836285991895040
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:38.88ID:grZnBBKhaNIKU
大企業だけ→製造業はどうせセーフ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:49.56ID:QBqRcwKSdNIKU
死人が出たらどうするんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:57.19ID:grZnBBKhaNIKU
終わりだよこの国
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:11.79ID:grZnBBKhaNIKU
>>3
まずは自助
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:58.56ID:F1MCvbo00NIKU
携帯料金上がるのか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:10.97ID:FhpqLsRSdNIKU
なお自分達
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:13.29ID:QtUqZ8ZidNIKU
冬って書いてんだろうが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:15.23ID:dMNIwbVG0NIKU
パチ屋への送電やめろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:34.85ID:EQ9U9eUg0NIKU
インフラも全部止めるとかさすが政治家官僚
知能指数30未満を誇る知的障碍者の群れは頭のキレが違う
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:46.41ID:3I/oU736dNIKU
まずは国会のエアコン消して国民にお手本見せろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:54.93ID:9F47OFwUdNIKU
ほんまに衰退国やな
g7とか外れた方がええんじゃね
先進国様に迷惑や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:58.66ID:VnE4mhHe0NIKU
手本見せるためにまずは国会から節電やな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:01.18ID:FQG4OYYI0NIKU
はぁ…?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:12.53ID:CLWSbLR60NIKU
パチ屋とか消費電力ヤバそうだけど大企業じゃないので
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:16.12ID:GU2kWNT40NIKU
社会主義とどう違うんや?これ
原発再稼働させれば済む問題やん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:19.68ID:EXb9r4AC0NIKU
コロナで止まった心臓をさらに電気を止めて止める荒業すげえ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:15.98ID:rM9w6x7w0NIKU
もう使用電力の大半を自前で発電させたほうがいいだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:42.18ID:Hhp5IqoM0NIKU
原発とか東電がやる気ないから無理
火力だよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:00.33ID:Fmt7jlCc0NIKU
まあ一般家庭の節電なんて知れてるから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:13.83ID:P9cEfUmkMNIKU
昨夜というか明け方前くらいにふらっとドライブしたんやがいくつかのコンビニとかツタヤとかが深夜営業せず閉めてたんよな
これも電気節約なわけ?九州の田舎なんやけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:50.96ID:rEG36ZSM0NIKU
電気料金くそたけぇ
昔は1万超えることなんてなかったはずなんだが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:11.72ID:11oJXEscaNIKU
環境に配慮しろ火力石炭減らせ
電力不足←いまここ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:22.87ID:Hhp5IqoM0NIKU
これで電気自動車とか寝言言ってるからね
はじめからガソリン車しか無理
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:26:08.65ID:iCLUeUHnMNIKU
どうせ罰金払っても稼働させた方が儲かるんだ

一般家庭で電気止まったら何も出来ないぞ
ユーチューブも見れないし冷蔵庫のアイス溶けるし

図書館で寝るしかないのか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:27:13.67ID:cKjU41F6pNIKU
そもそも原発動かせよ
クソ左翼どもうぜえな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:27:16.75ID:cXdxRQ/N0NIKU
自家発電しろってこと
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:27:58.58ID:/9Y4ZLa6dNIKU
途上国に8兆バラ撒く前に自国の後進国を何とかしろ自民党
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:28:11.52ID:UTJGqYxx0NIKU
コンビニとパチンコを規制しろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:28:14.62ID:rEG36ZSM0NIKU
>>26
それを率先して言ってきたドイツもフランスの原発で作られた電力買ってただけという
しかもロシア制裁で石炭復活
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:28:36.72ID:P9cEfUmkMNIKU
エネルギーというのは1個2個に絞るんじゃなく分散していろんな種類をみんなで使うのが一番良いと言うのを聞いた事がある
エンジン技術者が言ってたんだけど
ワイもそう思うわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:28:44.71ID:JrJHB1VY0NIKU
どうにかしろよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:28:58.12ID:ofkkSFC70NIKU
先進国じゃねえだろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:29:06.29ID:9PAFgCAN0NIKU
扇風機1日20時間くらい動かしてるけど
コレは流石に許してくれるよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:29:12.77ID:0e628Uhj0NIKU
パチ屋やゲーセンに営業控えてもらうのはどうなん?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:31.74ID:ntuY10VF0NIKU
そろそろユニセフとかに支援してもらおうや
お前らの募金待ってるぜ!ってケンモメンにモデルになってもらおう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:41.72ID:vly7yVjG0NIKU
原発動かせよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:48.86ID:I4oCG6PEaNIKU
トンキンは大変やなぁ
西日本は原発ガンガン稼働しとるから全く関係ないけどwww
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:51.28ID:3Jy6QKMHMNIKU
知ったかぶって不満ばかり言ってるゴミ多すぎ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:04.68ID:u9vi5bG8pNIKU
反原発派はゼッテー節電してくれよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:44.86ID:0vart2p10NIKU
原発再稼働しようにも安全対策ガバガバで司法にお前舐めてるの?いわれたアホらに文句いえよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:45.61ID:8TgZnfpPaNIKU
お友達とは関係ない企業だけ罰受けそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:59.67ID:wy+aIO/60NIKU
東京土人wwww
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:19.77ID:PXjdI7ObdNIKU
ヨーロッパの言うことなんか無視しろや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:38.63ID:OUGMC8Tu0NIKU
あのさー東京都心計画停電すればええん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:52.80ID:ZivWpg8/0NIKU
くだらねーキャンペーンだよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:34:43.22ID:kIIfejsK0NIKU
政府や官僚も内心東電恨めよって思ってるやろ
散々アベが陳情受けて再稼働に動いてもその度に不祥事やし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:34:58.36ID:KpduV9nV0NIKU
電力自由化辞めたら解決する話
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:35:15.56ID:0e628Uhj0NIKU
>>45
これ
ここ10年胡座かいてるだけや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:35:25.62ID:/Mj6Ky9KdNIKU
良い円安はどこ行った
円安はプラスなんやろ?成果見せてやキッシー
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:35:33.71ID:RfSob9bS0NIKU
トンキンだけ停電しないいつものやつ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:36:14.39ID:PXjdI7ObdNIKU
東電とかいうマジで腐敗しきった組織
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:36:18.36ID:/5nj3PqG0NIKU
は?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:36:50.12ID:0vart2p10NIKU
まず司法にちゃんと対策してるの?してないよねって言われちゃう連中を再稼働できない理由として叩べきやし
もっといえば原発事故に対して国の責任カケラもないってしたせいで誰も責任負わない原発もう使えないじゃんって論調加速する状況もちゃんと理解すべきや

誰も責任取らないものは運用できへんミクロでもマクロでも詰んでる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:36:56.52ID:/KyRcrkNpNIKU
歌手やロックバンドが反原発掲げていたんやからライブハウスやスタジオで電気使うのやめろや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:38:06.24ID:98q1d3gI0NIKU
自前の発電持ってるエネルギー会社にさっさと乗り換えましょう🙄
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:38:13.76ID:cYeJss010NIKU
>>59
これ
再稼働反対派と賛成派で争ってる場合ちゃうわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:39:19.82ID:h1hI5qfZpNIKU
もう終わった国
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:39:42.49ID:q58NRV520NIKU
ワイ大企業社長「罰金払うから電気使いまくるね」
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:39:47.92ID:xVErQ77K0NIKU
電気もままにならない貧困国やからしゃーない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:39:58.62ID:kIIfejsK0NIKU
あんだけ原発利権原発利権言われて
カネにド汚いはずの政治家センセーですらGOサイン出せないってほんま東電がおかしすぎんねん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:40:13.73ID:N/uHqusJ0NIKU
「やっぱり家庭からも取ろう」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:40:23.98ID:W1obqeoF0NIKU
原発事故から10年
需要と供給を考えず原発を続けるのか代替えするのかどっちつかずでやってきた結果が今
停電したら自民党の人災だよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:40:38.21ID:Lu8QKvcIdNIKU
中世ジャップランド
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:41:13.30ID:o8gD3N8KMNIKU
>>67
それな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:41:53.86ID:rJexmciR0NIKU
太陽光と風力が増えれば増えるほど電力の供給は不安定になります
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:03.27ID:xpwGf+p80NIKU
原発再稼働ガイジは今すぐ再稼働できると思っちゃってンの?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:04.35ID:1QF1IYNA0NIKU
安全管理とまともな人員確保して原発再稼働すればええやん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:15.12ID:bdhIFKFOaNIKU
世界「SDGsや!」
日本「はい、火力発電所無くしまつww」

日本国民「原発反対!!!!」
日本・電力会社「はい」
 

日本「電気が足りません、使ったら罰金!w」
国民「電気が足りないよー😭」

🌞「おいーっす!」
日本国民「💀💀💀💀💀💀💀💀💀」


美しい国、日本🇯🇵
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:18.08ID:FIgMdHraaNIKU
バカだろこいつら
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:34.89ID:Y4h6ANVTrNIKU
>>8
冬の方が暖房で電気使うんやが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:38.58ID:oXa3h+mqaNIKU
役所今でも28度とかで暑いのにこれ以上制限されるのか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:56.24ID:8wxJp6RNMNIKU
原発に関する法を変える準備かな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:42:57.07ID:Kw1YrxcN0NIKU
>>11
これな
あと政治家の事務所もや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:43:15.98ID:o8gD3N8KMNIKU
大企業は自前で発電しろよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:09.80ID:dZu031wN0NIKU
冷房なしで死ぬ会社員はいるかもしれないが暖房なしで死ぬやつはおらんやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:15.11ID:oXa3h+mqaNIKU
>>63
もう東電以外認めてええやろ
てか東電解体して他地域8社で日本電力作って管理しろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:48.15ID:Kw1YrxcN0NIKU
>>82
道民は死ぬかもしれん
まぁ最近の建築やとそこまで燃料代かからんのかもしれんけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:50.11ID:kIIfejsK0NIKU
それこそ政権交代で起きないと再稼働無理やろ
東電「事故から〇年、再稼働そろそろお願いします!」
アベ「今度は大丈夫なんだろうな」
東電「問題ありません」
ここから何度不祥事出しとるねんって話や
聖帝なんて何度も顔に泥塗られてハラワタ煮えくり返ってるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:52.99ID:DXOVjACn0NIKU
北朝鮮かな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:45:14.28ID:N/uHqusJ0NIKU
死体をまとめて燃やせば発電に使えんやろか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:45:32.48ID:BW9qrTyBaNIKU
電気が足りない、美しい国日本🇯🇵


🌞「しゃあ!!!!」
国民「🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵」←死体


❄「はい」
国民「🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶」←死体

国民「原発反対!原発反対!電気が足りないよー😭」
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:45:57.75ID:lwe6/C6CdNIKU
火力発電所作りまくればええやん
普通に考えたら環境より人命のが大事やろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:46:02.39ID:lO/BpxbQ0NIKU
新しい資本主義=電気我慢の強制
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:46:07.44ID:VLL7wt1P0NIKU
こんなんでモノ作り復活とか言ってんのかよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:46:24.01ID:Y4h6ANVTrNIKU
>>82
いやそれこそ暖房なしで死なないのは沖縄くらいやろ
東京でも冬に外出たら凍死するぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:46:40.50ID:Mc02CyytMNIKU
ほんま岸田くんは何したいんや?
参議院選挙議席減らしたいんか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:46:59.25ID:JvFda2/h0NIKU
発展途上国になってきたねーw
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:46:59.59ID:0vart2p10NIKU
なんで原発動かせないかをちゃんと理解せず
電気足りないのに原発動かさないのはバカとか反対派はアホとかいうてるのは思考停止すぎんねん
ちゃんと責任の所在と改善した運用という当たり前のことせんとおもちゃちゃうねんぞ原発は…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:47:08.31ID:N/uHqusJ0NIKU
>>89
人命は2000円相当やぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:47:27.65ID:TVqo7HM7pNIKU
>>73
時間かかるし今年の夏どころか冬まで稼働できるか分からんけど今後同じことが起こるし物価が上がって庶民の生活が苦しくなっているなら
今すぐ再稼働に向かって動いて未来の電力供給を急ぎ電気代も値下げさせるのは国民のためやろ
もし反対するなら原発反対派が値上がりした電気代払えよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:48:13.46ID:90aG6yUyMNIKU
ほんとに先進国かここ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:48:30.23ID:6D7R1tdJaNIKU
>>27
電気自動車のために個人の電力消費は更に規制するぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:49:10.10ID:zmIKIxEIMNIKU
発展途上国じゃんこれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:49:24.44ID:QKMUckUa0NIKU
原発動かさないほうが儲かるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況