X



【悲報】2年ぶりに秋葉原に行った結果...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:36:49.62ID:lNNmtM8yaNIKU
オタクもほぼ消滅してて
インバウンドも消滅してて
ただのオフィス街になってたンゴ。。。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:53:49.09ID:qaCnqjCF0NIKU
>>69
セガ、レジャラン、heyは残っとるけど小規模なとこは軒並み死んどる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:53:59.07ID:Kw1YrxcN0NIKU
末広町住みの自称秋葉原在住のJ民はまだ生きてるんかな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:54:20.26ID:Ig3yYsM40NIKU
UDXのなかのトンカツ屋はまあええやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:54:31.63ID:lNNmtM8yaNIKU
電気街→アニメの街→インバウンドの街→風俗街


はぁ。。。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:54:32.83ID:LVZPB2nTaNIKU
PCパーツも通販で買えるしジャンク目当てじゃなけゃ用ないわな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:54:54.23ID:bjgvX3R90NIKU
言うほどチー牛おらんかったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:54:54.54ID:dbKHpXoT0NIKU
一通りの反社半グレをアキバに集結させたあとアメカスの火力演習で壊滅させたらええで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:06.86ID:Ig3yYsM40NIKU
台湾まぜそばもまあええやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:14.01ID:55EhaXpT0NIKU
夜中ドンキ行くくらいしか寄らなくなったわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:23.98ID:+ElfWeP6dNIKU
>>101
サンガツ
レジャラン1と2、heyはよく行ってたわ
トライタワーもたまに行ってた
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:38.85ID:VW/cDO8l0NIKU
>>94
地価たかいです電車微妙に不便ですウリになる物ないです
いうほど住みたいか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:40.57ID:PBiEA/p60NIKU
○○通商見たいなところはまだあるんやろやっぱ少なくなってるんか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:44.76ID:JvFda2/h0NIKU
>>104
昼からハイボール飲める優秀店やなw
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:48.61ID:9cKSLLcK0NIKU
もう今のオタクはネットの中で完結しちゃってるからなあ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:56:08.59ID:Kw1YrxcN0NIKU
アイランドはまだ行列作ってんのか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:56:31.30ID:YE4Y+sN2dNIKU
昔から続けてた小規模店舗がコロナで軒並みブッ潰されたからしゃーない(涙)
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:56:32.25ID:4C4ZI1wX0NIKU
>>102
電気街という特色を潰してどこにでもあるような町並みにしたいって意味が分からんw
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:56:53.47ID:Z9io1r6XpNIKU
池袋は何の目的があるのか分からん奴でいつでも溢れてるのにな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:56:54.87ID:HNUsxqu90NIKU
まだ秋月とかあるだけマシだろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:57:24.58ID:Kw1YrxcN0NIKU
>>118
秋葉原ってブランド名だけでどうにかなると思ってるんやないか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:57:28.70ID:JvFda2/h0NIKU
>>116
朝から凄いで
数百人ならぶのはザラ。あとタバコ問題で警察がよくきとる。
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:57:31.11ID:TI10/fYR0NIKU
シュタゲやったら秋葉やなくて中野がオタク街になっとる世界線やっけ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:57:33.13ID:m0CeckxfrNIKU
>>108
見ててこっちが恥ずかしくなる文章書くのがとっても上手やなキミ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:14.93ID:R7MajHj00NIKU
ゲーム機とかゲーム買うのに長蛇の列作ってた頃が全盛期やろな
ダウンロードが主流になったり
いまはスマホゲームばっかでああいう光景は消え去ったけど
アキバといえばあの列を思い出す
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:15.84ID:z0QJ2LKQaNIKU
池袋行くとムホホな女のコスプレいっぱい見られるぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:45.91ID:TRODTIxCaNIKU
ワイらはふーんって感じだけど、外人は結構アキバを楽しみにしてるんだよな
萌え絵やアダルトな変態グッズがひしめいてる町なんて他の国ではありえんからな
最後の異世界や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:46.96ID:NPFMU11a0NIKU
まんだらけとかオタク丸出しの店なくなったんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:49.19ID:JAetx5mj0NIKU
>>112
丸の内にも新宿にも霞ヶ関にも電車で一本10分ぐらいで行けるのが秋葉原やぞ
こんな美味しいところ無いやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:57.67ID:TI10/fYR0NIKU
秋葉原はもうくっそキモいエロゲ広告垂れ下げてるビル街という
異空間だからこその存在感なのに
普通の街並みにしたら特徴無くなりそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:59:18.99ID:dbKHpXoT0NIKU
>>124
チー牛イライラで草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 14:59:27.00ID:JvFda2/h0NIKU
>>118
その通りや
そもそもツクモとか万世橋あたりは空きビルがめちゃ多い。
今更オフィスビル整備してどうすんねん。とめっちゃ揉めとるで
万世橋で反対集会やっとる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:00:06.93ID:5E+9LuP20NIKU
秋葉原って居酒屋少ないよな
コンカフェよく行く人って一軒目からいきなり行ってるんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:00:10.45ID:+ElfWeP6dNIKU
秋葉はコロナが止め刺した感じなんかね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:00:27.81ID:NCqJhpcJdNIKU
アキバワイ「散々歩き回ったけど大して欲しいもんなかったわ」

ネットワイ「駿河屋品揃えよすぎて草」

10年ぐらい前の時点でこれやったわ
行く価値ないでほんま
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:00:30.80ID:Kw1YrxcN0NIKU
>>122

ならまだ岡むらやの店長キレてんのやろな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:01:05.07ID:JvFda2/h0NIKU
>>138
岡村や無くなったで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:01:07.23ID:9cKSLLcK0NIKU
個人的にはUDXとヨドバシができた辺りでもう秋葉原はオタクの街じゃなくなった感じ
そのへんからオタクではない一般人や観光の外国人がどっと増えた
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:01:10.80ID:z7HIWmpR0NIKU
美少女の看板も駆逐されて
そのうちゴツイ女が写ったファッション広告の垂れ幕とか出て来そうやな
電脳街の地位もそのうち中国とかにとられそうやな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:01:39.22ID:piNVON/ldNIKU
オールドスタイルのヲタクはネットの中でもふたばみたいな異世界にしかおらんくなったな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:01:46.09ID:TI10/fYR0NIKU
>>136
前から遠出せずとも通販で十分って空気になっとったところで
コロナで外出もアカン空気になったしな
秋葉原もやけどコミケももう行かんでええかってなってもうたわ入場料上がりすぎて
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:02:20.47ID:QzHRNqyupNIKU
今の秋葉原ガラ悪い奴多くない?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:02:25.33ID:JAetx5mj0NIKU
>>140
元々電気街や貨物駅や青果市場とかのガッチガチ商業の街なんやから原点回帰みたいなもんやろ
オタクの街だったのが異常だったと思う
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:02:26.09ID:PCRcMFC5dNIKU
まだぼったくりは多いんか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:02:42.89ID:JvFda2/h0NIKU
>>140
ヨドバシはめちゃ反対されとったな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:06.29ID:R7MajHj00NIKU
電気街とかいって調子こいてたけど
ガチの電気街の深センと比べりゃうんこだったな
なんてったって深センの電子パーツ小売店でiPhoneも自作可能だからな
https://youtu.be/aQszF2iKhx0
香港の隣の立地活かしてどんどん高層ビル立って
日本とかゴミに見えるくらい発展してるし
https://youtu.be/lcrfk6OoZIw
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:06.56ID:JvFda2/h0NIKU
>>146
普通にあるで
高架下あたりのJK系は警察近いのにやれてしまうから
よくトラブってる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:07.52ID:+kjfffNc0NIKU
>>112
電車不便は東京エアプすぎる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:52.26ID:HVZJcc0I0NIKU
時代は池袋
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:05:42.29ID:qbpsOyCFdNIKU
大阪の日本橋は未だにオタク揃いだわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:05:47.03ID:rHaxq1dVrNIKU
メタバースで理想のアキバ作るやつ絶対現れる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:05:51.75ID:jbmlQMr1dNIKU
>>148
製造しとる地域はまた特殊やな
比較するもんでもない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:05:57.03ID:DVfXBcNZ0NIKU
小綺麗な自称オタクが増えた辺りから見限った
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:06:39.12ID:JvFda2/h0NIKU
歩行者天国の全盛期が1番活気があったんじゃないかな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:07:34.05ID:153hue1F0NIKU
萌えの聖地からただの風俗街になったってあまり本質は変わっとらんな
どう転んでもエロやんけ
でもアニメ臭さが消えかかっとるのは確かに寂しいやんな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:07:52.47ID:+ElfWeP6dNIKU
>>156
ハルヒ時代辺りか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:09:19.17ID:JveI2FUPdNIKU
これはエアプだわ

今月ソフマップのエロゲブースがサイゼリヤ前の裏路地から本通りの本店に戻ってきたんだよなぁ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:09:19.85ID:VxnlO3TSaNIKU
今は風俗街なんか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:10:28.04ID:ybr9HoMTdNIKU
再開発で綺麗になって
本物が寄りつかなくなった
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:11:18.42ID:Gz79PyF0MNIKU
一昨年言ったとき中古PCソフト店見つけられなかったわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:11:51.57ID:kWAVwjuK0NIKU
駅の床にエロゲの広告が所狭しと貼られてた頃が良かった
あの活気はもう帰ってこないんやなって
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:12:14.10ID:T7oi439j0NIKU
秋葉の楽園でまどマギ打つンゴ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:12:14.77ID:CdHiqNT70NIKU
カードショップは繁盛しとるよな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:13:59.08ID:5P5qS3xZdNIKU
来月エロゲ新作の原画展あるんよな
いくわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:14:04.52ID:HMZgv9BArNIKU
秋葉原って結構美味しい店多いんやろ?
そっちの方は大丈夫なんか
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:14:49.03ID:JvFda2/h0NIKU
この先さらに再開発される見込みや
一応ショップやテナントも入る案らしいけど
雑多でカオスな面白さは消えるだろうな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:14:52.60ID:ATBCrck80NIKU
PC-successが夜逃げしたあたりからもう衰退は始まってたで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:16:19.03ID:pwXJLPyhdNIKU
電気街からアニメの街に変わったときも「オタクの巣窟になった」って叩かれてたやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:16:46.46ID:153hue1F0NIKU
>>170
メイドさんと食べるオムレツは今ならインスタ映えしそうやな
非オタや普通の一般人はまずやらんやろけど
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:16:56.79ID:OyrRpiKL0NIKU
シュタゲ9話みたいになるんか?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:16:58.01ID:GSoYKl72MNIKU
>>4
そもそもオタクコンテンツはかなり初期からネット媒体の方が有利
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:17:04.62ID:hBeyor3AaNIKU
>>166
人工衛星?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:18:38.33ID:JvFda2/h0NIKU
夕方涼しくなったら中央通り歩いてみ
薄着のコンカフェ姉さんが3メートルおきに立ってるぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:07.12ID:khpwGtbK0NIKU
>>28
特別安くは無いけど、ネットで買うより楽しいってメリットはでかいと思うぞ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:33.42ID:wfOZInoyMNIKU
メイド回廊なくなったの?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:34.48ID:nqdYKG1sMNIKU
台東区秋葉原は昔からそんなもん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:57.91ID:153hue1F0NIKU
でも今風俗街っちゅー事はコスプレ風俗とかあるんか?
やっぱアキバやしどんな業態でもアニメっぽい感じはまだ残っとるやろ
そういう演出とかしとらんと秋葉らしさないから行く意味ないやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:23.42ID:homgZOTUdNIKU
ちょうど今秋葉や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:48.93ID:HDcNDONyMNIKU
ブラウニーが閉店したの悲しい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:52.89ID:akV3zt9YdNIKU
初めて秋葉原いったときはレジ袋いっぱいに買い物して足が棒になるなるくらい歩いて楽しかった思い出がある
今では巡回リストにある店のみ回って、相場よりも安いものがなければ何も買わずに秋葉原を去っている
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:05.68ID:JAetx5mj0NIKU
シンガポールの行った時上オフィスやURみたいなタワマンで下ごちゃごちゃした電気街みたいなのあったけどオノデンに作るやつ>>102もそうならないのかな?
今の不動産会社は綺麗なハイソ民ウケするビルしか建てたくないから難しいんかね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:28.66ID:twpn9Z6a0NIKU
電車男ブームから2005〜2007年くらいがオタクのための街って感じだったな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:01.19ID:nJqi524s0NIKU
秋葉原も日本橋もそうなんやけど、
客引きの売女が多すぎるわ
歩いてて気分悪いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況