X



【朗報】いきなりステーキ、1000円www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:58:18.92ID:kSciqw2Z0
150gて女子小学生でもたらねーよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:58:36.30ID:BMuhdWpD0
300とか食えるわけ無いだろ....
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:58:55.11ID:I50tDlNq0
>>31
これの半分かよ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:59:24.71ID:BMuhdWpD0
暴飲暴食するやつ自体減ってるから無駄に多くしたって需要ないんだよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:59:28.33ID:3ueN21W3d
写真は300g
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:59:31.37ID:x7E24nExd
自分で焼けば600円やぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 11:59:58.53ID:0qXJD//FH
>>80
いきなりステーキは450g食うのが当たり前やったぞ
女子でも300は食えるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:00:04.32ID:rMxzTxPy0
常連優遇するんでしょ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:00:19.87ID:RGzTq90saNIKU
ワイルドステーキとか堅すぎてかえって虚しくなるから止めた方が良い
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:00:32.29ID:3UknhQjLaNIKU
ワイダイヤモンド会員やったけど1年行かなかったから無効になったわ🤣
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:00:39.83ID:BMuhdWpD0NIKU
>>87
そういう人はいっぱいお金払ってくださいね
需要とあってない要求する人からは特段の価格を取るべきなのだから
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:00:56.43ID:QM5tLWd00NIKU
スーパーで肉買って焼いた方が上手いって気づいた
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:03.91ID:PFAFaZz1aNIKU
>>31




これギリギリ法に触れてないか?なあ!?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:24.15ID:O8i/jPXV0NIKU
150gてwww
貧しいな日本はwww
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:27.11ID:PSa1VEd2aNIKU
>>91
ほならいきなりステーキ行くのやめるわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:34.73ID:PFAFaZz1aNIKU
>>92
西友でええな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:42.77ID:BMuhdWpD0NIKU
>>95
いいよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:59.69ID:5HcMJ6gz0NIKU
お子様ランチかな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:02:13.35ID:q6Dx+6w+dNIKU
2000円でライススープ付450gは普通に食いたい
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:02:32.27ID:0qXJD//FHNIKU
>>91
いきなりステーキの需要は450gやろ
それ2枚食うやつも別に珍しくなかった
値上がりしてからは行かないけどね
それこそ需要無いわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:02:34.95ID:KD+Uq1vl0NIKU
酷すぎる…w
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:02:51.61ID:BMuhdWpD0NIKU
>>100

そんな食うやついねえよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:03:09.40ID:c240815k0NIKU
>>100
でぶぅ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:03:41.46ID:Mo3kVudY0NIKU
やっぱりステーキの方がコスパいいわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:03:43.84ID:4Ol39+9uaNIKU
>>31
これの半分ってこと!?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:03:46.35ID:6Bs5HV5vaNIKU
肉とかポンド単位が基本やろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:03:58.46ID:8UgK3i65dNIKU
ランチもっと安くなかった?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:01.98ID:jAL1R3dXdNIKU
>>16
もうこれ半分景品表示違反やろ
スシローと何がちがうねんぼけぇ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:16.38ID:0qXJD//FHNIKU
>>102
全盛期知らんな?
肉マイレージとかやってて食ったキロ数競わせてたんやで
あと男なら1kgくらい食えるやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:38.76ID:HZWraOJ/aNIKU
ペッパーランチの粗挽きハンバーグは昔よく食べてたわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:49.08ID:O8i/jPXV0NIKU
日本はホント肉と乳製品のボリュームが貧し過ぎる
日本人が世界最小民族なのも納得だわw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:53.02ID:BMuhdWpD0NIKU
>>110
そろそろつまらん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:17.89ID:BMuhdWpD0NIKU
>>112
米とかいう劇物はいっぱい食べるんよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:37.20ID:/1zG5e1edNIKU
>>113
いな、ガチだぞチビ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:40.76ID:qK79MvjX0NIKU
>>110
あったな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:46.11ID:f0Vf9eJ90
久々にステーキ食いたくなったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:49.30ID:7D5PYKxu0NIKU
150じゃたりないな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:56.89ID:BMuhdWpD0NIKU
>>115
168だが?舐めんな😠
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:22.12ID:9Xa+579kMNIKU
文句言ってんの脂ぎったキッショい独身おっさんだけやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:36.69ID:RlDkuBWr0NIKU
いきなり値上げオラァ!
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:41.96ID:0qXJD//FHNIKU
>>113
えぇ…普通にガチやけど
ワイは最高4枚まで食ったことあるよ
ライス食えないくらい腹一杯になったけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:53.68ID:1icWLks8rNIKU
原価ガイジごっこはもう流行らんぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:07:33.84ID:JBHSynpXaNIKU
ジャッジアイズでしか利用したことない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:07:50.41ID:BMuhdWpD0NIKU
>>124
1/3にしてもくえん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:07:53.73ID:NwV+yjpX0NIKU
最近ワイルドステーキ喰ったけど肉がナイフでなかなか切れずにまるでゴムみたいやったわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:08:03.78ID:6rzFEcaiaNIKU
>>124
固そう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:08:11.21ID:bdB6F5eLdNIKU
家で食ったら不味いんよ、
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:08:25.72ID:3UknhQjLaNIKU
>>128
ヒレだから柔らかいぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:08:38.70ID:Hlzw8ugfdNIKU
>>31
こんなん駄目やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:09:11.58ID:eHzzH8Dv0NIKU
イキリステーキ行くならやっぱり行くわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:09:14.08ID:pGWIpcj80NIKU
ワイルドステーキは酷いからな
自分でスーパーの肉焼いたほうがマシ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:09:37.97ID:WtkLxtbv0NIKU
>>31
これもうスシローだろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:09:56.14ID:LgoM77EfMNIKU
>>31
ゴム手袋は半分なくせに写真も半分なのかよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:00.65ID:rpRkVJL70NIKU
ワイの地元のステーキ屋360gで1000円なんやが・・・?
pic1.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/8/9/4/75000000000000070498/0000002892/75000000000000070498_0000002892_5.jpg
tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/86646/640x640_rect_86646950.jpg
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:06.05
写真は300g定期
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:10.31ID:3UknhQjLaNIKU
>>127
今一口カットしてもらえるらしいからやってもらえばええんちゃう?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:12.35ID:l8UhrnGRaNIKU
300で1000円で、会員カードに1000円くれた時代があった
それ2回食って行かなくなった
150なら行かん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:16.51ID:BMuhdWpD0NIKU
>>136
そんな食べて楽しいか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:22.15ID:28Ychd/CrNIKU
真っ当な給与などの固定費込みで成立できる最安はどんくらいなんだろね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:40.22ID:0qXJD//FHNIKU
ワイはワイルドステーキの安っぽさが好きやったけどな
値段的に安くもなくなったから行かなくなったが
逆にジャンクな店でヒレとか食ってる層が理解出来んかったな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:41.00ID:HVqu8gpKaNIKU
なんで写真は300gなんですか??
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:52.15ID:XO8irDq/dNIKU
ブロンコビリーの方行くわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:22.42ID:ECvb1AuwaNIKU
あのー鶏むね肉なら1000円あれば2キロは食べれるんですけど…
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:37.43ID:W9964D+pMNIKU
これ詐欺やろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:43.87ID:eKf2mAUsaNIKU
>>107
家で焼いたほうがええな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:10.74ID:g1cYi0SpdNIKU
>>31
 あ ほ く さ 
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:11.01ID:y2wokr8W0NIKU
450を1500円で提供して
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:56.06ID:EhENEMnZaNIKU
ワイルドステーキなんかステーキ屋としての評判落とすだけやと思うけどなあ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:07.98ID:TsF8NrwWrNIKU
家で焼けばってそりゃほとんどの外食は自炊した方がそりゃ安いやろ
出先でわざわざ家帰らんやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:09.37ID:ca489/OlrNIKU
300g1000円に戻すなら行ってやるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:20.76ID:btyYSRwxdNIKU
チギュチギュァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァア
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:24.25ID:y2wokr8W0NIKU
>>31
消費者庁コラボはよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:34.60ID:ca489/OlrNIKU
まぁプロはやっぱりステーキ行くけどね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:52.20ID:iQDh0bEZ0NIKU
ビーフペッパーライスは好き
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:58.41ID:QgHs9haVaNIKU
始まったな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:58.79ID:Q0b3QtZOdNIKU
150g1000円ってそんなにじゃね?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:14:01.15ID:0qXJD//FHNIKU
>>151
いきなりステーキはステーキ屋じゃないぞ
間違ってもデートとかで使えんからな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:14:31.14ID:VRA9WMbXaNIKU
450g2000円だったよな
元に戻れてなくて草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:15:07.67ID:Qq6WFhpp0NIKU
ふーん、くいしんぼのランチステーキのが安くて㌘多いからそっち食べるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:16:23.36ID:oTW5Oo0MrNIKU
いきなりステーキがやっぱりステーキに勝てるところあんの?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:16:37.52ID:pGWIpcj80NIKU
自宅で焼いたのより美味いの出せや
プライドないんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:16:58.35ID:qK79MvjX0NIKU
>>166
オフロスキーさん…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:17:05.69ID:Qeks9Q0d0NIKU
>>31
せこすぎる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:17:15.25ID:cUzohTqjaNIKU
くさそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:17:23.63ID:BMuhdWpD0NIKU
>>166
チェーン店の意識がなさすぎる
人気なくなって当然やね
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:17:47.39ID:c8LLcBgWMNIKU
>>65
300gで1200円ならええんかな程度やもんな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:17:53.57ID:g1cYi0SpdNIKU
見事にオワコンになったよなここ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:03.80ID:BMuhdWpD0NIKU
機械的商売を求める現代人の前で馴れ合いしたら叩かれるわな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:06.72ID:cuYRajNydNIKU
この肉の450gで2000円取られるなら3500円くらい出してそのへんの店のヒレステーキ食べるわよね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:35.99ID:MSCPOx10MNIKU
>>7
スシローかな?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:50.21ID:ldb0qUtDMNIKU
>>31
は?これの半分ってこと?犬の飯かよ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:19:24.87ID:x7E24nExdNIKU
>>43
やっぱりステーキよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況