X



【ニーア&ペルソナ】Nintendo Switchさん、割とマジで大体のゲームは遊べるハードになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:56.70ID:ChFz8D4P0
FFシリーズとフロムゲー以外の和ゲーやるならSwitchだけ持ってればええやんけ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:51.68ID:aVeEG3bp0
ニーアオートマタとペルソナ5って同期感あるよね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:28.74ID:0NjoVsWBa
ウィッチャー3出ると知ったときはホンマかよとは思った
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:38.23ID:ChFz8D4P0
>>2
実際発売時期ほぼおんなじやし同期っていってもええやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:44.01ID:l6hlbdHc0
売れてるハードには自然とゲームが集まってくるんだよな
PSは金出して専売までさせてるのに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:24:32.98ID:QSOONxTB0
言うてswitchでやりたいか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:25:06.17ID:7CdzLYhtd
劣化具合がね…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:25:09.05ID:ChFz8D4P0
>>6
よほどジャキジャキグラとかじゃなければ持ち運びできるswitchの方でやりたいやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:25:50.92ID:X+wGZprF0
ペルソナ5はいいけどSwitchでアクションゲーはちょっとね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:26:19.59ID:D3qUQBM+0
今回の任天堂ダイレクトって移植が目玉だった?
新作で注目作はなし?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:26:26.29ID:CYfQQYk0M
半導体不足さえなければ今頃後継機出てたろうに
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:26:40.26ID:QSOONxTB0
>>8
ニーアとか絶対30fpsも出ないボケボケグラやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:13.68ID:ZwlV7op50
今更switchでやりたいか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:36.40ID:nJ9qAt9Ga
高画質のプリケツ楽しめないニーアに価値ある?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:15.96ID:1t1sM3fh0
ドラクエトレジャーズが遊べるのはswitchだけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:23.97ID:LH2dRS+8a
>>10
ファっ!?ってなったのはウルトラ怪獣モンスターファーム
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:31:14.59ID:ObASs1glM
>>8
ニーアは据え置きでいいわ
ペルソナはわかる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:32:07.69ID:hhuH7/cNd
この前APEXのswitch版やったけど視力0.1のワイがメガネ外したときの視界レベルにボヤけてて草だった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:32:54.75ID:O2I+n0BM0
任天堂のゲームやりたいならswitch、それ以外ならPCで結論出てるだろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:33:44.97ID:/lqSTbOU0
ゴミスペハードで糞グラのニーアやって楽しいか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:34:54.50ID:ObASs1glM
>>10
サンブレイク追加情報
スクエニ版ルーンファクトリー
ドラクエトレジャーズ発売日決定
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:35:43.34ID:gOcINWug0
>>19
これやな
switchでガタガタ30fpsのバトロワやるくらいならPC一択よなあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:36:34.18ID:LH2dRS+8a
>>19
あとSwitchでしか日本語訳されてないインディーズが大量にあるからそれも
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:37:07.92ID:KGind7RO0
MS「カンファの目玉はペルソナ移植です!(2日間独占)」
任天堂「ニンダイの目玉はペルソナ移植です!(半月遅れ)」
ガイジかこいつら?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:37:58.22ID:nu5/uY3ca
オートマタ途中のシューティングがクリア出来なくて放置してるわ全編アクションしろよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:38:16.50ID:ayca9cgw0
>>24
割とマジで要らない
FFはゴミだし独占終わったらsteamで出るし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:39:09.90ID:gOcINWug0
>>24
どうしてもやりたいソフトが専売
ゲーミングPC買う金がない
情弱
以上やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:39:45.52ID:cw9CbDTP0
やっぱSwitchは任天堂ゲーム専用機なんだよな
サードは任天堂ハード特化ゲーなんて滅多に出さないから
任天堂以外のゲームやるようにPCも必要になる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:40:32.18ID:LH2dRS+8a
>>24
フロムがチラ見せしてるブラボ2がいつか来た時のために必要
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:40:42.81ID:a5T+e46l0
「糞グラでニーアやって楽しいか?」ってそれニーアがグラだけが取り柄のクソゲーって事やん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:41:12.51ID:cw9CbDTP0
どんなハードでやってもニーアって割とクソグラやん😭
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:41:27.87ID:LH2dRS+8a
>>31
そうだけどなんか問題あるか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:41:28.81ID:9NEBn8GB0
一番最初に遊べるのはPS5ってのを売りにしたところで正直ゲーム飽和状態の今の時代大したデメリットでもないからなぁ
話題作が出てもPS5では大して売れてないのがその証拠、結局多少劣化しててもPS4でもいいって人か
もうPC版か他機種移植来るの待つかって人のが多い、平均価格が8、9万になったのに対策を怠ったアホ共の末路
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:41:49.20ID:4W0c0fRta
ロックマンやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:43:30.11ID:9NEBn8GB0
結局寝転がって遊べるとか持ち運べるとか
そういう利点も込みのswitchはたとえ移植でもそこそこ需要があるのが強い
まぁそろそろ後継機を出した方がいいとは思うけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:43:43.06ID:/+ZoqSD/0
FCとSFCのラインナップもっと増やしてクレメンス
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:43:54.70ID:E2qyStAy0
移植しかないクソハード
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:45:14.53ID:Nzn7KNjPM
steamのほうがよくね?
家庭用ゲーム機って買ったゲームを後継機に引き継げないんやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:46:45.15ID:lW9G1wCM0
散々セールとかで売られたゲームを今更定価で買うやつおるんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:46:59.36ID:lajwBdPQ0
>>30
ブラボ2が出る頃にはpcマルチになってるよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:47:16.32ID:qusTnFQY0
>>38
新作も独占もない現役ハードよりは…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:47:17.15ID:IyyjNE0w0
マルチ要素あると人が多い方が楽しい上に長く遊べるからなぁ
ニーアも他プレイヤーとのちょっとした協力要素あったろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:05.73ID:HG6/MKEH0
pc移植はmodやらフレームレート無制限やら嬉しいけどswitchは嬉しくないよなあ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:29.58ID:o0HmmT8na
他にも用途あるならええけどゲームのためだけに30万近く出すの躊躇するんやわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:43.02ID:LH2dRS+8a
>>41
IPはソニーなんだから出るわけねーだろ😩
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:51.97ID:hcstAaXa0
switchユーザーは買うんだよな、余裕があるから
逆にPSユーザーは本当にソフトを買わない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:49:27.46ID:B2qFMPSE0
>>31
元々2B関連とちょっとBGM話題が出るくらいでゲーム自体は別に面白くないし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:50:19.35ID:xTCuXNfW0
新作はps5とPCで出して、旧作の移植はSwitchで出すのがサードの立ち回りにになってきたな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:50:30.92ID:ciYxWCGMa
>>47
PS+のエクストラ加入したから許して
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:50:48.80ID:ChFz8D4P0
>>47
ソフトを買わないというかそもそもソフトが存在してなくない?
大体マルチやろ?独占してんのFFくらいやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:03.80ID:SIipmWQaa
これからは2Bさんで精通するんだよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:45.31ID:cw9CbDTP0
ニーアは過大評価され過ぎだと思うけど
あの遊園地の雰囲気は好き
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:53:08.69ID:9NEBn8GB0
スマブラの2B来る伏線か?
ホムヒカに2Bまで来たら流石に不知火舞さんが可哀想だと思うわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:53:18.10ID:07Yi/uND0
新作が出ないと意味ないよ
昔のゲームの移植だけじゃ物足りない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:54:54.26ID:J+IOP/Qua
Switch以外持ってない層には嬉しかったろうけど
それ以外には微妙だったな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:01.95ID:3qQNs8q6a
モンハンのために買って結局モンハン以外やらなかったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:12.61ID:sGliieYKd
PS5がここまでソフト用意できんとは思わなかった
儲かってんだからどうにかせい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:17.13ID:3d7IM/H+a
>>37
追加が不定期にも程がある
現時点で64の方に加入するメリットが無い
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:22.01ID:joEO6Rmc0
PS持ってたらサードのゲームはだいたい遊べるけどSwitchは一部移植しか遊べない上に独占コンテンツはしょぼいガキゲーばっかじゃん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:06.00ID:BP0e0q/Ea
PS3でもP5ロード長いとか思ったのにスイッチ大丈夫なん
低スペやのに
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:36.46ID:a5bj2Bqia
>>61
それ言ったらPC持ってたらPS要らんぞ
ソニーがsteamで出してくれるから
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:59.44ID:9NEBn8GB0
>>56
いうて全人類があらゆるゲームリアルタイムで経験してるわけじゃないからなぁ
ゲハは新作信仰強いよね、そもそもやらないから新作ゲーム出た数だけで判断しちゃうんやろけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:57:29.48ID:MlkifQyt0
PS5は生産遅れて客をPCに持ってかれたよな
PS5で出るゲームだいたいPCでも出るし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:57:41.69ID:qeqQ6Dzva
最後に目玉みたいな感じで全機種マルチな上デイワンゲーパスのペルソナ出てきたのはちょっと笑った
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:12.61ID:YCF49tq+a
ペルソナはゲーパスでやるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:32.16ID:uaNXfRp9M
DQ11Sの画質の劣化具合が酷かったから期待はしてないわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:02.02ID:5+WUZoAj0
やるゲーム皆無だから5年前のゲームの移植で大喜びしちゃうんだよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:17.21ID:cw9CbDTP0
>>65
MSもソニーもハードメーカーのソフトPCに出してくるしな
箱もPSももう買う気しねえわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:00.37ID:RCFc5Hlod
マジでPCとswitchあればいいな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:06.01ID:SJM8GFvn0
サード「まだ普及してないけどps5とxbx用にソフト作ります、Switchは...移植でええかw」


ええんか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:46.51ID:gmijeJtaM
金無いならswitchだけ買えばいい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:01:24.96ID:L2+Iq/OSd
>>72
期待を込めて作ってるんじゃなくて出る前に契約しちゃってるんやぞ
ここまで期待外れだとは誰も思ってなかったけど作るしかないんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:01:42.86ID:rJexmciR0
30fpsクラウドプレイなら全ゲーム可能になるんちゃうか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:09.91ID:9NEBn8GB0
実際今ゲハのPS5所持者は何やってるんや?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:17.57ID:gOcINWug0
PS5とか言う値段以外ゲーミングPCの下位互換
その値段も品薄商法と転売カスのせいで吊り上げ
その間にグラボがどんどん値下げ
もう終わりだよこの機種
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:23.62ID:5QlDsUK/0
>>52
少子化なんやからガンガン目覚めさせろよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:29.26ID:w/dqzXv50
>>74
でもこのサードの参入率の低さは契約以前の問題では
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:11.72ID:MeeGXKtC0
>>74
普通に低スペだから作られないだけだぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:16.74ID:DTjBup8Aa
>>80
あれ買えたとしているか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:27.96ID:bI7Wj8pa0
ps5はpcの代替品や
switchはポケモンとかやらんなら買う意味ないな
apexとかモンハン専用ハードになるなら無駄でしかない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:04:32.69ID:pJB/S7+M0
ポケモンユナイトスイッチでやったらガックガクで笑った
ゲーム性違うやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況