X



【悲報】ワンピースさん、最終章に入るも「世界政府」が無能すぎると総ツッコミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:08.49ID:jjbap2oVa
尾田栄一郎氏による人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』が、6月27日発売の『週刊少年ジャンプ』30号(1053話)より約1カ月の休養に入る。同誌の看板作品である『ONE PIECE』が長期休載となるのは、2010年以来のこと。連載が再開される7月25日発売の34号から、物語はいよいよ最終章に突入するという。

 そんな『ONE PIECE』において、ファンが “卒倒” したのは、第1044話で判明した衝撃の事実。主人公・モンキー・D・ルフィが食べた悪魔の実が「ゴムゴムの実」ではなく、「ヒトヒトの実」幻獣種モデル “ニカ” だったこと。

 ネット上では、それにより生じた矛盾がこぞって指摘されており、とりわけSNSで飛び交っているのが「五老星が無能すぎる」という声。

『五老星』とは、ルフィたち海賊の天敵である海軍を従える『世界政府』の頂点に君臨する5人のトップを指す。作中では「ゴムゴムの実は政府が800年間探し続けた悪魔の実」であることが明かされ、あえて本当の名前を隠していたとのこと。また、この悪魔の実には意思が宿り、世界政府から逃げ回っていたとも言うのだが……。

 しかし、これには納得がいかない読者が多かったようで、

《ならなんでルフィを放置していいたの?》

《ルフィがゴムゴムの実の能力者なんて周知の事実やろ》

《めっちゃゴムゴム叫んでたし》

《弱いうちに捕まえて投獄しとけば良かったやん》

《ゴムゴムの実はヤバイってもっと下のほうまで情報共有しとけよ》

《政府から逃げ回ってる?2回も本部に殴り込みに行ってますけど》
https://news.yahoo.co.jp/articles/040ea7c22623a1eee0967015b59f144e076a6cad
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:41.37ID:QoLCbbPVa
「世界政府はそんな大事な実をいったんは捕獲しておきながら、海軍将校の一人もつけずに海賊に強奪され、結果ルフィが食べて現在の脅威につながっているのですから、危機管理能力はお粗末すぎますよね(笑)。

 8月に公開される新作劇場版アニメ『ONE PIECE FILM RED』にも五老星は登場するようですから、そこではどんな失態をやらかすのか、逆の意味で注目したいですね。

 名作と言われるジャンプ作品では、これまでも『ドラゴンボール』の孫悟空がサイヤ人だった、『幽遊白書』の主人公の親が魔族だった、『北斗の拳』のリンが天帝の血筋だった、など後づけ設定と思ぼしきものが枚挙に暇がないほどあった。

 ただ、これらに比べると、『ONE PIECE』はかなり早い段階から『ニカ設定』を匂わせる伏線が張られていたことから、計算づくのストーリーだったと思われます。読者が指摘する矛盾点についても、この先、折り合いをつけてくるのではないでしょうか」(サブカルライター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/040ea7c22623a1eee0967015b59f144e076a6cad
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:41.34ID:tZI2Ua2ra
まいじつ定期
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:31:02.87ID:jjbap2oVa
確かに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:01.30ID:nI/gmWen0
言うほど伏線あったか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:04.84ID:c7G4ujIWa
実は覚醒するのを待ってた定期
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:11.72ID:AMDE2mWLa
800年生きてるボケ老人をいじめるな😡
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:21.32ID:v1LLPCvWa
ゴミまいじつ定期
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:44.61ID:9beFIzGvd
後付けだからしゃーない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:57.68ID:2dk0QUXid
そら30年近く連載しとったら作者の頭もおかしなるやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:32:59.73ID:F069RyUwd
シャンクス「返してもらうぞ」
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:33:01.81ID:XfGuDcH40
五老星「いやああああ!写真がニカでDが入ったままなのおおお!!!」

あほくさ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:33:05.32ID:ClYb2ebTd
昔はバスターコールされたら草も残らないみたいな感じだったよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:33:10.81ID:1dQlUz2x0
政府とは無能であるもの
というリアル感があってええやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:33:51.79ID:lhaTjESfd
まいじつ死ね
苦しんで死ね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 21:34:10.42ID:a/Iaib480
800年平気だったんだから危機感薄れるのも仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況